KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ゆっくり解説】「俺の指が…」予想外の連続でまさかの遭難をしてしまった男性の末路…【1991年 北アルプス・槍ヶ岳遭難事故】
16:21
剱岳、ここに注意!
8:20
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
幻の3000m峰、水晶岳に登ってみた。
Рет қаралды 26,706
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,1 М.
サイキュー趣味チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 33
@れもんれもん-r2r
Жыл бұрын
約50年近く前、雲の平山荘で夏山バイトをした者です。下山の折、水晶岳に登った時に拾った黒い水晶の小さい塊は宝物です(今では採取しても持ち帰りは禁止だと思います)。黒部の奥地を拓いた伊藤正一さん、「元山賊?」の鬼さん。当時の小屋のメンバーを懐かしく思い出しました。伊藤新道はベテラン限定とはいえ通行可能とのこと、これは何より伊藤正一さんの魂を受け継いだ息子さんたちの努力のたまものです。このような動画をあげていただきありがとうございます。
@西村源一-e2z
2 жыл бұрын
面白い!70歳代の老人ですが、約30年前に上ったけど、野口五郎岳は、山頂全体に、コマクサが群生していてピンクですごくきれいだったよ。
@さんなー-h5p
2 жыл бұрын
百名山なんて深田久弥の個人的主観で選んでるから、相応しくない山とかいろんな意見あるわな、最近の中高年は百名山にこだわりすぎの感あるよね。好きな山に登るのが1番。
@なタソ
Жыл бұрын
wikiで深田久弥を調べたらクズ中のクズだと分かったので、そんな最低男の選んだ百名山を有り難がる人達のミーハーぶりにヘドが出そうです。
@rumirumi5907
2 жыл бұрын
水晶岳山荘から流星群を見ました。✨ 夕飯は子供達もお手伝いしてくれたカレーライス。お花畑も最高‼️🌸🌼
@minakamix2008
2 жыл бұрын
山の星はきれいですが、早寝早起きしてしまうので、実際にはあまり星をみませんね。印象にあるのは前夜に登山口に着いた時の星空でしょうか。流星群を見られたということは、夜明け前に早起きして見られたのでしょうか。
@rumirumi5907
2 жыл бұрын
その日は山荘泊で深夜2時に起きて見に行きました。そこそこ風もあり寒かったです。
@10riniku42
2 жыл бұрын
水晶岳も、三俣山荘近辺も一度しか行ったことがないのですが、眺望の良い魅力的な所だと思います。新たな道が出来ると聞くだけで、わくわくした気持ちになります。前回は双六小屋方面からの上りでしたので、違う方面の上りも選択できると、目標も増えて皆さんも喜ばれると思います。日本一遠いと言われる温泉もこれで行きやすくなる人もいるかもしれませんね。
@hero_know_viewtagucci2592
2 жыл бұрын
おお、UP主、意外と男前じゃん!
@minakamix2008
2 жыл бұрын
Thank you!😁
@zoonyarl2283
2 жыл бұрын
伊藤新道すっごい楽しみです 山はまだまだ初心者なので落ち着いたら行ってみたいです
@tshuraku
2 жыл бұрын
来年の北アルプス旅行が楽しみになってきました。伊藤新道をぜひ使ってみたいと思います。
@hoshizoraclub_
2 жыл бұрын
大昔、水晶小屋を観て唖然。凄まじかった。。。が個人的には大好物!
@熊谷秀伸
2 жыл бұрын
林野庁の一方的な変更から地代問題で裁判となり、林野庁から撤去命令が出されていた(本当に撤去してたら、あの付近は遭難多発地帯になってたでしょう)ので、長年改修ができていなかったようです。裁判終結後は、順次改修されていると聞いてます。
@keykeito
2 жыл бұрын
2006年とはなかなかの年季ですね。面白かったです
@minakamix2008
2 жыл бұрын
コメント頂けて嬉しいです。😊
@熊谷秀伸
2 жыл бұрын
20年の空白を埋めて、伊藤新道が再整備されるのですね。おめでとうございます。伊藤正一さんも、きっと喜ばれていることでしょう。是非とも登りたいと思います。
@國定伸圭
2 жыл бұрын
ブナ立尾根は3大急登の一つで、裏銀座という人気のあるルートです。水晶岳は水晶小屋周辺に荷物をデポして、山頂に往復することが多いと思います。野口五郎岳は歌手の野口五郎さんの芸名の由来と言われてます。時期的なものでしょうが、私が登ったときには、コマクサが見られず、烏帽子小屋周辺で多少見ただけでした。
@minakamix2008
2 жыл бұрын
「野口五郎岳は歌手の野口五郎さんの芸名の由来」 これ豆知識で入れようと思ったのですが、忘れました、ありがとうございます。
@naosuke4
2 жыл бұрын
伊藤新道の途中に温泉できたら最高だね
@minakamix2008
2 жыл бұрын
良いですね!😄
@sutekinaakaikeoh4403
2 жыл бұрын
水晶って言い方は長野県側で富山県側の人は黒岳だったような。。伊藤新道、所謂「山賊ルート」ですね(笑)。結局、今はどーなっているのか?北鎌の方の情報は良く聞きますが。しかし、この山域は天気悪い日が多い。2日登っても1日はいつも雨~伊藤新道はとにかく最後まで谷底歩きー
@masahirosasaoka1153
2 жыл бұрын
伊藤新道狙ってる。来年開通予定だからね
@user-pp7psytex
2 жыл бұрын
赤牛岳は、黒部ダムから読売新道で登るのがオススメ。這松と雷鳥の別天地。
@minakamix2008
2 жыл бұрын
赤牛岳は、黒部ダム側から登ると奥黒部ヒュッテから7時間、水晶小屋まで10時間40分かかりますから、なかなか大変ですね。どこかでテン泊できれば良いのですが、以前奥黒部ヒュッテに問い合わせたところ「テン泊できるところはない」との回答でした。
@ryofudou3789
2 жыл бұрын
楽しく鑑賞させていただきました。 もう20年以上前に水晶小屋に泊まった時 女将の伊藤さんがシーズン前の準備に登って来るときは いにしえの”伊藤新道”を利用してくるって仰ってました 廃道にさせない一族の執念はいよいよ実りそうなんですね。 私は もう登ることは出来ませんが復活の暁には 是非 また紹介してください。
@ナニワホマレ
2 жыл бұрын
最新情報ありがとうございます、これは新道開通で凄い人気になるでしょうね。
@D-D--wd6ei
2 жыл бұрын
個人的には「日本で一番交通至便な僻地」と思っている 相当昔の登山ガイドだと、葛温泉から餓鬼岳小屋につながら登山道を案内するものもあったのですが すぐに荒廃したようです 高瀬川の山道は需要が少ないこともあり、一度荒廃すると復興が難しいようです
@山田哲也-t4c
2 жыл бұрын
俺は竹村新道を登ったぜ. その頃はまだ伊藤新道が生きてたはずだったぜ. 湯俣晴嵐荘まで行ったら,伊藤新道が崩落で通れないと言われたぜ.
@五十嵐秀雄-k3d
Жыл бұрын
わたしは日本アルプスはみんな登りました、このインターネットとコンピューターハードウェアも作たのも私です水晶岳の水晶もたくさんかいて持ってきています、又穂高の滝谷も登りました、冬に剣岳から穂高まで縦走もしています、もうすこし水晶岳のことをやってください。
@minakamix2008
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。滝谷の登攀、冬の剱・穂高の縦走は凄いですね。ただ、国立公園の中なので、水晶岳の水晶をたくさん持ってきてはいけません。
@五十嵐秀雄-k3d
Жыл бұрын
@@minakamix2008 私のころ56年前で水晶岳の水晶何も決まていませんでした私が知ったの6年前のことで何も立っていませんでした私のやったこと割る方と思いますが何も書いてないので私持ってきただけですすいません。
16:21
【ゆっくり解説】「俺の指が…」予想外の連続でまさかの遭難をしてしまった男性の末路…【1991年 北アルプス・槍ヶ岳遭難事故】
山の危険や事故 ゆっくり解説局
Рет қаралды 29 М.
8:20
剱岳、ここに注意!
サイキュー趣味チャンネル
Рет қаралды 1,2 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
47:25
【裏銀座縦走登山】三俣山荘から鷲羽岳へ登り水晶小屋から烏帽子小屋を経由してブナ立尾根で下山し高瀬ダムからタクシーで七倉山荘へ帰ってきました
たっかー【登山チャンネル】
Рет қаралды 19 М.
11:10
【ゆっくり解説】黒部ダムの建設史と形状の秘密【日本の難工事】
ゆっくり土建図鑑
Рет қаралды 562 М.
17:07
【超過酷な山岳レース】大会前・日本アルプスを横断して日本海から太平洋へ/賞金ゼロ/山小屋利用禁止/望月将悟さんの無補給による挑戦!
ゆっくりアドベンチャー
Рет қаралды 156 М.
16:59
【山の歩き方 How to】バテない山の歩き方 股関節と膝の使い方をマスターして疲れにくい登山体になる! フィジカル編その2
山と溪谷ch.
Рет қаралды 593 М.
18:11
南アルプス・塩見岳は遠かった!【前編】
サイキュー趣味チャンネル
Рет қаралды 3,8 М.
44:41
4泊5日折立周回ルート!折立→薬師岳→雲ノ平→水晶岳→黒部源流碑→黒部五郎岳→北ノ俣岳→太郎平→折立| Yakushi, Kumonodaira, Kurobegoro【SUB/旅VLOG/アフレコ】
cymlog (シムログ) -旅と山のVLOG-
Рет қаралды 10 М.
23:51
元アウトドア店員が紅葉時期のテント泊登山装備とパッキング方法について全て解説│重いバックパックの背負い方も話してます
山好き移住者の日記 by もじゃまる
Рет қаралды 188 М.
27:26
【新穂高→室堂 縦走2】日本百名山 黒部五郎岳|北アルプスの秘境を歩く
ANZAI MOUNTAIN▲
Рет қаралды 30 М.
23:27
進むも地獄、退くも地獄。そこへ現れた優しき救世主【ゆっくり解説】【2023年 燕岳GW遭難事故】
ゆっくりと学ぶ山での悲劇
Рет қаралды 318 М.
15:23
登山ブームが招いた悲劇!素人中高年が無謀な登山に挑んで最悪の結果に…【ゆっくり解説】【1989年立山中高年大量遭難事故】
山の遭難ストーリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 95 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН