KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
衝動買いしたぽかぽか猫グッズ。4にゃんこ達の反応は?
11:56
生まれて来てくれてありがとう。りんちゃん初めての誕生日&ちくわ4歳おめでとう 694話
13:15
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
0:33
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
まっすぐ歩けないバンビと出血したビビを病院へ連れて行った結果 687話
Рет қаралды 84,711
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 121 М.
Happy cats
Күн бұрын
Пікірлер: 143
@年金生活開始者
Жыл бұрын
バンビちゃん、頑張って!! 私も腰手術をして、歩行速度が、半分に減速。DHA&EPAのサプリメントを毎日飲んで居ます。顎ニキビは、青春時代の思い出です。 症状・記憶で、身近に感じますね。 お二人の様に、丁寧なサポートしてくれる方がいるなんて嫉妬しちゃいます。笑
@なべちん-t9p
Жыл бұрын
バンビちゃんルーズソックスお似合いです、いつまでもお元気でお過ごしください。
@ひむろしおん
Жыл бұрын
バンビちゃん🐶もビビちゃん🐹病院頑張ったね😊バンビちゃん年齢的なこと考えると 仕方ない事なんでしょうね😥人も同じ足、腰弱ってきますよね😥でも食欲があるのはいい事ですよね😂バンビちゃん身体冷やさないように長生きしてね😊ビビちゃんも偉かったね😥後ママさんグッズ昨日届きました🥰待っていたロンTかわいい😍😍 今まだ一枚では寒いので重ね着して着ようと😄後かわいいポストカードも入っていました😊ありがとうございます💕💕
@sayu-ns2gn
Жыл бұрын
バンビちゃん、加齢は仕方がない事ですが、パパさんママさんの愛情で何時迄もずーと自分の足で歩けます様に💕🙏陰ながらいつもバンビちゃん応援してるよ⤴️⤴️✨
@渡邉一則-i5p
Жыл бұрын
バンビちゃん頑張ってますね、ビビちゃんの顎心配です。バンビちゃん食欲あるから芋食う時薬もペロって安心ですね、バンビちゃんも運動とか筋力アップ頑張って下さい。ビビちゃんも、お大事に!
@achan-ws3ek
Жыл бұрын
バンビちゃんの動画ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈,,)うちの子を見てるようで涙ぐましいです。バンビちゃんは目が見えないがらもご飯もしっかり食べるし大きな病気もなく元気で嬉しいです😊高齢で色んな部分が衰えてくるけど食欲がそれだけあるならと安心しながら見ています❣うちの子は今月25日で一周忌を迎えます😢バンビちゃん❣うちのこの分までどうか元気で長生きしてね❤パパさん&ママさんのたくさんの愛情もらってね😊
@chelsea83
Жыл бұрын
歳をとると心配なこともでてくるけどバンビの食いしん坊な姿に感心してました。まだまだ元気でいてほしい! 長生きするんだぞ、バンビ♥️❤❤
@はっち-o7k
Жыл бұрын
こんばんは~⭐ バンビちゃん、ご飯を食べる姿を見て安心しました😌 本当に人も動物も一同じですよね。 マッサージしてもらったり、くつ下 で改善されると良いです。 ビビちゃんも、あごニキビ早く 良くなりますように、😺🍀 パパさんママさん、今日もありがとうございました😊🙏
@toku_ike
Жыл бұрын
バンビちゃん、まだまだ元気で長生きしてほしいです。 ビビちゃん、顎ニキビ早く治りますように! パパさん、ママさん、病院ご苦労様でした。
@たかちゃん-y4q
Жыл бұрын
バンビちゃん、クツ下可愛いこと❤長生きしてね😊
@userhjdamw2
Жыл бұрын
バンビちゃん、食欲旺盛😊 マッサージ気持ちよさそう。 食欲旺盛だから、まだまだ元気で長生きしてね。 ビビちゃん、ニキビ痛そう。 早く良くなって欲しいですね。
@由美宇田川
Жыл бұрын
バンビちゃんのカリカリ音が好きです❗😊 これからも 美味しそうなカリカリ音を聞かせて下さいね❗😊 ビビちゃんの あごニキビ 早く治りますように😌 パパさん ママさん バンビちゃんのマッサージ ビビちゃんの消毒など 皆の体調管理や病院など疲れることも多いと思います どうか パパさんママさん お二人共 身体をいたわって下さいね❗😌
@吉永博士
Жыл бұрын
バンビちゃん元気で頑張ってる姿めちゃくちゃ嬉しいです💖 猫ちゃん達だけでなく最年長のバンビちゃんへのパパさんママさんの愛情、キュンとなります💖 パパさん!足の匂いバンビちゃんに沢山たくさん、宜しくお願いいたします❗笑
@shushu86v
Жыл бұрын
バンビが細い脚で頑張ってる姿を見ると、時々胸が苦しくなりますが、応援していますよー。
@ayachan752
Жыл бұрын
バンビちゃん❤ 食欲旺盛やな😊 まだまだ元気で居てほしなあ!❤ ビビちゃん❤顎ニキビの治療 頑張ってね!
@礼子小林-o7d
Жыл бұрын
人間も猫さんも歳を重ねていくと脚腰が弱くなるんですね。今からでも鍛えた方が良いですね。バンビさんビビさん病院🏥お疲れ様でした😊
@伊丹弘美
Жыл бұрын
今日もかわいい子どもたちを見せてくれてありがとうございます。みんなに会えることは私の癒しになっています。子供の健康は親にとっては心配ですし、年を重ねると出来ていたことが次第に出来なくなり辛いですが、パパさんとママさんの愛情に包まれてとてもしあわせだと思います。バンビちゃん、今の状態が少しでも続くように頑張って、優しいビビちゃんは治療我慢して立派です。早く治りますように祈っていますね。パパママ、ありがとう、お疲れさまです。
@ひろこ-r3b
Жыл бұрын
今日はニャンニャンの日でしたね🐱 バンビちゃんいつまでも元気で居てほしいですね💕 キャットグルーマーTVというKZbinでみーちゃん先生が顎ニキビにクリームをつけて浮かして綺麗に取れてましたよ😊 お湯で流さないとダメみたいですがビビちゃん見てて頭に浮かびました❣️
@細沼利美
Жыл бұрын
バンビちゃん、ビビちゃんで病院へ受診お疲れです。 良くなるといいですね! モカちゃんが心配そうにしていました。わかるのでしょう。 バンビちゃんは食欲旺盛には老猫さんには見えません。笑 ビビちゃんもおとなしく治療に慣れている感じで賢い! バンビちゃん、コタツの中で療養ですね。骨骨の足だから心配。温めて下さい。お大事に!
@chocco0326
Жыл бұрын
こんばんは〜☆ ペットは 大切な家族、いつまでも元気で過ごしてほしいですよね! はぴねこさんが アプリになっていて ビックリしました🥰 お気に入りから 欲しい物が見つかりました!💕 ありがとうございます~😘
@muta311
Жыл бұрын
シニアになるとちょっとしたことでも心配になりますよね。猫さん達はまだ若いですが日々の積み重ねが長生きに繋がるなら出来るだけのことをしてあげたいですね。うちはシニア猫を飼っていますが猫又妖怪になってもいいので長生きして欲しいです
@杉井君子
Жыл бұрын
バンビちゃん、ビビちゃん、頑張ったね 本当にバンビちゃんは、頑張り屋さん 私も、私も、頑張りますよ。
@直子河野-h9e
Жыл бұрын
ビビ隊長 大人しくお薬治療賢い!頑張っている😺💮 バンビ🐩ちゃん 可哀想で涙 可愛い靴下あるのね♨️ 釣り竿にぴったり! 変な発想ですが 着ぐるみの 肉球🐾だけ穴開けて 着せてあげたら良いかなぁ~✨ この冬が特別に寒過ぎです😅🥶 パパさんママさんの愛情でいつもいつも心地良い動画配信ありがとうございます🙇♀ ずっとずっと応援しています!お疲れ様🙇♀♨️
@and787
Жыл бұрын
バンビちゃん💓足取りはおぼつかなくても、大きな声と食欲旺盛は、嬉しいですね😃⤴️美人のビビちゃんなのに、顎ニキビなんですね。早く綺麗に治ります様に🙏
@れいこくぼ
Жыл бұрын
バンビちゃんやはり歳を重ねると人間でも動物でも足腰筋力に出てきますね無理のない様に、筋力が落ちない様に少しでも歩けると良いですね、バンビちゃんファイト👍ビビちゃんカサブタできちゃいましたか、ママさんいつも顎拭き取っていたのにね、怠ると脂肪が貯まっちゃうのですね レーザーもかけたしクリーム治療と早く良くなります様に、今回は珍しい2人の病院診察でしたね、ちくわちゃんとモカちゃんが、病院嫌いで隠れていたのは可愛い😍ですね、健康になります様に🙏🐱今日ワンニャンマルシェからの時計が届きました、とても可愛い😍です、有難うございました💕
@hapineko
Жыл бұрын
バンビの足のこわばりも進行しないように、マッサージ頑張ります🐶♥ グッズが無事到着して良かったです✨ お気に入りになりますように🥰
@chikabunta
Жыл бұрын
バンビちゃん、細いですもんねぇ💦 踏ん張れなくて滑っちゃうんですね。 食欲はあるし元気なバンビちゃんでも、歳をとって生活が大変になるのは仕方ないですが、元気でいてね☺️ ビビちゃん、大人しくおくすり塗って貰って偉いです。 はやく良くなりますように~。
@牛田高子
Жыл бұрын
みんな元気そうにみえて、何かしら心配ごとがありますね。 パパさん、ママさんの毎日の健康チェックがはぴ猫さんたちの元気につながるんですね! ほんとに頭が下がります❗❤️ ありがとうございます。 これからも、みんなの健康チェック よろしくお願いします。🙇♀️ パパさん、ママさんの健康チェックも怠らないよう頑張ってくださいね❗☺️💞
@SW-fi5sk
Жыл бұрын
バンビちゃん!優しいパパさんとママさんの優しいサポートとマッサージでまだまだ元気でいてほしいです!!お洋服がとてもら暖かそうだし可愛いですね😊
@みるく-j4s
Жыл бұрын
バンビちゃん♥ビビちゃん♥病院お疲れ様🥰 バンビちゃん♥こんなに愛情注がれて幸せですね😄もっともっと長生きしなきゃね😄 ビビちゃん♥顎ニキビ痛々しいですね😰痒くてかいてしまうんですね😥 お手入れ大変ですが、大事ですよね😅早く傷口が治りますように♥
@大好き赤ヘル
Жыл бұрын
バンビは確かに高齢ですが、パパさん、ママさんのそばでいつも嬉しそうですね。満足なんじゃないかな。ビビさん痛いけど我慢して偉い。
@tententen7117
Жыл бұрын
ビビちゃん病院に入るバッグも大人しくて偉いよ🌟 バンビちゃん脳の障害は無かったけど、加齢とまだまだ寒いですからマッサージで関節も動きやすいようにまだまだ元気でいて欲しいです😆 病院から帰ってきてちくわ君とモカちゃん病院用のバッグに入るのも可愛らしい🥰 モカちゃん、バンビちゃん心配そうに見守っていましたね(*´-`) りんちゃんの姿見えなかったけど大人しく留守番してたみたいですね⤴️ バンビちゃんお芋のペーストにサプリ入れたら食べてくれましたね✨ ビビちゃん消毒するのも大人しくてクリームは毛があるから塗りにくいけど静かで偉いな😊
@kako626
Жыл бұрын
バンビちゃんビビちゃん病院で診てもらって良かったね、可愛靴下合わずに残念😮パパさんの指靴下笑える〜😂竿のカバーにしたのには関心しました!ビビちゃんお利口さんに偉いなぁ😊良く成ります様に〜😽❤
@山下美智恵
Жыл бұрын
パパさんの指袋🤣可愛すぎ〜❤️ ⇒オシャレ竿袋に変身👍 バンビ頑張ってね💪パパさん☆ママさんの愛情いっぱいのマッサージで 少しでも改善されますように🙏 ビビ〜痛かってね💦頑張って偉かった👍早くよくなりますよ〜に💕
@篠原さぁちゃん
Жыл бұрын
バンビちゃん足が弱くなり、年を取ると言うことは人も一緒ですね。 ママさんは本当に優しい方です。 マッサージ他をしてもらい、いつまでも歩いて下さいネ。 ビビちゃん健康優良児と思ってましたが顎ニキビですか。よくなって下さいネ。 パパさん面白い方、バンビちゃんの靴下を手にはめて思わず大笑いしました。釣竿カバーにちょうどよかったですね👏👏
@ゆうこ-w2w
Жыл бұрын
バンビお姉さん、頑張れ😀 まだまだ、みんなに負けないわょ😆と元気に鳴いているように思います😀 ビビちゃんも、おくすり塗って早く治りますように
@あやはたりん
Жыл бұрын
バンビちゃんのカリカリ音が大好きです💕もっともっと長生きして欲しい!ビビちゃんは消毒を頑張ってエラいですね✨パパさんママさんの健康管理の様子には、本当に頭が下がります。大変なことも多いと思いますが、そんな中でも、バンビちゃんが履けなかった靴下を笑いながら指に履いちゃうお茶目なパパさんと、ママさんのかわいい笑い声を聞いてるとホッコリします😊
@co8104
Жыл бұрын
バンビちゃん🐶とっても華奢だけど食欲旺盛な長女ちゃん。 加齢による筋力低下は仕方のないことですよね😢弟、妹達に触発されながら元気で健やかに過ごしてほしいです🙏🍀
@takayan0401
Жыл бұрын
バンビさん、足腰が弱ってきてるのは少し悲しいですが、食用旺盛なのがとても嬉しいですね🌟 ビビさん、あごニキビが痛そうで見てても辛いです😭 ママさんが消毒していても、一切嫌がることなく大人しくしてもらってるのはとってもお利口さんだなと感心しました😁👍 後で膝の上で甘えてるのがかわいいなぁと💓😍💓
@サトウスチュ
Жыл бұрын
バンビちゃん🐶💕、ビビちゃん😸💕ホンマにお疲れ様でした~バンビちゃんは高齢でもあるし、足も細いから無理せずゆっくり静養して欲しいです😊ビビちゃんは、本当に我慢強い子ですよね!早く良くなって元気一杯に遊んで欲しい🤗
@eenn5929
Жыл бұрын
バンビちゃんの靴下、先を切ってレッグウォーマーみたいにするといいかもと思いました。冷えに負けず、長生きしてほしいです。
@まさ-w5c
Жыл бұрын
いつも元気いっぱいコンビが病院とは心配です。バンビちゃんは足が弱くなっても食欲は相変わらずで安心しました。ビビちゃん消毒とお薬ちゃんと我慢できてえらい。
@elfkun548
Жыл бұрын
バンビ バンビ バンビちゃん頑張れ!! ご飯いっぱい食べれるから大丈夫 パパさんママさん バンビちゃんよろしくお願いします🥺
@炬咲夜
Жыл бұрын
バンビちゃん、ビビちゃん、病院お疲れ様だったね🥹 顎ニキビは仕方ないものですが、悪化させてしまうと申し訳ない気持ちになってしまいますね🥲 加齢によるものは人も動物も出てくるものなので、ぶつかって怪我しない&転けないようにする工夫が必要になってきます…大変とは思いますが色々やって合うのが見つかりますように✨
@orengepure5615
Жыл бұрын
ビビちゃんバンビちゃん病院頑張ったね ママさんの優しいケアで早く良くなりますように
@ナナ-h6h
Жыл бұрын
何とか良くなって欲しいです!必ず幸せいっぱい元気一杯になるょ!大変だけど、宜しくお願いします。ありがとうございます!
@bohide304
Жыл бұрын
バンビさん🐶シニアって言われるけど 食欲🍙はあるしまだまだはぴ猫家族のリーダーだ...良かった❣️
@marirink
Жыл бұрын
バンビちゃんも、皆のウォーキングマシーンに少しでも乗れるといいのでは?って思いました。やっぱり人間と一緒で、歩くことが大切だと思いました。
@渡邊富士江-b3t
Жыл бұрын
バンビちゃんは、偉いです❤大好き💕な、お芋を食べている様子、素敵ですね❤❣️長生きして頂きたいですね!
@小森琥輝
Жыл бұрын
こんばんは(ฅ'ω'ฅ) バンビちゃん 目が見えないから大変だけど 元気に過ごして欲しいですね また、バンビちゃんの誕生日お祝いしたいな〜 でも15歳に見えないのが バンビちゃん凄い👏 ビビちゃんも アゴのニキビキレイに治るといいですね ちくわくん モカちゃん りんちゃんも みんな元気で過ごしてね〜•*¨*•.¸¸♬︎
@ぞんびおたま
Жыл бұрын
バンビちゃん🐶、食欲もあるから安心ではあるけど、加齢は避けられないんですね。その中でも、元気でいられるようケアしてあげたいですね🍀 ビビちゃん🐱は、控えめな女の子🐱🍀 みんなが寝てるうちに、ママさん👩に甘えて💕かわいい💕 顎ニキビ、早く治りますように✨
@chiyokohirano8247
Жыл бұрын
レッグウォーマーみたいに足先は、出してあげたらどうでしょうか。 どうしても人間より先に老いてしまう我が子にどうしてあげたらいいのか、いつも考えています。 いつも穏やかな音楽と雰囲気が好きです。バンビちゃんとニャンズちゃんが穏やかに過ごせますように。
@youko_shibue504
Жыл бұрын
今、仕事から帰ってビックリして、急いで動画を観ました😲ビビちゃんの顎ニキビもバンビちゃんの血流も、レーザー治療で効果が出ます様に✨そしてママさんの関節マッサージとサプリメントで、これからもバンビちゃん元気で居て欲しいです😊そしてカリカリ音を聴かせてくださいね😌ビビちゃんも消毒とクリーム頑張って早く治ります様に❣️☘️❣️☘️
@youko_shibue504
Жыл бұрын
レーザー治療は、定期的に続くのでしょうか?
@hapineko
Жыл бұрын
@@youko_shibue504 さん はい。少しでもバンビが快適に暮らせるのなら、定期的に通いたいと思います🥰
@youko_shibue504
Жыл бұрын
はぴ猫日記さま 私も、レザー治療をしているのですが、効き目は実感しています😊今日、トレーナーとTシャツ届きました👌お忙しい中返信有り難うございました🙇
@alyssamusk9246
Жыл бұрын
バンビちゃん💓ビビちゃん💓通院&レーザー治療お疲れ様でした🙇バンビちゃん、ママに大人しくマッサージしてもらって良かったですね🎵ビビちゃんも甘えてる間に塗り薬😊☝️人間もバンビちゃんも 生き物はいずれ年齢的なことが出てくるから心配ですよね。ビビちゃんも早く治るといいですね🙇病院と聞いて、いち早く隠れた ちくわくん💓モカちゃん💓😆パパの指袋🤭笑ってしまいました
@user-nb2bh3yv7s
Жыл бұрын
バンビちゃんは凄いです👍 自分から動かなくなる子もいるのに……毎日一生懸命歩いて😊 パパさんママさんの気持ちが通じてるんですね👍 ビビちゃんも治療頑張りましたね💪 早く薬塗らなくて良くなるといいですね😊
@ぴろぴろ-b8e
Жыл бұрын
バンビチャン 細いから靴下 脱げちゃうね💦人間と一緒で冷えると血流悪くなって関節 強ばるのね。ウチも指 強ばります😞マッサージ頑張ろうね💪パパさんッ指袋にめっちゃ笑った🤣🤣🤣 心配してバンビチャンから離れないモカᒼᑋªⁿ✿優しいですね❤ ビビチャン 忍耐強い子ですね👏🏻~♡病院もお薬もじーっと我慢して偉いね💕早く治るといいね🎶
@西村春代-s5f
Жыл бұрын
ビビちゃん💕お利口さん 消毒、お薬動く事なくじっと賢いですね😃 バンビちゃん❤️ご飯美味しそうにカリカリいい音立てて、人間と一緒で脚👣は弱く、でもパパさんママさんの愛情でまだまだ元気で長生きして下さいね😃 ビビちゃん💕ニキビ早く治ります様に、
@野口雅子-w2h
Жыл бұрын
我が家の14歳の犬🐶さんも筋力が落ちやすい🍀少しだけえさ増量してふるえもそのせいみたいですとマッサージ我が家は後ろ背中から足元にかけて筋力が薄くなってます若い時から足元は弱く無理しすぎずに歩くようにしてますバンビさんも足が細いから人間も筋力は落ちやすい🍀のと一緒ですバンビさんも無理しすぎず有るかしてあげて下さい病院🏥の先生に相談しながらですが血の流れも大事みたいですお大事にしてください
@hapineko
Жыл бұрын
ありがとうございます🐶😺💕
@広井うみ
Жыл бұрын
バンビさん🌸頑張ってね。
@user-happysora
Жыл бұрын
食欲は生命力に直結してますし、バンビちゃん、しっかりお芋パワーで関節サプリをペロンと食べて、おりこうさんです。長生きしてほしいですし、長生きバンビちゃんだと感じてます。ママさんとパパさんのバンビちゃんへの慈悲深い愛情に脱帽です。はぴ猫ファミリーみーんな幸せでありますように💖
@タンクちゃん
Жыл бұрын
バンビちゃん、肉球出してレッグウォーマーにしてみたらどうでしょう😊
@ブルーヴ
Жыл бұрын
バンビちゃん靴下は歩くの難しそうですね、、家も15歳で亡くなった小型犬のワンちゃんがいましたが最後歩かなくなるまで靴下剥がしてましたが 直ぐ脱げてしまったりズレて滑ってしまったりで、、結局最後は取りました。うちの子はボケが先に来てしまって無駄吠えや同じ所をクルクル回ったりといった症状が出てからが寝たきりになるまで早かったです。バンビちゃんはまだまだ大丈夫ですね☺️このまま元気な姿でいてほしいです☺️
@さき-p1q1y
Жыл бұрын
パパさん、ママさんの愛情が、しっかりとされてるから、幸せだと思います 元気でみんな幸せですね
@ぐり-y9s
Жыл бұрын
うちのニャンコも1〜2歳ごろにニキビに悩まされました! 私の体験談を参考までに書き込みさせていただきます。 私の場合は、あごニキビがあると気づいてから最初ホットタオルで拭いていたんですが、擦るのが良くなかったのか何だか悪化した気がしたので、酢酸クロロヘキシジンシャンプーという動物用シャンプーを泡立てて、それを顎につけてくるくるさせたら、顎ニキビの黒プチたちがプワプワ浮き上がってきたので、それをホットタオルで拭き取っていました。そのやり方を始めてからの方が悪くならなかった気がします。 とはいえ病院で診てもらったわけでもなく、ネットから得た知識でやってみて良かったというだけですが…。😅 ニャンコの体質にもよるでしょうし、ハピ猫さんの病院で勧められた処置をした方が良いかと思いますが、参考までに書き込みさせていただきました! これからも動画楽しみにしています!
@kame-x9n
Жыл бұрын
パパさん、ママさん日々のケア大変ですが、頑張って下さいね🍀🍀 応援しています👊✴
@岸中博文
Жыл бұрын
本当の幸せ待ってよ ❤❤❤❤😊😊😊😊
@坂雅世
Жыл бұрын
バンビちゃん、良く頑張っていますね😃加齢は、仕方のないことで人も、動物も同じですね🐱食欲はあるからまだまだ大丈夫ですよ✨あまり関節に負担をかけずのんびり過ごしてほしいです😃転んでいるバンビちゃん見るとなんかせつなくなりますね😢びびちやん顎ニキビ早く良くなりますように
@坂雅世
Жыл бұрын
バンビちゃんの可愛い靴下パバさんの釣り竿カバーに、ママさんナイスアイデアです👌
@rabbit606
Жыл бұрын
出血したビビ 😱⚡️ って書いてあったから怪我したのかと思ってしまいました💦 顎ニキビ 、、、早く治ると良いですね❗️ 痛そう😢 バンビちゃん に買った靴下🧦 肉球の所を上手に切って腕?の所に巻くように温めてあげたらどうでしょうか? 靴下や靴はイヤがりますよね、、、 歩きにくいのだと思います。 パパさん ママさん の深い愛情があれば大丈夫💕 また次回も楽しみにしてます👋
@きらるりママ
Жыл бұрын
バンビちゃん心配ですね。 まだまだ元気で長生きしてくれますように。 ビビちゃんの顎にきび傷になって可哀想ですね。 17歳でお空に帰ったうちの子もあって、Pet−Coolという除菌に強いお水で毎朝毎晩拭いていたら、きれいに取れて化膿もしなくなりました。おてても拭いてたし、うんちの後のお尻もティッシュに付けて綺麗にしていました。 ご参考までに。 ビビちゃん早く治りますように。
@GolLove-1023
Жыл бұрын
バンビちゃん、とても心配ですが、まだまだ食欲はあるようなので良かったです😊 まだまだ元気でいて下さいね💕 ビビちゃん、良く頑張りましたね🥰
@太郎20028
Жыл бұрын
ビビちゃん お薬ぬりぬり〜お利口さん♡ 優しいパパ、ママに愛されて幸せな子達やね〜 バンビちゃん ママのマッサージ気持ち良さそう〜ᰔᩚ ᥫᩣ
@yayoi.n.8278
Жыл бұрын
人も年取ったら、足腰から弱って行きます😥 バンビちゃん元気に長生きしてね~💐💐🌷🌷💝💝
@ウェンディ-q7r
Жыл бұрын
うちの猫も顎ニキビひどくなってしまいました。薬つける気配を察するとすぐに逃げてしまいます。 ビビちゃんは大人しく治療させてくれていいですね。
@竹内秀代
Жыл бұрын
私も、高齢の犬を見てきましたが、バンビちゃんはお年の割に元気ですよね! 沢山の猫に囲まれて、刺激があるからいいのかも知れませんね❤
@まゆゆ-r4j
Жыл бұрын
こんばんわぁ⭐️ バンビちゃん加齢は仕方ないですよねぇ。。 でも少しでも過ごしやすくできる方法はあるんですよね⤴︎ ホントいつも丁寧にニャンズ🐱やバンビちゃん🐶に向き合ってるパパさんママさん❤❤
@伊藤なおき-o1w
Жыл бұрын
モカちゃんとちくわ君とビビちゃんとバンビちゃんかわいいです。今日の病院はビビちゃんとバンビちゃんと一緒に、行ったので、不安は、ないですね。ビビちゃんは、顎の下は、ニキビです。バンビちゃんは、手のマサージですね。飼い主さんのママさん疲れないように、気を付けて下さい。
@幸子増川
Жыл бұрын
バンビちゃんの靴下はそのまま履かせると爪が引っかかって危ないので、上からクルクル丸めて爪にピッタリ合わせてから上げるともっと上まで上がりベルトがしっかり付けられますよ😊まだまだこれからも元気に過ごせるよう願っています❤
@gajyumarumaru
Жыл бұрын
私もワンちゃんのこと分からないけど靴下履くと歩けなくなる犬も多いですよね。 レッグウォーマーみたいに、脚先だけ切って、くるぶしから上だけ温めるとかどうなんだろ?😂 ビビは人間ばりに美容に気をつけてもらって🥺❤みんな元気でねー!!
@cheeko2286
Жыл бұрын
バンビちゃん シニアに なっても シニアの可愛さ❤ 毎日の行動から一生懸命 歩いたり 猫ちゃん兄妹と 仲良く寄り添って居る姿は 微笑ましいですね❗ 人間社会は自己主張を曲げない事から 問題が生じたりしますが バンビちゃんや はぴ猫ちゃんは仲良く 寄り添って モカちゃんが小さい時も ちくわ先輩が 微笑ましく教育してくれたり そうなると 人間は 一番面倒臭い❗はぴ猫ちゃんやバンビちゃん達に 尊敬に値しますよ❤ いつも教えられる事が沢山有ります ハピ猫ちゃんバンビちゃん いつも元気をもらっています ありがとー❤❤❤❤ ❤❤
@ちかっち-n9p
Жыл бұрын
バンビちゃん足の血流が悪くなってきてるんですね・・靴下は歩きにくそうでバンビちゃんも『嫌だ!』って言ってましたね💧靴下は脚の部分だけ巻き付けるようなレギンスみたいなサポーターみたいな足先がなければ歩きやすいかなぁ・・でもママさんの優しいマッサージの方がバンビちゃんには効果的ですね♪ビビちゃんも 消毒してもらって ママさんに感謝してるような お顔でしたね🐾バンビちゃんもにゃんず達もずっと 元気で過ごしてほしいです(’-’*)♪
@u-u1433
Жыл бұрын
ビビちゃんもバンビちゃんもお疲れ様早く治るように見守ってるよ✨バンビちゃんも家のこの分まで沢山長生きしてね♥️家の子は冬になると肉球が乾燥気味になっててワセリン塗ってよーくマッサージしてました。そと歩くと肉球が切れちゃうからちっちゃな巾着袋みたいなゴムの靴を履かせて歩かせてました🤭ほとんどカートでしたが💦歩ける大きな安全道路でリハビリしたり🤭バンビちゃんの元気なお声また聞かせてね♥️
@soer-n-o-m-Hisuie2859
Жыл бұрын
バンビお姉さんはシニアだから仕方が無いでしょね人間のように足の裏から下から上にリンパのマッサージが良いかもです👵ビビお姉ちゃんのニキビが酷くなって穴があきません様に🛐お祈りしてますね🤲私と夫はインフルエンザがやっと😷🥵🤒🤧完治しました。ママさん&パパさんのお陰様です🙇有り難う御座いました🤗娘達&息子達私も夫も感謝しかありませんね🤯頭が上がりません🙏本当に有り難う御座います 子供達にも頭が上がりませんですね。長女はぱぴ猫ママさんのファンですょ 私も夫も子供達皆もですがね😳
@みーな-p5v
Жыл бұрын
バンビちゃん🐶🐾 高齢犬だから 足腰の筋肉が 衰えてくるのは仕方ないけど 食べるから まだ そこは安心材料❕ 病院で 温めて貰うのは 良いね❕ 血行良くして貰お🤲🏻 バンビちゃん🐱 アゴニキビ 軽傷で良かった🥹☝🏻 ママさん 常にチェックしてるから 治りも早いはず~
@Bビビ
Жыл бұрын
ハピネコ日記を見始めた頃 バンビちゃんの大きな[ワン]が多くてビックリしていました, 最近、少なくなってきていて、少し気にはなっていました。 寒さは 私達人間にも 増して御老体には、辛いですね…。 目が見えなくて怖いでしょうが、毎日少しでも 踏ん張れるようになれたらいいな❤ ビビちゃん、昔から顎の下が ネックですね。 毛がびっしりだから、余計に大変なのかな? 食べるのが下手な可愛い子💕 なんて素直に 我慢するのでしょうね❣️ ちくわちゃんは遠くから、モカちゃんはそっと近くで 見つめていて、本当の家族ですね‼️ そのうち りんちゃんも、そうなるのでしょうね✨ 皆様が健やかでありますように💓
@川瀬尚代
Жыл бұрын
ビビちゃんの顎ニキビ大丈夫ですか。 お大事にして下さいね。
@大木和子-y1z
Жыл бұрын
バンビちゃんの靴下が。竿の。~。😭 仕方ないね、こんなに足が細いと冬は寒いのかもしれないけど、もうすぐ🌸🌸🌸頑張ってね! 指袋!?私は指の関節の変形にテープ巻いていますが、これもいいかも☺️☺️
@mika-2
Жыл бұрын
バンビちゃん♡ 老犬の冷え対策として万能なのは腰を温めること。 腹巻きや人間用のあずきのアイマスクを、腰に乗せて温めるといいらしいです。 いかがでしょうか 良かったお試しください😊 いつまでも 元気で過ごせますように✨
@prunelle-ld2jw
Жыл бұрын
バンビちゃん頑張って❗ くつ下は大きかったけど、レッグウォーマーはどうですか? 温めると神経の動きが良くなるので、オムツに貼るカイロを貼ると暖まると思います。(しっぽの付け根辺り)一度試してみて下さいね\(^^)/
@マルル-m5z
Жыл бұрын
歳をとるのは、人間も犬もどうしようもない事だけど、いつまでも元気で居てほしいですね☺️顎ニキビも酷くなると顎の毛をそって治療しないといけなくるので家のニャンコ達も気を付けてます。ビビちゃんも早く治るといいですね🎵
@こみち-e2y
Жыл бұрын
バンビちゃん❤まだまだ元気で長生きしてね 🤗🙏 毎日 動物の神様にみんなの健康をお願いしていますよ 🙏🙏
@Alice-ut9rc
Жыл бұрын
こんばんは バンビちゃんの靴下はレッグウォーマーみたいにしてみたら少しは歩きやすいのかな?みんな元気で幸せな毎日をこれからも見守らせてくださいね😊
@chanm5046
Жыл бұрын
私もそう思いました。 足先が出るようにして脚の部分だけ包むような感じでね。 夏場のクーラー対策にもシルク糸で作ってあげると良いと思いますけどどうでしょうか 私も冬は膝から下のレッグウォーマーが手放せませんし、夏もシルクの短めのレッグウォーマーを足首に付けて寝てます。 これだけでも随分と違いますよ。 加齢と共にあちこち不調がでるのは人間も同じでバンビちゃん見てると身につまされますね💦 少しでも良くなって進行を遅くしてあげてください。
@neconochii
Жыл бұрын
バンビちゃん。もうかなりの高齢。元気でごはんはしっかり食べてる。 足、腰に年取ったと言う事でしょうね。フロアーもしっかり歩けてたけど。 頑張ってほしい。マダマダ元気にワンと吠えて、ハピ猫家の一番の長にいてね。
@kei1301
Жыл бұрын
パパさん発想が可愛い"(∩>ω
@premium2099
Жыл бұрын
初めてのコメントです、バンビちゃんの靴下の先を切ってはかせたらどうでしょう?🐕️
@大縫由美子
Жыл бұрын
足先をカットして、レッグウォーマーでも良いかと思う… 人間でも冷え性で、靴下より足首のくるぶしに冷え性のツボがあるので… バンビちゃんも足首周りでも温かく出来ることだと思う… それなら歩きにくいことはないと思う… ビビちゃん…😣😢 あごニキビ… これもしつこいからね… モカちゃんも毛が黒いので…もしかしたらあるかもしれないなぁ… にゃん達は食べた後ウェットで拭いても良いかなぁ…? ビビちゃん早く治りますように🤗
@kan-bin
Жыл бұрын
バンビちゃんはレッグウォーマーが良いかもしれませんね。
@通右衛門
Жыл бұрын
バンビちゃんは食欲旺盛で元気もあって凄いです!🐈🐕みんなと楽しく仲良く暮らして、パパさんママさんに大切にして貰ってとても幸せですね~!💕🐶🐾優しいパパさんママさんとワンニャンの動画を楽しみにしています!👋😀 バンビちゃん、レッグウォーマーならば肉球が滑ったりしないから良いのでは???😀☝ワンちゃん用のレッグウォーマーが有れば良いのですが!?🤔💦🐕🐾👣🧦🧣
@仲谷章子
Жыл бұрын
バンビちゃん加齢と寒さでヨタヨタ歩きになってましたね!サプリメントとマッサージで快方に向かいます様に😢 ビビちゃんの顎下のかさぶたも気になりますね!ママ さんの消毒とお薬塗り塗りの時もお利口さんでした😊 パパさんとママさんの愛情もしっかり届いてるから絶対大丈夫😂
@ni2979
Жыл бұрын
パパママの声に今日も癒されています わたしもウチワンコにもっと優しく話しかけようと思います🐶
@実都子伊藤
Жыл бұрын
バンビちゃん足が長いし細いから家のペキニーズも4月に13才になりますが 11月頃から耳が遠くなったみたいです。 歩かないからまたヘルニアと思い🏥へ 痛み止めとサプリを貰って2日目から食欲もでて走ってますがバンビちゃんとは反対に足は太くて短いので生きてるものは避けられない事がありますがそれまでは楽しくポジティブに過ごす事ができたら幸せですよね。パパさんママさんもうお身体大丈夫ですか?今日は猫の日猫観てると幸せを感じますね、ペキニーズもサプリを貰ってきました。今日もありがとうです。ご自愛下さいね❤
@陽子-x3c
Жыл бұрын
バンビちゃん、靴下の足先切ってレッグウォーマーにしたら、どうでしょうか?
@YM-nz7nd
Жыл бұрын
私もそれがいいと思います。 関節部分をあっためてあげて、肉球部分は自分の感覚を活かしてあげるのがいいと思います。 うちの子はそうしていました。 履いたことがないから靴や靴下は苦手な子が多いので。
@吉永博士
Жыл бұрын
ホンマや💖 パパさんママさん宜しく〜💖
@ぶーさん-x3g
Жыл бұрын
肉球の滑り止めがずれると危ないので、レッグウォーマー良いと思います。 もし、購入された靴下が太すぎるなら、100均で椅子に履かせる靴下?カバー?がありますよね? そのカバーの細いサイズの先を切って、レッグウォーマー代わりになる気もします。
@hapineko
Жыл бұрын
バンビの事を色々考えて頂きありがとうございます✨ レッグウォーマーっぽくしたのですが、足が細すぎて時間が経つとズレてきてしまいました😵 最近は皮膚も弱いので、締めつけすぎると膿んでしまうんです💦(袖がある服を着るだけでもなってしまいます) レーザーを当てると身体が温まる効果もあるそうなので、また病院で相談したいと思います😊
11:56
衝動買いしたぽかぽか猫グッズ。4にゃんこ達の反応は?
はぴ猫日記
Рет қаралды 8 М.
13:15
生まれて来てくれてありがとう。りんちゃん初めての誕生日&ちくわ4歳おめでとう 694話
はぴ猫日記
Рет қаралды 95 М.
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.
0:22
Хаги Ваги говорит разными голосами
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
0:24
Thank you mommy 😊💝 #shorts
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
17:20
愛犬と行く伊豆高原の旅2【柴犬】
白柴のりんたろう
Рет қаралды 20
11:10
自力で歩けないバンビを専門の病院で診てもらいました 714話
はぴ猫日記
Рет қаралды 69 М.
16:11
足を引きずる野良猫#2 たすけてくれてありがとう
保護猫とTOSAN家ch
Рет қаралды 681 М.
8:51
我が家に協力に助っ人がやってきた
ベーコン家のポテとひだり
Рет қаралды 4 М.
8:18
一人ぼっちだったりんちゃんにこんな日が来るなんて驚きです 688話
はぴ猫日記
Рет қаралды 147 М.
8:26
病院へ行くことになったビビとりんちゃんのお話 697話
はぴ猫日記
Рет қаралды 72 М.
11:43
アレルギー検査でまさかの原因が発覚しました 770話
はぴ猫日記
Рет қаралды 57 М.
12:48
パパの手からご飯を食べるようになったりんちゃんの成長が嬉しい 647話
はぴ猫日記
Рет қаралды 84 М.
13:22
13歳、一人ぼっちの老猫を保護しました
黒猫 不二子ちゃんねる Black Cat Fujiko
Рет қаралды 360 М.
9:27
妹のりんちゃんにおもちゃの遊び方を教える賢い姉猫モカ 693話
はぴ猫日記
Рет қаралды 88 М.
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.