How to use a sewing machine that most people do not know/Sewing Tips and Tricks

  Рет қаралды 104,894

Sewing Studio Senjyu

Sewing Studio Senjyu

Күн бұрын

Here are the sewing tips I use.
I'm sure it's very convenient.
Please watch until the end.
And if you like it, give it a high rating and subscribe to my channel.
#sewingtricks #sewingtips #sewingtutorial
↓ This is the sewing machine I am using.
JUKI / HZL-G100B
a.r10.to/haESOr

Пікірлер: 47
@flowergarden0124
@flowergarden0124 4 ай бұрын
ミシンを買い換えようと思って、参考のためにミシンの動画を見てみたら、びっくり‼️30年使っていて全く知らなかったです。勉強になりました。ありがとうございます😊
@ともっちっち7
@ともっちっち7 3 жыл бұрын
押さえのボタンも、橫ラインも、初めてわかりました‼️続き、待ってまーす🙋
@taiyouofhikari
@taiyouofhikari 3 жыл бұрын
同じミシン使っています。 この押さえボタンの意味が分からず、取説にも書いていないので悶々としていました。使い始めて何年か経ちますがやっと!やっっと!わかりました。 ありがとうございました。 横のラインあったっけ?とわざわざ見に行ったらほんとにあってびっくり。毎日ミシン使っていたのに景色になっていたんですね。 工業用のミシン糸、私は足元に置いてスルスル縫うようにしていたけど、後ろにおけば蹴っ飛ばすこともなくなりますね!洗濯バサミばんざーいです。
@ゾロかぁ
@ゾロかぁ 3 жыл бұрын
このミシン、最近私も購入しました。 横ライン、使った事なかったです。 やる気出ました。ありがとうございます😆💕
@junkomurota252
@junkomurota252 3 жыл бұрын
同じミシンで喜び、そして針板の横線!!目から鱗です。 早く使いたくてうずうずします ありがとうございました〜
@7aoi7
@7aoi7 3 жыл бұрын
ミシンの横線、使えるものだったなんて考えもしませんでした…!😲 角に近付くにつれて、一針ずつ縫っては押さえを上げて生地の向きを変えて「あとちょっとかな…?」を繰り返してたのは何だったのか(笑) いつも勉強させて頂いてます!ありがとうございます😊
@椿のどか-r9h
@椿のどか-r9h 5 ай бұрын
うまく使えず職業用に早々に乗り換えたのですが 最近また家庭用キルスペ使い始めたらコツをつかめたのかボタンホールも模様縫いも綺麗に出来ました。不思議です。
@月うさぎ-r7f
@月うさぎ-r7f 3 жыл бұрын
押さえの部分が勉強になりました。ありがとうございました。
@kota1736
@kota1736 2 жыл бұрын
押さえの横に黒いポチッが付いているのは知っていましたが、 押してもすぐに戻ってくるし、 何のためのものか全然知りませんでした。 付いてるってことは何かの用途があるとは思ってましたが、 今日の動画で解決! 長年の疑問が解けてすっきりです。 ありがとうございます!
@x738
@x738 3 жыл бұрын
僕の使っているミシンも家庭用ですが、工業用の糸巻きを使っています。 自作の糸立て台に糸駒押さえの所にダブルクリップを付けて使っています。 家庭用のミシン糸は質は良いですが、少し高いので、工業用の糸は安くて助かります。
@user-tv0827
@user-tv0827 Жыл бұрын
凄いです!知りませんでした~😵‍💫 有難うございます🎉😀😀 (50代主婦)
@tりんご-b8p
@tりんご-b8p 3 жыл бұрын
何十年もミシン使っていて ヨコの線の意味が 今 初めて知りました〜 大活用の予感しかありません ありがとうございます
@くまま-e1u
@くまま-e1u 2 жыл бұрын
長いことミシン使ってますが全く知らないことばかりでした。ありがたいです。
@相川さつき-z2q
@相川さつき-z2q 3 жыл бұрын
あらまっ😆知らないことばかり。ミシンはお友達なのにもっと深く知り合わないと…🥰ありがとうございます🤩
@sachibuchi5744
@sachibuchi5744 3 жыл бұрын
最近購入したミシンがJUKIのこのタイプでして、自分のを見てるようで分かりやすいです😃🎶ミシン屋さんではそんな細やかな説明は全くなかったので 有り難いです。次は工業用糸買います💪
@三宅弘子-g6n
@三宅弘子-g6n 3 жыл бұрын
目からウロコでした😅 縦のラインは活用してたけど横のラインあると本当便利ですね✌️
@aiy.8870
@aiy.8870 3 жыл бұрын
横ラインの意味あったんですね。 ありがとうございました。 次回から活用させていただきます。
@伊藤喜久代-w8x
@伊藤喜久代-w8x 3 жыл бұрын
私のミシンと同じです! ミシン屋さんのお勧め品。 押さえ金の使い方初めて知りました。 前出の動画の厚紙を挟む方法を教えて頂いたので活用させてもらってます。 針板のメモリにはマスキングテープを貼って使ってます。 横は知りませんでした。 襟や裾の角は適当に済ませていたので 早速利用します。 目の付け所が違いますね! これからも宜しくお願いします。
@Senjyu
@Senjyu 3 жыл бұрын
わぁ!同じミシンなんですか! 私はボタンホールでこのミシンをよく使ってるんですけど、なかなかキレイな縫い目で気に入ってます🥰
@伊藤喜久代-w8x
@伊藤喜久代-w8x 3 жыл бұрын
前はいろいろ飾り縫いとか出来るコンピューターミシンだったのですが、厚地やニットのボタンホールが出来なくて困ってました。 ちょうど液晶画面が壊れたのを機会に買い換えをしました。 JUKIさんはボタンホールがとても上手く出来て失敗もなし。 ボタンホールは最後の工程なのでやり直しは布地を傷付けてしまいます。 直線とロックと用途別にした方が良いですね。 部屋はミシンだらけになってますが。 老後の楽しみにこそこそ作ってます。
@みき-g2q2y
@みき-g2q2y 3 жыл бұрын
ミシン初心者です。 勉強になります!✨😆
@uchin-chas.6431
@uchin-chas.6431 Жыл бұрын
本来の趣旨とは違った意外な知識を知ることが出来ました。
@たいらの-l5j
@たいらの-l5j 2 жыл бұрын
知らない事ばかりだったので、動画を拝見できてラッキーでした!同じミシンなので、親近感と解りやすさがupでした。
@couturiere_style
@couturiere_style 3 жыл бұрын
これと同じミシンも持ってます。 長く使ってますが、水平ボタン知らなかったなぁ〜。 家庭用ミシンは私にはサブミシンですが、使いこなすと出来る事が広がって便利ですよね♪
@ティラミス-i5j
@ティラミス-i5j 3 жыл бұрын
Senjyuさん、凄く勉強になります。 横の線は全く活用してませんでした。 いつも為になる動画をありがとうございます😊
@mmm-r8s9e
@mmm-r8s9e 3 жыл бұрын
服飾学生です!🧸 全然知らなかった…!!学校では全く教えてくれません…!w すごく勉強になります🥺❗
@yuna8798
@yuna8798 3 жыл бұрын
つい先日ミシン久しぶりに使ったのですが、厚みのあるところがスムーズに進まず悩んでいたところにこの動画を見つけました!ミシンの作業がまだ残ってるので試しにやってみたいと思います🥰
@インコみけしば
@インコみけしば 2 жыл бұрын
うわああああっっっ!いっつも角は勘でやってましたああああっっっ!そうですよね、意味もなく横ラインなんてメーカーは作りませんよね。次こそは楽にキレイな角を目指します!ありがとうございます!
@ねこさ-i1o
@ねこさ-i1o 3 жыл бұрын
横の線入っているミシンほしい! 機能はあって損しないですね!
@tantanmikatan
@tantanmikatan 3 жыл бұрын
これは、やってみたくなりますね。
@elienjade
@elienjade 3 жыл бұрын
違う機種ですが、JUKIのミシンを使っています。 押さえのボタンをこれでいいのか確信ないまま使っていましたが合ってたのね!と嬉しくなりました(取説には書いてなかったので)ありがとうございます!
@marika-haruno
@marika-haruno 2 жыл бұрын
すご〜い!ありがとうございました😊
@nurseryteacher-emi332
@nurseryteacher-emi332 2 жыл бұрын
うれしー。同じミシンです
@tonjiro20
@tonjiro20 2 жыл бұрын
工業用ミシンでも、伸縮性のある玉ねぎとか入れるネットを使ってミシン糸を下に置いて使ったりします。
@jyaro.k
@jyaro.k 3 жыл бұрын
押さえのあのカチャカチャしたやつ、そんな機能あったんだ……!
@てるにゃん-e3f
@てるにゃん-e3f 2 жыл бұрын
私の持っているミシンと同じミシンだ❣️と思って動画を見させてもらいました。そんなことができたんだとビックリです。工業用ミシン糸が使えるとわかっていればコロナの初めの頃のマスク不足の時のミシン糸がない時をこれで乗り切れたかもと思いました😄このミシンは足踏みアダプターを使って縫う方が使いやすいですか❓
@Senjyu
@Senjyu 2 жыл бұрын
両手が使えるようになるので、便利です✨
@吉田千鶴-m5j
@吉田千鶴-m5j 2 жыл бұрын
はじめまして 何時も色々のし易い方法を教えて頂き 参考にさせて頂いてます 今日は 教えて頂きたい事がありす  凄くフレアのワンピースを短かくカットして 裾上げ5mmでアイロンをかけ5mm折ってミシン掛けしようと思いましたが捻れてしまいます 何か良い方法有れば教えて頂きたく 宜しくお願い致します。
@Senjyu
@Senjyu 2 жыл бұрын
三巻きのことなら、過去動画がありますので、 参考にしてみてください😊 三つ折り(三つ巻き) kzbin.info/www/bejne/jmHHdp5_q9xqbqM
@吉田千鶴-m5j
@吉田千鶴-m5j 2 жыл бұрын
@@Senjyu 解りました 有難うございます見てみます
@なっち-r6p
@なっち-r6p 3 жыл бұрын
Senjuy様 おはようございます 今日も為になる動画をありがとうございます ふつうの小さな糸🧵すぐに無くなってしまうので ロック用の欲しかったんです💧Senjuyさまの様に工夫したらいいですね いつも ありがとうございます (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
@みるまろ-v5g
@みるまろ-v5g 3 жыл бұрын
為になる動画です✨ ミシン使いこなしたいんですが、なかなか難しいのでこういう動画とても助かります(๑˃ᴗ˂)و♡ ありがとうございました。
@オペレッタテナー
@オペレッタテナー 3 жыл бұрын
横のネジ?ボタンの機能始めて知りました。
@dupota1478
@dupota1478 3 жыл бұрын
👍👍👍
@bettyorbea6507
@bettyorbea6507 3 жыл бұрын
こんばんは♪最近に販売しているミシンは、どうかわかりませんが、 うちのミシンは性能や押さえの数、縫い目の種類が大学並みとすると、 取説は1歳児の絵本みたいです(ToT)
@Senjyu
@Senjyu 3 жыл бұрын
あー、なんかわかります。 最近は電化製品とかも取説はネット(オンライン)で、というのがありますよね。 あまりに機能がありすぎて、紙の取説にすると辞書並みになっちゃうからじゃ?(笑)
@田中雅子-f9n
@田中雅子-f9n 3 жыл бұрын
s
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
How to make a Wonky log cabin with layer cakes
2:32
Teresa DownUnder
Рет қаралды 817
New Simplicity Pattern Haul!
11:15
Mimi G Style
Рет қаралды 2,7 М.
🧵ヤフオクで工業用ミシンを買った話
16:41
縫製ばぁ【縫製バラエティ】
Рет қаралды 22 М.
6 Sewing Machine Presser Feet and How To Use Them All
15:45
Tammy Handmade
Рет қаралды 69 М.
【ミシン】【故障しない縫い方】家庭用ミシン、職業用ミシンにも♪
6:47
Unique Sewing Idea For Scrap Fabric That You Should Try
17:51
Thuy crafts
Рет қаралды 616 М.