KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【オトナ帝国】ひろしが胎児のポーズで赤子の様に泣きじゃくる理由が切ない。【岡田斗司夫とクレヨンしんちゃんvol.3】【切り抜き】
3:44
【オトナ帝国①】突然、豹変するひろしとみさえ。しんのすけ視点から見た大人達が怖すぎた【クレヨンしんちゃん】【岡田斗司夫/切り抜き】
24:35
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
00:22
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
ひろしは家族を捨てようとしていた?オトナ帝国で描写された不可解なシーンの真実とは?【岡田斗司夫とクレヨンしんちゃんvol.2】【切り抜き】
Рет қаралды 746,218
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 555 М.
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Күн бұрын
Пікірлер: 556
@KK-uw5rh
3 жыл бұрын
子供向けアニメながら、大人になって見返しても泣けるし見方が変わるクレヨンしんちゃんは本当に名作だと思うわ。
@gggooodddw6179
3 жыл бұрын
仮面ライダーとかもそう。龍騎とか
@ぱみょーる
3 жыл бұрын
ここでちくしょーって奮い立たせるヒロシは最高にかっこいい
@MP-cd6pc
3 жыл бұрын
大人なんて所詮大人のフリをせざるを得なくなった子供だからね そりゃ苦しいさ それが安心して子供に帰れますよなんて言われたら揺らぐに決まってるわ
@始末屋
3 жыл бұрын
大人になるんじゃなくて、子供でいることが出来なくなってしまっただけなんだな…
@Ha-yq5ck
3 жыл бұрын
@@始末屋 「子供」という動物としてのヒト本来の姿に、「損得勘定」や「我慢」という動物として生きるだけなら不要だけどコミュニティから排斥されない為には身に着けざるを得ない演技力が肉付いたのが「大人」 成人したからって、人格の核=子供が失われる訳じゃない
@徳川家康-t5s
3 жыл бұрын
確かに、大学通っててもやりたい事とか 幸せとか生きる目的が見つかんないと、 所詮は通過儀礼になるんよね…
@ラムネのビー玉
3 жыл бұрын
愛する人と子供を作って希望の見える未来があるひろしだからこそ振り切れたって思う 子供という、具体的な未来がそこにいるから その辺にいる独身には絶対無理だな 昔、余程辛い目にあって過去に戻りたくない、今現在の方が幸せって人とか、子供とは違う具体的な未来がすぐそこに見えてる人じゃないと普通の独身には到底無理だと思う
@つぶやき垢カルネ
3 жыл бұрын
@@Ha-yq5ck 子供部屋おじさん蔑視は、大人役になってしまって我慢してる人が、そういう人に対する嫉妬もあるのかな? 本当に今の自分自身が幸せならば、他人の生き方なんてケチ付けないもんね…(´ω`)
@kk-di8oo
3 жыл бұрын
人が亡くならずに、すげぇ泣いたのはこの映画が初だったな ひろしの回想シーンが年齢を重ねて環境が変わっていく毎に心に沁みてくる
@BlackAppleShogo
3 жыл бұрын
子供の時にそこで泣けてたら、あんたただ者じゃない
@raizu3681
3 жыл бұрын
風間くん「懐かしいって、そんなにいいものなのかな」 ひろし「なんてここがこんなに懐かしいんだ」 この台詞が心に突き刺さる
@kk-di8oo
3 жыл бұрын
@@BlackAppleShogo 子供の時に泣いたなんて一言も言ってないんだが...。
@BlackAppleShogo
3 жыл бұрын
@@kk-di8oo だから子供の時にって限定してるだろ? 追記、 これで分かるなら最初から分かるか。 (もしも)を文頭に入れてみよ
@Thanks-SentenceSpring
3 жыл бұрын
わかる。 直接的に亡くなる事はないけど、争うことのできない時間の流れ、成長を感じさせる作品だよね。描写こそないけど自分には必然的に死がチラついてしまう…。時間の流れの中で、今家族と過ごすこの瞬間を大切にしようと思わせてくれる本当に素晴らしい作品だわ。
@kingtaiea6567
3 жыл бұрын
父親母親どちらにも言えるけど、家族の為に働いて、自分が自由に支える時間も独身の頃に比べて少なくなって、自分が成せる限界も見えてくると、家族を捨ててでも未来に夢を持ってた少年時代に戻りたいって、よぎるのも仕方ないな。
@ikto8544
3 жыл бұрын
怖いですね だからオトナ帝国は恐ろしい作品ですね
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
それな。だから結婚はまだしも子供作る奴の気持ちはマジで分からん。
@aasaa6848
3 жыл бұрын
@@accelerationist9195 子供いてたら違う幸せもいっぱいあるよ
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
@@aasaa6848 正直めんどいだけやと思うなー。まぁ性格もあるやろけどな。ペット飼えるタイプの人なら子供作って大丈夫かも
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
@@aasaa6848 あと出産すると主役が自分から子供に変わるとも言うよな。それが嫌なタイプの人は子作りやめた方がええわ。
@透夏-v9n
3 жыл бұрын
「教育に悪い、下品」というイメージを払拭し、クレームを出してた大人達を黙らせるキッカケになった映画。
@つぶやき垢カルネ
3 жыл бұрын
初期は世間の風当たりヤバかったよねw
@鼠色-x9w
3 жыл бұрын
@@つぶやき垢カルネ 子供が真似しちゃうから() 確かPTAでも問題になってたようで…。今の理不尽クレームとは違ってちょっと親の気持ちは分かるけど
@とら-i6i
3 жыл бұрын
ある意味クレヨンしんちゃんだからこのシリアス感がなんとも言えないいい作品になったと勝手ながら思ってます
@ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
3 жыл бұрын
まぁそれでもゲンコツやケツだけ星人とかチンチン出すとかは無くなったけどなぁ〜
@user-fj6ob7wy3x
3 жыл бұрын
ユメミーワールドまでは良かったのにそれ以降下ネタが多くなったりしたからなぁ……。
@loveisbeautiful2969
3 жыл бұрын
原監督のセンスは本当にヤバい。 97年から2002年の暗黒タマタマ、ブタのヒヅメ、温泉わくわく大決戦、嵐を呼ぶジャングル、オトナ帝国、戦国大合戦の6作品どれも全部ラストにお涙を持ってくる。これがマジにたまらない。 他にも面白い作品もあるけれど、この6作品は劇場版クレヨンしんちゃんの黄金期だと私は勝手に思ってます。
@ポケモンだじゃれクラブ
3 жыл бұрын
監督同じでも温泉のは興行収入一番低いみたい。
@kenjon6927
3 жыл бұрын
@@ポケモンだじゃれクラブ 温泉も面白いけとなんとなくわかる
@ややややややや
3 жыл бұрын
豚のヒヅメの映画でシェルターで春日部防衛隊だけ逃げてみんなでキャンプしたり焚き火を囲んでみんなで寝るシーンが子供の頃見た時すごっいワクワクした。 今もこうやって覚えてるくらいに
@あい植岡
3 жыл бұрын
カメラワークが独特だよね 他の映画と圧倒的に違う瞬間が多くある
@鼠色-x9w
3 жыл бұрын
原監督ではないけどヤキニクロードは最後の最後がグダグダ出なければよかった。個人的にはしんちゃんが自転車乗れるようになれたことに感動した
@るるる-p7y
3 жыл бұрын
たしかに三輪停めた瞬間、なんとも言えない不穏な感じがあった
@アリ-k5k
3 жыл бұрын
捨てようとしていたって言うと強い言葉だけど、その方向に考えを巡らせたうえで現在を選んだんだからこそひとしおの感動があるよなぁ
@tsukiyo5960
3 жыл бұрын
ケン「夕焼けは人を振り向かせる、だからここはいつも夕焼けだ。」 この台詞は友部正人さんの歌 「いっぽん道」 から来てるのかもしれない。
@てぃもか-w7z
3 жыл бұрын
ひろしは運転席でひとりきり。 夕焼けの街という誘惑。 懐かしい匂い、という罠。 葛藤と苦悩のはざまのギリギリの縁で、あるべき選択を、したい。 荷台の子どもたちはぐずることなくふしぎと大人しく。 妻は抱き締めた赤子の匂いよってか理性がある母親で父親たる夫を呼ぶ。 運転台でだれの視線もないひとりきりは、地獄の心地だろうな…。
@ぼんぼり-s9y
3 жыл бұрын
この作品奥が深すぎるのでホントに好き
@結晶ビスマス-n1e
3 жыл бұрын
荷台っていうのも、気になるなー つまり、荷物台。その荷物が重くて鬱陶しいのと、そして肌身離さずでいたい大切なもの。両方の意味で この荷物台に家族という重くて大切なものを載せてるのかな…… もし、この葛藤で子供に戻りたい気持ちが勝ったら、おそらくこの荷台をほおり出して1人で歩いていくのかも……
@結晶ビスマス-n1e
3 жыл бұрын
移動手段が荷台である必要は無い。 ただ、家族という荷物を背負って葛藤するひろしを描き出してるのかな
@wxpz1637
3 жыл бұрын
@@結晶ビスマス-n1e 車の問題的に多分荷台の方が安全だからですよ。 子供二人+大人が狭い助手席に乗れるわけないし。 子どもだから突拍子もないことして運転手に手を出して事故る可能性もある。 銃撃戦が考えられない場合は荷台で赤ん坊抱っこして、幼児を捕まえとけば安心安全です。 後は、ひろしが子供→大人へ戻る時の回想で自転車の荷台にのせて貰ってるシーンがあるから、自分は大人になった(乗せる側)という事の対比だと…
@pochacco7022
3 жыл бұрын
@@wxpz1637 これは監督が意図して三輪車を用意して、みさえたちを荷台に載せてるという意味。 この時代にも家族全員が安全に乗れる車はあるけど、あえてこの車を選んで「ミサエと子供達を荷台に乗せてる」という意味かなと。
@wxpz1637
3 жыл бұрын
@@pochacco7022 なるほど。 そちらの意味でしたか。 チャイルドシート普及してない時代だから、敵地にいる状態で車飛ばすならあの車が一番安全なんだろうと思ってました。 あと、平成生まれの自分は三輪自動車なんてアニメとかでしかみたことなかったんで大人帝国の理念である『昭和の象徴』的な車って意味で選択されたんだと思ってました。 普通の車とか軽トラだったら大人は懐かしさなんて感じないし、子供も変な車なんて思わないだろうから。(視聴者)
@pochacco7022
3 жыл бұрын
@@wxpz1637 わたしも平成生まれでこの映画リアタイ勢なので、このシーンは印象的ですね〜。 70年代にも乗用車は一般的にあったみたいです。 なのでやはり意図的にこのオート三輪が選ばれているようですね〜 ヒロシも35歳くらいの設定なので、その歳で戸建てローンや妻子供を養うことの責任の重さと日々闘っている心情がかかれてるのでしょうね。
@Koki-j4h
3 жыл бұрын
今19歳だけど俺らの世代よりもデジタル化で世の中が劇的に変わった昭和世代の方が過去に対する懐かしさが強いのかもね
@had8480
3 жыл бұрын
ホームシックの感覚と近いのかも知れませんね。
@木島ノ安岐
3 жыл бұрын
50年、100年前の日常の中のデザインは 厳しさが浮き彫りな現代の人にとって 自由とユーモアな希少なモノだから 求める人が多いのかもね…。
@ねこねこ-j9n
3 жыл бұрын
わかる。昭和の時代生きてないけどあの時代自分も行きたいってなるもん
@accelerationist9195
3 жыл бұрын
世の中加速度的に発達してるので、今の若者の方が将来より強く懐かしさを求めるようになるかも
@ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
3 жыл бұрын
どうだろう、19歳って言ったって、スマホやAIが発達して日常生活に進出してきたのって中学生くらいの頃でしょ? 自分も似たような世代だが、まだ小学生時代はDSやWiiのようなゲームもしてたけど、山に虫取りや川泳ぎに行ったり、近所の友達と鬼ごっこしたりとかしてた まぁ自分の実家が田舎ってのもあるかもしれんが、デジタルと昭和的な遊び両方よくしてた ちょうど狭間にいたんじゃないかなって思ってる
@haya4768
3 жыл бұрын
国語の入試テスト解説してるみたい。描かれてない心情を読み取る大切さ。
@turbogx8167
3 жыл бұрын
俺にも子供がいて嫁さんがいる。 年齢は25歳で青二歳だけど、ひろしの気持ちよく分かるんだよなぁ。 小さい頃夕日を見ながら友達と自転車で別れたあの時のあの気持ち…
@常識-j9d
3 жыл бұрын
アンタ…素敵だな
@すえきち-p9r
3 жыл бұрын
分かるよ。もう十年経つと、今度は違う感情が生まれてくるよ!
@user-lv10rs
3 жыл бұрын
ゲームボーイアドバンスとポケモンを片手に夕日の下でブランコに座って、ふざけ合ってほんのり香ってくる夕飯の匂いに腹を空かせて懐かしの我が家に帰った日々…
@blackbear6306
3 жыл бұрын
25で妻子がいるって現代日本じゃもう勝ち確定じゃん!
@みんむ-p8t
3 жыл бұрын
男女共に誰もが持ってる記憶ですよね…みんな大人は偉いぞ……
@藤藤-s1y
3 жыл бұрын
これを踏まえてもう一度見たくなった
@キットッカット
3 жыл бұрын
ジブリと違って繰り返して放送されないから悲しいですよね
@user-ghostcookie
3 жыл бұрын
@@キットッカット ネトフリで見れるよ!
@キットッカット
3 жыл бұрын
@@user-ghostcookie うちの家それ禁止なんですよ😭
@YamashitaYushin
3 жыл бұрын
@@キットッカット なんか理由あるんですか?
@Kimura.takuya.1113
3 жыл бұрын
なんか知らんけど昔にDVD買ってたから助かったわ
@ゲロマズ天然水もどき
3 жыл бұрын
これを当時子どもと一緒に劇場で観た親達はどんな心情で観てたんだろうか
@リルレルリ
3 жыл бұрын
もしかしてヤス
@みすいす
3 жыл бұрын
@@リルレルリちがいヤス
@dedede1227
3 жыл бұрын
内輪ネタやめろ
@user-ks5qm5km7j
3 жыл бұрын
今日のこいつらの晩飯はネギだな
@ゲロマズ天然水もどき
3 жыл бұрын
@@みすいす ちがいヤせん
@なっちょ-j1g
3 жыл бұрын
この深いカットでこんなにもっと深い考察ができるのが凄すぎるし、この人にハマりそう……。
@user-potemaru517
3 жыл бұрын
わたしも最近ハマりました。 共にハマりましょう。
@zoopinica
3 жыл бұрын
やっぱり原監督は天才だよ本当に
@こめし-t2d
3 жыл бұрын
小学生の頃何度も何度も見たなあ... 最初の方はバス運転するマサオくんが面白くて見てたけど、成長して大人になっていく内に社会に出るって事を深々と受け止めて勉強三昧の毎日を経験して、いつの間にかこの映画の世界観にある意味ゾッとした。私はまったくノスタルジーを乗り越えられなくて、毎日公園で日が暮れるまで遊ぶっていうどこまでも自由な日々を思い出しちゃうな。未だにそれが人生の絶頂期なんだと思ってるからこの作品がもうぶっ刺さるぶっ刺さる。
@すとなた
3 жыл бұрын
すごいひろしの気持ちが痛いほどわかるなあ。 子どものころに帰りたい
@ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
3 жыл бұрын
少しジャンルは違うが、「異世界転生」って人気のジャンルがあるじゃん? あれも「あの頃に回帰したい」って思いから作られ、読者や視聴者もその思いに引っ張られてるんじゃないかなって思ってる 自分もいつに戻りたいかと言われたら「小学生」 世代バレするが、水曜はイナイレやダンボール戦機、木曜はポケモンNARUTO、金曜はドラえもん、しんちゃん、土曜はコナン、おはコロ、日曜はポケサン・ワンピ・トリコ、月火は怪談レストランとか銀魂とかSKETDANCEとか割と結構入れ替わってた、毎日学校行って友達と遊んでアニメ見て寝てって何も考えずに楽しく暮らしてた時期がすごく懐かしい
@紫_翠
3 жыл бұрын
@@ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i 残念なことに多分異世界転生は「回帰」じゃなくて「逃避」だと思う
@えぁH2O
3 жыл бұрын
@@紫_翠転生はただの手段ってこと?
@v12w16
3 жыл бұрын
転生は逃げるための手段ですね。 異世界転生モノって現実世界じゃぱっとしない、なんならいじめられてたりニートだったりする人間が、別に徳を積んでた訳でもないだろうに超強力な能力をもらって異世界に転生して大活躍。皆からちやほやされ、可愛いヒロインに好かれる。こう言う話が多いじゃないですか。 あれってまさに現実からの逃避なんですよ。コンプレックスにも過去にも向き合っていない。大した努力もなしに全てが上手くいく。欲しいものが手に入る。ああいう物語に書かれているのは作者の理想、妄想、欲望だけで、昔を懐かしんでいるということは殆んどないように思います。 別に悪いことではないですけどね。実際面白い作品もありますし。
@pafommdsmm836
3 жыл бұрын
@@v12w16 うわぁ心に来る
@スタミナムアルファ編集済み
3 жыл бұрын
子供の頃は大人がいなくなった街にワクワクして好きだったけど、大人に近づくにつれて、大人の気持ちもわかってきてますます好きになった。
@ステンレス剛田の柔肌チャン-g6i
3 жыл бұрын
この気持ち凄くわかる、 子供の頃は特にあの子供だけでデパート泊まるシーンとか大人がいなくて子供だけでどうにかするってシーンにすごくワクワクした 大人は「なんか変な放送で操られたんだなぁ…」ぐらいに思ってたが、今はすごく共感できる
@blackbear6306
3 жыл бұрын
通常放送でも映画でも一貫して人間描写が恐ろしいほどリアルに描かれてるところが、クレヨンしんちゃんのすごいところ
@zzzaQ994
3 жыл бұрын
この動画見る前からオトナ帝国には何度も泣かされてたけど、自分もこのひろしの気持ちが少しでもわかってしまうような年齢になって、そこから更にひろしと自分の親を重ねてもう一回オトナ帝国見たら色々な感情が混ざって更に号泣しそう…。
@pochan22
3 жыл бұрын
あー大人になってから、懐かしくなって戻りたくなるっていうひろしの気持ちも理解できる。ほんとに泣ける映画。 また改めて観よう。
@superfly6384
3 жыл бұрын
鬱陶しくて行ったのもあるかもやけど、責任も何もない自由な子供時代に戻りたかったんだろうな。
@さかなた-m9y
3 жыл бұрын
確か 松本が泣きそうになったのは ここのシーンだったはず オトナ帝国はどのシーンもグッときますよね
@ゆーゆ-l6g
3 жыл бұрын
そういえばこんなシーンあったなあ。なんとなーく見てたけど、こういうの知ってから見るとまた面白い!
@みーくん-m4b
3 жыл бұрын
地獄への入り口はいつも善意で出来ている
@ねずみ-i2w
3 жыл бұрын
自分が感じてた感覚を全部言葉にしてくれてるこの動画笑笑 現代に戻ってきたことが必ずしも常なる幸せとは限らないけど、しんのすけやひまわりと一緒に、大人も前を向いて生きる決心をしたんだと考えるだけでもう涙が止まらないです。ケンとチャコに対して、家族がいる幸せをあんたにも分けてやりたいくらいだと言い放ったシーンは、強い決心と家族という希望を再び見つけたことがうかがえて、本当に大好きです。ここまで未来に向き合えるひろしとみさえは子どもの延長ではなくもう立派な大人ですね。
@kizuna39
3 жыл бұрын
この動画見たあとネトフリで見たけど動画で言ってたシーンの短さにびびった。 あんな少しのシーンであんなに伝わるってすごいな。 ひろしの回想シーン泣きそうになったぞ
@シマダナオコ
3 жыл бұрын
未来を夢見てた子供時代も、自分で家族を築いてしんのすけやひまわりが存在する現在もどちらも大事なんだと思う。自分は今にいるから、どちらも大事な場合どうしても過去を美化してしまう。どちらかを選ぶなら今を選ぶからこそ、もう戻れない大事な過去にも涙が出るんだと思う。 嫌気がさしたり、疎ましく思う気持ちもある。それを含めてでも自分の人生と家族が大事なんだと思う。
@ゴミクズ丸の内
3 жыл бұрын
松本人志もこのシーンで理由はわからんが涙が出たらしい
@taiga4536
3 жыл бұрын
これみてると俺ら若者もこんな風に懐かしがるんだろうな
@有限会社-y8w
3 жыл бұрын
高校卒業して少し経った辺りから段々と大人目線で見てしまうようになる。
@taiga4536
3 жыл бұрын
@@有限会社-y8w 俺この前それで見て泣いてもうた
@takoneko7441
3 жыл бұрын
自分の語彙力じゃ説明できない何かをこうやって具体的に表現してるの ホントすごいと思うわ
@茶織-m3s
3 жыл бұрын
このシーン、初見は中学か高校だったんだけど「あ、今戻ろうとしてる!家族捨てる気だ!」って何故か思っちゃってたけど、間違ってなかったんだ…
@ごはんですよ-p8q
3 жыл бұрын
おもしろいですね、また映画を見直したくなりました。ひろしは理想の父親ですが、それ以前に1人の人間なんですね。
@bmwz4813
3 жыл бұрын
23歳ワイ、子供の頃に見るのと今みるのとでドえらい印象が変わる映画やと思う
@mitsuki_kisaragi
3 жыл бұрын
オトナ帝国は子ども目線と大人目線の2つがあるよね 子どもはどうして大人は子どもに戻るんだろうって思った 大人になって子どもは自由気ままに生きていることが羨ましいんだよね… この映画では昭和生まれと平成生まれの世代に注目されたけど、今なら令和生まれと平成、昭和生まれに分けることができるのがまたすごい
@えいか-z2m
3 жыл бұрын
これって内的な葛藤なのか外的な葛藤なのか分かんないですけど この映画は何回見てもひろしの発言なんかにいちいち心揺さぶられて、特にひろしの過去回想が流れるシーンなんかは自分も幼いあの頃に戻りたいって思いました😭
@custompros9287
3 жыл бұрын
亭主が運転席で家族が荷台に乗ってるってのも、ある意味での人生の「お荷物」っていうメタファーなんですかね。
@スッポンポン酢-o1p
3 жыл бұрын
そのお荷物の事が大好きだから最後まで運び切れるって事やろ。 やっぱひろしかっこいいわ。
@松本和樹-q5p
3 жыл бұрын
@@スッポンポン酢-o1p ほんとそれ。そこがこの映画の本質だと思う。
@blackbear6306
2 жыл бұрын
@@スッポンポン酢-o1p その葛藤があの顔なんだろ?コメ主の言うことも理解してやれ
@ワンコ-w3z
3 жыл бұрын
子どもが出来てからまた見ると違った見方ができる名作ですよね! 最初子供の頃に見た感想と大人になってから見た感想と子供が出来て子育てしている時に見る感想。 そして子供ができて自分を振り返って大人になった今はヒロシ目線で見てまた涙がでました!本当に名作と呼ぶに相応しい作品です。
@uc5636
3 жыл бұрын
藤原さんの名演もさることながら、こういうカットで描写されるの本当に凄いな
@ryuken8188
3 жыл бұрын
なんとなく感じてた事をハッキリと言語化してくれて嬉しい
@fiat5oo482
3 жыл бұрын
今子供の俺は衝撃的ですね。こんなにも演出に凝っているとは思いませんでした。今まで何度も見てきた映画ですが見る度に発見があります。
@mwh6993
3 жыл бұрын
こういうとき、現代文を習ってよかったな、と感じられる。 自分で作者の言いたかった事とか、隠された意図に自ら気づけたり、人から聞いて思いを馳せることが出来るのが嬉しくてたまらない
@Sato_nashino
3 жыл бұрын
作品も凄いけどその作品を徹底的に考察する人もホントすげーよな
@momonalily
3 жыл бұрын
今思えばすごく深い作品…
@ところで私のコンタクト知らん
3 жыл бұрын
オトナ帝国の割と最初らへんに、大人たちが次々と車に乗り込んで連れてかれるシーン未だに怖いんだよな… 戦争の遺体回収の車に似てるし
@ちぇんたろう-t3t
3 жыл бұрын
解説本当に興味深いです。子どもの頃から好きな作品で、多分この先もずっと好きでいると思います。 このシーンの葛藤を踏まえて、その後にケンに「戻る気はないか?」と聞かれて「ない!!」と即答するシーンからひろしの覚悟と決意がより強く感じらるようになりますね。一つのシーンの解説でその後の展開も、より想いの強いものとして受け取れるようになりますね。大変感謝です。
@ヨッシー-r5w2s
3 жыл бұрын
子供の時に見るのと、大人になって見るのとじゃ全く違う感情になるのまじですごい
@やーまん-k3z
3 жыл бұрын
こんな風に細かいとこをきづけるようになりたいな
@しゅんしゅん-o7q
3 жыл бұрын
元の動画何度か見たことあるけど BGMで鳥肌立たせる編集が上手い
@日本人-y9p
3 жыл бұрын
わかりやすい解説。
@あらざき
3 жыл бұрын
何回も見てるから、新しい発見は無いと思ってたけど、新しい発見しか無かった。やっぱり制作陣がほんとにすごい。
@佐藤洋-p9v
3 жыл бұрын
これ見るんじゃなかったな…。凄い好きな作品だったけど色んな面で見てしまって今後この作品の事を好きでは無くなってしまうかも知れない…。
@alaindelon2099
3 жыл бұрын
沈黙という暴力を上手く使っている気がする。
@ヒトミオキ
3 жыл бұрын
家族は大切だけど疎ましいと思う事がある気持ちわかります。 望んで子供は2人いますけど赤ちゃんの泣き声で頭痛がする時もあったり基本1人で家事育児してて仕事している時は自分の時間がほとんどなくて遅く帰る旦那がご飯温めて食べながら携帯動画見てる姿とか見てると1〜2時間でも自分の時間がある事に羨ましさも感じてたほどです。 精神病で仕事辞めましたけど。 葛藤しながらも未来を生きていくんですよね。 私も戻れるなら一番幸せだった小学校3〜4年に戻りたいです。 それ以降はいじめやらで高校になるまで悲惨だったけど。
@雨宮空斗アマミヤソラト
3 жыл бұрын
大人になってやっと理解できた
@atatatatatatatat0721
3 жыл бұрын
最後のセリフがリアル過ぎてなんかクル
@コンドゥ
2 жыл бұрын
なんのbgmかにきになるいい曲だし
@odamiki6611
3 жыл бұрын
映画、観ます。お母さんも、お母さんが作った弁当が食べたい時ある。友達に頭撫でて貰ったりサロンのマッサージしても子供の頃には戻れない。
@いつみ0821
3 жыл бұрын
考察が面白いです。チャンネル登録しました。次回作も期待してます
@ハクレイ-x5f
3 жыл бұрын
懐かしさともう一つ、現実に疲れているからって解説なるほどーってなった。
@わたやん-z2j
3 жыл бұрын
こうやって解説されると、ひろしの気持ちが理解できてしまうだけにキツイな。 それをやると、本当に全てが終わってしまうのも理屈としてはわかるし。
@KUNYAMON-san
3 жыл бұрын
だから二十世紀博を皆で回るんじゃなくて子供は預けてたんだ… ああいう楽しそうな施設普通だったら家族で回るはずだもんな 子供に昔はこんなだったんだよーて大人が教えたりして。 それすらもしたくないほど皆昔に戻りたかったんだ…
@スタミナムアルファ編集済み
3 жыл бұрын
キャラ が本当に生きてるみたいだよね
@からっとからあげ-b6g
3 жыл бұрын
父親、母親は子供のために生きていくことが正義みたいな風潮あるけど、父親も母親もそもそも1人の人間だから子供のいる生活、ましてや言い方はきついけどしんのすけやひまわりのように手のかかる子供と四六時中一緒に生活するとしんどくなる、逃げたくなるのも無理はないよな…
@AdelieMiyamoto
3 жыл бұрын
「匂い」 に誘惑されているのを 「匂い」 で抑えようとしているところ、本当にすごい 私は記憶と一番密接に繋がってるのって匂いだと思ってて。 懐かしさとかそういう感情って 大人だからどうにか出来る、ってもんでもない。 それを分かってても、そっちに行きたくない気持ちも戻ってしまいたい気持ちもどちらもあって それを認めたくない故にひたすら「仕事や家庭、今まで人生で積み重ねた靴に染み付いた」匂いを嗅ぐ。 ひろしのキャラクター付けだけとしてではない意味がたくさんこめられててすごい。
@periodedo417
3 жыл бұрын
なんか国語の現代文とかの勉強になった気がするw
@yumeusagi_dasei
3 жыл бұрын
そう言えば実際ひろしは会社やめようとしてた話あったな。
@いくらおにぎり-x5n
3 жыл бұрын
世の子供に子供のうちにこの映画観てほしいなそして大人になってからまた観てほしい
@僕はブルー君はイエロー
3 жыл бұрын
コロナ禍で鬱々と過ごす今、”この街”に心惹かれています☁️ オトナ帝国で描かれた時代に行ってみたいな🥲 ”外の人たちは心が空っぽだから物で埋め合わせしてるのよ” 映画の中でケンとチャコは悪の存在だけど、今生きてる私たちにはハッと気づかされるセリフばかり。
@xHiroki
3 жыл бұрын
映画クレヨンしんちゃんは大人になって初めて本当に楽しめる
@ベビーロゼッタ
3 жыл бұрын
オトナ帝国は本当に泣いた。あの映画は永遠の名作。
@すっとこどっこい赤マンボウ麻呂
3 жыл бұрын
家族がほぼいない私でもクレしんの映画は家族愛が伝わるから好き
@てれぐらむ-c9z
3 жыл бұрын
TikTokから来たんですけど、すごくいい動画ですね。どうしたらそんなに感受性というか観察眼を磨けるんですか? これは見た方がいいっていう作品教えて下さい。
@てれぐらむ-c9z
3 жыл бұрын
@@MrPsychopass そうなんですね。丁寧にありがとうございます。おんなじコメントしてきます笑
@コビー-w4s
3 жыл бұрын
マジで子供の頃に見ていた映画は大人になって見直した時、感想が全然違うんだよな 子供と大人で思うところが違うって、ほんと素晴らしいアニメだよ
@Rk-developer
3 жыл бұрын
これだからクレしんはやめられない
@みい-u7j
3 жыл бұрын
家族を捨てるなんて絶対にやっては行けないしやりたくもないしそんな事はひろしも観客も含めて誰もが分かっている事だけども、それと同時に「子供に戻りたい」という気持ちは大人の誰もが共感できることだからここまで引き込まれるんだろうな。 共感できるからこそ、その間が怖くなる。「絶対にダメだ」と思いつつも、その間で起きてるひろしの葛藤を責めることも出来ない。怖いな。深い……
@つぶやき垢カルネ
3 жыл бұрын
嫌々子供と映画館に付いて行った父親の方が号泣してた話思い出した(つд;*)
@taka-k
3 жыл бұрын
思わず「はぁ〜なるほど」ってなった! この1秒の間に葛藤があったなんて子供の時に全然分かりもしなかったな もう一度踏まえて観たいな
@なすび-j3p
3 жыл бұрын
この映画見て懐かしいってすごいことなんだなって思った
@ラビット-x8y
3 жыл бұрын
2:40 ヒロシの「おい!」のクオリティ高ぇなおい
@sr-cc8wm
3 жыл бұрын
ちょっと言い方が過激かなぁ〜家族がいる生活にうんざりしてるから子供に戻りたい、20世紀博に行ったって極論すぎるでしょ… そもそもそれが本当だったら1人で行くはずだし、最初はただ興味があった、話題になってたから行ってみたくらいだと思いますよ。 このシーンのよりも前、既にひろしの回想を経て自身は大人になっている、一緒に自転車を漕ぐ家族がいると認識しているし、 車を止めた一瞬の間も、みさえの問いに答えないのは単純に内なる自分(懐かしいと思えるこの場所にいたいと思ってしまっている自分)との戦いをしている考えられますよ。
@だいき-o1o
3 жыл бұрын
前半部分については同意です。 後半はどうでしょうね。自覚なく涙が流れる、妻の質問が聞こえない(あるいは答える余裕がない)、初対面の警官の胸ぐらを掴んで怒声を浴びせる。コミカルに描かれていますが、かなり異常ですし、ほとんど錯乱状態です。 これほどの葛藤を「単なる内なる自分との戦い」と言うには、表現が軽すぎる気もします。
@みょん-h5h
3 жыл бұрын
@@だいき-o1o 同意です。改めて見ると怖いシーンですね。
@ギターバカ-n3t
3 жыл бұрын
認識しても尚戻りたいと強く揺らいでしまう心があるってのが人間味あってよくね?
@user-ji4lc9sb1h
3 жыл бұрын
まあ全体的に大袈裟に表現してるようには感じますね
@カバオくん-y7w
3 жыл бұрын
クレしんの映画で1番好きな作品
@mumu-qn8lw
3 жыл бұрын
20歳すぎて俺も何か楽しいことを考えるときはいつも過去の友達と遊んだ記憶だったり親に連れて行ってもらった海外旅行だったり、、、 これから大きくなる子供達よ、どんなにはっちゃけても死ななければ、終わりが良ければそれでいいんだ。 だから小さい頃から思い出は沢山作れ、それが生き甲斐になる時が来るから
@Naru_naru0_0
3 жыл бұрын
何歳になっても、ひろしかっこいいって思って見てる。 けど、年齢を重ねるごとに深いな〜って感じるのがクレしん
@jiroko6684
3 жыл бұрын
ひろしは名俳優
@user-cl9zw6ne1f
3 жыл бұрын
こういうの国語の授業に出して欲しかった
@jadnmwtpsddefb3723
3 жыл бұрын
それだけ家族を背負うって大変で辛いことなんだよな けどめちゃくちゃ嬉しくて大事だから捨てなかった
@まどか先輩-v6z
3 жыл бұрын
そうだよな、そもそもなんで20世紀博に行ったのかってなるよな
@バキハンマ-l5k
3 жыл бұрын
クレヨンしんちゃんの映画はちょいちょいしか見てなかったけど、この映画は特に感動した。深い映画とは思ってたけどこの画面こんな葛藤があったのかもなぁ、、。新しい発見でしたありがとうございます。
@yuyuyuyuyuyou
3 жыл бұрын
大人帝国はやばいな 何十年たってもひろしのシーンで涙とまらん マジで意味わからんけど何故か心地よい
@miu-riz2368
3 жыл бұрын
ロボとうちゃんも 凄い泣ける作品ですねぇ
@tapioka_taro6105
3 жыл бұрын
大人になって大人って弱いんだなって気付きますよね。子供がいるから強がっているだけで、大して強くもないしカッコ良くもない。でも、子供がいるからカッコ良く、強くあろうとおもうんだって。
@JOHSUKE
3 жыл бұрын
短い動画を見る→岡田斗司夫を知る→本家を見る→ググる→岡田斗司夫の正体を知る という現象が10万単位で起きてると思うと面白い
@うもこ-h9r
3 жыл бұрын
子供の頃は懐かしいって分からなかったけど今なら凄く身に染みて分かる。昔の友人と会うと学生時代の話をつまみに酒を飲んでます。大人になって見るオトナ帝国はマジで感動です。
@sufia7041
3 жыл бұрын
大人帝国は画の魅せ方が凄い上手い
@ライシン-w5f
3 жыл бұрын
4:00ここの話を聞いてからひろしがしんのすけに自分の靴の匂いを嗅がされて昔を思い出す回想からしんのすけを抱きしめるシーンは余計に涙が出た
3:44
【オトナ帝国】ひろしが胎児のポーズで赤子の様に泣きじゃくる理由が切ない。【岡田斗司夫とクレヨンしんちゃんvol.3】【切り抜き】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 97 М.
24:35
【オトナ帝国①】突然、豹変するひろしとみさえ。しんのすけ視点から見た大人達が怖すぎた【クレヨンしんちゃん】【岡田斗司夫/切り抜き】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:22
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
LeoNata Family
Рет қаралды 36 МЛН
00:31
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
Daily Viral Brief
Рет қаралды 64 МЛН
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 26 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 263 МЛН
24:39
【相談難易度SSS】この相談が来た時、どこから手を付けたらいいのか全く分からなかった。壮絶過ぎるシングルマザーの人生。【人生相談/悩み/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 2,7 МЛН
19:28
【オトナ帝国②】家族を捨てようとしたひろしが背負う罪と罰。ひろし視点で見るオトナ帝国にどうかショックを受けないでください。【考察】【クレヨンしんちゃん】【岡田斗司夫/切り抜き】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 910 М.
15:30
【火垂るの墓⑦】いい話過ぎて、どうタイトルつければいいか分かんないです。とにかく見て欲しいです(語彙力無くてすいません)【ジブリ】【岡田斗司夫/切り抜き】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 304 М.
8:36
本を読む人と読まない人とで違うなぁと感じること
niboshiのひとりごと
Рет қаралды 2,4 М.
27:40
「韓国って今こんなまずいことになってたんだ、と思って…」「呆れるというか、本気なの?っていう(笑)」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 70 М.
15:21
【クレヨンしんちゃん】未来のしんちゃん達の大人の姿がヤバすぎたwwwww【ゆっくり解説】
sinチャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,3 МЛН
20:34
「あなたは善意でやっているんでしょうが、実はその行動迷惑がられてます」【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 94 М.
9:24
【ホリエモン】大手芸能事務所までもが倒産し始めました。もうこの流れを止めることはできません…今テレビ業界がどれだけヤバい状況なのか話します。【サムデイ・ミヤネ屋・オールドメディア】
ホリエモンウォッチング
Рет қаралды 119 М.
21:08
岡田斗司夫が女性からの悲痛な相談をぶった斬る!「皆さん男性に対して夢を見過ぎなんですよ」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】
Рет қаралды 68 М.
18:07
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』という大人になるとより楽しめるアニメ映画 視聴者の反応集
金髪リボンの反応集
Рет қаралды 171 М.
00:22
If people acted like cats 🙀😹 LeoNata family #shorts
LeoNata Family
Рет қаралды 36 МЛН