Рет қаралды 182
今回はホットクックでローストビーフを作りました。
Amazonリンク
ホットクック24G
amzn.to/3Xt8Byb
包丁セット PAUDIN 【牛刀包丁・菜切り包丁・ペティナイフ】3点セット
amzn.to/3Mtd4vx
レシピ
牛赤身かたまり肉(厚さ6cm以下のもの)
400g
塩
4g
粗びきブラックペッパー
適量
ジッパー付き食品保存袋
*牛肉の部位は、ももやウデ(肩)などの赤身やランプがおすすめです。
*塩の分量は、肉の重量の1%程度がおすすめです。
1 牛肉に塩・ブラックペッパーをする。フライパンを熱し、強火で牛肉の表面にしっかり焼き色がつくまで焼く。
2 ジッパー付き食品保存袋に1を入れ、空気を抜いてしっかりとジッパーを閉める。
3 内鍋に2を入れ、水を水位MAXまで入れたあと、蒸しトレイをのせる。
4 まぜ技ユニットがセットされていないことを確認し、3を本体にセットする。メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.278(ローストビーフ) → 調理を開始する → スタート
5 加熱後、室温で1時間程度休ませてから、袋から取り出し、好みの厚さに切る。※加熱前に比べ表面の焼き色が薄くなっている場合があります。お好みで再度フライパンで表面に焼き色をつけてもよいでしょう。