ドライバーのミスが激減する「ヘッドの合わせ方・構え方」を解説します!!【確実にスコアが縮みます】

  Рет қаралды 318,681

ひぐけんゴルフTV

ひぐけんゴルフTV

Күн бұрын

Пікірлер: 40
@higuken_golf
@higuken_golf Жыл бұрын
🏌‍♂ひぐけんゴルフTV〜年忘れ感謝祭コンペ2023〜参加者募集中🏌‍♂ compe.golf/event/e/ZviI4NdtYA7lfUKmAwnr
@モモカ姫
@モモカ姫 11 ай бұрын
凄く参考になります。 今週末コースで実践してみます。
@フォルテメンソール
@フォルテメンソール 11 ай бұрын
神回です!ホントに良くなりました!
@shinya0224
@shinya0224 9 ай бұрын
ありがとうございます 先日① 試して初めてしっかり振って芯に連続で当たりました。 今日のレッスンで本当の意味がわかりました。 感激しました。  素晴らしい👍
@まつ-t9n
@まつ-t9n Жыл бұрын
ドライバーの調子は、常に同じ状態では無いので、各パターンを教えて頂きありがとうございました。試してみまーす🎉
@takube
@takube Жыл бұрын
素晴らしい動画有難うございます。 私は①と③をミックスさせて打ってます。 今度3種類練習してみます。
@golf-tv7vb
@golf-tv7vb Жыл бұрын
この動画みてビックリ、 ドライバー色々打ち方調整していて、自分なりにやってみているスイングが間違いでないことがわかりました、ありがとうございました😂
@ゆきらん-x9m
@ゆきらん-x9m Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 とても参考になりました。 今の私にまさに必要な情報でした!
@久原広己
@久原広己 Жыл бұрын
いつもわかりやすいレッスンありがとうございます😊 ①と③は実践してましたが、②は知らなかったです。 タメになるなぁ!
@daviddjwanya
@daviddjwanya Жыл бұрын
まじでドライバー絶好調だった!ありがとうひぐけん!
@yuuichi-0413
@yuuichi-0413 Жыл бұрын
いつも、参考にさせて頂いています ひぐけんの本も買いましたよ♪
@正美-z2i
@正美-z2i Жыл бұрын
津軽はゴルフシーズン終盤となりましたが、早速試してみます。スライス治したい😂 ひぐショウ君も頑張れ‼️
@渕裕子
@渕裕子 Жыл бұрын
いつも、参考にしてます😊有難う御座います♪
@enma0201
@enma0201 Жыл бұрын
お久しぶりです! 早速コースでやってみますね なんかいいイメージしかないです いつもありがとうございます
@motomunakamura7170
@motomunakamura7170 Жыл бұрын
凄く矯めになりました。早速今週のラウンドで実践してみます😊
@ob6174
@ob6174 Жыл бұрын
後はその時のフェース面の向きですね❗ありがとうございます
@らいあ-o4b
@らいあ-o4b Жыл бұрын
最近、ドライバー恐怖症で悩んでます。  コースに出ると、トウ・シャンクばかりで前にとばないんです。 今回の③について、深堀した企画(動画投稿)をしていただけるとうれしいです。 「ひぐけん流ゴルフ術」購入しました。  動画もいいけど、活字・写真だと、自分のペースでじっくり ができるのでやっぱりいいです。おじさん的発送ですかね・・・
@なかぴょん-k9m
@なかぴょん-k9m Жыл бұрын
コメント失礼します。 ひぐけんさん動画いつも参考になります。僕も1番目のセットの仕方は自然にやってました。それは、出球の意識というよりヘッドがボールに近いと右肩が前にでるので少し話してクラブを置くと気持ちよく振り抜けるようになったのでそうしてます。 これからも視聴者の参考になる動画楽しみにしてます。
@masarukimura8774
@masarukimura8774 5 ай бұрын
助かります。有難う、、
@エイト-n4v
@エイト-n4v Жыл бұрын
堀川美来夢さんは逆の事言ってましたね、、 ボールをドライバーのトゥ側に置いて構えると球がドローになり 逆にヒール側で構えるとフェードになりやすいと、、人によりけりなのかも知れません ただ、コース上でドライバーをマネジメントする手段として参考になりました
@Masuda-yw1kq
@Masuda-yw1kq Жыл бұрын
素晴らしいレッスンありがとうございます。 20Y飛ばなくてもジカドラしてます。
@hymh2314
@hymh2314 Жыл бұрын
たまたまですが、スライスを少しでも緩和するために、二つ目を取り入れてました。これで良いのかな?😊
@eruerusi-5608
@eruerusi-5608 Жыл бұрын
③についてはいつもやっています。理由はスライス気味なので真ん中に構えて体を真正面に静止するイメージです。 正しいかは良くわかりませんが自分的にはいい感じです。
@たらこ喫茶
@たらこ喫茶 4 ай бұрын
3つ目の通過点についてですが、 上記を意識しながらターゲットはボールですか?それとも構えた足と足の真ん中をターゲットにして打つのですか? 教えてください!
@kousokutapful
@kousokutapful Жыл бұрын
①はインサイドから入るようにセットしてるので、アウトに抜けるヘッドの軌道になれば左にねじれるのではないですか?
@8パットたろう
@8パットたろう Жыл бұрын
いつも打ってみてどっちに曲がるか…でしたが、自ら意図的に打ち出し方向を決めるだけでもOB減りそうです💦 ありがとうございます🥹
@和夫宮本-c6g
@和夫宮本-c6g Жыл бұрын
いつも見てます。 すべてひぐけんの言うとうりやればタメになりコースでも良い感じです。ただ一つだけダメなことがあります、これはひぐけんがやれとは言ってないですが、ひぐけんのトップの手の形です、真似をすればチーピンしかでません、どうしてそのトップですか?
@rurinpapa
@rurinpapa Жыл бұрын
目線からの位置もほしい〜
@たまご-m2q
@たまご-m2q Жыл бұрын
スライスに悩まされて続けていたところ、自己流で①に辿り着いてから常にトウ側で構えるようにしてます! 球筋の打ち分けだけではなく、スライスに悩んでる人にもオススメしたいです😊
@あのねのね-g2l
@あのねのね-g2l 8 ай бұрын
先っぽに当たるのが不安ですが...どのように対応すればいいですか?
@たつたつ-k6u
@たつたつ-k6u Жыл бұрын
堀川未来夢も本でも言ってますが、 右がOBの時はティーを高くする、左がOBの時はティーを低くするのがセオリーかと思ってましたが、動画は逆の感じですね。 逆ではないですか? ヘッドを置く場所で相殺されるんでしょうかね?
@itakuya55
@itakuya55 Жыл бұрын
三つのポイントとも過去には別々に伺っているかもしれません。それよりもタメになったのはプロが実際の競技においても構え方をちょこちょこ変えてやっているというところです。とくにドライバーショットに関しては再現性を高めるためにSame Rhythm Same Swing Same Setupと思っていました。アマチュアが学ぶべきポイントでした。
@hellohero8727
@hellohero8727 Жыл бұрын
ボールの飛球線を入れてもらえると嬉しいです!
@Estate_Golf
@Estate_Golf Жыл бұрын
ドローで打ちたくて左に行くのを消す為に気付いたら1つ目のセットになってた
@ysugacchi609
@ysugacchi609 Жыл бұрын
ハンドアップ、ハンドダウンの構えもセットで伝えた方がよいですよ
@Estate_Golf
@Estate_Golf Жыл бұрын
プロにアドバイス草
@viewmatac
@viewmatac Жыл бұрын
あんた誰やねん草
@ルル-b4f
@ルル-b4f Жыл бұрын
今日試したらチーピン無くなりました。
@user-jq5rz9pf4i
@user-jq5rz9pf4i Жыл бұрын
もちろんアマチュア目線ですが、正面からのスイングでインパクト直後がなんか違和感ありますね。 なんだろ。
@Uupaaruupaa661
@Uupaaruupaa661 7 ай бұрын
な、なんだよこれ… なかったわな… こんなの発想になかったがな‼ ティを低くしてヒール寄りに構えるだって…⁉ ティショットで右前方にせり出た木にどう太刀打ちするかわかんねー😂 そんな悩みをもってた俺によ、希望が見えちゃったじゃん… 逃げ技…か。 俺にとっての、とっておきの引き出し。──勝利を決める、必殺のよ‼最高の技になりそうだぜ‼ あんがとな、ひぐっチャン✌✌
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН