【ホラー】日本最恐漫画がネトフリでアニメ化!空から襲う自身の生首!?【マニアック】

  Рет қаралды 69,884

都市ボーイズ

都市ボーイズ

Күн бұрын

都市ボーイズの部屋#148
2人のオススメを紹介する企画!
【ホラー】日本最恐漫画がネトフリでアニメ化!空から襲う自身の生首!?【マニアック】
【伊藤潤二先生のマニアック】⇒
www.netflix.co...
【伊藤潤二先生の池袋ストア3月17日〜】⇒
grayparkaservi...
【都市ボーイズグッズ】⇒
toshiboys-stor...
【都市ボーイズ秘密クラブ】⇒
ch.nicovideo.j...
KZbinサブチャンネル⇒ / @都市ミナティチャンネル
都市ボーイズHP⇒
www.toshiboys.com
Podcast⇒tosidennsetu02.seesaa.net/index20.rdf
ブログ⇒tosidennsetu02....
Twitter都市ボーイズ⇒ ni...
Twitterはやせやすひろ⇒ / hayase314
【OP・ED動画】
作成者⇒THC OCCULT RADIO Tomoさん
URL⇒www.thcot13.com
【楽曲提供】
LAMP BGM
【音源】
サイト名⇒甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
作曲者⇒甘茶(英語表記=Amacha)
URL⇒amachamusic.ch...
サイト名⇒効果音ラボ
URL⇒soundeffect-la...
サイト名⇒pixabay
URL⇒pixabay.com/ja...
【都市ボーイズプレゼント・ファンレター】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番 13号 西新宿水間ビル6階 「都市ボーイズ 宛」
※手作りの食品、冷蔵・冷凍が必要な「なまもの」の受付はできかねますのでご了承願います。
#伊藤潤二 #マニアック #心霊 #最恐

Пікірлер: 106
@ココ-y3v
@ココ-y3v Жыл бұрын
実家が伊藤先生のご実家の超近所です。 伊藤先生がデビューされた時、多分先生のお母さん?が近所の家に「うずまき」を配ってくださいました。 その地区の子ども達のトラウマになったのはよい思い出です。
@nellco99
@nellco99 Жыл бұрын
ついに伊藤潤二先生を扱ってくれたー!30年前からの読者としては嬉しい。
@taikoNamino
@taikoNamino Жыл бұрын
伊藤潤二先生の作品を読むと、ホラーと笑いは紙一重なんだなあって実感します。実写はうずまきが最高でした。
@mew72876
@mew72876 Жыл бұрын
楳図先生しかりね。そのシュールさが堪らないんですよね。
@taikoNamino
@taikoNamino Жыл бұрын
@@mew72876 楳図先生もですよね!本当に絶妙ですごく好きです。
@筆ペンのダリ絵
@筆ペンのダリ絵 Жыл бұрын
伊藤潤二先生を取り上げてくださって嬉しかったです。 先生の作品は会社の同僚から『うずまき』のあるシーンで「人がこんなになってるのに「これがヒトマイマイだ!」ってこんな場面で名付けるってもうギャグでしょ」って紹介されたのをキッカケに読み始めました。 展開の不条理さも絵の綺麗さもキャラクターも全て面白くて衝撃をうけたことを昨日のことのように覚えています。 『死人の恋わずらい』が一番好きです。
@yukik9768
@yukik9768 Жыл бұрын
伊藤潤二先生の作品は悪夢みたいで素晴らしいですね 猫ちゃんへの愛を描いた漫画も面白いです
@テペ-j9z
@テペ-j9z Жыл бұрын
「写真 お好きなんですか」03:05 の言い回し はやせさんテイスト爆裂で好き
@miko1978225
@miko1978225 Жыл бұрын
伊藤潤二先生、とても温厚そうでエグい描写がギャップがあって好きです😊 はやせさんの首吊り気球の解説嬉しい!お父さんが瞬殺でやられる所がツボ。そして、たまたまあったボーガン😂
@vvvs7946
@vvvs7946 Жыл бұрын
伊藤潤二先生の漫画 昔から大好きです 出てくる女の子が かわいかったり 双一がどんくさかったり でも一番忘れられないのは 淵さんです 都市ボーイズさん ありがとうございました!
@moran1840
@moran1840 Жыл бұрын
マニアックの方だと「いじめっ娘」や「耳擦りする女」 コレクションの方だと「道のない街」や「隣の窓」が特に好きですが どちらのアニメも原作の気持ち悪さや恐ろしさ、笑える所まできっちり描いてくれていて どの話もおすすめです
@maustimate7602
@maustimate7602 Жыл бұрын
すっごい面白いし、声優陣も三ツ矢さんや中川翔子さんも参加されてて最高です。
@はち-n5q
@はち-n5q Жыл бұрын
自分は恐怖の重層の「バームクーヘンじゃないの!」で爆笑しましたね(笑)ホラーなのかギャグなのか、伊藤潤二作品は絶妙なバランスが魅力的ですね。
@me-sun
@me-sun Жыл бұрын
伊藤先生の作品がアニメ化しているの知らなかったんですが、大好きな双一シリーズもあるなんて!! 不気味なのに可愛く憎めないところがたまらなく好きなのです。 紹介して下さって本当にありがとうございます😭
@yumat9324
@yumat9324 Жыл бұрын
以前地上波で放送されていた「コレクション」の方は双一シリーズ回多かったですよ 良かったらチェックしてみてください😊
@mikenakki
@mikenakki Жыл бұрын
伊藤先生爽やかな雰囲気ですよね~作風に合わずww うずまきや、排水口に引っ張られる姉妹とか、油飲む兄ちゃんの話とか、好きだなー😁
@maja-kka
@maja-kka Жыл бұрын
はやせさんの解説がユーモア交えてとても楽しく是非観てみたい気持にさせてくれます。流石が語りウマいですね!
@神宮寺幸子-j6o
@神宮寺幸子-j6o Жыл бұрын
20年以上前にハマってから、ずっとご近況知らずでしたけど、ネトフリで伊藤潤二先生と聞いて、迷わず視聴しました😵‍💫このアニメの凄いと思う所は、セリフが漫画の吹き出しと一語一句全く一緒だった事でしたね😵‍💫
@girl-kk6nt
@girl-kk6nt Жыл бұрын
マニアックの回、いつか来ると思って待ってました😊 恐怖と笑いは紙一重、伊藤先生のあの絶妙なバランスが大好きです。 後ろの色紙がまさか石黒先生の絵だったとは!素敵💘
@のんれむ-d1x
@のんれむ-d1x Жыл бұрын
配信開始当日に全話見ました! 全話通して声優陣が豪華でしたが、特に双一の声優さんには驚きました。 私の大好きな話の「寒気」が入ってなかったのは残念でしたが、凄く楽しめました。 多くの方に見ていただきたい作品ですね。
@みあまんま
@みあまんま Жыл бұрын
寒気はコレクションの方のシリーズでアニメ化されてますよ
@のんれむ-d1x
@のんれむ-d1x Жыл бұрын
@@みあまんまそれは知りませんでした。 ありがとうございます。見てみます❗
@teruterusan
@teruterusan Жыл бұрын
マニアック、Netflixに出て直ぐに観ました😆 子供の頃にコミック回し読みした記憶があって、メチャクチャ懐かしくて😊 でも…コミックとは違って凄く不気味で… 最高でした😆
@KaiserNeon
@KaiserNeon Жыл бұрын
OPも格好良いし、上手く伊藤潤二のタッチを再現してる。 さすがNetflix。
@isa13ism
@isa13ism Жыл бұрын
伊藤潤二先生、ホラーだけでなく 猫漫画も面白いです ホラーテイストで猫を可愛がってます😄
@あいみぃー
@あいみぃー Жыл бұрын
はやせさんて、なんだかんだでほぼネタバレしちゃうとこまで話しちゃう説😂
@syj9993
@syj9993 Жыл бұрын
おおお!ついに伊藤潤二先生を紹介してくれた!!! そう、漫画をアニメで完全再現していて最高ですよね! 映画は富江シリーズやうずまきがありますね!
@-hana-4511
@-hana-4511 Жыл бұрын
ん?🤔ってひっかかりつつ観ていましたが、確かにあの状況下で外出し腕クロスさせ走るお父さん…はやせさん解説で爆笑に変わりました🤣 もう一度観ます!
@yukichiMAMA
@yukichiMAMA Жыл бұрын
猫ちゃんの絵お二人にそっくり❤ 早瀬さんの数の数え方クセ強い❗️笑笑
@rock69dynamite
@rock69dynamite Жыл бұрын
配信、感謝します。 石黒先生の色紙の都市ボーイズの再現度の高さ。
@こゆきなこ-k3u
@こゆきなこ-k3u Жыл бұрын
伊藤潤二先生、本当ゾックゾクします。ストーリーも絵も…嬉しい♡
@aono2747
@aono2747 Жыл бұрын
私も伊藤潤二先生のデビュー当時からのファンなので、今回は大変嬉しいてす!
@oiranosuke
@oiranosuke Жыл бұрын
首吊り気球のインパクトすごいっすよね〜!1話ごとに不気味でちょっと笑えるところがあるから見れたのに…たまにガチで怖いのかましてくるから1週間ほど心の準備必要でした😅 1番メンタルやられたのが恐怖の重層メッチャコワカッタ…
@春の香り〆
@春の香り〆 Жыл бұрын
デビューした時から天才と思ってました!伊藤潤二先生の作品は全部持っています!顔泥棒好きだったな~
@アイザックシュナイダー-t3o
@アイザックシュナイダー-t3o Жыл бұрын
早瀬さんが伊藤潤二先生を大好きなのが伝わってきます!私も伊藤潤二先生の作品を20数年愛読してます😊
@yutsukisan
@yutsukisan Жыл бұрын
おおお 伊藤潤二先生! 芸術家と思う漫画家さんの1人です✨✨
@年輪-j8e
@年輪-j8e Жыл бұрын
マニアック、黴が不気味すぎて「何食べて何見て育ったらこんな話を思いつくんだ?!」と思いました
@zmbie7113
@zmbie7113 Жыл бұрын
実写の『富江』は一番古い菅野美穂さんのヤツが好きですが富江のイメージに近かったのはダントツで『富江 アンリミテッド』の仲村みうさんでしたね~🎬️ 井口監督の(良い意味での)変態感が素晴らしかったw 富江百足に吹き出したのは私だけじゃないはず…(笑) 実写の『うずまき』も大杉漣さんの怪演がたまりませんでした🤭
@misacos
@misacos Жыл бұрын
伊藤潤二さん大好きで、たまたまネトフリで発見して嬉しすぎてイッキ見しました!めちゃくちゃ面白かったです😚
@ミナミコアリクイ-l4s
@ミナミコアリクイ-l4s Жыл бұрын
20年以上伊藤潤二先生の大ファンです。 今回のお話とっても楽しく観させていただきました! アニメ化されていない好きなエピソードのお話もいつかお聞きしたいです😊 私は「顔泥棒」が好きです。
@Victor-ej6qt
@Victor-ej6qt Жыл бұрын
伊藤潤二先生の作品が好きなので嬉しいです。
@神威-b3v2z
@神威-b3v2z Жыл бұрын
伊藤潤二先生!きたー! 富江!双一!本当に名作だし迷作w
@meme37879
@meme37879 Жыл бұрын
伊藤潤二先生のコレクションシリーズのアニメも大好きでしたので嬉しい〜!opとedも良い曲だったのでそれも期待☺
@もなりざ-g5b
@もなりざ-g5b Жыл бұрын
伊藤潤二先生といえば大好きな大好きなMUCCのジャケットの方というイメージで、美しく妖艶なイラストを描く方だとかねがね思っておりました。 ちょうどマニアックも見始めたところだったのでドンピシャなタイミングの配信! はやせさんの熱量もお借りして続き拝聴させていただきますー
@やぎり-h4i
@やぎり-h4i Жыл бұрын
気になってるけど怖くて見れなかったやつだ、、!!悩みます🥲🥲相変わらず見たくなります!
@麻麻-g2u
@麻麻-g2u Жыл бұрын
ご苦労様です✨ 伊藤先生大好きです❤️ 月岡芳年先生や円山応挙先生も大好きです。 カラバッジョも好きです❤
@nobuoda7863
@nobuoda7863 Жыл бұрын
よんとむーに出てきたあの女性は、こんなきもかわいい猫描く人だったのか。類は友を呼ぶですね。
@kj-vh2uv
@kj-vh2uv Жыл бұрын
このアニメ初めて見たけど衝撃がすごかった。
@古澤かな
@古澤かな Жыл бұрын
伊藤潤二さんの描く女の子が いちばん綺麗だと思ってます。 好きだなー
@有角幻也-k3f
@有角幻也-k3f Жыл бұрын
マニアックはめちゃくちゃおもしろかったです👍
@emily-dq8sp
@emily-dq8sp Жыл бұрын
今から見てきます!
@yukinishi9664
@yukinishi9664 Жыл бұрын
知らなかったので観てみます!ありがとうございました!
@チャコ-u7b
@チャコ-u7b Жыл бұрын
伊藤潤二作品は全部コンプリートしてますが、結婚して唯一実家から一緒に嫁いできた漫画本でもありますwあのシュールな不気味さは中毒になりますよねー😂実写化でいうと、富江やうずまきが有名ですけど、死人の恋煩いも松田龍平さんでやってましたねー✨
@玄米プリン
@玄米プリン Жыл бұрын
石黒さん急に凄みがでましたね😊伊藤潤二先生ファンです😊
@播磨屋マヌル
@播磨屋マヌル Жыл бұрын
伊藤潤二先生は世界に誇れるホラー漫画家ですよね❤ 首吊り気球、今なら実写化出来そうですけどねぇ…でもPG 12とかR15かしら😅
@まりべ
@まりべ Жыл бұрын
伊藤潤二先生のシュールな漫画の大ファンです😄❤✨
@tkei2291
@tkei2291 Жыл бұрын
次男なのに四五郎。笑笑笑
@えぬえぬ-p4j
@えぬえぬ-p4j Жыл бұрын
このお話は知らなかった。読んでみたいです。伊藤淳二先生には双一の勝手な呪いの続編を是非ともお願いしたい!猫のマンガの続きも
@はな-m2p6e
@はな-m2p6e Жыл бұрын
私も伊藤潤二さん大好き❤️です。私富江が忘れられません👍
@888yasu9
@888yasu9 Жыл бұрын
やっぱソウイチシリーズが至高だよ
@華蒼-p7q
@華蒼-p7q Жыл бұрын
20代の頃読んでたなぁ~💫 懐かしい……… 環境が変わって卒業したけど。
@em-fn5yo
@em-fn5yo Жыл бұрын
伊藤潤二さん大好き!!! 全部観ました! うずまき大好き♥️
@yumat9324
@yumat9324 Жыл бұрын
うずまきのアニメ化も楽しみ
@SZ-ik6mq
@SZ-ik6mq Жыл бұрын
見ます🎉
@こっこkokko57
@こっこkokko57 Жыл бұрын
月刊ハロウィンからのファンです。 富江も好きだけど、双一とか、ファッションモデルの淵さん 押切くん、穴だらけになる寒気という話。。LINEスタンプも伊藤先生の使ってます😊
@lapislazuli66666
@lapislazuli66666 Жыл бұрын
石黒先生のファンで、妖怪猫シリーズのグッズ持ってます💕 なんだか嬉しい😍
@maustimate7602
@maustimate7602 Жыл бұрын
伊藤淳二作品がアニメで見れるなんて贅沢。都市ボーズの御二方は映画「smile」2022はご覧になられましたか?ホラーは映画好き40年の私はここ数年でよく出来たホラー映画です。メジャーな俳優出なくてもかなりクオリティーが高いです。
@kudou4755
@kudou4755 Жыл бұрын
首吊り気球は昔に実写化したのを見た事ありますが、だいぶ違うカンジになってましたね
@nobukoi
@nobukoi Жыл бұрын
数年前にテレビで観たのとは別の作品なのかしら。なんとも言えない世界観、楽しみです。 そしてエクトプラズムはフェイク…にびっくり。そっかぁ。
@メキッキメヒコ
@メキッキメヒコ Жыл бұрын
伊藤潤二先生だぁーーー!!!怖くて見られないけど、動いてるのすごそう…
@machacoi6848
@machacoi6848 Жыл бұрын
えー!石黒先生と伊藤先生がご夫婦だと初めて知りました!😮🎉
@satosick3625
@satosick3625 Жыл бұрын
國澤さんの動画見てきた😂 コメントしてきた笑 岸パス🎉
@ハルら
@ハルら Жыл бұрын
ネトフリのホラーで、マニアックがあるのは知ってましたが、アニメかーと思って視るのを止めていました。でも、はやせさんの力説を聞いて興味が出てきたので視たいと思います。あと、富江って原作がマンガだと知り驚きました。
@ponatam
@ponatam Жыл бұрын
はやせさんのプレゼン最高です!帰宅したらみます!
@p-c9854
@p-c9854 Жыл бұрын
6歳の娘と全話観ました♪娘は頭気球と皮ビリビリめくる話がお気に入りみたいですw
@鰐の顎
@鰐の顎 Жыл бұрын
伊藤潤二は伊藤潤二の絵だからこそってとこがあるから、アニメは避けてます けど、気になってはいるので見たくなってきました
@yohchui4646
@yohchui4646 Жыл бұрын
好きなのはやっぱり「うずまき」かなぁ ぐるぐるぐるぐる
@ネコとコネ
@ネコとコネ Жыл бұрын
首吊り気球…顔の部分傷つけずに首吊りの輪っかを切れば吊れないからいいんでは?といっつも思いながらそれでもあの気味の悪さにゾワゾワしながら読んでました。 アニメも素敵でしたね❤️
@おぺんぺん-m5q
@おぺんぺん-m5q Жыл бұрын
早瀬さんが伊藤潤二先生の漫画の青年にそっくりだなとずっと思っていました🥹❤️
@猫田にゃん子-b6i
@猫田にゃん子-b6i Жыл бұрын
早瀬さん落語家味あるw
@chichikokok4735
@chichikokok4735 Жыл бұрын
ご先祖さま好き
@youchi9548
@youchi9548 Жыл бұрын
今晩🐶わんエクトプラズムを一寸盗るトコロが面白いです😮聞いている岸本さんの顔が楽しい💓
@おかき-f3u
@おかき-f3u Жыл бұрын
伊藤潤二先生の飼い猫の話を描いた漫画面白いです。オススメ
@暇人-f2y2y
@暇人-f2y2y Жыл бұрын
この伊藤潤二先生が憧れた人が楳図かずお先生らしいな
@eneadHunamori
@eneadHunamori Жыл бұрын
実写化求む
@shadowburiburi
@shadowburiburi Жыл бұрын
9割話したら全部話してるよね?www ティックトックで流れてきましたね…
@オキエモン
@オキエモン Жыл бұрын
ネトフリは加入しているので、見てみます!
@mysoulwannagotothemoon
@mysoulwannagotothemoon Жыл бұрын
気になってきた作品だから見ないと
@53山
@53山 Жыл бұрын
首吊り気球、実写化されてますよ。根津甚八さんでられてました。
@shinchanchan
@shinchanchan Жыл бұрын
鼻かんだティッシュ3回連続ゴミ箱にストレートで、入った時ぐらいやばい
@梛那蜜
@梛那蜜 Жыл бұрын
猫の漫画も面白いですよ🐱
@MM-fd3ze
@MM-fd3ze Жыл бұрын
ハロウィン読んでたな
@purin-kaido
@purin-kaido Жыл бұрын
エクトプラズムを盗むカップル🤣🤣🤣
@yanagi1673
@yanagi1673 Жыл бұрын
首吊り気球…かなり昔(小1ぐらいだったから25年前?)に見た記憶があります。かなりトラウマでした。 他にも、女の子の口からナメクジが湧いて出て、お父さんが駆除しようと女の子を塩一杯の浴槽に入れたら身体が溶けた…なんて話も覚えてます。 この人の作品だったんですね!
@沢-p6m
@沢-p6m Жыл бұрын
私の好きな「シナリオどおりの恋」と「顔泥棒」がなかったなあ。富江の声がイマイチでした
@mfitz7529
@mfitz7529 Жыл бұрын
The Hanging Balloons 2000
@姓名-c7u
@姓名-c7u Жыл бұрын
シュールだよなw
@西やん-o6e
@西やん-o6e Жыл бұрын
首吊り気球実写版ありますよ。
@こーちゃんぼーい
@こーちゃんぼーい Жыл бұрын
トゥシボイズ
@hochihochi8732
@hochihochi8732 Жыл бұрын
外国でもアニメ化期待!のコメント多かったですね。 世界中にトラウマが広まっていく……
@mfitz7529
@mfitz7529 Жыл бұрын
PLS 2000
@鬼堂冥呀
@鬼堂冥呀 Жыл бұрын
こんばんは(1コメ.
@hidetomomotoki965
@hidetomomotoki965 Жыл бұрын
ほい!
@冴えないクロロ寝落ち常習犯
@冴えないクロロ寝落ち常習犯 Жыл бұрын
うーん
@もしもしまるまる
@もしもしまるまる Жыл бұрын
今風の画質、主題歌で全てが台無し。
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
【病院の怪談】全国で起きる死の連鎖
22:54
都市ボーイズ
Рет қаралды 31 М.
Use the octopus pharmacist to protect yourself ?
14:01
都市伝説ツアーズ
Рет қаралды 33 М.