ホンデックスHE-90Sでカヤックフィッシング(アジ、真鯛)

  Рет қаралды 5,151

kayak55ムービー

kayak55ムービー

Күн бұрын

Пікірлер: 5
@田久保誠一-y9h
@田久保誠一-y9h 6 ай бұрын
サイズがわかるという事はベイトに捕食者が付いているかどうかがわかるという事ですよね。これは大きいですね ベイトの群れを打っていても一向にバイトが無いなんてことが多々あるのでこれは欲しくなりますね 次の動画も楽しみにしています
@1341exe
@1341exe 7 ай бұрын
お魚サイズ出るのはいいですよねぇ PS611CNもいい魚探ではあるけどサイズが解らないからベイトなのかどうかがぱっと見解りにくいんですよねぇ
@kayak55com
@kayak55com 7 ай бұрын
ありがとうございます!100%本当かはわかりませんが具体的に40cm、60cmなどサイズが出るとゲームみたいで面白いですよね!でも逆にあまりにも大型魚が映らないとテンションダウンにもなりそうですが・・・(笑)
@GALAXYRRUS
@GALAXYRRUS 7 ай бұрын
GARMINもそうですが、大きい画面の魚探憧れます! ただPS611CNシリーズを使ってる僕からすると金額もですが、バッテリーのハードルがありますね😅 あの専用バッテリーは本当に便利で良い商品ですね! でも…デカいの憧れますw
@kayak55com
@kayak55com 7 ай бұрын
ありがとうございます!私もいろいろ使って最終的にPS-611に戻ってきて、コンパクトで必要十分すぎる機能で大満足しています!が・・・お魚ちゃんサイズ機能の誘惑が(笑)バッテリーも以前ガーミンでの鉛時代を経て、今回はBMOリチウムイオンを使ったら軽くて快適すぎて、611のバッテリーもですがBMOはやはり素晴らしいなと思います!
2018カヤックフィッシングジャパンカップ参戦
21:04
kayak55ムービー
Рет қаралды 29 М.
HONDEXの「中の人」に来てもらった。
18:05
HidemarineCh_ひでまる
Рет қаралды 22 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
閲覧注意⚠️釣りグマくんの大失敗‼️
17:17
釣りグマくん
Рет қаралды 3,2 М.
僕の神ルアー・Gコントロールでヒラメ、シーバス、マゴチ
24:07