火の玉とは口先だけ?派閥解散も政治資金規正法改正もうやむやに。安倍派のドン・森喜朗氏を取り調べた人物とは。

  Рет қаралды 100,731

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

21 күн бұрын

パーティー券購入者の公開基準も政治活動費の報告うやむやなままの政治資金規正法改正、
派閥の解散届も出ないまま。
岸田首相は国民が忘れてくれるのを待っているのか?
ーーー
🔽vol.12ゲスト:飯島直子さん
6月14日(金) 1830開場/2000開演
会場:丸の内コットンクラブ
www.cottonclubjapan.co.jp/jp/...
ーーー
🔽書籍「喋り屋いちろう」
大手通販サイトや全国書店にて販売中!
www.shueisha.co.jp/books/item...
onl.bz/E8DbhFp
集英社 1,760円(税込)
ーーー
◯古舘伊知郎/KZbinチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
/ talkingblues88
#古舘伊知郎
#自民党 #裏金問題 #森喜朗 #岸田文雄 #岸田総理
#安倍派5人衆 #文藝春秋

Пікірлер: 262
@user-oo5pn6mh9h
@user-oo5pn6mh9h 20 күн бұрын
古舘さんの云う通り、森元首相の証人喚問は、必要だと思います。
@user-nk1kb6gl4l
@user-nk1kb6gl4l 20 күн бұрын
古館さんはTVじゃない方が色々と規制入らなくてキレがあっていいね!
@yama-bs8mc
@yama-bs8mc 19 күн бұрын
自民党議員で裏金をもらった人は政治家失格です。
@nhichiro9991
@nhichiro9991 17 күн бұрын
全員ってことでしょうね
@user-jy7nu6ql6m
@user-jy7nu6ql6m 20 күн бұрын
マスコミは、もっと報道しろよ。
@user-js3sh5cc7y
@user-js3sh5cc7y 20 күн бұрын
腐っている自民党政治! 怒り💢しかない💢
@user-os5pv7uw1y
@user-os5pv7uw1y 20 күн бұрын
自民のあのじじいらだけ、のみ、時間が止まってるんだな💢 もう、全員交代しろや
@user-le2zj2jg8u
@user-le2zj2jg8u 20 күн бұрын
国民は、自民党による不祥事に対してもっと声高に抗議すべき
@smithjohn8439
@smithjohn8439 20 күн бұрын
国会議員は定年制にしろ!
@ptjmd0721
@ptjmd0721 20 күн бұрын
話し、違くね?
@user-oo4gh7vh7x
@user-oo4gh7vh7x 19 күн бұрын
以前、小泉純一郎が自民党の定年を設けたのに、安倍があっさり外してしまい、挙句には議員報酬を3割も上げてしましました。小泉も議員(自民党の)の定年制を作った点だけは評価出来ますが、それに対し安倍の場合は何一つ良いことはしていません。それなのに人気があったのが実に不思議です。
@tigerwhite8951
@tigerwhite8951 19 күн бұрын
議員は世襲を禁止して70歳で定年制!
@user-ci1gu1iw1w
@user-ci1gu1iw1w 19 күн бұрын
国会議員はお金欲しいのなら一般サラリーマンになって真面目に働け。 税金食い物にしないで。
@user-cr2vg8bf5q
@user-cr2vg8bf5q 19 күн бұрын
死人に くちなし 森喜朗が 関わっているのは 明らか! 😠
@orehappy
@orehappy 20 күн бұрын
国会議員は自分の金のように使うが、国民の血税だよ!国民の税金で国民が望まない政策なら国会議員は裏金、給料諸々を国庫に返納する法律を作るべき!大統領制が良いですね!
@user-hl4oq3xd1o
@user-hl4oq3xd1o 20 күн бұрын
仰る通り!
@ptjmd0721
@ptjmd0721 20 күн бұрын
KZbinでいくら騒いでも自民党はびくともしない。田舎の爺さん婆さん達に理解させない限り、自民党支配は終わらないと思います
@GuanChannel
@GuanChannel 19 күн бұрын
爺さん婆さん達はやがて団塊の世代が中心になる。 学生運動やってた方々なので動き出したら山をも揺るがすかも??
@sharonsurf
@sharonsurf 36 минут бұрын
それはないな! 田舎は人間関係が狭いので、特に廻りを気にする。
@user-qg3bz5po9u
@user-qg3bz5po9u 20 күн бұрын
国民が円安による物価高に苦しんでいる最中でも裏金議員たちは悪びれもせず、開き直りせっせと私腹を肥やし自分の欲を満たし尽くしている。本当に許せない。そんな輩を選んだ国民も反省すべきであり、選挙でしっかり民意を示さねばならないと強く思う。
@user-yv6ug5zf7e
@user-yv6ug5zf7e 19 күн бұрын
国会議員の確定申告は税務署の方にしてもらいましょう。
@user-fn9ie5kj5l
@user-fn9ie5kj5l 20 күн бұрын
ぶち抜け火の玉は統一教会の伝道歌。
@user-uw1og1rp9u
@user-uw1og1rp9u 19 күн бұрын
安倍、二階はいかにもひどかった。もはや遅かりしだが、石破さんだったらどうだったかなあ。安倍さんにもっと長くやってほしいと言っていた国民は愚かとしか言うようがない。古舘さんの言うとおりですね。
@user-sf6bz3in4j
@user-sf6bz3in4j 19 күн бұрын
まさに、岸田さんが私が火の玉になって、とか、私が先頭になって やる、みたいな事、毎回言ってますが、結果をみると、残念ながら 毎回、口だけ、国民のを馬鹿にしてる、のと全く同じ❗️❗️
@user-hk3mq3oz8z
@user-hk3mq3oz8z 18 күн бұрын
国民は怒るべきですよね。
@user-yt9mh8hj5j
@user-yt9mh8hj5j 20 күн бұрын
官房機密費の使途が明らかにされないのは絶対に問題! 裏金そのもの。
@bun-sv7jb
@bun-sv7jb 20 күн бұрын
国税庁も検察庁も及び腰なのは左遷されることをおそれているからではないだろうか。
@user-fm3hb1ib6f
@user-fm3hb1ib6f 19 күн бұрын
「火の玉とは口先だけ」ではなく岸田首相は全て口先だけです。所得倍増・異次元の・・ 真摯に受け止め・・ 聞く耳が取り柄・・・・・全て口先だけ。
@m-kms8623
@m-kms8623 20 күн бұрын
次の選挙の争点は、森政治の続投とか脱森かでいいと思う なんで森がいつまでものさばってんの
@user-ez3cs4gv5n
@user-ez3cs4gv5n 20 күн бұрын
昭和ですよね~!自民党😅💦
@user-zq8gy5gc5v
@user-zq8gy5gc5v 19 күн бұрын
昭和には政治家にも国民、メディアにも、まだ正気が残っていた。そして、清濁合わせ飲む度量もあった。今は全てが劣化し、国は明日をも知れぬ崖っぷち。古舘さんいい事語っているが、昭和も捨てたもんじゃない。今から見れば、坂の上に雲が見えていた。これを消し去ったのは、自民党と政権を与え続けた選挙に行かない国民達!
@sazayume
@sazayume 20 күн бұрын
しれっと落選が国民による制裁みたいな空気感になってるけど、そんな甘い話ではないことを忘れないで欲しいですね。
@km-nb5ns
@km-nb5ns 20 күн бұрын
二階さんはもう認知症なりかけてるからたぶん覚えてないとか言いそう
@user-bo5jb5pb1w
@user-bo5jb5pb1w 16 күн бұрын
森さんも同じように、認知症?と言う
@cocoonfairy1811
@cocoonfairy1811 20 күн бұрын
古舘伊知郎さん♪🐤☘️☁️🎶ありがとう御座いますm(_ _)m🌱
@user-sy6xd5ni6m
@user-sy6xd5ni6m 20 күн бұрын
マスコミが岸田首相を責め立てないのは何故でしょう。安倍さん、菅さんの時は朝から晩まで時間を沢山使って責めてたのに。岸田首相に対してマスコミは甘すぎます。
@user-ny8io4xi4f
@user-ny8io4xi4f 20 күн бұрын
今は自民党が吹っ飛ぶ事案含んでますから 大企業からの恵みで生き永らえてるマスメディアは基本権力サイド
@daisuke5755
@daisuke5755 19 күн бұрын
マスコミは政治団体ではありませんよ?
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r 18 күн бұрын
自民党議員は、脱税してるのに、何で、うちらは今月末までに車税払わないとダメなんだ?
@santanacream
@santanacream 20 күн бұрын
以前、政治家はヤ○ザより質(たち)が悪い、というのを見たような気がするが、まるで上納金システムだね。リスクなしで稼ぎまくる、ある意味、トレイダーよりすごいね。
@user-px7gx4hx4z
@user-px7gx4hx4z 20 күн бұрын
裏金や宗教、国家権力全て自民党政権の手のひら。古館さんの解説が一番しっくりきます。
@user-pt1yh5vb5z
@user-pt1yh5vb5z 19 күн бұрын
古舘さん 正当で、解りやすい解説有り難うございます。 国民の代表として、これからも お願いいたします
@user-yu6ni8rr6z
@user-yu6ni8rr6z 18 күн бұрын
古館さんの解説ありがとうございます❤😃👍政権交代しないとこの国は本当に❌ダメになりますね!😠👇
@user-cr4sq9hw7h
@user-cr4sq9hw7h 20 күн бұрын
昭和じゃなくて明治じゃねーか!
@tossienakamura
@tossienakamura 19 күн бұрын
金額決めるより、パーティー自体禁止でしょ!
@hunting6040
@hunting6040 20 күн бұрын
古舘さんのお話は分かりやすくて政界の事情が見えてきます。
@bun-sv7jb
@bun-sv7jb 20 күн бұрын
政策活動費は党勢拡大に使ったと白状している。党勢拡大=選挙勝利
@user-nm6tj7oi2h
@user-nm6tj7oi2h 20 күн бұрын
非常に解りやすい。次期首相は古館伊知郎氏に決定です
@norikonn3666
@norikonn3666 19 күн бұрын
納得のお話でした!腹立たしい思いをどこにぶつければいいのか、国民の声を一切無視する今の政権に対しては虚しさしか ないのですが。
@akasatana826
@akasatana826 17 күн бұрын
本当に 国葬もそうだったし バレたら安倍派潰しに走り 相当な我儘な 影の権力者
@user-fi8ns7fi3o
@user-fi8ns7fi3o 19 күн бұрын
安芸高田市長の石丸さんが国政選挙立候補して広島1区から出たら岸田を丸潰し出来るかも知れない(笑っ)
@user-yt1os1xo3o
@user-yt1os1xo3o 19 күн бұрын
一般国民は森喜朗が裏で岸田総理を操って悪者だと思い込んでいるので森喜朗は国会証人喚問に出てきて自己弁明すべきである。総理経験者の名誉の為だ。できますか?
@user-ox8mw3qr6n
@user-ox8mw3qr6n 19 күн бұрын
30時間位残業して月の手取り額は20万位の派遣社員です。この類のニュース見ると働くのが馬鹿馬鹿しくなるよ😅
@user-is4yb3py3c
@user-is4yb3py3c 6 күн бұрын
腐り切った自民党議員は金と利権の為だけ、国民の方を向いた仕事はしていない。庶民から搾れるだけ搾り取って、自分たちは4〜5千万の給料➕100万の文書交通費➕献金、裏金、金の亡者!ここまで腐り切った日本の政治屋、森永卓郎さんの財務真理教の官僚と同じ様な者!吐き気がしてきます。
@46natsumikoba
@46natsumikoba 20 күн бұрын
毎度ほんとにいい加減にして欲しいこんな事ばかり…
@user-md9wf6mk3i
@user-md9wf6mk3i 19 күн бұрын
自民党が下野もしくは解散した3年後にどの企業が悪化するのかを見たいですね。悪化した企業は自民党と癒着があったと解る。
@user-uw6br4sb5y
@user-uw6br4sb5y 19 күн бұрын
なるほど(´。✪ω✪。 ` ) 大手企業がズブズブみたいですしね。
@mssgap
@mssgap 20 күн бұрын
先ほど石丸市長と藤井市長の対談がありました。ぜひ藤井市長とも対談していただきたいです。
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h 20 күн бұрын
ライブやリアルな話題、シナリオの無いノーカットでの対談は、その人柄が見えるので良いですよね。 古舘さんのチャンネルには聴くだけでなく、ゲストの表情までも見逃せない臨場感が含まれているので素晴らしいと思います。
@akita1934
@akita1934 20 күн бұрын
作為的に敵を作り切り取り動画でネット民を煽り,安芸高田市を踏み台に国政に出ようとしていたのが透けて見える
@user-mw5hj2mv3u
@user-mw5hj2mv3u 19 күн бұрын
庶民は増税に喘ぎ非正規雇用の若者たちは年収200万以下で耐えているのに政治家にとってははした金。億単位の血税を湯水のごとき使っても何とも思わないって… 呆れるのを通り超して怒りしか感じない。
@user-tz7nc3in9n
@user-tz7nc3in9n 20 күн бұрын
安倍アキエさん、と、バンケ・キ、と、吉本劇場に、岸田総理、火の玉になってピンはね総理何処へ飛ばす?!。
@hitomiin---
@hitomiin--- 20 күн бұрын
おかしなことばっかりやなー
@user-happysora
@user-happysora 19 күн бұрын
火の玉、それは「今だけ、金だけ、自分だけ」の意味ですね。
@user-vr1lx2ho8e
@user-vr1lx2ho8e 19 күн бұрын
内閣官房機密費とは別に外交機密費があると思いますが。
@user-qb1dh5hi1c
@user-qb1dh5hi1c 19 күн бұрын
ゆるせねぇ
@user-oq4gd9lq8v
@user-oq4gd9lq8v 20 күн бұрын
塩谷さんはうっかり八兵衛 扱いされてかわいそうだな。 自民党の親分格である萩生田 はじめ幹部にいいように されたんだろう! 萩生田も次期総理候補らしいし 国民はたまらんわな!😮 いやになるわ。
@user-pu1ki1fx2l
@user-pu1ki1fx2l 20 күн бұрын
選挙で鉛筆しか使えないのはなぜか教えてほしい ボールペンで書くと無効って なんで?
@user-rb8sp4gj5i
@user-rb8sp4gj5i 20 күн бұрын
それって、ホント?
@Mr87chan
@Mr87chan 20 күн бұрын
マイペンは有効ですよ。現に私は投票しました。
@user-fi7dd1lg7l
@user-fi7dd1lg7l 19 күн бұрын
いかに検察が駄目な組織かわかりますね。検察になど頼らず、私達の一票で政治を変えなくてはいけません。私達国民が、この国のオーナー、主権者なんですから。いつも山本太郎さんがおっしゃってます。
@user-oq4gd9lq8v
@user-oq4gd9lq8v 20 күн бұрын
だいたいレベルこそ ちがうが地方の市役所なっは 世襲やコネで偏差値低い人でも 入れてそこそこ裕福なくらしが 出来る。 自民党を頭の公務員の既得権の 打破をなんとか 出来んのか? 国民年金保険料負担延長? いい加減にしてよ。
@kt-kp8rz
@kt-kp8rz 19 күн бұрын
検察よ震えて眠れ‼️
@user-nh6dh3wg1y
@user-nh6dh3wg1y 19 күн бұрын
ユウチューブで、思い切り話せて良かったですね。 私達の知らされいなかったことをもっとおしえてください、きたいしてます。
@user-un3ns8zb6q
@user-un3ns8zb6q 19 күн бұрын
育児にも困るぐらい、豊かさのない国民が増えている中、満足のいくような施策も出さずに私腹を肥やす政治のありように腹は立ちますが、すぐバレる嘘をついて人に恨まれながら何故そこまで私腹を肥やしたいのか、ただただ不思議でもあります。
@user-zy6sw6rk9l
@user-zy6sw6rk9l 19 күн бұрын
パーティの禁止、団体、企業献金の全面禁止を実現させることが民主的な社会に出てなって行く!
@user-wf8vl5vo3t
@user-wf8vl5vo3t 20 күн бұрын
悪夢の自民党。‼️😊😊
@user-uj8nt1bs8y
@user-uj8nt1bs8y 19 күн бұрын
なんだっけ馳知事も機密費使ってたよね
@user-lp4gh8hm5j
@user-lp4gh8hm5j 19 күн бұрын
この人維新の人です。
@user-uj8nt1bs8y
@user-uj8nt1bs8y 15 күн бұрын
ふーん
@user-mr9lx3yd2d
@user-mr9lx3yd2d 19 күн бұрын
無駄使いとか政治家とかの確定申告きっちりするだけで消費税無くせるんじゃない?
@daisuke5755
@daisuke5755 19 күн бұрын
問題は自民党は大金を使って票を買収しないと与党になれないというあまりに不人気な政党というところ。
@akita1934
@akita1934 20 күн бұрын
小選挙区は投票動向が10%変わると当選の7割が入れ替わる(先の補選が実例)選挙に行く事です,それに尽きます
@user-hw1qo3wm9e
@user-hw1qo3wm9e 20 күн бұрын
石丸市長との対談是非、是非、是非お願いいたします。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 20 күн бұрын
領収書は不要なのはわかるが使徒不明はまずいと思います。使途の報告と現金支出の制限と口座間送金、そして不正使用の刑事罰、連座性を法律化すべきでしょうね。当然野党は推進するよね?😅
@user-mc2qi9fh3j
@user-mc2qi9fh3j 18 күн бұрын
「令和」を見た時思った事 令=上位からの命令・指示に下位従うべき 上位=自由民主党 下位=国民 和=大和民族 安倍さん菅さん発表は「令和」表向き「人々が美しい心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」 本当は裏は「自由民主党の命令・指示で国民を従わす日本支配宣言」ではと思った事思い出しました!
@deathriderofficial
@deathriderofficial 20 күн бұрын
今まだ昭和99年ですよ、苦笑
@hatayasadao1944
@hatayasadao1944 20 күн бұрын
古舘さん、まともですん。
@user-mv1tp5ci6m
@user-mv1tp5ci6m 20 күн бұрын
選挙に行こう、公明、立憲、共産、 れいわ、社民は、例外として、自民を、政権から、引きずり降ろそう。
@user-co5wl1fk8r
@user-co5wl1fk8r 19 күн бұрын
スゴいな 例外除いたら自民党の補完勢力しかねえw
@Takuya7778
@Takuya7778 19 күн бұрын
古舘さんの安倍さんの話にふれた所など勇気あって素晴らしいと思います! 自民を一旦下野させるには、立憲の悪口言ってる余裕はない状況! 意外と今まで結構長い間、日本のために本気で頑張ってきてたのが山本太郎氏だという事が、だんだん透けて見えてきて……日本人もっと目覚めてる人多くないと、中〇の属国にされてしまう最悪のシナリオを回避するのに、間に合わなくなるかも知れないですね…古舘さん………
@user-jidorionna
@user-jidorionna 20 күн бұрын
綾小路きみまろさんは 自民党ネタ始めたら庶民ウケするだろうな~😂
@say7902
@say7902 20 күн бұрын
子供の頃から感じていた胡散臭さがこの一年で全て解答が出ましたよね。 石丸市長にインターネッ党を立ち上げて若い庶民の民意を取り込んでほしい
@misochin
@misochin 19 күн бұрын
れいわの議員さんが連座制とか改正しなくても議員本人が会計責任者になればいい、明日からでもできる、私は自分で会計責任者やってます、みたいなこと言ってましたね。自民の議員もそこまでやれよって思う。絶っっっ対やらないんだろうけど。腐ってますね。解党してほしい
@russelsage2010
@russelsage2010 19 күн бұрын
古館さん!言葉だけでなく、立ち上がりましょうよ!
@user-hi2rp3oo2v
@user-hi2rp3oo2v 19 күн бұрын
古舘さん、「そこまで言って委員会」なんかに出演しない方がいい。 作家がWiLLやHanadaに執筆するようなものです。 出入りする場所は選ばなければいけません。
@user-up7bk4yd8d
@user-up7bk4yd8d 17 күн бұрын
多くの国民は憲法改正など望んでいない。 改憲されたら日本は終わる。
@JOKER-fb4mf
@JOKER-fb4mf 20 күн бұрын
外務省外交機密費流用事件を題材にしたドラマ「いしつぶて」みたいなことが自民党には日常茶飯事なのでしょうね。
@user-cj4le2yb1q
@user-cj4le2yb1q 19 күн бұрын
🌏✝️イエス阿満固改革宣教師ヨシアメン。自民党裏金国民の地税与野党共に政治資金大改革をハレルーヤ?
@kazut9569
@kazut9569 19 күн бұрын
自民党に自浄作用は有りません もし、自分が将来自民党を変えると嘯く若手議員が居ても 自分が偉くなったらもっと悪事を狡猾に働くようになるだけです。 自民党に代わる野党は一朝一夕には現れません 理想に近い議員や野党を育てるのも国民の権利であり責務です。 幸い、今は議員個々の政治信条についてはボートマッチという仕組みがあります 今後この国に必要なのは、選挙の前と後 定期的に各々の選挙公約の実行性や進捗を第三者が調査して報じる 第三者の存在だと思います。
@user-kj4dq4dw1o
@user-kj4dq4dw1o 20 күн бұрын
選挙のために使ってます。
@user-xt9if6sk8e
@user-xt9if6sk8e 19 күн бұрын
古館さん、いつも情報、お話ありがとうございます😢信じる者、お方がいる私には、今の国会議員、許せません‼️この人たちのせいで、正しい団体にいるわたしは、悲しいです。私は、このかたのおかげで、今の自分があります。ありがたいと、おもえるよえになり、何度も病気や、色々助けていただきました。だから、今の国会議員さんにも、いい人はいると、思いたい‼️だから、まけません。
@user-oq4gd9lq8v
@user-oq4gd9lq8v 20 күн бұрын
たしかに古舘さんの言う とおり政治資金収支報告書 に規制されていればなんの 問題もない?は ちょっと考えれば 普通におかしいよな! そういう問題じゃないわな。
@user-oq4gd9lq8v
@user-oq4gd9lq8v 20 күн бұрын
もっともらしく記載したと しても果たして真実か どうかわからないしな。 領収書が必然で税理士 がちゃんと確認する という高いハードルが あるわけでもない。 いくらでもごまかせる。
@gytf4352
@gytf4352 19 күн бұрын
こういう政治関係の動画にあるなんか主張してるコメント見るのすごい好き
@user-ox8mw3qr6n
@user-ox8mw3qr6n 19 күн бұрын
政治のことは詳しくはわからないが石丸さんに期待するしかない。
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y 19 күн бұрын
とにかく日本の報道自由度ランキング70位の”大手メディア”=大企業(経団連&政権与党)の広告費が命綱!当然、最強の応援団!
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y 19 күн бұрын
国会議員の3分の2を『国民の投票』で自民党・公明党に委任した!そりゃ、自公政権が思いのまま好きに運営するよー笑、選挙で投票できる権利には、当然、責任も伴う事を認識すべきです。
@user-px3uf3lo4s
@user-px3uf3lo4s 20 күн бұрын
金子信雄氏のモノマネで吹いた😂
@user-he2be6vo4u
@user-he2be6vo4u 19 күн бұрын
自分の腹痛まず、やってられないワー
@char_aznable_taisa
@char_aznable_taisa 19 күн бұрын
どこがとは書きませんが、と言うか書き切れませんが、岸田さんのねずみ男が如き立ち回りを見ていると猜疑心の塊になってしまうので全てをシャットアウして何処か孤島にでも旅立ちたくなります、、、 最近で言うと那須の事件など。センセーショナルな事件で現在も新事実が明らかになっていっている段階ですが、報道番組やワイドショーでそこまでの時間割くか?何かしらの妖力が働いているのでは?だったり、更にはこの新事実が順次明らかになっていくペースすら、などと考えてしまう今日この頃です、、、
@user-io3sl1ec5c
@user-io3sl1ec5c 20 күн бұрын
そんなの。関係ねぇ。それが政治家ですから。
@puraten106
@puraten106 17 күн бұрын
もし国民と同じルールになったら自民党議員はほとんど居なくなると思います。
@user-is4yb3py3c
@user-is4yb3py3c 6 күн бұрын
腐り切った自民党解体した方が庶民の為です。
@user-vk8xz4mf1d
@user-vk8xz4mf1d 18 күн бұрын
金を預かって使う方が…使途は言えませんみたいな規則を作るのがすごいね。誰が認めたのこんなの?
@user-im7ll9fz2e
@user-im7ll9fz2e 2 күн бұрын
古舘さん、相変わらずまとめるのが上手。解りやすくて素晴しいですね。報道スペシャル、なつかしい。一月万冊と合わせてみると、非常によくわかります。😅
@user-bc6gv7fc2f
@user-bc6gv7fc2f 18 күн бұрын
裏金こそ自由民主党の火の玉だ 火の玉が消えるイコール自由民主党が消える🐭
@user-fk1np8el6f
@user-fk1np8el6f 19 күн бұрын
以前の古舘さんならもっともっと発信力があったと思います、爺さん婆さんの為にも、古舘さんテレビに出て声を大にして国民の気持ちを伝えて下さい
@KK-qc4yh
@KK-qc4yh 17 күн бұрын
自民党を全否定してみてもよいと思う。そこから変われるんじゃないか?
@akasatana826
@akasatana826 17 күн бұрын
確かにもう老人ホーム(超高級)に居る引退したお爺さんが 政治を支配して居るなんて 信じ難い
@user-me1hm9jj5z
@user-me1hm9jj5z 18 күн бұрын
森喜朗は多分こう思っています。「デモそんなの関係ね〜。デモそんなの関係ね〜。ハイせいじ〜。」と。「だって統一教会大事だも〜ん。」と。森喜朗と安倍晋三は本当に許せません。
@user-es9sb7mn8j
@user-es9sb7mn8j Күн бұрын
本当に森さんはすごい人ですね。うまく立ち回る人は得をするんですね。どこの世界も私利私欲は一緒ですね。
@user-tu6fq5qj6u
@user-tu6fq5qj6u 20 күн бұрын
古舘さんくらい有名で影響力がある人がこういう政治の汚い部分に斬り込んでいただけるのは本当に有り難いです。 国民ひとりひとりが本気で政治を考えて、政治に厳しい目を向けなくては政治を変えていかないといけないと思います。
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 44 МЛН
「自民党解体論」田中秀征さん【佐高信の隠し味】20240531
1:02:23
デモクラシータイムス
Рет қаралды 36 М.
【2024.6.2開催】あきたかたMeet-up オンライン#23
1:14:08
広島県安芸高田市公式チャンネル
Рет қаралды 123 М.