HIGH LEVEL RAMEN by A CHEF from RAMEN JIRO!

  Рет қаралды 61,021

IKKO'S FILMS [Japanese Gourmet Channel]

IKKO'S FILMS [Japanese Gourmet Channel]

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
今年の二郎はじめはここ‼️ 駒込の凄いお店‼️絶対的オススメ‼️ ブログ ikkos-films.com/%e3%80%90%e9%a7%92%e8%be%bc%e3%80%91%e9%ba%ba%e5%b1%8b-hero%e3%80%8c%e4%ba%8c%e9%83%8e-%e6%a1%9c%e5%8f%b0%e9%a7%85%e5%89%8d%e5%ba%97%e3%81%8b%e3%82%89%e7%8b%ac%e7%ab%8b%ef%bc%81%e9%a7%92%e8%be%bc/
@user-ph8jr9bz7h
@user-ph8jr9bz7h Жыл бұрын
2:50 豚切ってるだけで自然に唾液が分泌される
@fffffff666
@fffffff666 Ай бұрын
UberEatsでよく頼んでる
@r55jcw67
@r55jcw67 Жыл бұрын
サウンド、アングル、スローモーション 全てが完璧。そしてなによりIKKOさんが超イケオジになりつつあって素敵過ぎる。 やっぱラーメンの動画は昔からIKKO'S FILMSと相場が決まっている。
@もっさり-j2r
@もっさり-j2r Жыл бұрын
素晴らしい動画をいつもありがとうございます また食べたくなりました
@藤澤正道-e7n
@藤澤正道-e7n Жыл бұрын
やはりイッコーさんは 二郎・二郎系・中本だなぁー そこから見たから 原点に戻った感じで嬉しい
@mt2958
@mt2958 Жыл бұрын
なんで二郎・二郎系と中本が同列なの???
@yukio0722
@yukio0722 Жыл бұрын
IKKO氏。 日本一二郎をクリエイティブに食べる漢。
@あぱっち-u5o
@あぱっち-u5o Жыл бұрын
西台店主「二郎にコシなんて概念は無いんだよ」
@boli7837
@boli7837 Жыл бұрын
たまたま職場が近く、初めて食べてからどハマりしたお店です。 キッチンの中を見ることなどないので、貴重な映像を見せていただきました。ありがとうございます!!
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
こちらこそ有難うございました🙇‍♂️
@kouichirouyamabe4737
@kouichirouyamabe4737 Жыл бұрын
いい締めになりました♨
@どこそこ-c6y
@どこそこ-c6y Жыл бұрын
これを見るとそのお店の魅力が余すことなくわかる
@deeppurple2045
@deeppurple2045 Жыл бұрын
とにかくラーメンが旨い。豚はふわふわしてて味がしみててこんな旨いラーメン食べたら次何処に行けばいいの?ってオーナーに聞きたいんだけど😮
@きぬごし-z2h
@きぬごし-z2h Жыл бұрын
山頂のうずらさん可愛い😍久しぶりに二郎系が食べたくなりました!
@yoksueu
@yoksueu Жыл бұрын
IKKOさんの二郎系動画クオリティさいこうすぎる、待ってましたーこのお店行きたすぎるー
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
ありがとうございますー🤗
@jaguar-man
@jaguar-man Жыл бұрын
イッコーさん、先日は返信ありがとうございました。 この前お伝えしましたが、二郎守谷店が12月に閉店し、昨日、千葉県の柏市に移転&オープンしました。お忙しいと思うので中々訪れるのは難しいと思いますが、機会があれば是非一度訪れてみてください!!
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
柏は来月行く予定ですが二郎を食べるとその日が終わってしまうため連食や夜に予定が入れられないです😅 そのため後回しになってしまうんですよね…
@jaguar-man
@jaguar-man Жыл бұрын
@@IKKOSFILMS そうなんですね〜、、残念です...!! イッコーさん、さすがに色々とお忙しいと思うので、もし奇跡的に行けそうな時があれば、是非訪れてください😊本日、私も初訪問しましたが、店主も変わらずお元気そうでした。 私は実は専修からの古参でして、、先日初コメさせていただきました。これからも楽しく見させていただきます!
@katsuya-san4673
@katsuya-san4673 Жыл бұрын
やっぱりイッコーさんの二郎・二郎系は昔からのファンからしたら嬉しいですゎ!!
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
ありがとうございます😭‼️今年も気合い入れていきます
@日々泥酔
@日々泥酔 Жыл бұрын
IKKOさんがすき焼き風を食べてる動画初めて見ました😳
@yurugi6169
@yurugi6169 Жыл бұрын
ここ行きたいです!
@タカナ-f7d
@タカナ-f7d Жыл бұрын
職場の近くで気になってました! 今度行きます!
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
是非❗️いま最も行くべき二郎系です‼️
@ST-th8mx
@ST-th8mx Жыл бұрын
最もいらないものは無駄なプライド 名言ですね 心に刻みます
@emipretty4816
@emipretty4816 Жыл бұрын
今月 駒込に引越しするんです。 そんな時にこの動画が縁があります! ボリュームが高いあって美味しそう!
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
まさに縁ですね❗️是非是非🤗
@atthin1027
@atthin1027 Жыл бұрын
IKKOさんにはやっぱり二郎系を啜ってもらいたい✨
@けいすけこが
@けいすけこが Жыл бұрын
いっこーさんがうなづく二郎初心者が食べても大丈夫ですか?
@FZshoyu_NIKI
@FZshoyu_NIKI Жыл бұрын
これ系のラーメンの動画、なんか安心するね。ラジオ的に金曜の10時過ぎだね。
@ゴリラゴリラ-r5s
@ゴリラゴリラ-r5s Жыл бұрын
柏にある、らーめんおうかは是非行ってみて欲しいです。王道家のすぐ近くにあります。
@blackbass3255B
@blackbass3255B Жыл бұрын
二郎で「幸福追求に見栄は不要(意訳)」と語るイッコーさんに会うのはいつ以来だろうか😄往年のメイン枠が2023年の初頭にお目見え😁役者も揃ってる。元桜台駅前店主が手掛ける三田本店を彷彿とさせる一杯に二郎を嗜む者が色めき立たないわけがない🤗オジャマシマス 開幕演出も従来に近く、されど同じでなく😄こういう古参をニヤリとさせるディレクションはニクいですねぇ😆10分枠のミディアム枠とは思えない重厚かつ濃厚な画角😋スープの質感、オーション麺の迫力😁二郎に向き合うイッコーさん😇 二郎と立ち合う時のイッコーさんは表情に「気合だよ」のオーラを感じます😄立ち合いは気持ちで負けてはいけない。二郎にも失礼だからみたいな😇二郎と向き合うイッコーさんは食への探求より、二郎との真剣勝負に比重を置いてる感じがしてます😆 調理風景の使い方も濃い😇一つ一つのらーめんの構成要素を丁寧に抜いた贅沢な画角🤗スープは本店寄りですが豚の迫力とボリュームは桜台駅前😁インスパイアならではのハイブリット😄ズシッと来る手応えを腹で感じる二郎系😆 豚はまごうことなき神豚😇麺はただのゴワワシではなく、芯にオーションを宿すこれまたハイブリット😁スープは化調をギリギリの分量で🤗出汁と微乳化だからのカエシのキレ、過度な塩味も舌への刺激もないからスープは二郎なのにライト😄麺量が多いとスープと味の濃さで余計に箸が止まりやすいけど、それを加味したバランス😇 味変も持ち味の微乳化を加味した個性豊かなラインナップ。個人的にはもやしの味気なさが却って印象に😇味付け脂の強さと後半のしょっぱさと味のぼやけとの戦いを加味した計算を感じます😃白だしのロジックは自宅でも応用できそう😁 BGMはテンション高まるWooboy😁異なる同曲を連ねると、ギアが段階を経て上がっていく高揚感が伝わってくる🤗真剣勝負中のイッコーさんが思わず「なるほど、これは····」と表情に出す出来栄え😋インスパイアという言葉が安売りされる様になりかれこれ5年以上、人によってはインスパイアという言葉をあまり良い響きや印象で抱かない方も見かける今日この頃。本家から独立すれば確かにインスパイアではあるけれど···🤔 今回のサムネの力強い文字たちはそんなインスパイアという言葉の質感を加味した最上の褒め言葉😁インスパイアの最大の利点、三田本店と桜台駅前店の「加味」と「ハイブリット」をこれでもかと集約して高バランスで仕上げた一杯😋 歳重ねるからこそ、新年に自身の状態を占う意味もある二郎初め😇今年も自身は二郎と向き合えるのかを己に問う😁だからこそ「見栄は不要」の言葉を噛みしめる。得てして不要なプライドとは己のためにしかならないプライドを指すのかもしれませんね😃この後はお仕事だったそうで、胃袋とメンタルの若さが眩しい😄二郎系と真摯に向き合うイッコーさんが今年も見れて嬉しかったです🤗オジャマシマシタ
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
これが食べられれば胃袋が丈夫ということ ある種、毎年の健康診断です🤗
@しばまさ-x5b
@しばまさ-x5b Жыл бұрын
仕事終わりに飲みながら見るラーメン動画最高です😂 豚美味そう🤩
@kazuchin0603
@kazuchin0603 Жыл бұрын
高校生の時にイッコーさんの動画に出会い、沢山参考にさせていただいてお店に伺いましたが、中でも二郎は特別行かせてもらいました。24になったので少しずつ頻度は落ちてきましたが、今回のHEROは最近のお気に入りです。 今後も食の素晴らしさを動画を通して楽しむことができればと思っております。 いつも素敵な動画をありがとうございます。 ついでとなりますが、最近高田馬場に関西圏で有名な池田屋がオープンしました。乳化タイプなので好みからは外れてしまうかもしれませんが、なかなか東京では味わえないラーメンでしたのでぜひ機会があれば動画にしていただければと思います。 長くなってしまいましたが、お身体にお気をつけてお過ごしください。駄文をお読みいただきましてありがとうございました。
@ハナマサ魚
@ハナマサ魚 Жыл бұрын
本年も、よろしくお願いいたします。
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
本年も宜しくお願い致します🙇‍♂️‼️
@六角正明
@六角正明 Жыл бұрын
850円のクオリティでは無い。凄いね
@tigers3225
@tigers3225 Жыл бұрын
お腹空かせてガッツリいきたいですね🤤 理由は知らないですが、SUSURUTVは撮影NGらしいです。
@user-tantanmen
@user-tantanmen Жыл бұрын
動画見ると食べたくなるけどたぶんもて余すと思います💦
@kencdr
@kencdr Жыл бұрын
インスパイアの宿題店として頂点に登録します こんなんほぼ二郎そのもの、それ以上
@松本將-l4x
@松本將-l4x Жыл бұрын
嗚呼、久しぶりに美味しかったです❤
@dragonash270
@dragonash270 Жыл бұрын
ダイエット中に見てしまった…
@kenef8195
@kenef8195 Жыл бұрын
ラーメン二郎で修行してインスパイア店ってなんでなんだろうね? 自由に出店場所を決められないとか店主同士の繋がりが面倒くさいとかいろんな理由があるんだろうね。 ラーメン二郎で修行した店主になんでインスパイア店で開業したのか聞きたいね。
@復活のマウンド
@復活のマウンド Жыл бұрын
矢口渡駅から徒歩1分の 中華sobaいそべは美味しいですよ 中目黒の八雲で修行した方が やってます。
@スライムラ
@スライムラ Жыл бұрын
チャーシューがめちゃ柔らかくて味しみてそう😆 イッコーさんのすすりと解説で旨さマシマシで行きたくなりました🙆
@山中貴仁
@山中貴仁 Жыл бұрын
IKKOくん…おつ🙇 二郎系…実は行った事がない😅 辛いの好きだから、北極はセブンイレブンのは食べるけど、本場は全て知らないです😢
@金谷貴文
@金谷貴文 Жыл бұрын
やっぱり、IKKOさん、ラーメンです。喉の吸力が衰えないですね😊
@kawasakitakahiro7799
@kawasakitakahiro7799 Жыл бұрын
私の二郎初めもここでした! 最早インスパイアではなく二郎でしたね笑 少な目でも自分的には多かったです… 次は半分かな…
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
はい、僕も次は量減らしてもらいます😅
@Yuki-ho8rh
@Yuki-ho8rh Жыл бұрын
やっべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。IKKOさんお久しぶりです。
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
お久しぶりです‼️
@増えるいいねの数だけチャンネル登
@増えるいいねの数だけチャンネル登 Жыл бұрын
850円でチャーシューと麺の量すごいですね笑 近所の二郎系は1100円‥なんでだ‥最近ラーメン2杯食べました ラーメンブレークビーツ‥目黒はオシャレ キレイに整列された麺 細麺でモチモチでうま過ぎました 製麺所で作られてるみたいで自家製麺じゃなくても美味いんだと初めて感じました
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
ブレークビーツはつい先日行ってきました❗️このチャンネルでもお披露目できると思います🤗
@増えるいいねの数だけチャンネル登
@増えるいいねの数だけチャンネル登 Жыл бұрын
@@IKKOSFILMS 楽しみです
@user-janne-da-arc
@user-janne-da-arc Жыл бұрын
世の中最も要らないもの→無駄なプライド。同感です。 変に自分を大きく見せたり、見栄張ったりしてる人をみたら、可哀想…と思えてきます😅
@ra-sen8819
@ra-sen8819 Жыл бұрын
なぜ二郎でオープンしないんだろう 色々しがらみがあるのか? ハードルが高いのか? 看板を背負わず自由にオープンしたかったから?
@恵-j4d
@恵-j4d Жыл бұрын
二郎食べる時はいつも気合が入ります❗ドタイプの二郎かもしれません😁正月明けのラーメンたまりませんイッコーさんありがとう❗
@リン-i5u9x
@リン-i5u9x Жыл бұрын
やーうまそう 麺や豚の感じが最高
@Teslanaorou
@Teslanaorou Жыл бұрын
二郎を語らせたら…Ikkoさん以上のヒトはいない。深い…。行かなきゃ…w
@shinseri1740
@shinseri1740 Жыл бұрын
駒込ですね。絶対に行きます(゚∀゚)キタコレ!!
@shinseri1740
@shinseri1740 Жыл бұрын
先日伺ったらタッチの差で閉店していました。必ず再訪したいと思います。
@ぼーさん-k4c
@ぼーさん-k4c Жыл бұрын
IKKOさん、いつも動画を楽しく拝見させていただいております。 茨城の片田舎にある鮨 小野さんに是非行ってみてください! 立地とお店のギャップがすごいですよ! URLはコメントに貼れなかったので文章だけですいません。
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
知ってますよ❗️小野さん❗️ 立地が立地なのでなかなか行けてないんですがいつか必ず行きます🤗
@udjj
@udjj Жыл бұрын
サムネは完全に二郎。
@parupunte2328
@parupunte2328 Жыл бұрын
麺半分200gに「普通のラーメン屋の普通盛」と書かれている時点で麺量に対する感覚が店主さんもバグっておられる感が半端無いです。。。^_^; 切っている豚観て、端豚でビール飲みたい欲が。 腕まくり。。。 麺を掘れば掘る程に増えていく絶望感。 自分も変なプライドなんて感じること無く「ミニ」と言います、オッさんの適量はそのくらい。。。^_^;
@オーマイ海老
@オーマイ海老 Жыл бұрын
ハード過ぎる一杯ですね。 旨味が凝縮されてる 値段が安い
@ゆう-d2c4p
@ゆう-d2c4p Жыл бұрын
IKKOくん…おつ🙇 子供のタブレットから‼️ ラーメンは完食完飲派😅 だから…あまり食べない様にしてる😢 二郎系は一度も食べた事がない‼️ 一度…全マシ食べてみたいなぁ🍜🍥
@雲雲-q2r
@雲雲-q2r Жыл бұрын
胃袋若くて羨ましいわ~
@IKKOSFILMS
@IKKOSFILMS Жыл бұрын
せめて胃袋だけでも若くありたいです🤗
@岸勇人
@岸勇人 Жыл бұрын
いち
QVZ2024/AGROLIFE
19:42
Ziyrak koʻz
Рет қаралды 21 М.
路飞做的坏事被拆穿了 #路飞#海贼王
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 26 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 60 МЛН
The 10 biggest stories from the 2024 tennis season | The Break
9:07
Neville, Keane & Richards DEBATE Amorim leaving Rashford & Garnacho out of Man United squad
12:21
What is '' RAMEN JIRO ''? Let's answer them all. vol.1
31:42
IKKO'S FILMS [Japanese Gourmet Channel]
Рет қаралды 1,2 МЛН
Gaza : Rony Brauman détruit la propagande israélienne de Pujadas !
17:03
Le Quotidien du Peuple
Рет қаралды 347 М.
破地獄大破紀錄黃子華許冠文怎麼猜?陳茂賢出道之前寫馬經遇王晶才入行!
20:07
Act of valor Seal Team operation
16:51
Hazard
Рет қаралды 14 МЛН