火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 (FC) 全クリア (ノーダメージ)

  Рет қаралды 316,574

瑳城みや

瑳城みや

Жыл бұрын

00:13 大和ステージ1(海岸)
00:49 ボス: 鬼瓦
01:08 大和ステージ2(丘)
02:01 大和ステージ3(岩場)
02:39 ボス: 岩男
03:29 大和ステージ4(森)
04:04 ボス: 顔車
04:26 大和ステージ5(寺)
05:04 ボス: 般若
05:30 大和ステージ6(崖)
06:09 ボス: 雷神
06:30 大和ステージ7(洞窟)
07:05 ボス: 壁画
07:25 大和ステージ1(海岸)
07:46 来世ステージ1
08:21 来世ステージ2
09:09 来世ステージ3
09:42 ボス: ビェブル
10:09 来世ステージ4
10:43 ボス: エルトラフル
11:06 来世ステージ5
11:43 ボス: スーパーコンピューター
11:59 来世ステージ1
12:24 太古ステージ2
12:58 ボス: 化石恐竜
13:20 太古ステージ3
14:10 太古ステージ1
15:02 太古ステージ2
15:36 ボス: 化石恐竜
15:49 太古ステージ3
16:30 大和ステージ8(地震&火山)
17:21 エンディング
ファミコン/ディスクシステム再生リスト
• ファミコン/ディスクシステム

Пікірлер: 267
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 11 ай бұрын
この頃のコナミはどんなゲームでもBGMの良さだけは絶対に外さない。
@user-tg9ug6ij1x
@user-tg9ug6ij1x Жыл бұрын
動きに無駄がないし鬼瓦使い方やボス攻略も完璧で見ていて気持ち良かったです 来世編の音楽やグラは自分の中ではKONAMI最高の時でした
@user-kh2pf3fp2x
@user-kh2pf3fp2x Жыл бұрын
こいつは凄いわ!! 小学生の頃必死にやってやっとクリアした感じなのに… 見てて気持ちよかった〜
@user-lv3dd8zs3d
@user-lv3dd8zs3d Жыл бұрын
当時、大和の8を見つけた時にめっちゃテンションが上がったことを思い出します。
@TTS-pm1sp
@TTS-pm1sp Жыл бұрын
懐かしい。大和ステージ8への入り口を見つけるために、いろんなワープゾーン探して入りまくった記憶が・・・。見つけられたときは嬉しかったな。そのあと特にボスらしいボスがいなくてちょっと拍子抜けしたな😅
@user-yk6vz4fp2j
@user-yk6vz4fp2j Жыл бұрын
17:10 友達の家で駄菓子を食べながら和気あいあいとやっていたのに、エンディングでは全員が感動して静まり返った記憶がよみがえりました
@mokyuxtu
@mokyuxtu Жыл бұрын
全体的に哀愁漂うBGMが良いですね。
@user-nd9lc4iu3g
@user-nd9lc4iu3g Жыл бұрын
凄すぎる・・・、あと、懐かしすぎる。 小学生に戻ったようです(涙)
@guminnasai
@guminnasai Жыл бұрын
凄過ぎる…!ルートを決めて後は流れで、ってやってるように見える…美しい
@takasan0194
@takasan0194 Жыл бұрын
この頃のが一番ゲームらしくていい
@user-mr3io3vj2k
@user-mr3io3vj2k Жыл бұрын
懐かしすぎて涙出そうだった。
@RL-ik3ec
@RL-ik3ec Жыл бұрын
時代を考えなくても軽快な操作性と単純だけど意外と奥深い鬼瓦のアクション性を兼ね備えたよくわからん名作
@0011bst
@0011bst Жыл бұрын
サウンドメンバーが『悪魔城』の山下絹代氏・『月風魔伝』の”マイケル”前沢秀憲氏・『メタルギア』の水谷郁氏と何気に超豪華なんですよねえ…そしてこのゲームもクリエイターの実力に違わぬ名曲の山。キャラゲーとて手は抜かないコナミ矩形波俱楽部の真髄が見られます
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 11 ай бұрын
映画の方の透き通る様なこの曲を、ファミコンサウンドで表現してるんだからさすがの職人ぶりですね。
@ushinekomaru
@ushinekomaru Жыл бұрын
火の鳥のボスって被ダメージ無視して特攻する方が圧倒的に楽なんよね。ノーダメ縛りするとプレイスキルもかなり要求されるから、うp主は本当にすごいと思う。
@user-ot1hn3sn8v
@user-ot1hn3sn8v 11 ай бұрын
凄すぎる。この人!クリアしたからわかるけど、尋常じゃない!うまさ。
@user-sj8rq2he8y
@user-sj8rq2he8y Жыл бұрын
エンディングのサウンドで鳥肌がたちそうです。やはり映画のイメージ感がありそう。
@cellchow2339
@cellchow2339 Жыл бұрын
I used to play this game when i was in grade school, but i could not find the puzzle piece from 大和8 for years. Then after some 30 years or so later I looked up the location of the portal from a very old walkthrough book in pdf format and i finally could complete this childhood memories
@user-ln9cz7sc5u
@user-ln9cz7sc5u Жыл бұрын
Excuse me, have you find all if the time routes in this game? yamato 8(大和8), the stage could only find by the time route
@user-fy8hw3yp5t
@user-fy8hw3yp5t Жыл бұрын
鬼瓦を使って自分に有利なフィールドを作るっていうマイクラとかテラリアに通じる面白さのあるゲームだった
@hiraline
@hiraline Жыл бұрын
鬼瓦の使いこなし方の真髄を目の当たりにしました。 しかし、ほとんどのステージでBGMが1ループする前にクリアしてしまっては矩形波倶楽部のスタッフの努力が浮かばれませんね(笑)
@user-xq5nb6ko1k
@user-xq5nb6ko1k Жыл бұрын
当時は、「簡単で歯応えがない」なんて言う人もいたけどアクションゲームなんてこれぐらいの難易度で良いのかなあって思う。 移植版の失敗もあるが魔界村のレベルになると挫折する人が量産されるし。
@binbo-
@binbo- Жыл бұрын
うわ!懐かしい。。 最後の面からのエンディング 胸にグッと来ました。 ありがとうございますm(_ _)m
@user-zv8eq5km5e
@user-zv8eq5km5e Жыл бұрын
当時火の鳥の原作を知らずにコナミのブランドイメージだけで買って攻略本見ながらプレイしてました。岩男のノーダメージはすごいです。
@user-uy5yh6gg1i
@user-uy5yh6gg1i 2 ай бұрын
エンディングの火の鳥が飛んで行くシーンが感動します👍️
@user-vn2tq6xx5x
@user-vn2tq6xx5x Жыл бұрын
エンディング神すぎ😂
@senaxon372
@senaxon372 Жыл бұрын
ノーダメはもちろん無駄撃ちすらない… 凄すぎ!クリアしたとき感動したわ
@mochi_pen
@mochi_pen Жыл бұрын
このゲーム、ノーダメージクリアできたんだ…凄いです💦
@user-qm9ek9so3y
@user-qm9ek9so3y Жыл бұрын
懐かしい音楽って聞き入ってるときに素早くクリア!(笑) 30年以上も前やのに不思議とワープゾーン覚えてた。
@user-gt2bz4jv7h
@user-gt2bz4jv7h Жыл бұрын
大人になって漫画を読み、ゲームの我王が何を投げていたのかようやくわかった。ノーダメージは凄いですね。
@user-nq6jg2ug3z
@user-nq6jg2ug3z Жыл бұрын
ボス戦のノーダメは予想以上でした。周りにプレイしてる人がほぼいないせいか、自分は上手い方とは思っていたけど、まだまだ未熟者だと思わされました。 とんでもなくすげえプレイです。参りましたm(_ _)m
@user-sd2dp6qn1l
@user-sd2dp6qn1l Жыл бұрын
3:05さすがに岩男を倒すには、ノーダメーシは避けられないかと思いましたが、さすがです✨✨ 見事としか言いようがありません❗
@user-yu2og2lx3w
@user-yu2og2lx3w Жыл бұрын
めちゃうまい、、、私はこのような華麗なプレーはできませんでした、尊敬レベルです
@novsino9945
@novsino9945 9 ай бұрын
すっご!そして懐かしいです。素晴らしい完全クリア見せてくれてどうもありがとう。
@peyang48
@peyang48 Жыл бұрын
何より来世ステージのBGMが神😭
@user-kohaku
@user-kohaku 3 ай бұрын
ねー!聴いたとたん、すぐ思い出してメロディー口ずさんじゃいました。 攻撃の音とかアイテムの音とかも気持ちいいんですよね。 あー懐かしいなぁ😂
@user-fn5mq2bb2y
@user-fn5mq2bb2y Жыл бұрын
音楽最高ですね🎵もちろん腕前も一級品
@susanna_s.3227
@susanna_s.3227 Жыл бұрын
ノーミスクリア超えの、ノーダメージクリアですか!!参りました。動きのパターンを余程研究したのでしょうね。まるで『ノーダメージクリアTAS』を観ているかのようです(驚)。 特に驚いたのは『大和 STAGE 3』のボス(岩のようなものに化けて転がってくる)戦です。私はどうしてもダメージを受けてしまっていました。こういうよけ方があるものなんですか!なるほど!
@don-dt6gp
@don-dt6gp Жыл бұрын
こんだけノーダメ、短クリでパーフェクトプレイされたら 開発者のコナミも見てて気持ちいいだろうな。
@synchrony-el2ds
@synchrony-el2ds 4 ай бұрын
めちゃめちゃ懐かしい!女子でこのゲームをしてる人がいなかったのですが、大好きでした。音がなんとも気持ちいいです。 また、見れて嬉しいです。
@user-fh5mh8iw4h
@user-fh5mh8iw4h Жыл бұрын
感動しました。 ありがとうございます。
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro Жыл бұрын
上手すぎる👍 さすがコナミの神BGM
@neoblueseven24
@neoblueseven24 Жыл бұрын
マジで凄いです! 高評価を速攻で押しました👍️ 当時、火の鳥はクリア出来なかったから、あの時にコナミから公式クリア動画の配信でもあれば…😭ww もしあるならば、コナミ動画の殿堂入りをされて欲しいです😀
@user-wo1zj5oh2w
@user-wo1zj5oh2w Жыл бұрын
今思えば火の鳥を題材にゲームを作れというかなりムチャな注文にちゃんと面白いゲームに仕上げたコナミは凄い。
@y04141981
@y04141981 Жыл бұрын
元々開発中のゲームがありそれに急遽火の鳥を捩じ込んだと言うのはあまりにも有名な話
@user-bz9fl7kz7n
@user-bz9fl7kz7n Жыл бұрын
@@y04141981 知らんがなw
@rumasa3757
@rumasa3757 Жыл бұрын
ゲーム向けの原作でもクソゲーばかり作るバンダイへの嫌味か!
@user-pf9qt9wp8l
@user-pf9qt9wp8l Жыл бұрын
このイメージで原作読むと草
@ginkei7614
@ginkei7614 7 ай бұрын
タッチとかいうksgもありましたね…ダメジャーに並び原作者をキレさせたゲームは伊達じゃないw
@user-jk5gv6tt6e
@user-jk5gv6tt6e 2 күн бұрын
大和8が、まさに火の鳥が住む火山をイメージしていて、しかも最後の「火の鳥の顔」が残されているところが良い演出だと感じました。
@user-yb1do8yy5b
@user-yb1do8yy5b Жыл бұрын
小学高学年のときにハマってました。なんとかクリアできた思い出。神ゲーですよね。
@user-cd6et2ep1q
@user-cd6et2ep1q Жыл бұрын
年齢同じ位ですね
@user-yb1do8yy5b
@user-yb1do8yy5b Жыл бұрын
@@user-cd6et2ep1q 返信今気づきました。1976年生まれです。同世代の方は親近感あります。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
グラフィックも見やすく、難易度も高くなく、長時間サクッと遊べますから神ゲーですね。
@kasio22B
@kasio22B Жыл бұрын
I can't never forget this memorable soundtrack! Bring back my childhood memories... ^^
@strauss-richard
@strauss-richard Жыл бұрын
アクションさることながら、瓦を使うというのがユニークだったなあ。無理な難易度で締め付けず、考えて工夫すれば最終的にはクリアに至れるという設計もよかった。でもお上手ですね。ほれぼれ拝見いたしました。動画upありがとうございます。
@hilow3394
@hilow3394 Жыл бұрын
ノーダメは凄すぎます!!!
@user-dk4dk7hl4z
@user-dk4dk7hl4z Жыл бұрын
これは好きでしたね。実に懐かしいよぉ😂
@user-kt6hd1yf7n
@user-kt6hd1yf7n Жыл бұрын
す、すげえ………とんでもねえぞコレ。 そして、懐かしいなぁ。 一番の難敵は鯉だったりして(笑) 面白いよねぇ、ファミコンを押入れから引っ張り出すか思案中……。
@MrSin537
@MrSin537 9 ай бұрын
すご。 けっこう難しかった記憶しかない。 記憶にないから、たぶんクリアできなかった。
@onigunsow
@onigunsow Жыл бұрын
うわぁ…すげー。凄すぎて笑ってしまった。
@user-xf9ly5uj8r
@user-xf9ly5uj8r Жыл бұрын
我是台灣人。你打的很穩高空磚塊也是放的準確。我也是高手。看到你的打法真的非常厲害。謝謝分享。
@user-lv6jf9ok4q
@user-lv6jf9ok4q Ай бұрын
めちゃくちゃ感動しました👏 プレイした事ある人なら分かると思うけど上手すぎる😳
@moritar72
@moritar72 Жыл бұрын
まさに完璧!
@Kurojizoumovie
@Kurojizoumovie 11 ай бұрын
今も楽しめる素敵な雰囲気のゲームですよね😊
@user-ug5nt3xu5w
@user-ug5nt3xu5w 9 ай бұрын
自分も火の鳥持っててよくやってたんだけどあと一歩でクリアできませんでした😭やっぱり隠し扉があったんですね自分はまだまだ未熟ですね😥プレイヤーは鳳凰編の我王ですねクリア動画を本当にありがとうございました。
@user-fh3fo7ns8o
@user-fh3fo7ns8o Жыл бұрын
懐かしい過ぎる。昔よくやったな。
@user-xo2vh9oj4v
@user-xo2vh9oj4v Жыл бұрын
岩男をノーミスは凄いわ
@user-zc9eg5ge7j
@user-zc9eg5ge7j Жыл бұрын
高速で足場大量に作りながらステージ駆け抜けた思い出がっw懐かしいなぁ
@pozy200
@pozy200 Жыл бұрын
久々に人力TASというワードが頭に浮かびました
@user-cz3hu7ri2m
@user-cz3hu7ri2m Жыл бұрын
いいものを見せていただきました😄
@user-qb3yo3jp6g
@user-qb3yo3jp6g Жыл бұрын
懐かしい。コナミゲームのエンディングは感動ものが多かった。音楽もいい!
@bilied
@bilied Жыл бұрын
動きに無駄がないのが凄すぎる。まさにプロだ。 自分もオールクリアしましたが、宝箱は全部(?)取ってたからその分手間取ってました。 コントローラーのAとBを押しながら電源を入れると隠しメッセージが出たり、プレイ中にセレクトを押すと自滅を知ってる人はどれぐらいいるだろうか?
@nakamuray4
@nakamuray4 Жыл бұрын
ボス戦ノーダメージすごいな。
@user-uv2sp1nt4e
@user-uv2sp1nt4e Жыл бұрын
なぜか泣きそうになるわ
@ryuichirosaito4977
@ryuichirosaito4977 Жыл бұрын
FCソフト、火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 というゲームは、1987年 1月4日 (日曜日) 発売。 私は当時、小学1年生。
@sexkin
@sexkin Жыл бұрын
ステージ変わるところかっこいい
@user-uj9dt8qq7z
@user-uj9dt8qq7z 17 күн бұрын
中盤以降 無駄な宝箱空けないのシブすぎ笑 小学生の頃ラスト一枚絵を埋めれなかった記憶があります。確かにラストステージだけ全く見覚えありませんでした。 ラスボスっぽい感じの奴がいないのも衝撃でした。プレイヤー様のソフトへの愛溢れる動画でした 感動しました ありがとうございました。
@user-os4lc6xb4n
@user-os4lc6xb4n Жыл бұрын
居然無傷破台 太厲害了
@ttata3581
@ttata3581 10 ай бұрын
一番最初にやったゲームだ。あの頃は楽しかったなー。
@user-eg7ks2tk5e
@user-eg7ks2tk5e Жыл бұрын
これ持ってた!! 懐かしい! めちゃくちゃ難しくてクリア出来んかったけど。
@user-zm1uv6st4z
@user-zm1uv6st4z Ай бұрын
鏡で透明になれる、とは、自分のように原作を読んだ者には「なるほど!」と言いたくなるアイテムの使い方です。
@user-we6lx6ko7e
@user-we6lx6ko7e 11 ай бұрын
火の鳥懐かしいわ✨やった覚えある😆
@masirotanizaki717
@masirotanizaki717 Жыл бұрын
こんな右入れっぱなしみたいな遊び方出来るゲームだったのか…
@user-kohaku
@user-kohaku 3 ай бұрын
すげーうまい! これ散々プレイしたなぁ。懐かしい。 コンテニューしまくってクリアしましたよ。 たしか、鏡で透明になって出られなくなるところあった気が。
@user-nf6xm6vr8h
@user-nf6xm6vr8h Жыл бұрын
お見事!!
@user-er3zw2eb4j
@user-er3zw2eb4j Жыл бұрын
火之鳥很好玩,我小時候就破了好多次,長大後教我兒子怎麼破關,還有未來戰士也是一個很好玩的遊戲。
@masa5586
@masa5586 Жыл бұрын
太古ステージのBGM着メロにしてたなぁ…(3和音)
@user-bv4fv2gl6v
@user-bv4fv2gl6v 2 ай бұрын
懐かしい! このゲームはかなりはまってました。 ゲームしない母親もこのゲームは私がやってる後ろでクリアするまで眺めてましたー。 エンディング見ると、十人くらいで作ってるんですね。 当時の人たち改めてすごいと思いましたー!
@user-bh8oo6rf3g
@user-bh8oo6rf3g Жыл бұрын
観ていて氣持ちいわ💖😆
@user-vo1rm1bw1k
@user-vo1rm1bw1k Жыл бұрын
うますぎワロタ
@yu02105
@yu02105 Жыл бұрын
これハマったな~
@voodasuck9441
@voodasuck9441 8 күн бұрын
これ確か正月2日に発売だったかな。父ちゃんに買ってもらった思い出あります。2日でクリアしちゃったのも思い出、ありがとう。
@user-ut5mo6ci7o
@user-ut5mo6ci7o Жыл бұрын
鬼瓦で足場や壁を作る火の鳥はソロモンの鍵に似ていますね。
@bebdad1979
@bebdad1979 Ай бұрын
エンディングのBGMが好きすぎて、 俺の中でいまだにこれを超えるメロディーがない
@anton_c8gur
@anton_c8gur Жыл бұрын
ive played so many nintendo games before but never seen this. but its good and dont know why it didnt became as popular as the other good games
@user-pm4vr6hd9q
@user-pm4vr6hd9q 11 ай бұрын
上手い 流れるような動きヤバい
@shinichi4040
@shinichi4040 Жыл бұрын
発売日に買いました!凄く懐かしい😢
@user-cc5nf5io3t
@user-cc5nf5io3t Жыл бұрын
この頃のコナミのゲームの雰囲気好きだった。
@user-nl3qb6di2e
@user-nl3qb6di2e 3 ай бұрын
エンディング曲がとても良くて印象に残ったなぁ😂
@tamatan0000
@tamatan0000 Ай бұрын
小学生の頃、好きすぎて画面に眼球密着させてプレイしてたら視力が1.0から0.1に下がって「お母さーん、目ぇ見えーん」って言ったのはいい思い出😊
@user-qn6pc8zy8e
@user-qn6pc8zy8e 13 сағат бұрын
マリオの1-1並みの速さなんですよ!やった記憶あるけど主は少し上の世代ですね!うますぎるもん😮
@yu.0361
@yu.0361 10 ай бұрын
私も小学生の時火の鳥をやり込んで22分で全クリという記録を作り友達から我王と言われてたがその上を行くとは…
@yoh7123
@yoh7123 Жыл бұрын
懐かしい🎉 基本ゴリ押しで進めるゲームで避けるって選択肢なかった😅
@ino4689
@ino4689 2 ай бұрын
うわーこれ懐かしい!子供のころ何度もやったけど、いつも最後の一個が見つけられなくてクリアできなかったな
@sakamichi1000
@sakamichi1000 8 ай бұрын
懐かしい!! 同じようにノーミスクリアしてました(^-^)/ 鬼瓦の自由度が好きでした!!
@user-uk4ll6yy9p
@user-uk4ll6yy9p Жыл бұрын
火之鳥 是經典中的經典 遊戲好玩 音樂更是一絕 以前沒想過無傷通關 只拼快速通關
@user-ln9cz7sc5u
@user-ln9cz7sc5u Жыл бұрын
嗯...火之鳥是小弟玩過第一個全過關的fc平台的遊戲,又因為玩這款遊戲的關係才知道它的故事是漫畫家手塚治蟲的最後作品
@tou229
@tou229 Жыл бұрын
めちゃくそ懐かしいw がんきんちょのころほかのゲームやる前のならしでよくクリアしてたなぁw 足元瓦ジャンプうまくて感動ですw
@TaB_CLEAR-DQ2_fan
@TaB_CLEAR-DQ2_fan 7 ай бұрын
ノーダメでクリアしてしまうのが凄いです。原作の火の鳥の要素が全くないゲームに仕上がってますが、ゲームとしては完成度が高く、面白かった記憶があります😊
@user-qb6sz8mc4i
@user-qb6sz8mc4i 4 ай бұрын
大和編5面の大仏押して別の場所に行くと言うのが原作要素と言えば要素ね(但し『異形編』だけど)
@user-iz6wq3zd2t
@user-iz6wq3zd2t Жыл бұрын
懐かしい、この頃の子供が人力でクリアできる数少ないゲームでしたね。EDが好きで何回もクリアしたな ノーダメは考えられないけどwほぼほぼ連打と強行突破でした。 2:20 みんなが一度はハマる罠 ここで自殺ボタンの存在を知るんですよね
@shino-tan
@shino-tan Жыл бұрын
上手すぎwww
裏技!?風馬vs竜骨鬼2【コナミワイワイワールド】
1:06
華麗なヒロインチャンネル
Рет қаралды 1 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 38 МЛН
火の鳥 鳳凰編 1/6
10:01
M4SOCOM
Рет қаралды 1 МЛН
リンクの冒険 (FDS) 全クリア (ノーデス)
2:04:58
瑳城みや
Рет қаралды 740 М.
プーヤン ファミコン 懐かし
2:18
まっとも
Рет қаралды 5 М.
渡辺典子   火の鳥
4:39
7z code
Рет қаралды 312 М.
Super Contra  (Nes\Dendy 8 bit)
21:41
DeepeR
Рет қаралды 1,1 М.
グーニーズ (FC) 100%クリア (ノーダメージ)
18:44
瑳城みや
Рет қаралды 514 М.
【火の鳥 鳳凰編①】中田の人生史上No.1マンガ
38:19
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,5 МЛН
【ゼビウス】バキュラ破壊!
1:25
0354tomo
Рет қаралды 173 М.
skibidi toilet - season 24 (all episodes)
25:14
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 19 МЛН