火がつかないイライラを解消!ライターの火力を簡単に復活させる裏技をご紹介します!

  Рет қаралды 201,902

倹約DIY

9 ай бұрын

すぐに火がつかなくなりがちな使い捨てライターを簡単に復活させる裏技を見つけましたのでご紹介します!
この方法で私の手持ちの火がつかないライターはなんとすべて復活しました!
しかも慣れたら1分かからずに直せます!
どうやるのか?そもそも使い捨てライターの仕組みとは?
実際にやってみた結果を個人的な見解と合わせてご紹介します!
動画内でも登場したライター、チャッカマンはAmazonでも売っていました!
・東海 チャッカマン やすらぎ 注入式 日本製 2本入り 799円(2023/9/22現在)
amzn.to/462dfG7
チャッカマンの商標を持っている、東海の元祖チャッカマンです。
私の手持ちの中では唯一の日本製で、価格はそこそこしますが使い勝手はやはり一番良いです。
こちらはガスを補充できるタイプなので長く使えそうです!

Пікірлер: 251
@saharaoga
@saharaoga 8 ай бұрын
これは助かる。ありがとうございます。
@LiweeIsenric
@LiweeIsenric 9 ай бұрын
むかし、調整ネジをゆるめ過ぎて点火したらガスが液体のままププップと出てきて危うかった事があります さらに緩めた場合では点火とともにネジが外れてピンが飛び出し周りに液化燃料をぶち撒けて燃えているような状況になり周りが引火物のない外でなかったらとかなり焦ったのを覚えています
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 緩めすぎは厳禁ですね!😱
@user-xm5dt8iy2c
@user-xm5dt8iy2c 8 ай бұрын
約40年程前の子供の頃、大人から子供までやっている人が結構いた。懐かしい
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@user-lj3xo8pn3d
@user-lj3xo8pn3d 4 ай бұрын
昔の100円ライターは漏れが少なかったので、見た目が無いような状態でも回すと一ケ月以上は持ちましたね 最近のは使わないのにガスが抜けてしまいますね
@junryo4987
@junryo4987 3 ай бұрын
動画も素晴らしいしコメ欄もめちゃくちゃ勉強になります!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! いつも助かってます!
@pop7521
@pop7521 9 ай бұрын
いつも楽しみにしています。 たまには一般ユーザー(自分)が理解出来る回があってもいいですね😂 また次回もよろしくお願いします。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! これからも頑張ります!
@yhl01675a
@yhl01675a 9 ай бұрын
知りませんでした。うちもよく100均ライターがすべて使い切らずに点かなくなっていたので、今度試してみたいと思いました。情報ありがとうございました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私も同じ状況でしたので、今後は全部使いきれそうです!😄
@user-mw1hg8hw3h
@user-mw1hg8hw3h 9 ай бұрын
仕組みが分かるというのが大事なんですね。他にも何か簡単に治せるものがあれば、お願いします。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! また良いものがあったらご紹介します!
@user-eh9rt4vu9y
@user-eh9rt4vu9y 3 ай бұрын
諦めて、捨ててましたが、今度やってみます、有難うございました🙇。😮
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 気をつけて是非やってみてください!
@user-sh1hc1vu1f
@user-sh1hc1vu1f 9 ай бұрын
ダイソーで売られているチャッカマンタイプ使い切りライターには注入口が隠されているだけのものがあリます。ドリルで加工してガスを注入再生できます
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になります。 注入にもいろいろなやりかたがあるみたいなので試してみたいと思います!
@user-rh3cx2ww5r
@user-rh3cx2ww5r 4 ай бұрын
クリアなものだと簡単に位置が分かりますよね
@hirona_
@hirona_ 3 ай бұрын
穴が無いのも注入出来ますよ。 炎調整を最大にして、レバーを握りながら、 ボンベを下向きにして炎ノズルの先端に押し当てて噴射させると、6割ぐらい注入出来ます。
@wtaps99
@wtaps99 2 ай бұрын
セリアのミニチャッカマンがおすすめです!
@user-kf5dj8bj7y
@user-kf5dj8bj7y 9 ай бұрын
ガス量増やし過ぎると液体が噴き出して怖い思いをしたとか前髪を焦がしたりしたのを思い出しました。ガスがなくなったら石だけ取ってジッポライターの着火石に使ったりもしてました。 補充は皆さんご指摘のようにルーターで穴あけすれば注入口にアクセスできますからガス補充出来ますね。ガスなくなったら補充してでディスク廻りでタバコ吸う時に使ってますが1年以上使えてるので便利です。 使い捨てライターは百円で3個か4個なので百均でガス買った方が経済的だと思います。 チャイルドロックは強化されてるバネが使われてるので柔らかいものか巻を少し切ってあげればラクですよ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&詳しい解説ありがとうございます! 参考になりました!
@user-hm4hs2ty9t
@user-hm4hs2ty9t 9 ай бұрын
教えてくれて、ありがとうございます♪
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! そういっていただけると励みになります!
@shinnjukuk1939
@shinnjukuk1939 9 ай бұрын
これは確かに倹約(復活)ほうですね。非常にためになりました。 ガスの補充のほうもかなり気になりますので、動画アップの程よろしくい願いいたします。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 再充填もいろいろなやりかたがあるみたいなので、簡単安全な方法がないか調べています!
@tomo4073
@tomo4073 9 ай бұрын
ポケトーチで『ガスが残っているはずなのに火がつかない』という物はこれでガスの出を調整すると使えるようになるのでよくやってました。 ライターのチョイ改造といえば、押し込みのところの大きめのバネを取り除くと、チャイルドロック採用後の固いライターも柔らかくなる可能性もあります(押し込みがふにゃふにゃになり過ぎて使い物にならなくなる場合も多いので、確率としては半々ぐらい) ご参考までに
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 押し込みを柔らかくするのはかなり需要がありそうです。 構造をよく見て試してみたいと思います!
@demae01
@demae01 4 ай бұрын
自己責任でやってみよう。良き動画ありがとうございます
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 気をつけて是非やってみてください!😄
@katoriyamada
@katoriyamada 9 ай бұрын
おー!とても参考になりました。チャッカマンタイプのものはけっこう持っていて、今まで試して付かなかったものはほとんど捨ててました。もったいなかった・・
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 私もかなりもったいないことをしていました!😅
@user-kc3vu4ch7c
@user-kc3vu4ch7c 9 ай бұрын
タバコを吸っていた時期に何度か調整した事がありました。懐かしく拝見しました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 知っていた方も多かったみたいですね!👍
@fishingcatwhiskers
@fishingcatwhiskers 9 ай бұрын
非常に勉強になりました😮 キャブで言うジェットの詰まりが原因なんですかね? だとするとニードル差し込んだり、パークリ吹いても効果ありそうですね🤔
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 詰まりというか弁の動きが悪くなっている感じだと思います!
@kooota7455
@kooota7455 9 ай бұрын
これはよくやってましたね。 最近は調整できないタイプも増えていますので何とかしたいです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 調整できないタイプはキツいですね😱
@aloctdon
@aloctdon 9 ай бұрын
結局、ガスを補充できるプリンスのガストーチが便利すぎてライターを使わなくなりましたね 削ったプラやABSのバリ取りに便利です
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! ガストーチタイプも調べてみます!
@taruo
@taruo 9 ай бұрын
子供のころこれやってめっちゃ強めてはしゃいでたな😂
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 子供が遊んで問題になりスイッチが異様に固くなった経緯があるみたいですね。 ライターは子供にとっては魅力的に映ると思います!
@mokusuiseki7050
@mokusuiseki7050 6 ай бұрын
いいことを教えていただいた。 フリントが減り過ぎてヤスリが回らない 或いは 引っ掛かりながら回るものの火花が出ないパターンがあります。勿体ない精神旺盛な私は、家でタバコを吸う時に限り ニ個一役で着火しています。 ❲ガスだけ出るライターに火花だけは出るライターを近づけて着火❳
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 6 ай бұрын
コメント&アイデアありがとうございます! 参考になりました!
@fishingfriendsss1398
@fishingfriendsss1398 9 ай бұрын
いつも見ております私もタバコ吸う人間なのでたまにつかないライターを見るとイライラします大変勉強になりますありがとうございます❤❤
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! なかなか火がつかないことが多かったので、今回のは大変助かりました!
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 3 ай бұрын
ガス量の調整とっても参考になりました!お陰さまで火力が復活っ!🎉 良いことを教わったお礼にこちらでも気づいたことを。チャッカマン型でガス量調整してもとろ火や付きづらいときは放出口の中にある金具(十字っぽい形だったりスプリングっぽい形だったり)が煤け点火スパーク不足の可能性あり。綿棒にクリームクレンザーつけてすすを磨いてやったら安定して付くようになりました。 (長い時間火をつけてると上記パーツが熱で破損、なくなってる場合あり。そのときは買い替え時です。)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!
@civilissouls
@civilissouls 9 ай бұрын
点かなくなったポケトーチが大量にあるので試してみます!!笑
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! ぜひやってみてください!
@user-bf7uw3sn1i
@user-bf7uw3sn1i 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 DIYさんの方法はよくやています。 なんと使い捨てライターはガスチャージもできます! DIYさんの方法で火力ノブを最大に開けて ガスの出るスイッチを押下し ガスの出るノズルから市販のブタンガスを注入します。 フリントは石が消耗するので何回も使えませんが(分解すれば石も交換可能) 圧電素子タイプだと何回も使用可能です。 意外と手間がかかり、危険です。 机の上で上記の作業を行いブタンガスが漏れて 誤って”パチン”と着火・・・ボワっと火の玉出現! ブタンガスは空気より重いので下に溜まります。 結論:ガス注入はやめて    コンビニで新品を買うのが一番のおすすめです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! とても参考になりました!
@micaloca6981
@micaloca6981 9 ай бұрын
この技、初めて倹約DIYさんに教わらずに実践してました。 でもこんな小技(だけど確実に役に立つ)まで紹介するのは流石です。 鉄カバー、室内ならぶっちゃけいらないのでそのままつけずに使いがち。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かに鉄カバーなくてもあまり困りませんね!
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 9 ай бұрын
私も以前から知っていたので驚きはなかったですが、知らない人にとってはとても有益な動画になったと思います😃 100均でも売ってるバーナータイプのライターだと途中でガスが出なくなるというトラブルとは無縁に最後まで使いきれますね
@dokintube_pride
@dokintube_pride 9 ай бұрын
10年以上前、まだタバコを吸っていた頃によくやってた方法ですね~。 マッチだと独特な臭いがするのと、灰皿を圧迫してしまうので。 面倒なのでチャッカマン含め全て補充式に変えちゃいましたけど、廉価品の補充式は店頭で見かけなくなりましたねぇ。 当時の物をガス補充しつつ、仏壇や墓参時の線香用に大事に使い続けてますw
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! ガス補充についても調べてみます!
@dazeriru
@dazeriru 9 ай бұрын
使える使えるこの技!!
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! かなり使えると思います!👍
@kuroda2221
@kuroda2221 9 ай бұрын
懐かしい裏技見てしまったw 裏技をもう少し発展させるとガスが注入出来るようになります ガスの噴出口からガスを逆に注入させる方法があります 噴出口をかなり緩めレバーを引くとガスボンベの圧力が高ければ噴出口からライター側へ逆流するんですw やる場合は自己責任ですが
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&詳しい解説ありがとうございます! 参考になります。 注入にも挑戦してみたいです!
@grandis.k7252
@grandis.k7252 9 ай бұрын
会社で捨てて有るガスが無くなった使い捨てライターを分解してガス入れて使ってます、着火は圧電素子のなら長く使えるので良いです、石のは減ってしまうからね🤣、海外では道端でガス補充してくれる商売人が居るのをテレビで見たことあります、日本では使い捨てライター安いけどその国では補充してもらえば新品買うよりかなり安いらしいです
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 参考になります。 補充するなら圧電素子タイプが良さそうですね!👍
@user-md1ns6hx1r
@user-md1ns6hx1r 9 ай бұрын
こんにちはー 昔は擦って温めて着かない時はこの方法で延命処置して使ってました。 この方法を自分達は ガスアップと呼んでました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@arin888chan
@arin888chan 7 ай бұрын
昔、探偵物語のオープニングで、工藤ちゃんがすごい火力のライター使ってたの思い出した
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 7 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@minomusi1gou
@minomusi1gou 9 ай бұрын
自分も早速やってみました! 見事に復活しました 有難う御座いました
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは良かったです!
@asoh0000
@asoh0000 4 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。 火力調整つまみがないのはどうしようもないですかね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 最近はそのタイプも増えてますね。 詳しく調べてはいないですが、たぶんどうしようもない気がします!😭
@tk4630
@tk4630 9 ай бұрын
たまにバルブを押し上げるアーム(指で押すパーツ)が曲がってバルブを押し上げられなくなってガスが出なくなる事もありますね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! そこはプラスチックなのでありえますね!
@qyj04762
@qyj04762 2 ай бұрын
液化ガスの不純物が揮発時にバルブ周りに付着しガスの通路が狭くなるのが原因の一つです。その場合はライターを逆さにして液化ガスがバルブに触れるようにし10〜20秒くらいレバーを押して液化ガスで不純物を押し流すと復活します。圧電式ライターの場合は点火しないように火口を塞いで行ってください。分解は不要です。高純度のガスを使用している製品は不純物が無い為にこの問題は発生しません(新富士バーナーが扱うポケトーチ用ライター等)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 2 ай бұрын
コメント&詳しい解説ありがとうございます! とても参考になりました!
@JG3LHR
@JG3LHR 9 ай бұрын
時々参考にさせていただいています。引き出しに入っていたライターも火がつかなかったので、同様にしてやってみますと復活しました。ありがとうございました。あと、お願いがあります。P4やP5、あるいはP10などのRGBフルカラーLEDディスプレイモジュールをパソコンからコントロールするやり方を教えてください。たいがい外国の方がやっているのでよく分かりません。是非お願いします。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! それは知りませんでした! ちょっと調べてみます!
@fishingfriendsss1398
@fishingfriendsss1398 9 ай бұрын
ちなみにガスの入れ替え動画も見たいですよろしくお願いします❤😅
@Kei-oo55
@Kei-oo55 9 ай бұрын
着かなくなったら完全に空だと思っておりました。調整で復活できるんですね、目からウロコでした。 ただ復活後あとどれぐらい使えるんでしょうか、緊急用と考えた方がいいんでしょうか、無駄なく使いきるのはいいことだと思います。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 出なくなるのはガスの残量とは関係ないと思われますので、 ガスがなくなるまでは使えますね!
@kazfuk1592
@kazfuk1592 9 ай бұрын
私もその方法でガスを徹底的に消費しています。 使い捨てよりは再充填可能なものが、結局は費用帯効果が高いと思っています。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 再充填できるタイプも調べてみたいと思います!
@kuma6182
@kuma6182 9 ай бұрын
これやってました ただ勢いに任せてどんどん回しちゃえとやってしまうと すっぽ抜けて液体のままのガスが噴出するので、注意が必要です 何回かやらかしてました
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 試した感じでは二回分くらい回すだけで火力はほぼ最大になりました。 外れると弁が飛び出して液がただ漏れになりますね😅
@user-nz8xb1un6h
@user-nz8xb1un6h 9 ай бұрын
ガスが無くなって火が出なくなってると思ってました。ライター自体あまり使わないですが、今度やってみます。 一度火が点いた後にツマミを元の位置に戻したら、点くようになるのかな??
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 戻してもある程度復活するときもありますね!
@user-nm6uo4np8k
@user-nm6uo4np8k 9 ай бұрын
昭和の香り漂う動画ですね。 私も同じようにしていました。 ライターは顔に近づけてはいけない、平成以降のみんなは1つ賢くなったね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@275jesuss
@275jesuss 9 ай бұрын
煙草を吸うので昭和のヤスリライターを使ってます。 中華品電子¥千のやつはすぐ壊れました。これ凄く面白く、 火花が回転するでネズミトラップにと考えたです。 ところでネズミが驚くと、天敵の猫のように飛び上がるからそーとー面白いです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@ib4950
@ib4950 6 ай бұрын
火打石は指先を痛める やはりマッチがいい。箱のリンと紙で挟んで、素早く引っぱれば点火する
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! マッチかなり良いですよね、私もかなり使います!😄
@nobusumi4106
@nobusumi4106 9 ай бұрын
今は禁煙したのでやってませんが以前は同じことしてましたね 考えることは皆同じなんですね でもたしか電子式はこれやると変にバラバラになって組み立てがうまくいかず捨てたような記憶があります
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにバラすと元に戻しにくいものもありそうですね!
@user-yi7hg8sv3s
@user-yi7hg8sv3s 8 ай бұрын
これ、昔、友人のライターでいたずらしたなあ。巨大な炎でビックリ! (決して真似をしてはいけません。)
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 9 ай бұрын
これからの季節ハクキンカイロ買ってついでにジッポ。 航空部のころは周囲10kmにコンセントひとつもないなか無線直してたのでコテライザーで日つけてたのは内緒。焚き火にCRCぶっかけて火炎放射でやっってたのも内緒。百均の鉛筆ガチ黒鉛なので端子接点に塗りたくって拭き取れば接点皮膜除去と良導体ひまくできて具合いいのも内緒。三菱鉛筆電気通らないのでみり。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&色々役に立ちそうな情報ありがとうございます! 参考になります!
@MOCHIZUKINOBORU
@MOCHIZUKINOBORU 9 ай бұрын
@@kenyakuDIY まるで関係ないんですが18650 pD DIY POWER BANKっての買ってみて試してるんですが2xのはPDなかったですが18650のはUSB-AとCがついててなんか充電できてるみたいです12Vとか15Vは今充電中なのでわかりませんが。 これ自体はただのドンガラで18650別途入れて使いますプラス側にポッチがあるのでフラットヘッド用みたいですが頭突きの保護付きも入りました。 一応22Wまで出る書いてあるのでひょっとしたら18650が新しくなったら入れ替えて無限に性能伸ばせる魔法の箱かもしれないです。いちおうビス止めしろ書いてありますがなしで十分いけるし各電池の充電ステータスも出てます。電池減らしての仕様だと仕切りがないのでずれちゃってだめでした。これとDCプラグUSB-C変換アダプタ自分は12Vなり15Vのデバイスですよと嘘つくやつでスマートスピーカー移動しようできたらかなりなのでちょっと遊んでみます。今あんプロテクトの18650回悪いですが。
@user-Abandoned-Blackcat
@user-Abandoned-Blackcat 9 ай бұрын
最近工作でライターを使うようになったのと、親が使いかけを火が出にくい理由で捨ててしまうことがあるので、それを防止するために役に立つかなと思いました。 火がつきにくくなる原因がよくわからないのですが、経年変化でガスバルブの開き調整のネジが固まって調整ノブだけ空回りしてしまうのが原因なんですかね?とにかくライターの構造を知るだけでも勉強になりました。 燃料の補充方法はネットで調べるとわかりますが、補充できる種類に条件があるのと本体の分解、外装の切削作業が必要ですので、ある程度工作能力がないと勧められませんね。 当初はガスを補充できるライターを探そうとしましたが、補充用ガスを含め探せば百均で売ってるもので全て揃うので習得できるとかなり得できますね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 固着?の原因はハッキリしませんが、 構造的に白いネジが下にある弁を押し付けているので、弁の作動がスムーズになると正常になると思われます!
@tomo-hom
@tomo-hom 7 ай бұрын
こんばんわ ライターの調整つまみはまだまだ回るわけですね(安全の為機械的に回らないような設計していたと) 情報ありがとうございます
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですよ。 外れるまで回るので、回しすぎに要注意です!
@tomo-hom
@tomo-hom 7 ай бұрын
@@kenyakuDIY 出が悪いライターがあったのでやってみましたが、凄い勢いで復活しましたw 回しすぎ注意ですね
@jiyu_jin_bimbo1806
@jiyu_jin_bimbo1806 9 ай бұрын
カセットボンベ缶(CB缶)から、キャンプ用のガス缶(OD缶)のネジ式金具に変換し SOTO(新富士バーナー)のアダプターを付けるとカセットボンベから 底に補給口のあるガス補給式のライターに補給はできるのですが、 元を取るのには100円ライターが箱で買えてしまうのは・・・ (ただしアウトドアや災害時には役立つ可能性は高いです) 使い捨てライターに補給する方法、だいたい想像つきました(笑)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! カセットガス缶はコスパ最強なのでこれを使いたいですね。 中身はほぼブタンガスで同じのはずですし、使えると思います!
@kurumayama
@kurumayama 2 ай бұрын
セリエで売ってる100円のチャッカマンはガス補充口がついてて便利だよ
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 2 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 今度行ったら探してみます!
@keimiya1330
@keimiya1330 9 ай бұрын
これ、かなり昔からやってました。 松田優作の探偵物語で普通のライターで無暗にデカイ炎でタバコに火をつけてるシーンがあって。 でもあんまりやり過ぎるとガスが抜けちゃったりあっという間にガスがなくなるので要注意です。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! それでかなり有名みたいですね!
@user-hp8zy8hm2b
@user-hp8zy8hm2b 9 ай бұрын
これやっても復活しない個体もありますね 充填するタイプのはカセットボンベ+アダプタ(ヤフオクやアリエク)が安上がり 自分は東海のガスボンベのノズル切り取りカセットボンベにハンダ付けして使ってます
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&アイデアありがとうございます! ボンベのアイデア参考になりました!
@tadaaki1959
@tadaaki1959 4 ай бұрын
いまは 使い捨てライター 50年くらい前は 100円ライター、チルチルミチルでしたね。 当時 ショートホープが1箱 50円か75円だったかな よく 大火力にして 煙草に火を付けていました。 こっそりと つれのライターの 火力を変えたりもしていました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@U1MIZ
@U1MIZ 9 ай бұрын
タバコ吸う人のライターを大火力に改造しておくイタズラよくやりました(笑)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! それはなかなか危ないイタズラですね!😱
@user-db3dk9qv8e
@user-db3dk9qv8e 5 ай бұрын
おじさん連中は周知ですよね😂 タバコ吸う友人に仕掛けて、イタズラしたもんでした😛
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 5 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうなんですね!😄
@user-nx8mm8ht4l
@user-nx8mm8ht4l 3 ай бұрын
5ヶ月前なので遅いかも知れませんがガスの再注入があれば良かったと思います。コンビニでカートン買いすると貰えるライターが直ぐにフリント無くなるので交換して使ってます。ジッポー用は径が太いので百均のフリントで径が細ければ使えます。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!
@user-tn1ts1fx3n
@user-tn1ts1fx3n 6 ай бұрын
日本製の使い捨てライターは昔は海外でも評判が良かったようで、旧ソ連時代にソ連に行った時、入国検査職員に(わいろ?代わりに)渡すと喜ばれてスムーズに通してくれるとか、中東ではガスのなくなった100円ライターにガスを注入する商売があったとかいう話しを聞きましたね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 6 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade 9 ай бұрын
探偵物語の工藤ちゃんライターの作りかただねぇ
@Commenttrouvez
@Commenttrouvez 3 ай бұрын
製造段階でガスを入れたと思われる穴が底の部分にあり、ここがバルブになっているタイプは簡単に入りますが、穴だけの物は封がされてるのか入りませんでした。だれか成功した人いますか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になりました!
@user-tw3gx6br9y
@user-tw3gx6br9y 4 ай бұрын
石油ストーブの着火にセリアにあるIwataniのガスマッチを使っています。110円です。圧電着火で詰め替えもできます。火力の調整はできないようです。白と橙に塗り分けられた紙箱に入っているので気づきにくいかもしれません。同百均で売られているほかのチャッカマンタイプのライターでも、表面には出ていないものの、充填用のバルブは見えているので、カッターナイフで削れば使えるような気がしますが、Iwataniで事足りるので必要性を感じません。(自己責任でお願いします)
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! ガスマッチ参考になりました。 セリアいったら探してみます!
@cbsuperfournc31
@cbsuperfournc31 6 ай бұрын
工藤ちゃんライターやってたなぁ
@yutan15silvia
@yutan15silvia 9 ай бұрын
これ良くやりますね。熱収縮チューブを収縮させる時に火が着かないと イライラするので。松田優作ばりの豪火なライターを作ったりも出来ますし。 物凄い勢いでガスが減って行くけど(笑)。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! まさにイライラするのそれです😅 強めにでるものを作っておけば楽に作業できそうですね!
@yutan15silvia
@yutan15silvia 9 ай бұрын
@@kenyakuDIY ちなみに短時間の使用を繰り返していると、ガスよりも フリント(石)の方が先に無くなってしまう事もあって、そういう時は Zippoのオイルライター用の石を強引に移植して使ったりもしてますね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
@@yutan15silvia さん ことあとフリントまで分解してみましたが、確かにZippo用のが使えるかもと思いました!👍
@wecandoit1957
@wecandoit1957 3 ай бұрын
今はタバコを吸いませんが40年くらい前からやってました😅
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! かなり有名な技らしいですね!
@hidepi48
@hidepi48 9 ай бұрын
よく昔探偵物語ごっこをやったなぁ
@OK3MA2
@OK3MA2 9 ай бұрын
早速、100均のソフト着火ミニ点火棒(ガス注入可能)でやろうとしたら本体の分解が難しく調整出来ません。 注入可ライターこそ復活させたいので、ミニ点火棒の分解動画をUPして頂けないでしょうか?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 動画にできるかはわかりませんが、100均にいったら調べてみます!
@griffs_1968
@griffs_1968 3 ай бұрын
30年以上前からこれやっていた・・・
@user-hn5ic2fh1l
@user-hn5ic2fh1l 4 ай бұрын
インドでは使い捨てライターの底にブタンガス注入アダプターを付けて着火石も入れ替えて再利用で売ってるよ。良くガス圧で本体が破裂しないかと心配してる。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! そこまで改造できたら完璧ですね!
@love215_
@love215_ 3 ай бұрын
ガスが無いのガスの入れ方わかりますか? 半分くらい入りますよ❗
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメント&アイデアありがとうございます! 補充もやってみたいですね!
@user-ev9up9wd3w
@user-ev9up9wd3w 9 ай бұрын
火力調整ダイヤル回し過ぎてたの忘れて、車で喫煙時に前髪をちょこっと燃やしてしまったことがあります。ちなみにガス使いきりチャッカマンタイプライターでも、実はガスが補充可能なものもあります。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@ASA-jq6jm
@ASA-jq6jm 9 ай бұрын
火力アップは子供のころ同じ方法でやったことがありますw ただ、私もオイルはまだ残っているのに着かなくなることを経験していて、捨ててしまっていましたw ガスの出が悪くなっていたのが原因とは・・・ 使い捨てライター補充ですが、数十年前、東南アジアとかアフリカ等で商売としてやっているというのを聞いたことがあります。 当時はほぼフリント式だったので、使い捨てとは言え「モノ」としては非常に堅牢なのでオイルを補充して、何ならフリントを交換すれば、今回の話題の中心になったあのプラ製の歯車の山が擦り切れるまでは使える訳ですよね(いやいや、歯車だって交換???)。 プリンタのインク(の値段が高かったころ)補充サービスとか「大型タンク付け替え魔改造」サービスも昔はあったはず(東南アジア)。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&詳しい解説ありがとうございます! ガスが全く出ないパターンは思い切り締め込むことで解消しました。 このあと構造もみてみましたが、一度締め込むことで固着を解消できてもおかしくはないと思いました!👍
@birdlives4281
@birdlives4281 9 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 この方法はすでに行っておりましたが、最近の百均のフリント式ライターは逆に石がなくなってガスが残ることがあります。 ヤスリを外してバネに瞬間接着剤で百均のフリントを付けて、元に戻す方法で一度だけ成功しましたが、何度も失敗してイライラしました。 何か簡単確実な方法はありませんかね?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにフリントが小さすぎて取付は困難を極めますね。 私もやってみましたが、マイナスドライバーで押さえつけるやり方で安定さて元に戻せました!
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 9 ай бұрын
やった事あります。マイナスドライバーで抑えては、ライター強く固定してたら少し楽、ピンセット使用し差し込む。手間かかるが使い捨て気に入らないからやってたが、目も見えにくい今は出来ない。何とか良い製品出来ないかな?中の品ガスも良くない。
@hiro56792
@hiro56792 9 ай бұрын
固着は思考に入れてませんでした。ライターは墓石の蝋燭を灯す程度しか使ってません。 その昔(40年以上前)直属の上司がタバコ点火を極小の火でしてたらガスは残ってるのに石が削れて火が着かなくなりました(替えの石は売ってますけど)。最近は耳にしなくなったのですが、使い捨てライターは消火を確認してからポケットに入れた方が良いです。それと、マッの燃えカスはガラスか石の灰皿もしくは専用の燃えカス入れに捨てる方が良いでしょう。いずれも出火原因の上位ですから。 "なるほどザワールド"にてインドでガスを詰め替えてる映像が流れたと記憶してます。ガスの減りが見えるのが良いらしいです(番組違いならご容赦)。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! マッチ、意外とコスパ悪くないなと思いましたが、燃えカスが出るのが大きな欠点ですね!
@user-gz6bj5tp6h
@user-gz6bj5tp6h 9 ай бұрын
工藤ちゃんライターを作るのと同じ技ですね~♪ 昔、流行りました(^^) 50代くらいの世代はわかるかとw
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうみたいですね!😄
@gunmaku.akaguma
@gunmaku.akaguma 9 ай бұрын
探偵物語の工藤ちゃんね 真鍮の弁が付いてるライターはそこに穴を開けてガス注入して使ってますわ
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 参考になりました!
@_redsky6882
@_redsky6882 4 ай бұрын
懐かしー
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@GaiaresPrime
@GaiaresPrime 9 ай бұрын
昔からそれしてましたw ガス無いときは直せないよね?思いながら観てましたら説明w 回し過ぎて火力が凄くなり怖いですね。 身も蓋も無いですが、使い捨てに補充は・・・w 物によっては、初めから補充用の穴がありますしそちらで使ってますw
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 補充できるタイプも安いので良いかもしれませんね!
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 9 ай бұрын
電子が飛ばなくなった対処法を見たかったです。殆どやってた事です。最近ガス注入出来ないのが、殆どです。よく見ると注入口中に付いてるの買って下部に穴開け注入式にし使用中。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI 9 ай бұрын
金属カバーを外す際にドラムと石が取れてしまい往生しました。バネに瞬間接着剤付けて組み立て成功したと思いきや、やすりの回転が反対で火が飛ばずまたやり直ししました。 結局ガスは全く出ずの個体でしたん。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにフリント部が外れると組付けが面倒ですね。 手先が器用でないと厳しいです。 ヤスリの組付け方向も正しくないと火花飛ばないですね😅 しかし小さいながらよくできているなと感心しました! 全く出ないのは限界までネジを締め付けると改善したかもしれませんね!
@user-rt2xo5gw7m
@user-rt2xo5gw7m 3 ай бұрын
捨てる時に、ガスを使い切るために似たようなことやってます。そのうち、出力のとこからガスを入れられないか、試そうかと。。。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 出るところから入れることも可能らしいです!
@hiratakatetsuya9364
@hiratakatetsuya9364 3 ай бұрын
この方法、30年程前から自分で発見してました、喫煙家の努力かな😂
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 流石ですね!
@user-su4us8yb8j
@user-su4us8yb8j 7 ай бұрын
これ昔からやってました。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 さすがです!
@uho0721
@uho0721 9 ай бұрын
おじさんには懐かしい松田優作が演じていた工藤ちゃんが使ったブーストライターですな
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! まさに、ブーストライターですね😆
@ricehayashi6998
@ricehayashi6998 9 ай бұрын
めっちゃ懐かしい!🤣 こどものころ親父のライターをカチャカチャいじってイタズラして怒られました。 (もちろんやったらNGです) 当時は金属部分をはずさなくても火力をバーナーにすることができたけど、現在のライターはどうなんだろう? って思って100円ライター漁ったら火力調整ツマミ付いてないのばかりでした。PL法とか単価の関係で、ツマミついてないのも増えたのかな?とは思いました。
@user-sd5ol1cn9f
@user-sd5ol1cn9f 4 ай бұрын
ちょうど良い火力が使えなくなる原因調査お願いします😅
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 詰まり?でもなさそうです。 パッキンの劣化が一番怪しいです!
@user-xj9xb9nk5c
@user-xj9xb9nk5c 9 ай бұрын
これは、知りませんでした。試してみます。電子ライターは分解するとガス注入口の付いているものが100円ショップで売られていますので、ガスを再充填して使用しています。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 参考になります。 上手いことやるとガスが出るところからも補充出来るようです! つまり何でも補充可能ですね😆
@user-un3tg9wb4r
@user-un3tg9wb4r 8 ай бұрын
40年ほど前の子供の頃からやってました。 やり過ぎると火力が、大きくなり過ぎるのと、燃え切らない液状の火球が溢れ出したりして危険です。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 8 ай бұрын
コメント&解説ありがとうございます! 出しすぎは厳禁ですね!
@hnakazawa63
@hnakazawa63 4 ай бұрын
ガスライター補充用のボンベで出口から入ります。個人責任で
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! 出口からいれる方法もあるみたいですね!
@rururara1822
@rururara1822 9 ай бұрын
私の推察では着火した後水滴が残り、その水滴がノズル(真鍮)に付着して サビさせる又は残渣付着で穴が塞がると思っています、 その対策は、、、、
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 出ないハッキリとした原因はわかりませんが、恐らく下のところにある金属の弁の固着っぽいです! サビかもしれません!
@user-rw1ql2ko4p
@user-rw1ql2ko4p 4 ай бұрын
手元の古いライターは無理でした
@shadowartemis7851
@shadowartemis7851 9 ай бұрын
これ結構危険なのよねー 出しすぎると手を放しても炎が消えなくなって危ないよw 100円で3本ぐらい入ってる物をこれで治すより新しいのを買ったほうが良いかもね
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 緩めるのは一回位にしておいたほうが良いと思います!😅
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 4 ай бұрын
なんかライターって使っているとカスで管が詰まるんですよね・・・。 私は細いクリップを差し込んでカスを取り除いてます。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 4 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます! そうなんですね、不思議です!
@ledart
@ledart 9 ай бұрын
このタイプこれ面倒なので 今はターボ買っている。 ターボは良いがこれも故障するのかな?
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! ターボタイプも一度詳しく調べてみたいです!
@ledart
@ledart 9 ай бұрын
@@kenyakuDIY さん ターボは今の所故障は経験無いですね。 ただやはりガスが残り少なくなると調子が悪いですね...
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 8 ай бұрын
駄目で元々 捨てる覚悟で安全に実験。 深まる知識 成功失敗 どちらも楽しいですね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 知識の蓄積、それがDIYの醍醐味の一つだと思います!
@user-gn8vb4ml6z
@user-gn8vb4ml6z 9 ай бұрын
参考になりましたが 今回のライターは全て火力調整式ですね。今調整つまみが無いタイプも出回っています。そのタイプもトライして欲しいです。 調整つまみ無しがなかなか着火してくれないので。火花、ガス出ているのですがね。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 調整ツマミがないタイプ、入手してみます!
@yasminosibilla
@yasminosibilla 9 ай бұрын
そうかあ、今の若い人は知らない人多いんだ。私が学生の頃は、まずこの調整をしてから使ってましたね。 探偵物語の松田優作(工藤ちゃん)がやってたので、工藤ちゃんライターと呼んでました。w
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 知っていた方も多いみたいですね!
@exja38766
@exja38766 9 ай бұрын
松田優作 ライター で検索ww 当時真似したもnです。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメント&情報ありがとうございます!
@kiki-ji1yo
@kiki-ji1yo 8 ай бұрын
そもそもなんですが、しばらく使っているとなぜ弱くなってしまうのでしょうか。 ちなみに100均のチャッカマンタイプのやつは使い捨てでも製造時の補充口が下側にあったので穴をあけて補充タイプに改造できました。売っている補充ボンベ缶の上下をひっくり返すのを知らずにやって随分もったいない事をしましたけれども。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにそれは不思議ですね。 比較的最後まで使えるものもあるので、 材質や作りによると思います!
@recordam
@recordam 9 ай бұрын
昔探偵物語で松田優作がやってた爆炎ライターですね 中学の時流行ってましたわ・・・あ。
@kenyakuDIY
@kenyakuDIY 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! そうらしいですね!😅
@solakumori
@solakumori 9 ай бұрын
探偵物語