荒野より / 中島みゆき [公式]

  Рет қаралды 16,686,067

中島みゆき公式チャンネル

中島みゆき公式チャンネル

Күн бұрын

中島みゆき
「荒野より」Music Video (監督:翁長 裕)
愛に満ちた力強い歌声が大きなメッセージとともに荒野より届きます!
TBS開局60周年記念 日曜劇場『南極大陸』主題歌
■主な収録作品
▼Single CD『荒野より』   
 www.yamahamusi...
▼Album CD『荒野より』
 www.yamahamusi...
────────────────────────────────────────
★キャンペーン情報★
■Amazon
 中島みゆき メガジャケ特典付き商品
 中島みゆきのメガジャケ付きCD/DVD/Blu-ray商品をAmazon.co.jp限定で販売中
【キャンペーンページ】
 www.amazon.co....
■タワーレコード・オンライン
■HMVオンライン
■TSUTAYA RECORDS
■セブンネット・ショッピング 
【ヤマハミュージックコミュニケーションズ NEWSページ】
 www.yamahamusi...
────────────────────────────────────────
シングル『荒野より』:Amazon ⇒ www.amazon.co.j...
アルバム『荒野より』:Amazon⇒ www.amazon.co.j...
中島みゆき公式サイト:www.miyuki.jp/...
中島みゆき公式Twitter: / miyuki_staff
────────────────────――――――――――――――――――
#中島みゆき, #荒野より, #南極大陸

Пікірлер: 1 800
@浜風アルク
@浜風アルク Жыл бұрын
私の父は事故で頭を打ってから世界が全て敵になりました。 変わってしまってからの父に色々と理不尽な仕打ちを長年受けてて、いなくなってからほっとした自分がいました。 でも、この曲のMVを初めて見た時、まだ世界が敵になる前の優しかった父を思い出して、幼い私を自転車の後ろに乗せて動物園に連れて行ってくれた思い出とか色々思い出して号泣しました。 中島みゆきさん、優しかった父を思い出させてくださって本当にありがとうございます。
@aina.kishida
@aina.kishida 7 ай бұрын
さつさとほうりだそう❤
@ふゆぞらカチカチ
@ふゆぞらカチカチ 5 ай бұрын
世界が全て敵になってしまったていう表現に思いやりがあっていいね
@ぽぽちゃこ-z6q
@ぽぽちゃこ-z6q Ай бұрын
きっと辛かったこともあったでしょうけど、頑張りましたね。お父様との思い出は宝だね『僕のために立ち止まるな』って歌詞と重なって、前進しなくちゃって思えますよね そして忘れていたことを思い出させてくれる歌ってほんとすごい😊
@garyfan98
@garyfan98 7 жыл бұрын
子煩悩だった亡父のことを思い出します。学生時代に一人暮らしを始め、実家に帰ることも少なくなり、帰省の折も父との会話はほとんどなかったです。就職が決まった4回生の時、その報告をする前に他界しました。一緒に酒を飲めなかったこと、就職を報告できなかったこと、悔いを引きずってきましたが、「荒野より君に告ぐ 僕のために立ち止まるな。荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない。」の歌詞に癒され励まされました。みゆきさんご本人が「雪」で歌われたのは亡きお父様のことだそうですね。父を亡くし、生前に何もできなかった後悔を感じている聴衆への慰めの歌だと思っています。それにしても、このPVは胸に痛すぎます。自転車を押す姿。。父に重なりすぎて涙が止まりません。。
@英世-b5i
@英世-b5i 2 жыл бұрын
現在67歳の爺さんですが、若い頃に中島みゆきさんの歌を聴いていましたが、本当に感動したのは60歳を越えてから でした。こんなに心に響く歌だったとは。子供達とみんなで、カラオケに行って「誕生」を歌ってたら、感情が盛り上がりすぎて 歌えなくなってしまいました。本当に歌っていても響く歌です。
@笛吹童子
@笛吹童子 2 жыл бұрын
タイトル:荒野より 歌手:中島みゆき 作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 編曲:瀬尾一三 望みは何かと訊かれたら  君がこの星に居てくれることだ 力は何かと訊かれたら  君を想えば立ち直れることだ   僕は走っているだろう  君と走っているだろう   あいだにどんな距離があっても   僕は笑っているだろう  君と笑っているだろう   あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ  僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ  後悔など何もない 朝陽の昇らぬ日は来ても  君の声を疑う日はないだろう 誓いは嵐にちぎれても  君の声を忘れる日はないだろう   僕は歌っているだろう  君と歌っているだろう   あいだにどんな距離があっても   僕は生きているだろう  君と生きているだろう   あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ  僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ  後悔など何もない   僕は走っているだろう  君と走っているだろう   あいだにどんな距離があっても   僕は笑っているだろう  君と笑っているだろう   あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ  僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ  後悔など何もない 荒野より君に告ぐ  僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ  後悔など何もない
@fec_music
@fec_music 11 ай бұрын
この曲を聴いてから10年以上が経過し、一昨日初めてみゆきさんのコンサートに参加することができました。 ファンクラブにも申込みました。 現在大学生でなかなか周りと音楽の好みは合いませんが、これからみゆきさんワールドを知っていくのが楽しみです。
@永吉伸行
@永吉伸行 4 ай бұрын
ファンクラブ会員です😂 楽しみましょうね😂
@美和小波津
@美和小波津 2 жыл бұрын
亡くなった方は、天国へ旅立ちますが 残された方は時間がその時から止まってしまいます。 亡くなった方は前を向いて歩んで欲しいと願っていると… この曲を訊く度にそう感じます。 素晴らしい曲をいつもありがとうございます。中島みゆきの曲は 私の心の拠り所です。
@ペケペケ-w7m
@ペケペケ-w7m Жыл бұрын
この人しか作れない世界観はほんとにすごいな。かっこいい。
@永吉伸行
@永吉伸行 4 ай бұрын
ファンクラブ会員です😂 ありがとうございます😂
@hk-rw7qf
@hk-rw7qf 2 жыл бұрын
最愛の祖母を急に亡くして鬱になって大学受験は上手くいかなくて、一人で泣いてるのがずっとしんどかったけど、この曲が祖母が私に語りかけているようで、まだ粘り強くも生きていようと思った。中島さんありがとうございます。ご無理はなさらず、どうか歌い続けてください😊♡
@白川義人-y7n
@白川義人-y7n 4 ай бұрын
キャパオーバーになって、彼女の友達に❤🎉いい歌があるよと😂😢泣いて泣いて❤彼女がじっと🎉😂支えてくれました私がやっあたりするとひと言貴方には🎉やらなければならない夢があるでしょうと❤歌て凄い力あるよ🎉これからは😂彼女と友達今たいへんです。二人に、私が支えていかなけれども🎉😂勇気をもらいましたです😂中島みゆきありがとうございます!❤❤❤
@junnama2011
@junnama2011 13 жыл бұрын
中島みゆきさんの歌は、暗いと言われる事がありますが。。 いつのどんな曲を聴いても、中島さんの歌には『愛』がある。。 そう思う。。だからこそ心に届く! 私は中島みゆきさんの歌詞が、大好きです!!
@nobombpeace6749
@nobombpeace6749 3 жыл бұрын
胸に響くかそうでないか、が大事。他人の評価はいろいろある。
@yaiyaiyaa2730
@yaiyaiyaa2730 3 жыл бұрын
一貫してるのは、頑張って傷ついた人の目線に降りて寄り添って一緒に立ち上がろうとする応援曲。 直接的な表現でなく、聴く人が自分の経験に置き換えられる詩になっている。 そういう思いのない人には伝わらない。 人によっては暗いとしか思えない。
@user-wk8zh8qg2o
@user-wk8zh8qg2o 3 жыл бұрын
中島みゆきの歌は人生経験を積めば積む程、刺さってくる。 ガキの頃に理解できなかったことが、大人になれば解ることがあるのと同じ。
@秀秋-q3d
@秀秋-q3d 2 жыл бұрын
訳が分からないコメント💬ばっかり❗いろんな声を、心に持っている人だと思うけど、じゃなきゃあの歌声はだせないと思いますけどね🎵
@直義高橋
@直義高橋 2 жыл бұрын
在宅透析ができななくなって、施設での透析になってしまい、絶望していた時に、この曲と映像を見て涙が止まらななくなってしまった。以後中島みゆきさんの曲に勇気をもらっている。
@真由美-n9e
@真由美-n9e Жыл бұрын
頑張って❗️❗️💐・・この言葉が負担になったら ごめんなさい。
@ふくたん-u6e
@ふくたん-u6e 2 жыл бұрын
昨年父を亡くしました。厳しい父で鬱陶しいと思うことのほうが多かったのですが、この歌を聴くと亡くなる瞬間にギュッと手を握られたあの、後悔だとか感謝だとかいろんな感情がこみ上げてきた時を思い出して泣いてしまいました。お父さんありがとう。
@Elsewhere-27
@Elsewhere-27 Ай бұрын
南極大陸やばかった。倉持が作中で何回も「生きる」と繰り返していたけど、やっぱこの歌詞からもその熱い意志が伝わってくるね。 最高のドラマでした。一生愛します。
@ひびのまゆみ
@ひびのまゆみ 6 жыл бұрын
父が亡くなって2週間、振り返りながらこの曲を恐る恐る聴きました。 涙が止まりません。想像に過ぎませんが、父の伝えたかったことを代弁してくれたように思います。本当にありがとうございます。
@久美子前川-n1r
@久美子前川-n1r 4 жыл бұрын
なんなをだろう 辛いね
@muccclassic8260
@muccclassic8260 4 жыл бұрын
1年越しになっちまったけど親父のためと思って立ち止まるなよ?あんたの親父はきっと後悔なんて何も無いはずだ。
@ママポポン
@ママポポン 4 жыл бұрын
私も亡き父を思います。きっと子を思う親の気持ちの様な気がします。
@さき-b5x
@さき-b5x 3 жыл бұрын
20日前、母親が脳出血で倒れました。なんとか一命を取り留めたところです。母とドライブ中によくこの曲を聴かされました。ふと、思い出して久々に聴いたら涙が止まりませんでした。弟はまだ学生で就活と国家試験に向けて真っ只中です。母が倒れた翌日から何度も下を向きましたがその度に「僕のために立ち停まるな」のフレーズに背中を押されました。 コロナもあり中々会えず、唯一会えた3日前はまだ意識もはっきりせずこのまま一生寝たきりなのでは。と思ってしまいました。でも、母は強い人です。 今私にできることを精一杯して母の帰りを待ちたいです。
@ひろ-m4r
@ひろ-m4r 11 ай бұрын
月並みな言葉ですが、頑張ってください!! きっと大丈夫です🙂
@thomasmokkoi
@thomasmokkoi 4 жыл бұрын
望みは何かと訊(き)かれたら 君がこの星に居てくれることだ 力は何かと訊(き)かれたら 君を想えば立ち直れることだ 僕は走っているだろう 君と走っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 朝陽の昇らぬ日は来ても 君の声を疑う日はないだろう 誓いは嵐にちぎれても 君の声を忘れる日はないだろう 僕は歌っているだろう 君と歌っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は生きているだろう 君と生きているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 僕は走っているだろう 君と走っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない
@user-nabenekow
@user-nabenekow 4 жыл бұрын
ありがとう😊
@太郎-k1p
@太郎-k1p 3 жыл бұрын
この曲もゴーストライターに書かせたのかな…😅
@amazonessscheater
@amazonessscheater 3 жыл бұрын
ありがとうございます
@michiyo9277
@michiyo9277 3 жыл бұрын
ありがとうございます
@kazul9359
@kazul9359 2 жыл бұрын
有難うございますm(__)m🌠🌟🙆‍♀️
@hepnasy3287
@hepnasy3287 3 жыл бұрын
今年成人しました。先日無事成人式を終えました。 11年前の小学生に南極大陸を家族で見ていました。小学生ながらとても感動して最終回は泣いたことを覚えています。日曜劇場で父と母が見ていたから私も見るようになりました。次の日に学校でドラマを見ていた子と話をするのが楽しみでした。 きっと二十歳になった今このドラマを見ると感じることがたくさんあるのだろうなぁと思います。中島みゆきさんのこの歌が印象的でスマホを持つようになりすぐに検索しました。力強い声が大好きです。これからも中島さんの歌を聞き続けたいです。
@bell5198
@bell5198 8 жыл бұрын
今もこの曲を聞くと涙が出てくるので再投稿します。 南極に取り残された犬たちの目線で書かれた詞が本当に素晴らしいですね。 PVではまた違う解釈で表現されてますし、 中島みゆきさんの作られる歌詞は万人がいかような解釈をしても全て救われる歌のような気がします。 「夜行」も「ファイト」も「ヘッドライトテールライト」も「時代」も「命の別名」も「地上の星」も中島みゆきさんが作られる全ての歌は、 恋愛テーマばかりになりがちな女性アーティストが溢れる中で、 弱い者や見向きもされない者たちに光を照らしてくれる数少ない本物のアーティストだと思います。 この世に救世主なるものは存在しないのかもしれませんが、 実はこのような本物の歌が人間にとっての救いなのかも知れません。 中島みゆきさんは日本の宝です。 そしてこれから訪れるであろう未曾有の危機に晒されたとしてもこの人の歌があれば我々は毅然と立ち向かえるでしょう。
@deelak-ss9262
@deelak-ss9262 7 жыл бұрын
誤解している人が多いですが、この曲は建前では、犬を擬人化してその気持を歌った曲ではありません。TBSのドラマプロデューサーから「空君のような犬とご主人の友情を歌った曲にはしないで下さい」「隊員の心情を曲にして下さい」(ラジオより)とリクエストされていたのに、犬と聞いてつい家なき子を思い出して、そういう風な曲になってしまった、と中島さん自身が言っています。 原曲ができてプロデューサーに聴かせたら「え~と、これ犬の気持ちを歌った曲ですよね」みたいに言われて気まずい空気が流れて、それでも何とかOKをもらった(本人談)そうです。ですから実際は(建前上は)隊員の気持ちや絆の曲です。
@高橋賢治-t4r
@高橋賢治-t4r 7 жыл бұрын
しつこいんだけど。
@高橋賢治-t4r
@高橋賢治-t4r 7 жыл бұрын
おっしゃる通り‼力強さがどこか暖かい‼
@ゆくてんYukuten
@ゆくてんYukuten 6 жыл бұрын
@@deelak-ss9262 建前の意味解ってますか?
@kh9518
@kh9518 6 жыл бұрын
@@deelak-ss9262 しつこいぞ どっか行け
@amazonessscheater
@amazonessscheater 2 күн бұрын
亡くなった父と猫を思い出して、あの世とこの世のメッセージのように捉えて聴いています。今このとき辛くてもこの歌に何度も何度も救われてきました。 いつか母と一緒にみゆきさんのコンサートに行ってみたいです。 母のお気に入りは悪女です。昭和の女の強がりが心に刺さるようです。 私はいちばん銀の龍の背に乗ってが好きです。小学生の頃に初めて中島みゆきさんを知ったのがこの曲でした。 いつまでもお元気で、いつか遠目でもお会いできたら幸いです。
@うどんせ
@うどんせ 2 жыл бұрын
長く生きてれば色々ある、後悔なんて次元ではない、懺悔、身勝手、都合、考えさせる歌詞。世間並みな幸せって難しい。
@princessseagirl1479
@princessseagirl1479 5 жыл бұрын
なぜだろう、中島みゆきはこんなに優しい歌い方をしていても、鳥肌が立ち、涙がにじんでくるのは・・。 この慟哭ともいえるやり場のない哀しい感覚、これは中島みゆきにしか歌えない唯一無二の世界。
@jiatengintheworld3553
@jiatengintheworld3553 3 жыл бұрын
小学生くらいの時に見たTBSドラマ『南極大陸』の主題歌で知って以来10年近くこの曲が好きで時々聴きたくなります。 ドラマの内容と合致していてすごく心に残ったのを覚えています。
@よっち-n6b
@よっち-n6b 2 жыл бұрын
いま20歳前後やろ!
@shuntarooguri3154
@shuntarooguri3154 2 жыл бұрын
自分もTVのこの曲に今は、気に入る一つである!
@KoheiKuryu-yh1ku
@KoheiKuryu-yh1ku 2 жыл бұрын
20ですがこの曲南極大陸で知った 当時小3かな 震災でドラマのロケ止まったらしいし
@TKM_1572
@TKM_1572 Жыл бұрын
​@@よっち-n6bバレてて草
@jihuku
@jihuku 4 жыл бұрын
中島みゆきさんの歌は拝聴する度に「今自分に何ができるか」を考えさせてくれる詩だなと感じます。 今はもう逢えない人たちの事を思い出すのと同時に、今身近にいる人達を大事にしたい。
@ll-dq3lm
@ll-dq3lm 4 жыл бұрын
当時日曜夜になるとなんとなく家族みんなソファーに集まってきて一緒に南極大陸観てたの思い出して涙が出た。2年前にお父さん亡くなっちゃって、もうあの日常が戻ってくることはないんだなって 悲しくなってしまったけれど、中島みゆきの力強い歌詞に奮い立たされた気もまたする 歌の力はすごいですね
@C子-c1d
@C子-c1d 2 жыл бұрын
中島みゆきさんの歌声は魂に響いてなぜだか自然と涙が出てしまう。 この曲なんて典型。どうしてかわからないけど、魂が揺さぶられて泣ける…
@_Konakimu
@_Konakimu Жыл бұрын
ふと幼少期に聴いたカッコイイフレーズを思い出して、「なんか南極と犬ぞりが映ってたな」って「南極 犬ぞり 主題歌」って調べたら1番上にまさに記憶通りのこれが出てきて今めちゃくちゃ感動して泣いてる 12年振りくらいに聴きました、僕は今立派に高校生してます
@singingropeko
@singingropeko 2 ай бұрын
今年の5月に肺がんで大切な53歳の母を亡くしました。ようやくまともに音楽が聴けるようになった今、みゆきさんの歌声は力強く心に響きます。日々に感謝して前を向いて生きていこうと思えます。ありがとうございます。
@柴本浩幸
@柴本浩幸 3 жыл бұрын
泣けた。二人の息子の子供の頃を思い出した。そして亡くなった父を思い出した。親父ってありがたかった。ありがとうございました。
@ノックX2
@ノックX2 2 жыл бұрын
「南極大陸」を最近になって観たけど、本当に面白いドラマだし、素敵な曲だった 犬を歌ったものでも隊員を歌ったものでも、どちらでも素敵だし力強い歌だと思ったよ どんな過酷な環境にいても、何よりも愛する人を思える強さに涙が出る。そういう人間になりたいと思う歌 Dr.コトーの曲もそうだけど、中島みゆきは最高
@秀俊村本-w7e
@秀俊村本-w7e Жыл бұрын
かれこれ40年以上のみゆきファンです。本当に息の長いシンガーだよね。今も、スペシャルな人です。 同じ時代を生きられて、良かったです。
@りお-z3q8t
@りお-z3q8t 2 жыл бұрын
「南極大陸」を見ていた中3です✋ この曲が印象深く頭に残っており、小さい頃から大好きでした。ドラマの内容ともすごく合っていて曲を聴くだけで泣ける程です🥲
@yukaa1574
@yukaa1574 9 жыл бұрын
ドラマ南極大陸の主題歌ですが、中島さんは南極大陸観測のときに活躍した犬の気持ちになってこの歌を歌われたそうです。犬視点の歌ですね。それを知った後ドラマ見てたら涙がとまらなくて、いまでもこの歌を聴くとドラマを思い出します。
@はやぶさ太郎-o4m
@はやぶさ太郎-o4m 9 жыл бұрын
初めて知りました。今、鳥肌がヤバイです。
@deelak-ss9262
@deelak-ss9262 7 жыл бұрын
遅レスだけど、嘘言わないで下さい。この曲は建前では、犬を擬人化してその気持を歌った曲ではありません。TBSのドラマプロデューサーから「空君のような犬とご主人の友情を歌った曲にはしないで下さい」「隊員の心情を曲にして下さい」(ラジオより)とリクエストされていたのに、犬と聞いてつい家なき子を思い出して、そういう風な曲になってしまった、と中島さん自身が言っています。 原曲ができてプロデューサーに聴かせたら「え~と、これ犬の気持ちを歌った曲ですよね」みたいに言われて気まずい空気が流れて、それでも何とかOKをもらった(本人談)そうです。ですから実際は(建前上は)隊員の気持ちや絆の曲です。
@きょん-v8p
@きょん-v8p 6 жыл бұрын
deel ak-ss 嘘って言いきれるソースは?
@葉紅-q5l
@葉紅-q5l 6 жыл бұрын
deel ak-ss 建前上ってことは、実際は犬目線じゃないって言い切れませんよね。嘘っていうのは言い方がきついのでは?
@たなかもんた-q4b
@たなかもんた-q4b 6 жыл бұрын
何が本当で嘘かを考えるより、この歌から感じるもの全てが絶対的に正しい
@nakanuma
@nakanuma 9 жыл бұрын
みゆきさん、あなたの歌は今までずっと私を励ましてきた。私は本当に幸せだ。あなたの歌とともに、同じ時代を生きることができているのだから。あなたの歌は百年後クラシックになっていると思う。
@しまさん-i2v
@しまさん-i2v 4 жыл бұрын
父が亡くなって7日が経ち、悲しみのあまりに自殺さえ考えている中でこの曲に出会いました。 歌詞の「荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな」というフレーズが亡き父が今の私に伝えたい言葉のように感じられて心が救われました。 お父さん、もう少しだけ人生頑張ってみるよ
@garyfan98
@garyfan98 4 жыл бұрын
しまさん 3年前にコメントしているgaryfan98です。お父様を亡くされた喪失感よくわかります。自殺さえ考えられたとのこと。それだけお父様を敬愛し励みにされて来られたのですね。子供にそこまで慕われるお父様、本当に素敵な方だったのだなと、また幸せな事だと思います。 「僕の為に立ち停まるな」には本当に心が救われますね。 「もう少しだけ人生頑張ってみるよ。」との しまさんの思いもお父様に届いていることと思います。 不躾な返信失礼しました。 コメントを拝読し、返信せずにはおられませんでしたので。。
@稲葉和久-l8t
@稲葉和久-l8t 4 жыл бұрын
妻が亡くなって今日で8回目の命日、大きくなった息子二人と墓参りに行ってきました。彼女を失った悲しみより若い息子とのささやかな幸せを感じる暖かい日和に幸せを感じる今日この頃。
@東千種-s7e
@東千種-s7e 3 жыл бұрын
天声人語 私は 中島みゆきさんが哲学で活きて生きます✨🥂
@girigirimai351
@girigirimai351 3 жыл бұрын
頑張ってください!
@浅野豊和-u9t
@浅野豊和-u9t 3 жыл бұрын
親父はお前が後を追って来る事は望んでない。寧ろ逆で後の生き様を静かに見てるよ。しっかり期待に応えるのが使命だよ。
@kayuu1593
@kayuu1593 2 жыл бұрын
祖母、母、私と母娘三代でみゆきさん大好きです。 わたしがみゆきさんの曲を一つ知ると、祖母や母の気持ちを一つ知ることができた気持ちになる。 わたしはこれからもっと強く生きようと思える。 みゆきさんの存在に励まされて生きて来たふたりだと思います。 元気をくれる歌と声をいつもありがとうございます。
@宮崎幸一-l2s
@宮崎幸一-l2s 3 ай бұрын
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんこの曲を聞くと思い出して泣けて来ます。
@nishiki7155
@nishiki7155 2 жыл бұрын
この曲ってドラマと合わせて聴くとやっぱり犬目線の曲ですよね 毎回泣いちゃう
@杏子呂
@杏子呂 7 жыл бұрын
みゆきさんって、どんな目線で愛を見るんだろうか。全ての歌に愛が満ちてるよね
@pianoderest4369
@pianoderest4369 4 жыл бұрын
見てる愛が深いし広いし大きいし、 スケール感半端ないよね!!
@shikure
@shikure 3 жыл бұрын
「南極大陸」というドラマでこの曲に出会い衝撃を受けました。 カラオケに行く時は毎回この歌を歌わせてもらっています。
@skylong1528
@skylong1528 Жыл бұрын
後悔など何もない。そうだよね、だって誰もその先が解らないのだから。みんな明るい未来を夢見てる。でも、違うんだと現実が立ちはだかる。 だからこそ、自分を信じて人は進むし挑戦する。解らないから喜びも悲しみも受け入れる。僕のために立ち止まるな自分の信じた道を進めと。 全てはそれに尽きるのでしょう。全てはあなた次第と。責任も後悔も自分のもの。
@IzumoDaisuke
@IzumoDaisuke 6 жыл бұрын
中島みゆきさんは本当に、人類の宝だと思います。中島みゆきさんの生きている時代に生まれてこれて、私は幸せです。
@user-rs4wp9io5c
@user-rs4wp9io5c 4 жыл бұрын
親父はもういない。 こんなことを思いながら育ててくれていたのかと思うと、生きているうちに何の感謝を伝えなかったことを悔やみ、泣きながら聴いている。 柱のプリクラのシーンで嗚咽した。 いま、親になり、親父を思う。
@ママポポン
@ママポポン 3 жыл бұрын
きっと伝わってるよ。
@mi7ami
@mi7ami 3 жыл бұрын
20年前に父を亡くし、現在、自分が同じ病にかかり、医者から状態が良くないと言われました。その夜カラオケでこの曲を大熱唱し、涙が溢れてきました。 絶望の淵に立たされるといつも中島みゆきさんを聞いています。素晴らしい曲を私たちに届けてくれて、ありがとうございます。
@lafy9370
@lafy9370 2 жыл бұрын
強く生きて下さい!!!
@TxIzyX
@TxIzyX 2 жыл бұрын
大丈夫だよ。絶対大丈夫
@長田真理-f7w
@長田真理-f7w 2 жыл бұрын
この曲で男の子👦にはやはり父親が、必要性が高いとすくずく思う。
@岡田ジョー-k5c
@岡田ジョー-k5c 2 жыл бұрын
負けるな‼️頑張って下さい。
@安達春子
@安達春子 2 жыл бұрын
今年の5月に娘は旅立ちました。 三年前に末期ガンとなり、余命一年半と言われずっと懸命に戦い続けて頑張っていました。 計り知れない思いでいらっしゃると思いますが、どうか懸命に生きて下さい。詳しい状態がわかりませんが 僅かな望みでも、諦めずに生きる手段を探してみてはいかがでしょうか。 お辛いでしょうが祈っています。
@supergift5900
@supergift5900 4 жыл бұрын
母から父親が亡くなったことを電話越しから聞いた自分を思い出しました。仕事の関係で異国にいたので帰るにも帰れず結局最後も会えませんでした。とても状況が似ていたのでついコメントしてしまいました。私も自転車を父に教えてもらった記憶だけが、やけに色濃く残っています。単身赴任だった父との記憶はそれくらいしかなく、父親とは10年以上疎遠であったので、ああすれば良かったと時々思い出します。帰国してからもう一度父と向き合おうと思っていた矢先だったので後悔しています。今も異国にいるので、母のことが気になる(コロナだけに)。皆無事に2020年乗り切りましょう。
@arterya
@arterya 2 жыл бұрын
壮大で力強い曲調、そしてまっすぐ透き通った声… こういう要素は現代のヒットチャートに上がる曲にはあまり存在しないが、私は最近のヒット曲よりも断然こういう曲の方が私は大好きだ。
@Akechi-c5r
@Akechi-c5r Жыл бұрын
望みは何かと訊かれたら 君がこの星に居てくれることだ 力は何かと訊かれたら 君を想えば立ち直れることだ 僕は走っているだろう 君と走っているだろう 間にどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう 間にどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 朝陽の昇らぬ日は来ても 君の声を疑う日はないだろう 誓いは嵐にちぎれても 君の声を忘れる日はないだろう 僕は歌っているだろう 君と歌っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は生きているだろう 君と生きているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 僕は走っているだろう 君と走っているだろう 間にどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 荒野より君に告ぐ 僕の為に立ち停まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない
@mylayla1977
@mylayla1977 11 ай бұрын
みゆきさんの声は何故元気をくれるのでしょうか?
@栗田英生
@栗田英生 4 жыл бұрын
親や、連れ添いを、 亡くした経験のある者にとっては、 心に、染み入る名曲。 流石、みゆきさん。
@てつ-t2t
@てつ-t2t 3 жыл бұрын
最近、小学一年から飼っていた愛犬を亡くしました。そんな俺にも沁みる歌です。
@鶴田成美
@鶴田成美 3 жыл бұрын
この方 歌う為に産まれた 素晴らしい人 歌詞も歌い方も 人を包むように強く 涙が自然と出ます 才能の塊
@ねこのねこ-y5p
@ねこのねこ-y5p 9 жыл бұрын
やっぱり力強いですね。 ノリが良いからループしちゃうんじゃなくて、歌詞の意味を考えるために何度も聴きたくなる曲。
@ててて-t9o
@ててて-t9o 2 жыл бұрын
中島みゆきを聴くと日本語の美しさを再認識させられるんだよなあ
@たた-n9h
@たた-n9h 3 жыл бұрын
子供を夫に連れ去られた母親です。 子供になかなか会えませんが、どんなに離れていても、産んだその日から私はあの子の人生の伴走者です。 この曲で沢山泣いてまた頑張れます。ありがとうございます。
@不破悠-c7m
@不破悠-c7m 2 жыл бұрын
ちょうど11年前の曲・・・みゆき曲全般に言えることだけどこの曲も息が長い 単なる懐メロとして息を保っているんじゃなくて未だに歌詞や歌唱で迫ってくるところがさすがの中島みゆき
@喜多正樹-j7f
@喜多正樹-j7f 5 жыл бұрын
どうしたらこんなふうに詩が湧き出すんんだ。 ドラマチックに、まるで映像を見ているように。 62歳になって、中島みゆきが分かってきた。 まだこれからかな。
@kimmonje7
@kimmonje7 3 жыл бұрын
イッテQの登山部で中島みゆきさんの曲が使われるとこのがすごく好きでした。 また不可能を可能にする登山部の方々の活動が見れる日が来ますように😌
@佐々木彩奈-c9u
@佐々木彩奈-c9u 9 ай бұрын
私もイッテQの登山部でこの曲が主題歌だからそれの印象を受ける。ホンマに不可能を可能にする人間の魂の曲ですよね(T ^ T)
@あかさたな-j1v3q
@あかさたな-j1v3q 4 жыл бұрын
中島みゆきはもう伝説です
@bianco-10-nero48
@bianco-10-nero48 3 жыл бұрын
生ける伝説とは この人の事ですね。
@さっちよっち
@さっちよっち 3 жыл бұрын
みゆきさんね
@submarineyamano1435
@submarineyamano1435 3 жыл бұрын
@@bianco-10-nero48 激しく同意!
@松江州泰
@松江州泰 3 жыл бұрын
いいえ、まだ進行中です!!!
@cho_tokimeki
@cho_tokimeki 2 жыл бұрын
いつ国民栄誉賞を受けとるか
@尚-j1j
@尚-j1j 6 жыл бұрын
歌姫。 彼女がいたから生きてこれたことが多々あります。 言葉で表せないほどすごい人。 唯一無二。
@永吉伸行
@永吉伸行 4 ай бұрын
ファンクラブ会員です😂 人間国宝だと思います😂
@user-bm7qs9gr8m
@user-bm7qs9gr8m 4 жыл бұрын
この歌を聴いてた頃より幸せになったけど、でも忘れていけない事もあるし後悔がないわけではない… 久しぶりに聴いてやっぱり泣いてしまいました。 私にとって大事な一曲です。
@じっりょ
@じっりょ 6 ай бұрын
「お父さん、死んじゃった」のセリフから現在での色が無くなり、思い出がカラーとして流れて、そして最後に3人で写真を撮るシーンでまたカラーに戻るところが、主人公と思われる男の人の内面が出ててとても好きです。
@穹-l6m
@穹-l6m 7 жыл бұрын
大好きだった父が急死して精神的に限界だった時に聴いて大号泣しました。 以来この曲は本当に大好きな曲です。 中島みゆきさん、ありがとうございます。
@raikou8963
@raikou8963 8 жыл бұрын
中島みゆきの歌は名曲ばかり。イッテQ見て泣いてしもうた
@紅銀次郎
@紅銀次郎 8 жыл бұрын
Raikou SMM つゆ
@849tamo
@849tamo 11 жыл бұрын
父親に文句があるなら自分が良い親父になれ。 恨みや泣き言に縛られず後悔を積み重ねるなという歌だろうに。
@pasunosuke
@pasunosuke 5 жыл бұрын
本当にダメになりそうな時、やっぱり中島みゆき。
@ミルクティーレモンネード
@ミルクティーレモンネード 5 жыл бұрын
LaLaLa 元気出ますよね!
@不老不死のフリーザ-l5w
@不老不死のフリーザ-l5w 4 жыл бұрын
日本が慰安婦を奴隷にし強カンしていたのは事実。2年ぐらい前に韓国に行ってきたが、日本人が慰安婦に何をしていたのかが、石牌に書いてあってゾッとしたよ。日本が中国の南京で大虐サツしたのにも頷けるぐらいの暴行行為が書かれていたわ。そりゃぁ、韓国も怒って石像を建てまくるわ。日本が原爆資料館を作ったのと同じ理由だわな。
@だいしゅきホールド-y5h
@だいしゅきホールド-y5h 4 жыл бұрын
@@不老不死のフリーザ-l5w 可哀想な奴やな君
@こいほー-r8j
@こいほー-r8j 4 жыл бұрын
ダメになりつつある今、みゆきさんの歌を聴きます!
@イキイキゲージ
@イキイキゲージ 4 жыл бұрын
大事manブラザーズ!?
@jeromegpexhk8419
@jeromegpexhk8419 Жыл бұрын
私は中国人です。私はあなたが好きなので、日本語を学びました。運が良ければ、いつかあなたに会えたら、日本語で話せます。
@立山富士男
@立山富士男 6 жыл бұрын
今日初めて聴く曲。涙があふれてとまらない。歌唱力を含めて、脳のどの部位をどのように使ったらこんな曲がつくれるのだろう?ただ驚嘆するばかりだ。
@chiro_mochi
@chiro_mochi 3 жыл бұрын
南極大陸当時見てたとき小学生だったけどこの曲めちゃくちゃ好きだった! ふと思い出して聞きたくなります🥲 もう大人になって辛いこともたくさん増えたけど中島みゆきさんの色んな曲を聞くと力を貰います。
@AS-yc9wt
@AS-yc9wt 7 ай бұрын
人の人生への心の寄せ方が半端ないですね。 涙が出るのは心に響くからなんでしょうね。
@cutela
@cutela 5 жыл бұрын
昔からこのmvを見て、必ず泣くけど、父が今年4月に亡くなって、このmvを見てて、涙が止まらない… もう会えないけど、父にもう一度会いたいです。
@深谷啓史
@深谷啓史 5 жыл бұрын
お悔やみ申し上げます。
@ママポポン
@ママポポン 4 жыл бұрын
私も、優しかった亡き父を思い出します。
@73moto
@73moto 3 жыл бұрын
このドラマが放送した時は父が存命だったが放送してから2年後に亡くなり艦これに宗谷が出で来たのでドラマの南極大陸を見てからKZbinでドラマの主題歌を検索したら荒野にてのPVを見て亡くなった父を思い出して涙が出た。
@松山良二-y3u
@松山良二-y3u 2 жыл бұрын
私も父親になって数年経ちます。父は亡くなって10年ぐらいです。このMVはずるいです。泣きました。みゆきさんの力強い声が響きます。
@mamipon9236
@mamipon9236 4 жыл бұрын
昔からみゆきさんにはいつも救われる。恋をしたときも、失恋したときも、大切な人が亡くなったときも。すごい人だ。
@鈴木友久-n8s
@鈴木友久-n8s 4 жыл бұрын
みゆきの歌は「人生の道しるべ」 迷ったときに こっちだよ!と照らしてくれると思います(^^)
@TheTarakowk6
@TheTarakowk6 Ай бұрын
「倶に」と対比しながら聴いています。 ふたりが離れたところを走っている2つの曲がリンクして、混ざって、どうしようもなく涙が出てしまいます。
@ktr6773
@ktr6773 4 жыл бұрын
ちょっと辛い時期でふと聴きにきたら泣いた この方の歌はいつも自分を踏ん張らせてくれる
@____i8460
@____i8460 4 жыл бұрын
ドラマが放送されていた当時私は小学生だったけど、今でも鮮明に思い出せるくらいに色濃く記憶に残っているし、毎晩お風呂で熱唱してた。 いい歌で、いいドラマで、大好きだった。またああいうドラマが地上波で放送されてほしい。
@-ykaho9297
@-ykaho9297 4 жыл бұрын
もう9年なんだ。あぁ、そうですかぁ。。。時が経つの早いけど、この曲は小5の時からずっとカラオケの十八番です。最後になるにつれて、声にどんどん力が入って行く感じがなんとも言えない絶妙な表現力でいつも感動してます。
@user-naoko310
@user-naoko310 3 жыл бұрын
昨日この歌を初めて聴きました。涙が止まりませんでした。私が乳飲み子の時に別れた、今は亡き父親の気持ちは分かりませんが、この動画や歌詞に救われます。
@haduki8373
@haduki8373 2 жыл бұрын
コード進行が良い。ドラムの荒ぶり方が素晴らしい。そんなことはわかってる。 何故この曲を聴くと毎回涙が止まらないのか。音大を出て音楽を仕事にした今でもそれが理論的に説明できない。 音楽って奥が深い。
@高橋義孝-w2v
@高橋義孝-w2v Жыл бұрын
荒野から声が届けば嬉しいですね😊
@yo-bun-u6f
@yo-bun-u6f 6 жыл бұрын
みゆき姐さんが居なくなっても 僕が居なくなっても 沢山の人々の想いを乗せて 中島みゆきの歌は永久に流れ続けて欲しいです
@coco-van
@coco-van 4 жыл бұрын
平成生まれです。歳を重ねてこの曲、中島みゆきさんという歌手の魅力に引き込まれました。辛い時聴きたくなるのはこの曲です。
@garyfan98
@garyfan98 7 жыл бұрын
父を亡くしてから、26年。亡父の歳に近づきつつあります。大工の職人気質で無口なのに子煩悩だった父。。この歌は胸に響きすぎて痛いくらいです。でも、励みにもなり、父に負けない生き方をしたいなと。。
@kaya_leo_lou
@kaya_leo_lou 6 жыл бұрын
garyfan98 僕もこのように慕われる父親になりたい そして妻を愛したい
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o 2 жыл бұрын
令和5年の今、聴いています😢 中島みゆきさんとても綺麗です。 後悔のある人生は過去になる。
@reikosaeki6635
@reikosaeki6635 Жыл бұрын
田舎から、東京に大学時代上京して、初めて中島みゆきさんを、知りました。ついつい、志願があると歌詞を口すさめる素晴らしい歌詞です。40年たっても、色褪せません
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 10 жыл бұрын
中島みゆきは心に訴える所が好きだな。 歌を歌っているんじゃなく、物語を歌っている。
@nakashu0710
@nakashu0710 10 жыл бұрын
くまの
@李青藍
@李青藍 7 жыл бұрын
歌が1つの小説みたいですよね✨
@madamegrotesque4516
@madamegrotesque4516 7 жыл бұрын
中島みゆきさんファンの方に質問です。 中島みゆきさんは何故美しく頭も良くみんなから愛されているのに、辛酸を舐めてきた人間や、地の底を張っている人間、無名の人間、辛い立場に追いやられた人間の心がわかるのでしょうか? ラジオの視聴者の手紙だけであれだけのもの凄い歌詞を書き人々を救うことが何故できるのでしょうか?
@Meat_Man4129
@Meat_Man4129 6 жыл бұрын
通りすがりの者 草
@中村裕美-x5o
@中村裕美-x5o 3 жыл бұрын
自分がとても拙い母親で、 子どもたちに伝えられなかったことを、 みゆきさんがこの曲できっと伝えて下さる。 そして、私に伝えられなかった私の両親のなにかを、 この曲から贈っていただいて、 ただただ泪する。
@Kタカヒロ-o5q
@Kタカヒロ-o5q 7 жыл бұрын
聴いていて・・・鳥肌がたって、いつの間にか涙が溢れてきます・・・何故だろう・・・? 今、共に頑張っている人へ!そして自分への応援歌です!!
@波瑠川元
@波瑠川元 2 жыл бұрын
どの家庭にも、子育てで熱くなりワクワクした感じは思い出せるだろう。たとえわずかの成果であっても愛する子が頑張って得たものはともなる宝だ❤中島みゆきのこの訴えに容易に同調できるのは、この歌がそれぞれの人生に重なるからだろう。さすがの切り口、お見事❤
@seedream72
@seedream72 8 жыл бұрын
作詞:中島みゆき 作曲:中島みゆき 望みは何かと訊(き)かれたら 君がこの星に居てくれることだ 力は何かと訊(き)かれたら 君を想えば立ち直れることだ 僕は走っているだろう 君と走っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 朝陽の昇らぬ日は来ても 君の声を疑う日はないだろう 誓いは嵐にちぎれても 君の声を忘れる日はないだろう 僕は歌っているだろう 君と歌っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は生きているだろう 君と生きているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 僕は走っているだろう 君と走っているだろう あいだにどんな距離があっても 僕は笑っているだろう 君と笑っているだろう あいだにどんな時が流れても 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない 荒野より君に告ぐ 僕の為(ため)に立ち停(ど)まるな 荒野より君を呼ぶ 後悔など何もない
@ちひろ-c9i
@ちひろ-c9i 4 жыл бұрын
太鼓の鬼しゅうと様 歌詞のアップを どうもありがとうございます❤️ ♪ヽ(´▽`)/
@Hama-wp9lj
@Hama-wp9lj 7 жыл бұрын
例え、いつも、そばにいなくても、信じ会える愛、心のなかに有ること。それに対する思いがストレートに感じるこの歌。俺たち、私たちの愛はいつまでも変わらない。だから、心配しないで、生きていってくれー。ってかんじ。いい歌。
@なんだかんだ-f5s
@なんだかんだ-f5s 3 жыл бұрын
中島みゆきさんの曲は、魂を愛で優しくコーティングされているようです。
@hapido1
@hapido1 3 жыл бұрын
「空と君のあいだに」がドラマ「家なき子」の犬(リュウ)の視点で描かれた歌詞なのですが、この曲は南極に残された犬たちの視点で描かれています。しかし、その根底に流れる普遍的な「愛」の言葉はドラマを超え、多くの人の人生を励ましてくれます。
@kai_piano_j
@kai_piano_j 3 жыл бұрын
年中くらいのときにドラマを見て知った曲です。中島みゆきさんを知ったきっかけの曲でもありました。この曲が本当に好きです。
@無名の一般人-q7b
@無名の一般人-q7b 3 жыл бұрын
この曲の出た年末に高校の時から飼っていた実家の愛犬がなくなりました。自分が面倒をみていたので懐いており、就職して県外に行っても帰ってくる日は小屋の上に登って帰りを待つくらいに好かれてました。 愛犬が亡くなる前にあった時はもう老衰で散歩も出来ないくらい弱ってました。自分が帰京しようとするとやっとの事で小屋から這い出し、顔だけ出して鼻で鳴いて、それを見て「これが最期かもしれない」と覚悟しました。 愛犬が亡くなったのを知ったのは年が明けてから兄妹から知らされました。すぐに知らせなかったのは母親が「今知らせたら無理をしてでも帰ってきそう。落ち着いてから教えよう」とのことだったみたいです。 ちょうどその時、子どもがマイコプラズマにかかって2時間おきに吸引させないと行けない状態で夫婦ともに寝不足が1週間続いて疲労困憊してました。その事を母は気遣ってのことです。 自分はその時不思議なことに毎晩少ない睡眠時間の中で愛犬の夢を見ました。昔のように元気に走り回りアホ面下げてはしゃいでました。 夢を見る度に「愛犬に会いたい」と言うものだから嫁にこの人までおかしくなったと思ったと言われる始末です。 夢を見なくなった日に何となく悟りました。お別れなんだと。 年が明けて妹から愛犬の訃報を聞いて意外と落ち着いてた事に妹が驚いて訪ねたので夢で別れのときを過ごしたことを伝えました。 覚悟はしてましたが、やはり知ってしまうと落ち込んでしまって無気力になってしまいました。 そんな時にこの「荒野より」がテレビから流れて来て愛犬と過ごした日々を思い出し涙が止まりませんでした。 しかし、「僕のために立ち止まるな」の歌詞が今の自分に愛犬から言われているような気がして立ち直ることが出来ました。 今でもこの曲を聞くと愛犬を思い出して涙が止まりません。でも、その涙は悲しみの涙ではなく「ありがとう」に溢れた涙です。死んでもなお励まし続けてくれる愛犬への感謝の気持ちで涙が止まらないのです。
@間宮ゆうへい
@間宮ゆうへい 9 жыл бұрын
イッテqばっかりだけど、俺は南極大陸が思い浮かぶ。 力強いだけじゃなくって、伝える、諷刺する、地上の星や、糸なんかでも。歌詞になにかを考えさせられるようなそんな曲ばかりですよね…
@ychsubgjm9375
@ychsubgjm9375 7 жыл бұрын
今日、イッテQで南極大陸に行く回でこの曲が挿入されてました(笑)
@よまふの
@よまふの 5 жыл бұрын
中島みゆきさんは別格。凄すぎる。
@hmhm12321
@hmhm12321 4 ай бұрын
日本の宝。
@ロッキー-c3r
@ロッキー-c3r 3 жыл бұрын
当時は音楽自体に全く興味がなかったのですが、それでも南極大陸を見てた時にエンディングとして流れていて、なんて素敵な曲なんだろうと感銘を受けたことを今でも鮮明に覚えています
@うぃす-c5w
@うぃす-c5w 4 жыл бұрын
自分と家族がどん底にいた時、この曲によって立ち上がることができました。何度聞いてもその時を思い出します。そして励まされます。ありがとうございました。
@ポイズン-n5g
@ポイズン-n5g 9 жыл бұрын
0.50秒〜母の「お父さん死んじゃった」からのイントロが流れた瞬間鳥肌が凄い。なんとも言えない凄さ。
@只野ニート
@只野ニート 9 жыл бұрын
君は………僕の親戚ですか?
@ポイズン-n5g
@ポイズン-n5g 9 жыл бұрын
+只野ニート もしかして兄さん?
@只野ニート
@只野ニート 9 жыл бұрын
+只野人 あぁぁ弟よぉぉぉ、生きていたのか!!!!
@ポイズン-n5g
@ポイズン-n5g 9 жыл бұрын
+只野ニート 兄さん?兄さぁぁぁぁぁぁぁん!!!
@まーちゃん-d2t4w
@まーちゃん-d2t4w 9 жыл бұрын
+只野人 ↑ウケル(*≧∀≦*)
@ちゆ-c7n
@ちゆ-c7n 7 жыл бұрын
南極大陸思い出す。あれは本当に良いドラマだった。
@無名-q9i
@無名-q9i 5 жыл бұрын
『南極大陸』放送当時小学生だったけどこれが今までに見たドラマで一番印象に残ってます
@ジバニャン-u4q
@ジバニャン-u4q 5 жыл бұрын
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
@seasidesas5735
@seasidesas5735 5 жыл бұрын
同じく!
@遥-y6d
@遥-y6d 5 жыл бұрын
幼稚園児だったけど覚えていますw
@あかさたなあ-e1x
@あかさたなあ-e1x 5 жыл бұрын
ガキに中島みゆきの歌詞はまだ早いよw
@ISOMENCULB
@ISOMENCULB 5 жыл бұрын
あかさたなあ 残念なことにガキにもしみてまうねんな〜by中学3 親が毎回欠かさずドラマ見てたからしみてしみていろんなこと思い出さしてくれるまだ少ない人生やけどもその中でもトップクラスに軽く入るくらいいい思い出やからしみるわ〜
@鈴風清風
@鈴風清風 2 жыл бұрын
父は83歳で 天寿をまっとうしました。 無口な人で あまり親子らしい会話もしなかった けれど 自分が 人の親になった時 無性に 父に会いたくなりました。父は私と同じように 自分の 子供を 愛していてくれたのだろうと思うと 涙が溢れます。
@乃木坂46一ノ瀬美空
@乃木坂46一ノ瀬美空 7 жыл бұрын
ドラマで何も考えずにこの主題歌を聞いていて、改めて犬目線で歌を作っていることを知って聞いて見るとまた昔と違う感じがする。南極大陸は最高のドラマでした
愛だけを残せ / 中島みゆき [公式]
7:05
中島みゆき公式チャンネル
Рет қаралды 7 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
「倶(とも)に」/中島みゆき / Music Video(公式)
6:42
中島みゆき公式チャンネル
Рет қаралды 3,7 МЛН
'The Phantom of The Opera' Sarah Brightman & Antonio Banderas
6:36
The Shows Must Go On!
Рет қаралды 56 МЛН
松任谷由実 - 春よ、来い
4:39
松任谷由実
Рет қаралды 38 МЛН
21 なごり雪 【イルカ】
3:50
girl unbobo
Рет қаралды 1,4 МЛН
【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer.
6:07
dreamusic
Рет қаралды 19 МЛН
地上の星 / 中島みゆき [公式]
5:32
中島みゆき公式チャンネル
Рет қаралды 104 МЛН
Back to the Future | Marty McFly Plays "Johnny B. Goode" and "Earth Angel"
5:57
中島みゆき【ファイト!】
6:19
LIONスタジオ
Рет қаралды 193 М.