【Higher Love】音楽家から見たMISIA×藤井風の凄さ

  Рет қаралды 235,491

Chiba Tatsuya

Chiba Tatsuya

Күн бұрын

MISIA - Higher Love
• MISIA - Higher Love (O...
◆サックスのチャンネル
/ @thesax
◆インスタグラム Instagram
/ chibatatsuya1992
◆フェイスブック Facebook
/ tatsuya.chiba.5055
◆ツイッター Twitter
/ chibatatsuyasax
◆地場辰哉 公式サイト Website
chibatatsuya19...
地場辰哉(ちばたつや) サックス奏者
中学よりサックスを始め、千葉県柏市立柏高校に進学。吹奏楽を石田修一氏に師事。ジャズに興味を持ち、尚美学園大学ジャズ&ポップスコースに入学。ジャズサックスを三木俊雄氏に師事。
在学時から首都圏でライブ活動を行い、これまでにキングレコード,J Stormから12枚のアルバムに参加。ジャズにとどまらずスタジオワークやテレビ番組「ミュージックステーション」の出演など幅広い分野で活動中。
Photo by Yusuke Kobayashi sha-shin.jp/
#MISIA
#藤井風
#Higherlove

Пікірлер: 62
@Chamu-221
@Chamu-221 3 жыл бұрын
公平で冷静なプロの解説有り難うございます。 藤井風さんの幼児期は、眠るまでお父様がjazz🎷を聞かせておられ、風さん本人も、最も聞いた音楽は、古いジャズ(1930~50年代)だそうです。 「曲の構造で勝負、男だな」ファンとしてはこんな嬉しい言葉を頂けて嬉しく思います😃🎶
@shokaz4591
@shokaz4591 3 жыл бұрын
藤井風さんの楽曲は毎回新しいんだけど懐かしい気持ちになる不思議な曲でみるみる惹かれました。 哀愁、これにすべてが表現されているような気がします。
@221月
@221月 3 жыл бұрын
詳しいご解説 しかも発表からもう楽譜分析されスピードにもびっくりデス!!楽曲の素晴らしさ 風さんの才能がマスマス解りより一層深く聴ける気がします!!そしてこのMISIAさんのボーカル力 ホントに素晴らしい作品デスネ!!ありがとうございました。
@user-ht9jp4hf2t
@user-ht9jp4hf2t 3 жыл бұрын
藤井風さんがご自身のKZbinで視聴者からコードネームを質問された時、コードネームがわからなくて構成音で答えてくれたことがありました。 風さんは複雑なコードも、理論より先に言葉を話すのと同じように、音を自然に、自由自在に操れる天才なのだなと思いました。 この曲も素晴らしいことには違いありませんが、私には風さんご自身が歌われる曲のカラーとはきっちり分けて作られたように感じました。 そこもまた素晴らしいです。
@花子口無
@花子口無 Жыл бұрын
音楽の神様に愛されたんですね。❤
@チピ-s7y
@チピ-s7y 3 жыл бұрын
初めて聞く難しい言葉ばかりでしたが、わかりやすい説明で納得できた気がします。私的にはすべて気持ち良い、心地よい音で構成されてるのがわかりました。やはり風さんの曲は専門家も唸らす才能に溢れてるんですね、それプラス心に響く歌詞も作れるほんとすごいアーティストが出てきたんだなと思います。 MISIAさんの柔らかいけど突き抜けた歌唱力で、風さんの曲がさらに神に近いタイトルどうりの崇高な作品になってますね この曲も聴けば聴くほど良くなっていく風さんの曲ならではのクセになる良さを感じて何回もリピートしてます。説明を聞かしていただいてより素晴らしさがわかりました。
@kerolin912
@kerolin912 3 жыл бұрын
良いものはイイ! っていうだけで気付かない、深みのあるご説明ありがとうございました😊 全く詳しくない私にとって難しい所もありますが、 引き込まれるお話、勉強になります‼︎
@koekoe-2130
@koekoe-2130 3 жыл бұрын
いや~Chibaさんの音楽理論はシロートながらグッ✴️としてしまいます。そうか…なんとなく感じた曲のあのフンイキってこういうことだったんだ…と伺っていていつもそうおもいます。音って深いんですネ。やっぱり風さんの楽曲は「ただ者ではない」🤗ありがとうございました💕
@tamtam-yv5pq
@tamtam-yv5pq 3 жыл бұрын
いつも、なるほど!と感動してみています!今回のhigherloveもなぜ深ーい心地良さがあるのかわかりました ごまかしのない歌作りというところで風くんの曲が飽きる事なく聞けて深みを増すわけも納得出来ました。ありがとうございます😊
@歌恋-i4b
@歌恋-i4b 3 жыл бұрын
風さんファンもHigher Love のMV公開と配信リリースされてから風さんが楽曲提供したと知りました。 事前に情報がなくてびっくりでしたよ😳 地場さん仕事が早いです👏
@bucky6483
@bucky6483 3 жыл бұрын
Chibaさん、耳コピーでこんなに詳しく説明できるってすごいです。しかも発表されてすぐの投稿スゴイです。音楽的内容はちんぷんかんですがChibaさんのように音楽に精通した方が自分では気づけない部分の藤井風さんのスゴさを知ることができてめちゃくちゃ嬉しいです
@user-mumu555
@user-mumu555 2 жыл бұрын
MISIAさんがマイク一本で唄っている動画があって一通り唄ってからJazzっぽく唄いあげるシーンがあってJazzバージョンが聴きたいな。と思っていました。 説明を聞いて納得しました。
@nariko6432
@nariko6432 3 жыл бұрын
地場さんこんばんわ。 MISIAさんの素晴らしい歌唱力に圧倒されました。 でもやっぱり風さんの曲ですね~♭9、サブドミナントマイナーというんですね🎶このコードに毎回やられっ放しです🤣 いつも分かりやすい解説ありがとうございます🤗
@かおちゃん-w9j
@かおちゃん-w9j 3 жыл бұрын
音楽家としてのフラットな目で曲そのものを分析していただける。 そしてそこから彼の音楽的な才能を解説してくださるのは、 風さんのファンとして、とてもありがたいことです。 今回の動画、最後の本音と、はにかんだ笑顔ががいいですね。 私が当初見始めた時はまだ3000人ぐらいの登録でした。 それももうすぐ大台ですね❗️多分年内には行くでしょう! 先にお祝いをしておきましょうおめでとうございます🎊🎊🎉🎉🥂🥂👍🙋‍♀️
@こーじー-j3z
@こーじー-j3z 3 жыл бұрын
先日、藤井さんの神戸公演に行ったものですが……………。すいません❗ 音楽に素人で全く音符読めない人間ですが、すごくわかりやすく説明してもらえて、めちゃくちゃ藤井風さんの音楽が余計わかりました‼️
@Kaini-z1d
@Kaini-z1d 3 жыл бұрын
詳しく説明いただきありがとう‼︎藤井さんは天才ですね〜どこでもどれを取り上げても輝いているんです!
@michikotatsumi3466
@michikotatsumi3466 3 жыл бұрын
Chiba Tatsuyaさんの解説をお聞きしていると、風さんの楽曲が何故だかわからないけど引き込まれる不思議さを、解析してくださる。そのことにより今まで聞き取れかった和音を捉えることへと導かれる醍醐味があります。夜空を見ていて新しい星たちの形から流れでる詩が聴こえるような感動。ありがとう素敵です。新しい風を風さんが運んでくれている。これからも楽しみです。
@myu-3148
@myu-3148 3 жыл бұрын
聴くだけでも素敵な楽曲 細かな技法なども聞くと、さらにその楽曲の味わい方が深まりますね ありがとうございます😊 今回Jazz色が入ってるのは、Jazzトランペッターの黒田卓也さんの楽曲アレンジも入ってる効果もあるからかもしれませんね その3人の融合で、素晴らしいものが出来たという事がわかって嬉しいです😄
@user-kashi8kaze8sas
@user-kashi8kaze8sas Жыл бұрын
本当に心地よい風さんの曲 解説ありがとうございます♪ちょっと私には高度過ぎます😅 とにかくずーっと聴いていたい風さんの楽曲 これからも追い続けたいです。
@花子口無
@花子口無 Жыл бұрын
私も理論はさっぱり分かりませんが、耳とハートに心地よさが飽きない理由です。
@オーファクトリーエンターテイメント
@オーファクトリーエンターテイメント 3 жыл бұрын
エンディング楽曲 素敵
@Atsuko-yq4go
@Atsuko-yq4go 3 жыл бұрын
音楽理論解説、ありがとうございます🙇‍♀️ 難しいけど、そうかそうかって思いました🍃💕 これからもよろしくお願いしますね🙏
@nyctagineessugar7715
@nyctagineessugar7715 3 жыл бұрын
昨日の朝のニュースで「藤井風」と聞こえて反応してTV見たらMISIA新曲、楽曲提供って!からの解説しかも譜面付き。 めっちゃ早っ!(≧∀≦) で分かりやすい。 動画制作お疲れです。何とも表現出来ない哀愁、私は「引っかかる」と言ってます。風さんの曲は他の人のとは確かに違う「引っかかり」あって、何度も聴きたくなるのです。アンニュイでお洒落なコード進行ですょね。動画制作お疲れです。(*'ω'*)
@RIEKOPanda
@RIEKOPanda 11 ай бұрын
涙出ました😭
@junmama3296
@junmama3296 3 жыл бұрын
風グルーヴ満載ながらきっちりMISIAの歌になっている所が二人の能力の高さと曲へのリスペクトを感じました。 そして今回の解説、個人的にもとても為になりました。と言うのも最近ヨチヨチとピアノの弾き語りでユーミンの初期曲練習中、なので♭9の解説や私の好きなコードE♭M7が出てきたので嬉しくなりました🤗 いつか風君の曲も弾き語りしたいです。あっ関係ない話を失礼しました🙇
@花子口無
@花子口無 Жыл бұрын
まー頑張って下さいませ。
@koyoshi976
@koyoshi976 3 жыл бұрын
地場さんが「フー」って言った所で「ア“~好き」って一人でいってました( ´∀` )  寒い時期に温かい湯船に入った時みたいな、心地よさが凄いww 今日もありがとうございました☆
@tNbs0000
@tNbs0000 2 жыл бұрын
ドミナントモーション イタリア語・フラット9 勉強になりました。
@摩吏
@摩吏 3 жыл бұрын
とてもわかりやすいです。ありがとうございます感謝
@ythp04922
@ythp04922 3 жыл бұрын
全然音楽初心者で恐縮ですが、「燃えよ」 の冒頭もなんとなく似たメロディの進行を個人的に感じます(間違ってたらすみません!) それにしても、音楽ってコード1つでこんなに微妙な違いが出せるのかと、本当に感激してます。 これからも素人ながら、解説楽しみにしています。
@tNbs0000
@tNbs0000 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@Ichislife2020
@Ichislife2020 2 ай бұрын
うん、なるほどぉ❤解説、面白いです!
@emika.1220
@emika.1220 3 жыл бұрын
いい声、いい内容、いい音色で耳が幸せになりました✨チャンネル登録しました🥰
@kiselala8230
@kiselala8230 3 жыл бұрын
14:00 5度下に下がるところのまとめ。G→C→Fis→BフラットじゃなくG→C→F→Bフラットでは⁉️ 楽曲の分かりやすいコード解説大好きです💗応援しています📣☺️
@enlairjp
@enlairjp 3 жыл бұрын
Fis というドイツ音名の次にBフラットという英語音名が並ぶ不思議。 いや、わかるんだけど。 ドイツ音名のつもりでBと書くと英語音名のBと区別がつかない人が一定数いるから、その回避だというのは。 ***** 独 英 伊 Fis=F#=Fa diesis B=B♭=Si bemolle H=B=Si
@モモンガアンバサダー
@モモンガアンバサダー 2 жыл бұрын
すごい
@user-ku9ex8sk6r
@user-ku9ex8sk6r 3 жыл бұрын
哀愁感の魅力、わかります。
@misterkentaformusic5241
@misterkentaformusic5241 3 жыл бұрын
五度圏を英語でcircle of fifthsでなくcycle of fifthsという呼び方があることを始めてしりました😯
@えんぞ-g1w
@えんぞ-g1w 2 жыл бұрын
やっほー♡Lᵒᵛᵉᵧₒᵤʚɞ♡⃛ೄ➸♥︎💕︎メッセージありがとうございます😊🐦永遠🤘(°∀°)🤘lightウォーリア
@hirolin9119
@hirolin9119 3 жыл бұрын
音楽的解説ありがとうございます。(風さんのファンではないとおっしゃったけどそうかなあ )
@micheum3
@micheum3 3 жыл бұрын
そうですね、ドミナントモーション、よくきこえてきますよね。
@MK-ug6oo
@MK-ug6oo 3 жыл бұрын
私も絶賛耳コピ中ですが いつも聴こえてくる耳だけ頼りに感覚でコード付けをしているのでww 理論的に解説されていて うんうん、そーだよなー と納得しながら観てしまいました😌
@yoshiki6917
@yoshiki6917 3 жыл бұрын
プロの耳は凄いですね!!!!コピー力が凄いです!!詳しい解説ありがとうございます!!^^v
@manako4684
@manako4684 3 жыл бұрын
五度圏、ドミナントモーション?! 解説ありがとうございます。 音楽の教科書に載るようになったのはいつからですか? 私の時代には無かったです((´;ω;`)ウッ… chibaさんのチャンネルで初めて見たのですよ、その図。
@ray-gt8914
@ray-gt8914 3 жыл бұрын
素晴らしい解説動画ありがとうございます!コピーの参考にさせていただきます。 質問なのですが、動画中に使われている歌モノのBGMの詳細はどこかに記載されていますでしょうか…?? めちゃくちゃクールな曲ばっかりで気になっちゃいました
@ゆうこ-l3o
@ゆうこ-l3o 3 жыл бұрын
すごく分かりやすく解説いただきありがとうございました。 higher loveもそうですが、私が惹かれる曲ってこういうコードあるある!って納得しました。 内容に関係ないことで質問して恐縮なのですが、最後にかかる曲は誰のなんという曲ですか? 歌詞にtypicalと聴こえるので検索したのですが見つけられませんでした。 とても気にいったので教えていただけるとうれしいです。 これからも解説楽しみにしています。
@ChibaTatsuya
@ChibaTatsuya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます! エンディングはSarah Kang さんのTypical です。 kzbin.info/www/bejne/sKvPeoJqaaeagcU 僕の動画のBGMは全てこの方のです!
@ゆうこ-l3o
@ゆうこ-l3o 3 жыл бұрын
@@ChibaTatsuya さっそくお返事ありがとうございます!Sarah Kangさん、むっちゃいいですね!色々聴いて大好きになりました。chibaさんのおかげで素敵な出会いとなりました!
@spectral9082
@spectral9082 8 ай бұрын
知識をありがとうございます。 2024/5/17(金曜日) 🕊7:52 🌸イースターピープル🌸 🤍💕🧡
@アルラーヤン谷口
@アルラーヤン谷口 3 жыл бұрын
風くんぽかった
@spectral9082
@spectral9082 2 күн бұрын
ジャズフェス 2025/7/12(土曜日) ジェイコブ-コリアーさんとの出会い とても楽しみにしています。❤
@keiko1166
@keiko1166 3 жыл бұрын
千葉さんいつもプロの視点でしかもわかりやすくやさしく解説ありがとうございます。突然の余談ですみませんが、スピーカーどこのブランドをどこのブランドをお使いですか?確かな目と耳をお持ちの方にお伺いしたくてお時間があれば教えてください。
@ChibaTatsuya
@ChibaTatsuya 3 жыл бұрын
どうもありがとうございます! 僕はOnkyoのスピーカーを使っておりますが… 正直拘りなどは全くないです!(笑)
@keiko1166
@keiko1166 3 жыл бұрын
@@ChibaTatsuya 早速のお返事ありがとうございます。私現在60代で。70年代の洋楽にはまり当時ステレオセットを親にねだり 専門店に繰り出した時、販売員が勧めてくれたのがonkyo でした 何か縁を感じます。チェックしてみます。ありがとうございました。 これからもシニアの我らにもわかるように落ち着いて説明してくださること楽しく拝見しています
@kasudesu666
@kasudesu666 3 жыл бұрын
フラット9 保険の種類かとおもいました。。
@yumi-di1hw
@yumi-di1hw 3 жыл бұрын
風さんは頭ではなく今まで聞き込んできた音楽が体に入ってて、感覚で発信しているのかなって思います 理論は色々あるけど、無意識に響く音域を心で表してるような感じがします
@佐藤裕美子-k3u
@佐藤裕美子-k3u 3 жыл бұрын
わかりますよ。冷静。
@feelingharmonyinpeace4804
@feelingharmonyinpeace4804 3 жыл бұрын
大人になるんですね。
@えんぞ-g1w
@えんぞ-g1w 2 жыл бұрын
LINK
@tNbs0000
@tNbs0000 2 жыл бұрын
サブドミナントマイナー。。。
@hhhiii77
@hhhiii77 Жыл бұрын
まぁ、いくら理論がどうあれ 音楽好きからするとどれもどっかで聞いたような曲なんだよ。 アレンジのせいなのか、この人の楽曲には斬新さやオリジナリティーを感じないし、ノリ良くて小ジャレた曲だなぁとは思うけどただそれだけ。メロディーも刺さらない。 grace?はまぁいいかなと思ったけど、いつまでも変わらぬ愛をにサビそっくりだし笑 この曲はMisiaが歌うから聞いてられる。 君の背中には愛があるのが好きだけどオレは。 音は洋楽のゴスペルコンテポラリー系にそっくりだし。まぁ海外のマイナーアーティストの楽曲を引っ張ってきてサンプリングやら音作っていけばこのくらいのは小手先でも出来ちゃうんだよな、、 そうなると彼の売りは女性ウケしそうな作詞だけじゃない? この人からジャズの要素は全く感じないんだけどなぁ。 まだ星野源の方がvibraphoneに手を出すとこなんかジャズ愛を感じるよ。 さすがジャズ喫茶の息子だけの事はある^ ^
MISIA - Higher Love (Official Music Video)
4:04
MISIA
Рет қаралды 2 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Fujii Kaze - "Seishun Sick" Behind The Scenes
5:55
Fujii Kaze
Рет қаралды 1,7 МЛН
MISIA - Higher Love / THE FIRST TAKE
7:38
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 3,2 МЛН
【まつり】音楽家から見た藤井風の凄さ
15:20
Chiba Tatsuya
Рет қаралды 32 М.
Fujii Kaze: Climb to the World - NHK MUSIC SPECIAL
44:50
NHK WORLD-JAPAN
Рет қаралды 371 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН