話したいことがあります。

  Рет қаралды 290,757

2nd street

2nd street

Күн бұрын

最近話題のLGBT理解促進について自分たちの想いを真剣に話します。
前回のお話: • 話したい事があります。
#LGBT #LGBT法案 #LGBT理解促進
🔥2022年4月4日初書籍『オネエ図鑑』発売🔥
📚Amazon
amzn.to/38vEGQ5
📚主婦の友社(デジタル特典付き)
shufutomo.offi...
📚楽天ブックス
books.rakuten....
【※よく読んで】
私たちが動画内で喋っている「ホモ」「オカマ」という表現はマイノリティの特権として使用しており、当事者同士で理解して使用しています。
ストレートの方の使用は差別用語にあたりますので間違えない様ご理解お願いします。
▼LINEスタンプ
line.me/S/stic...
▼LINE公式アカウント
lin.ee/6aiYEYz
最後まで見てくれてありがとうございます( ´∀`)
少しでもこの動画がよかったなって思ったら
チャンネル登録&高評価ボタンお願いします٩( 'ω' )و★☆
◆チャンネル登録はこちらから
メインチャンネル
‪@2nd_streettt‬
サブチャンネル(週刊2すとりーと)
‪@2nd_streettt2‬
◆「2すとりーと」オフィシャルグッズ◆
2ndstreettt.th...
◆「2すとりーと」オリジナルTシャツ◆
t-od.jp/item/?...
◆Twitter
2すとりーと
/ 2nd_streettt
たつや
/ ta2ya_1030
ゆうき
/ cooki0526
◆Instagram
2すとりーと
/ 2nd_streettt
たつや
/ ta2yahamasaki
ゆうき
/ 2st_yuki
▼ファンレター・プレゼント宛先
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-2-4
麹町セントラルビル5F
クィーンズアベニュー
「2すとりーと〇〇」宛
※生ものや保存の効かないプレゼントはお受け取り出来ません。
◆動画素材・音楽素材・文字素材◆
ニコニ・コモンズさま commons.nicovi...
DOVA-SYNDROMEさま dova-s.jp
魔王魂さま maoudamashii.j...
フォント作成工房さま fontlab.web.fc2...
Music is VFRさま musicisvfr.com/
ポケットサウンドさま  pocket-se.info/
素材屋405番地さま sozaiya405.chu....
OtoLogicさま otologic.jp/
◆「2すとりーと」オリジナルBGM◆
テーマソング「女は愛嬌、男は度胸、オカマは最強」
→→ linkco.re/XEhY...
■Music Starについて
「ミレニアル世代」「Z世代」に向けた、音楽/動画コンテンツやトレンドを発信!をコンセプトに様々なアーティストの楽曲、映像制作や最先端の注目情報を発信しております。各種SNSは下記リンクから。
TikTok : / musicstarjp
Twitter : / musicstarjp
Instagram : www.instagram....
KZbin : / @musicstar6886

Пікірлер: 983
@HANIMARU_user-oo3xk7rn2r
@HANIMARU_user-oo3xk7rn2r Жыл бұрын
自分はたつやさん寄りの意見です。 理解しようとしてもどうにも理解できないものとか、生理的にどうしても受け付けないものがあるのは個人的には仕方ないことだと思います。 でもそれを表に出さずに上手いこと折り合いつけるのが大事ですよね。 知性と品性を持ち合わせるべき。
@お水-l5j
@お水-l5j Жыл бұрын
これ
@ozzy1022yumi
@ozzy1022yumi Жыл бұрын
息子がゲイです。 2年前にカミングアウトしてくれました。 先日、おばぁちゃん(私の母)にも本人から話しました。 家族全員、アライです。 母は、息子のこんなにも明るい笑顔を初めてみたと、とても喜んでいます。   皆様が、笑顔で幸せで有ります様に🌈  心ある動画を有り難うございます。 応援してます❤
@むむむ-j5f
@むむむ-j5f Жыл бұрын
こんなに沢山あるKZbinチャンネルの中で登録して毎回観てるのは 2人がゲイだからではなく 人間性が好きだから観てるんですよね。 人と人が接する中で 同性愛なのか異性愛なのかなんて関係なくて、全然大した事じゃないのにいつまでたっても進まない日本は本当に遅れてます。 子ども達が自分達らしく 尊重されながら生きていくために ぜひ地方からでも多様性とはなんなのかを伝えてください😢
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 Жыл бұрын
2人の性格が真逆で意見も違うのがいい 聴いてておもろい どっちも共感できる
@user-gb4xh8wt6x
@user-gb4xh8wt6x Жыл бұрын
たつやさんのコメント本当にその通りだなと思います。個人が感情として嫌だと思うことも好きだと思うことも、それを他人から否定されてはならない=多様性だということですよね。個人の感情が政治的な動きに繋がるような人が、その発言が差別的かどうか判断できずにいるという現実が情けないなぁって思ってしまいます。
@井上涼子-c4m
@井上涼子-c4m Жыл бұрын
もし自分が例の秘書に「隣人にゲイが居たら嫌じゃないか?」と聞かれた人間だったら「ゲイの人が隣人でも嫌とは思わないけれど、この令和にそんな考え方をしている人間が隣人だったら嫌だな。」と答えているよ。
@RS-pu2ev
@RS-pu2ev Жыл бұрын
イギリス在住です。17歳の息子の周りでは、いいなと思った相手にはまず、ストレートかどうかを尋ねるそうです。若い世代は今はそれが当たり前なのかもですが、素直に『あ、いいな♡』って思いました。
@がお-g4v
@がお-g4v Жыл бұрын
田舎にLGBTのマイノリティの人が少なく思えるのは、たつやさんの言う通り田舎ではまだまだ表に出しにくい、隠している→マイノリティの理解者と出会いやすい都会に行くのだと思います。 お二人が発信してくれることで救われる人もいますよ。ありがとうございます! 同じように生きているのにどうして「普通」から外れると否定されてしまうんでしょうね 理解できなくてもいいから否定しないでほしい!
@madamegrotesque4516
@madamegrotesque4516 Жыл бұрын
若い二人が一生懸命考えてるとババア涙が出てくるわw 毎度前回も書き込んだマロヒゲで飲んだくれる政治ババアどす、LGBT理解増進法案とLGBT差別禁止法案ね ほんでね、今回の大問題ってのはさ、この秘書官経済産業省の出向なわけよ官邸というのはね各省庁の寄せ集めなのでね 官邸秘書官室もだけど経済産業省のコイツの事務方の上席の育て方教育の仕方も大問題なんだよ あとね、屈辱的な言葉の数々は、差別でなく、侮辱罪命令されれば強要罪になるのね、この今ある法律に乗っけてLGBT差別禁止法を乗っけて作るべきか現法で戦うかの話なの 私はLGBTいえど日本国民だから現法でボッコボコにしたいけどね
@studioamor7692
@studioamor7692 Жыл бұрын
娘の小学校では、出前授業といって、LGBTQの当事者の方が来られて授業してくださったようです。 自分らしさを表現できない子供達もいるだろうし、その子たちの生きる力になる活動、応援します! この国の政治は、本当に腐ってるので、草の根運動をお二人がされることは、次世代の誰もが暮らしやすい世界を作れるように思います❤🎉
@yui-kfb
@yui-kfb Жыл бұрын
政治・経済ネタってコワイのにちゃんと意見出来て偉いと思った。 どんな理由であれ、差別的発言を国の責任を負ってる人が言ってはならない
@k.2424
@k.2424 Жыл бұрын
私は3人の男の子の親です。好きな子できた?って聞く時、誰をどんな人を好きになってもおかしくないし、自然な事だって伝えています。大人が子供に伝えていって、この先誰もが生きやすい世の中になっていって欲しい。
@右近恵子
@右近恵子 Жыл бұрын
ステキなお母様ですね🥰本物の愛ですね❤ 貴方の様な方が母親である事が息子さん方の宝であり誇りですね😊
@ネコカイタイ
@ネコカイタイ Жыл бұрын
世の中にはアセクシャル、アロマンティックというものもありますから、好きな子が出来る前提で話しちゃうのはどうかな、と… 親御さんには、お子さんから言い出すまで見守ってて欲しいかな、と思います。
@k.2424
@k.2424 Жыл бұрын
@@ネコカイタイ 勉強になります。ありがとうございます。
@tako4251
@tako4251 Жыл бұрын
ただ静観せずに、素直な考えを発信されているのは、凄い事だと思います。いつも応援しています。
@吉田奈都枝
@吉田奈都枝 Жыл бұрын
ゲイだろうかなんだろうか、あいさつとか御免なさいが言えない人は愛情やら育った環境が可哀想な気がしてしまいます。 私のお婆ちゃんは、偏差値が自分より下であったとしても、どんな人でも自分より下と思ってはいけない‼️ 人の出会いはどんな人でも自分は成長できるのよ って❤ お婆ちゃんは沢山の死んだ人の形相を見てきたけど、穏やかな顔で死ねたらそれは最高って言ってました。 こんな時代だから、街を歩いて殺されてしまうかも知れませんよね(笑) だから私は前日。。。 親と喧嘩しても取り敢えず笑って行ってきますって外に出ます。 感謝しかない親にできる事と言えば、最後の子供の顔は笑っていたいです 人間って結局そんたくなのかなぁ。。。
@しえる-r5s
@しえる-r5s Жыл бұрын
ストレートです、「愛が足りない」って言う言葉すごく腑に落ちました。 愛が足りないですよね、自分のことだけではなくもっともっと視野を広げられる人が増えてLGBTQや国籍に対する差別が無くなることを祈っています。 有難いことにモラルの欠けた差別的な人には出会っていませんが、もし出会った時に当事者では無いけれども同じ時代を生きる人間として…私も発信していけたら。と思います🏳️‍🌈❤ 素敵な動画ありがとうございました😭✨
@ななうみ-i5g
@ななうみ-i5g Жыл бұрын
たつやさんの「愛が足りない」まさにそうですよね。私は毎回こういう話題を見る度に 「自分の子どもや孫が当事者でもし今苦しんでいたとしたらどうするんだろう」 と思います。同じことを同じテンションで言えるのでしょうか。
@つぶ-u7b
@つぶ-u7b Жыл бұрын
本当にそうですね。 ご先祖ももしかしたら悩まれたのかも知れないのに。
@ななうみ-i5g
@ななうみ-i5g Жыл бұрын
@@つぶ-u7b 仲の良い友人がその可能性も0ではないですしね。 意外と近くにいるってことに気がついていないのでしょう。まぁこんな発言できるような人にはカムアウトなんてできないでしょうし。
@Gasingasin1478
@Gasingasin1478 Жыл бұрын
ゆうきさんとたつやさんでも意見が違うのも踏まえてやっぱりこの世の中みんな同じ考えにするのは難しいと思う。私はたつやさんと一緒で思っても口に出すなって意見に同意します。世間全体が「思っても口に出すな」が出来てから、ゆうきさんの「そういう考えもなくそう」に繋がるんじゃないかなあ。
@kremon5073
@kremon5073 Жыл бұрын
たつやさんの伝えようとしてる事凄い共感します。直感で感じたりとか思ったりする事って自然と発生してしまうものだから変えようと思って簡単に変えられない。育ってきた環境だったり世間の風潮が影響するから思ってその後どう行動するのかが大事かなと、、
@yunyunRosie
@yunyunRosie Жыл бұрын
何を思おうが自由だけど言うのは違うよねって。色々思うことはあるけど議論することがとても大切だと思います。性的マイノリティとかそういう言葉が自然となくなるようなそれが当たり前の世界になるために色んな方が発信してるので着々とそういう世界が近づいてると思ってます。
@amethyst07kiomi
@amethyst07kiomi Жыл бұрын
うまく言えないけれどお二人の意見どっちも解りやすくて頷ける。
@user-or3mt9ex1z
@user-or3mt9ex1z Жыл бұрын
俺は差別、偏見が嫌い。 垣根がない世の中になるよう、ゆうきくんとたっちゃんには有名になってもらって、どんどん活躍してほしい。 ずっと、応援するからな‼️
@user-lm1it3ru7r
@user-lm1it3ru7r Жыл бұрын
初めてコメントさせて頂いてます。 性別や国や、そんなことより、礼儀正しく、挨拶、人に優しく気遣って行くことが、大切だと思います☺️ お二人の性格や、優しさがいつも伝わり、動画見させて頂いてます😊 ありがとうございます😊
@やましょー-b8r
@やましょー-b8r Жыл бұрын
性的なことだけじゃなく、他人の嗜好を理解するって、自分と同じじゃなきゃ難しいとは思うんです。 けど、それが他人の嗜好を否定していい理由には絶対ならないし、「私にとっての好きが、この人にとってはこっちなんだな」とか思うことはできるわけで。それが多様性を認めるという事であり、理性ある人間の思考だよなと思いました。
@azuru931
@azuru931 Жыл бұрын
その通りだと思います。因みに、嗜好ではなく指向(性的指向)のほうが正しいかなと思います。
@やましょー-b8r
@やましょー-b8r Жыл бұрын
@@azuru931 ご指摘ありがとうございます。 性的なことに限定しないという意図で、「好み=嗜好」と思って使いましたが、調べたら主に飲食物の好みを指すみたいですね😅
@Y-Ki609
@Y-Ki609 Жыл бұрын
愛し合ってる2人をただ認めるだけなのに何がそんなに難しいんでしょうね。
@ketchup0509
@ketchup0509 Жыл бұрын
シンプルにその通りですよね
@はっち-n6w
@はっち-n6w Жыл бұрын
日本は種の保存とか言ってるけど、そもそも認めなきゃ日本から出てく人もいるし海外で養子を育ててる人もいるし認めた方がメリットだって感じる 認める認めないとかじゃなくて人から恋愛を奪う権利とかないよねって思う
@user-pc9mb7ct9k
@user-pc9mb7ct9k Жыл бұрын
私はたつやくんの意見に一票。人間の心なので、嫌いと思う気持ちまでは制限できないよ。でも、それを態度や言葉に出すのは違うと思う。それは性的マイノリティーの事だけでなく、社会生活で普通のことじゃない?
@いいちこおじさん
@いいちこおじさん Жыл бұрын
私はストレートですが、間違いなく時代は変わってきてるので古い考えの人がいなくなり、今の若い世代が大人になっていけばもっと平等な世界が広がっていきそう。誰にも迷惑かけてないし本人たちが愛し合ってるなら自由でいいじゃない!みんなが大切な人と平等に過ごせる世界がきますよーーに!
@Tokiotokyo724
@Tokiotokyo724 Жыл бұрын
当事者が思いを発信するのは本当に大切だと思う このテーマで動画をあげてくれて、ありがとうございます
@kana7100
@kana7100 Жыл бұрын
私が六本木バイトしてたとき、女ばかりのなかに定期的におねえさまがいらしてました。お客の前で私をいじり、わたしは構わなかったのにその後フォローしてくれた、その気遣いは1次元上でした。lgbtqの方々は経験が壮絶だからなのか気遣いがはんぱなく、しかも楽しいのです。お隣さんだったら超ラッキーかと。 わたし、フィリピンに住んでいたこともあるのですが、現地のバクラとよばれるおねえさん。楽しかった。 楽しいの下に気遣いがある。 そんな人たちを、日本のカタブツジジイたちはりかいできないのでしょうね。 次元が違います。 カタブツジジイにかまわず なんとゆうか、、関係ない世界があればいいなと思います。
@user-or3mt9ex1z
@user-or3mt9ex1z Жыл бұрын
「認める」「認めない」この言葉を使っている以上、この問題は解決しない。
@tsubitan
@tsubitan Жыл бұрын
確かに。それからLGBTQというカテゴリー分けの言葉が使われていること自体が社会が平等ではないことを表していると思う。
@大森サックス
@大森サックス Жыл бұрын
そうですね。受け入れられないものはしょうがないから、認めてほしいじゃなくて認めなくてもいいけどそういう人もいるんだなって言うことをサラッと理解して貰えたら良いのかなって感じてます。頭の片隅に置いておくくらいでいいから。
@kalo1122
@kalo1122 Жыл бұрын
高校生の息子やその周りを見ている感じでは、確実に意識は変わりつつあると思います すべての人が自分らしく生きられる世の中に早くなってほしいですね
@yurika6196
@yurika6196 Жыл бұрын
悲しい😢 差別のない世界で、みんな仲良くできる日が早くきますように❤
@花島友子
@花島友子 Жыл бұрын
2人の中で意見違うのも、とても意見、気持ち、出してる感じで響きました。応援してます❣️
@tast822
@tast822 Жыл бұрын
たつやさんの言いたい多様性と差別を切り分ける考え方に賛同しました。 私はそもそも差別する考え方や感情や心はそもそも誰にでもどこにでもどんな場面でも溢れていると考えてます。 人間に備わっているものだと思います。 だからこそ自分の中にある差別する考え方や感情をどう自分で扱うかだと思います。 自分のこれって差別かな?…そう立ち止まって考えることをやめなければ自分の中にある差別や偏見や特別視を幾分か違う考えに転換できるのでは? こういった発言からの差別に感じた時、これは差別だ、これは偏見だ、相手のした事に言うのは簡単だけど、自分はどうかな?って1人1人が考え直す機会にしてみては? LGBTQも含めてだけどそれ以外のさまざまな世の中にある差別や偏見にも目を向けていってほしい。
@yunoyuno3372
@yunoyuno3372 Жыл бұрын
私も当事者だけど、たつやくんと一緒で正直、思うのは勝手にしてって感じです。 LGBTQに関して嫌悪感を持ってしまう人も少なからずいると思うし、そういう人が悪いとも言いきれない。 人によって歩んできた人生が違うから、生活環境とか、文化とか、そういうので受け入れられないってことも実際あると思う。 ただ、それを表立って口にして、みんなもそう思うはずだなんて自分の意見を押し付けるような発言をするのが、モラルに欠けてると思うし、それによって傷つく人がいることを考えてないなって。 知識も大事だけど、上っ面の知識じゃなくてその人の立場に立って考えるとか、当事者から実際に話を聞くとか、なんかもうちょっと歩み寄った上で政治を進められないのかな。 多くの視点と広い視野で平たくものを考えられる人が増えたらいいな。
@fjkmnmt
@fjkmnmt Жыл бұрын
難しいことはよくわかりませんが、私的には「ブスにブスって言っちゃいけない」のと同じだと思ってます。 別に本人のせいじゃないし、こっちに何か危害加えられるわけでもないのにそんなこと言うのは失礼過ぎる。
@tanutanuA
@tanutanuA Жыл бұрын
ゆうきさんとたつやさんって、基本的な性格も今回の意見も結構正反対だけど上手いことチームとしてKZbinやってて議論もしてて偏った意見じゃなくふたつの意見を聞けるの勉強になる
@アラサー-r3c
@アラサー-r3c Жыл бұрын
こういうときにちゃんとご自身の意見を表明されるの素晴らしいです。わたしはあらゆる差別がなくなってほしいと考えています。 たつやさんが動画の中で「差別する人はどういう気持ちなんだろう、マイノリティの権利が認められても何も変わらないのに」とおっしゃっていましたが、差別する人・無自覚な人は身の回りに当事者がいないのもありますが、という思考回路で反対するひともいると考えられます。社会はいろんな人がある種「お隣さん」として生きていて、誰しも我慢をしながら生活していますが、マジョリティの人たち(今回は議員秘書/男性/50-60代という特権の上に生きている人)は、自分の安住している場所を奪われたくないと考えている人も多いでしょう。(会社とかで「今はなんでもセクハラになっちゃうし何も言えないよね〜っていうおじさんいませんか?)愛がないよね、ってその通りだと思います。 そういう人たちが意思決定の場にいるうちは現状は変わらないので、住んでる地域の議員がどういう考えの人かを知って、選挙で当選させないのが一つの方法です。また、オフレコをリークしたのは女性記者でした。男性ばかりの記者集団では起こり得なかったことでしょうし、やはり集団における多様性はとても大切だということがわかった一件です。 最近LGBTQの友人たちが悩みながら日本を諦めて移民していく姿を見てとっても悲しいです。はやく誰もが生きやすい社会になるように私も出来ることをします。
@ちゃまお-q8o
@ちゃまお-q8o Жыл бұрын
日本を動かす人間が人間愛がないですね、 このような問題の時 いつも思います。
@topvalu
@topvalu Жыл бұрын
たつやさんの言うように、LGBT🏳️‍🌈を“政治利用”しないで!って本当に思う。 腫れ物に触るような扱いはもうたくさんですよね。 ただ、これがきっかけに制度が前に進んでくれることを祈っています。 もちろん制度を悪用する悪い人たちや団体、政党もあると思うので、そういう悪さが出来ないように整えてリリースしていただくように願います。
@panpanpan90
@panpanpan90 Жыл бұрын
言いたいこと想ってること発信してくれて嬉しいです。当事者ですが何故か聞いてて泣けてきました。ありがとうございます。
@hemuhemu5093
@hemuhemu5093 Жыл бұрын
お2人が言うように単純にモラルの問題だと思う。口に出したらアウトだよね
@toshieshirakata6316
@toshieshirakata6316 Жыл бұрын
子孫を作れないという部分がLGBT の方にとっては子供が少ない今の日本では前に出づらい部分かな思います。でもセカストさんの動画を見てパパ二人で子育てしてる方もいらっしゃるということを知って素晴らしいと思いました。同性婚して子育てなんて、ほんと素晴らしいし、もっと皆に(政治家さんにも)知ってもらいたいと思いました。応援してます❗
@user-io8us9ux6t
@user-io8us9ux6t Жыл бұрын
人間同士が愛し合うのに迷惑かけた?子孫を作れない。って事かも知れないけど、 ノンケがヤラカシで出来てしまった子どもを養子縁組や里親などで育てて下さってる事がある。ソレで子孫を繋げていけてれば御の字じゃね?と私は思う。
@まつえちゃん
@まつえちゃん Жыл бұрын
性別が、とか、国が、とかじゃなくって 人として、正しいことが出来てるか 周りの人達に優しくできてるか 感謝ができる人であるか。 それが大切なのでは。。 自分自信に問いかけ、はいと答えられるひとでありたい。 議員の人にもそうあって欲しいです。。 私はそうゆう人間にならないようにしようって 改めて思いました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
@まりごま-w9t
@まりごま-w9t Жыл бұрын
シンプルに悲しいです。皆が楽しく明るく生きれたらいい。たつやさんとゆうきさんと指原さんの笑顔にいつも元気を頂いてます。ありがとうございます!☺️ニコッ
@Sakiii1997
@Sakiii1997 Жыл бұрын
たつやさんが仰る「愛が足りない」は本当その通りだと思います😭 日本人に圧倒的に足りない部分は、表面的ではなく根本的にひとに愛を持って接することだなっていつも思ってます。 人種とか性別とか関係なく、どの言動においても愛が足りないなって思うことたくさんあります、、😢 他人は管理下にないので、理解しろ・思うなとは言いませんが、理解できない・しないのであれば放っておいてくれ、口出ししないでほしいですね。 たつやさんの考え方好きですし、素敵なので、発信してくださったことありがたいです!
@user-fo2si3kv2t
@user-fo2si3kv2t Жыл бұрын
私もたつやくんの意見に同意です。嫌だと思うことは個人の自由で差別とはまた違う。まぁ秘書官のように口に出すか出さないかは人間性の問題なんでしょうね。
@llama-chi
@llama-chi Жыл бұрын
愛が足りない、その言葉に全て含まれていると思いますよ。ほんとに!!LGBT etcに限らず、どこでも愛が足りないです。自分もそうだけどね、、でも愛から動きたいな、何事も、、一緒に頑張りましょう、2すとりーとさん😊!!私も違う分野だけど未来のために頑張るよ!!
@hana.hana.1206
@hana.hana.1206 Жыл бұрын
LGBTQの方の当事者側の気持ちになってしまってとても心臓が痛くなりました 私は独身未婚アラフォーのストレート女ですが、2007年頃の「女は子供を産む機械」発言のときはスルーできていましたが、今同じ発言がなされたとしたら、当事者としてとても心が折れる…自分の存在価値を疑うようなことになると思います。 今回、LGBTQの方々は当事者としてとても心を傷められているのではないかと思います。数年前からずっと拝見させていただいています。応援しております。
@moo8734
@moo8734 Жыл бұрын
私も同じく未婚アラフォーです 25歳以上はいかず後家なんて言われて私たちもかなり差別されましたよね😅 他人の生き方に文句をつけるのが好きな人が多くて疲れますね 本人が幸せであることが大切なのに「普通」を押し付けられるのはウンザリです たまたま少数派なだけで迫害される社会を、いつまで続けるつもりなんでしょうね😞
@nakamakinco7216
@nakamakinco7216 Жыл бұрын
たつやさんの「愛が足りない!」で色々納得しました。
@ひとちゆ
@ひとちゆ Жыл бұрын
好きな人と結婚するっていう事が 幸せな事なんだよシンプルに。
@sayanomaeda7476
@sayanomaeda7476 Жыл бұрын
私と主人が、4人の子供達に話してるのは、男の子、女の子、両方好きになってもいいんだよ。メイクもヘアも楽しんでいい、色んな好きがあるから人生楽しいんだよ。と教えています。それを良くないっていう人もいるけど、好きってゆう気持ちを持つことは悪じゃない、なんかあったらママとパパが守るからと教えています。
@sayanomaeda7476
@sayanomaeda7476 Жыл бұрын
@@hello-bf4pv ありがとうございます。親として出来ることは、味方になる事位かなって思いました。国や周りが否定しても親が否定しなかったら、この子達の好きがたくさん広がって色んな幸せを見つけることが出来るんじゃないかなっておもっています、
@かいちょくどう
@かいちょくどう Жыл бұрын
ゆうきさんの言う通り「思うのもダメ」なのは究極の希望って感じ。 たつやさんはそこまではきっと無理だから、思うだけならいいけど口に出すなって事だと思うんだけど、意識的な話で言うと落とし所はそこになると思う。 でも、いつまでも善意に頼っていては立場は良くならないので、ゲイたちから声を上げ続ける事は必要だと思う。 政府的にはあわよくば通したくない法案なんでしょうね。 その言い訳が「気持ち悪いから」 もうこれは政府のレベルが低いんだと思います。 申し訳ないけど、ゲイ関連に限らず政府って未来の政治が出来ていないじゃないですか。 色んな面で良いと思える政治が出来ているように見えないのに、ゲイ関連で期待が出来るはずがありません。 ゲイ関連は、全体の政治に付随して良くなるかどうか、のレベルだと思います。
@Ldayonn2525
@Ldayonn2525 Жыл бұрын
確かに。 口に出しちゃダメってのはそうだけど、思っちゃダメだとどうなんだろう。 うーん。どうせ思っちゃうんだろうね。残念。 まあその考え方も多様性のうちの一つなんだけどね。 難しいね。     ビアンより(笑)
@maryllica
@maryllica Жыл бұрын
政府のレベルが低い…加えて政権を握ってる自民党が年寄り多いからなぁ。 保守的な考えの人間の方が生きやすいんでしょうね。
@user-gi8nf6hj1t
@user-gi8nf6hj1t Жыл бұрын
たつやさんの言うことすごい理解できます
@LapisLazuli-r5b
@LapisLazuli-r5b Жыл бұрын
たつやさんの感情が込み上げている姿にとても愛がある人だなと強く感じました。もちろんその相方のゆうきさんも。 私もそのニュースを見て、心がイガイガしていましたが、またか、、こんなもんだよね。と自分をこれ以上傷付けないように流すように、心を閉ざすように聞いていました。 たつやさんが感情を爆発させて発言してくれたお陰で、素直に涙を流せました。ありがとうございます。
@user-gc6wc8tl2z
@user-gc6wc8tl2z Жыл бұрын
うちの子供も発達障害で比べられる事がよくあってそのたび心が痛くなります。。 一人一人の個性をしっかり尊重してあげるべきだと思います!!
@vivi_1210
@vivi_1210 Жыл бұрын
思うのは自由、でもそれを発言するかどうかは品性とかモラルの問題だと私も常々思ってます。
@平井千代美-y1x
@平井千代美-y1x Жыл бұрын
動画を回した段階で深く傷ついているのだと思う。 政治の道具にされても認めて欲しいというたつやさんが愛おしい。 世の中は未だ彼らの領域に達していない。 自分も生理的に未だ受け入れてはいない。 けれど人1人を否定する程無神経では無い。 オフレコでも差別発言をする。授かった性が違った時人は途方に暮れる。
@pul0420
@pul0420 Жыл бұрын
今の総理は、任期中にただ成果を上げたいだけで、当事者に親身になって考えてないんだなというのは、LGBTQ問題でも少子化問題でも思ってしまいます。たつやくんの言う通り、人間愛が一番欠けているなと思います
@xxivv37
@xxivv37 Жыл бұрын
たつやくんの言うように思ってる分にはご自由にどうぞって感じだけどそれを口に出したらアウトだよね。LGBTQに限らず何事も
@ぽんちー
@ぽんちー Жыл бұрын
華やかなドラァグさんやセカストの仲間たちを見て、LGBTの人は面白いから好き!っていうのも違うと思う💦たつやくんが言ってたみたいに、彼らはプロのエンターテイナーだし、社会の冷たい目に負けずに表舞台で生き抜いてきた精鋭だから、そりゃ超かっこいいよ!でも、なんの取り柄もない普通のサラリーマンで普通の容姿で普通のトーク力で、ただ恋愛観が個性的なだけの人もたくさんいると思う。そういう人が真に社会に馴染むまで、こういう問題は語り尽くせないだろうな‥😢
@user-lh7hy9sh2t
@user-lh7hy9sh2t Жыл бұрын
今回の動画のゆーきさんの意見に関してはちょっと違うんじゃ無いかなぁって思いました。すみません。 個人的に、LGBTQの当事者も、ノンケの方も、LGBTQに寛容な方もそうじゃ無い方も、各々が各々を理解することが大事なんじゃ無いかなぁって思います。 無理に認めさせたらそれは結局変わらないから、『こーゆー人がいるんだね』って理解することが大事なんじゃ無いかなぁって思ってます。
@kinoco_0421
@kinoco_0421 Жыл бұрын
別に理解しなくてもいいよ、他人のことなんて理解できないもん。私からしたら理解できない趣味趣向や考え方はごまんとある。ただ、暮らしていく中で必要な手続きとか法律的なものの中で差別とか区別をしないで欲しい。
@higuchireiko
@higuchireiko Жыл бұрын
たつやくんえらい。否定されても強く反論しないけど、言いたいことちゃんと伝わってます。
@きょん-t7j
@きょん-t7j Жыл бұрын
未来を変えていきたい。一人ひとりの子どもたちが尊重し合いながら当たり前に暮らせる未来のために、私もその中の1人になって、動いていきたい。
@前田信子-i9y
@前田信子-i9y Жыл бұрын
ドリアンさんが出演した映画🎬 これ、本当に教育者全員に観てもらえる事もいいかもしれない。わかりやすい教科書になるかも。
@user-fk2jo3sc4m
@user-fk2jo3sc4m Жыл бұрын
エゴイスト
@meghoso3274
@meghoso3274 Жыл бұрын
LGBTとか肌の色とか国とか関係なく「人」として見て判断するべきで、その人がどんな考え方をして何をしている、何をしようとしているのかが大切だと思います。 「LGBTでもいいよ。気にしないよ。」じゃなくて「LGBT?だから何?それどうでもよくない?」って言える世界になればいいのに。
@user-tg5gu5xk4x
@user-tg5gu5xk4x Жыл бұрын
同性婚という言葉も無くなれば良いな〜と思います。性別とか関係なく、皆が平等に結婚の権利が与えられる世の中になりますように!
@未来みらい-v1o
@未来みらい-v1o Жыл бұрын
人を愛する事が出来るのは素晴らしいと思う。それがもしかしたら、人としての 思いやりが生まれて来るかもしれない。
@ゆう-o3d4m
@ゆう-o3d4m Жыл бұрын
達也さん、ゆうきさん あなた達のおかげで以前より生きやすい生活を送ってます。 あなた達の発言を聞くだけで、とても救われました。 ありがとうございました。
@保護猫かわいいよ
@保護猫かわいいよ Жыл бұрын
たつやさんの悲しみも、ゆうきさんの憤りにも共感しかないです。 私はこの報道を見た時、この秘書官の人権は尊重するという言葉に違和感を覚えました。実際は人権すら認めたくないという本音が見えるようで。 日本ではまだLGBTQに関して理解しようという段階にしかないと思っている総理に、是非2ストのお二人から講演してあげてください!
@user-jr0324
@user-jr0324 Жыл бұрын
たつやくんの言う事わかる 思っても言ってはいけないよね
@nk-yt6uu
@nk-yt6uu Жыл бұрын
たつやくんの言いたいことは言葉にしづらいけどよく分かります😂残念な世の中ですね…
@山田花子-p1e
@山田花子-p1e Жыл бұрын
嫌か嫌じゃないか、は人それぞれ思う事だと思います。 全てを認めてほしいってのも違う気がします。 たつやさんの考えに同感です。
@kasanomi4869
@kasanomi4869 Жыл бұрын
ありがとうございます。こういった政策でのことにも触れて、真面目にお話している姿。いつもの楽しいのどけじゃなく、すごく尊敬します
@ぐりず-d3y
@ぐりず-d3y Жыл бұрын
ぜひ、お二方には地方へ講演会に行っていただきたいです。悲しいことに、田舎の教師たちの間にはまだまだLGBTへの差別がまかり通っているのが現実です。子供は周りの大人を見て影響されています。そして平然と差別し、差別している人は、自分が差別していることに気づきません。“まだ”啓蒙が必要です。
@48JasmineS48
@48JasmineS48 Жыл бұрын
多様性多様性って言われてるけど、結局人間区別してグループ作って生きる生き物だから、いくら多様性とは言って大多数がそういう人もいると受け入れることができても、一部出来ずに批判する人が出ちゃうものだと思う。差別はしてはいけないことだけど、そのラインが難しいことも事実。
@710fragmentapoetarumutres4
@710fragmentapoetarumutres4 Жыл бұрын
多様性を叫ぶ人たちが一番多様性がなかったりする今の現実、それについても考えないとならないと思う。
@rachel_mypark
@rachel_mypark Жыл бұрын
ゆうきさんはまだ少し考えが幼いのかな? 思っちゃダメっていうのは 無理があると思う。それはもう押し付けになっちゃうし言葉に出すのは良くないけど心の中で思ったりするのはLGBT関係なく世の中沢山あるよ😢自分達のあれこれ全て肯定しろは子供過ぎるし絶対全ては認められないから少し折れる事も大事
@kuroshiba_world5
@kuroshiba_world5 Жыл бұрын
辞めた方の発言は情報量が足りなかったり、今までに接した事もないし、多少の思い込みがあったのかも。 私は周りにバイやレズの同級生達が居て、長年に接してきて、今までの認識が変わりましたよ~。 たまたま、好きになった人が同性だった これは異性愛者と何ら変わりない。
@mmmsss3331
@mmmsss3331 Жыл бұрын
ユウキくんの話は、本当に根本的なところだよね、 深く無意識な根付いてる思いから変えていくことが必要っていうか。
@KiSS83nex
@KiSS83nex Жыл бұрын
たつやさんの言葉に愛を感じ、ゆうきさんの強い芯を感じました。 LGBT🏳️‍🌈だけじゃないですよね。 相手を受け入れられなくても受け止めることができるはずなのに。
@hifu8143
@hifu8143 Жыл бұрын
公に主張するのは違うけど、一個人がどう思うかは、勝手で自由。 LGBT議論自体が近年の話であって、人の考えがそう簡単に変わる訳がないよね。 時間を掛けて、少しずつ社会全体でLGBTへの理解を醸成していけばいいし、そうするしかない。
@ハムスターさん-n7v
@ハムスターさん-n7v Жыл бұрын
タツヤくんの、「自分達の後の世代の子達の為に、、」と、言うひと言が 良いなと思いました。 今は、始まったばかりかもしれないけど LGBTQについて 理解ある国になる事を 願います😊
@m1925h0
@m1925h0 Жыл бұрын
たつやさんの『LGBTを使わないで❗』がしっくりきました。薄っぺらい『差別は断じて許容できません』と国家元首は言うけどもなんだかもやもやする…。都合よく使う言葉では決してないと個人的には考えてます。 余談ですが学生時代留学先のルームメイトはコロンビア人のバイセクシャルで女受け、男受け、それぞれメイクと服と色々レクチャーしてくれました。今でも親友です。国籍、性別、肩書きぶっ壊れろ~
@sawa9302
@sawa9302 Жыл бұрын
いつも思うのが、男女で手を繋いで街を歩いていたり、結婚したりそんな当たり前の事が何も出来ない。選択する自由が無いって逆の立場になって考えてみて欲しいんです。男女が付き合うって変だよね?って世の中、とても生きにくいと思います。男女がマイノリティの社会を想像してみて下さい。不満だらけになってなんて不平等なんだろうって気付けると思います。少子化に繋がるとか考える方も居るのかもしれないですが、元々女性と結婚するつもりもないし、だから結局変わらないんですよね。普通の権利が当たり前にあってそれをするかしないかは個人が選択すれば良いんです。
@ほたてま
@ほたてま Жыл бұрын
たつやくんの言いたいことなんとなくわかるかも。何かに対してのこれが好き、これが苦手っていう考え方は他人が変えられるものでも変えて良いものでもないと思うから、心の中で思うことに関しては自由だと思う。それを口に出す時は気をつけないと言葉の暴力とか差別になりかねないよね...。
@giusyeleganza
@giusyeleganza Жыл бұрын
ロンドンで同性婚を(2回w)した日本人男児です。日本で自分らしく生きることの難しさを感じて渡英してから、はや30年近くが経ちました。渡英したての90年代後半には、イギリスでもまだLGBTQ+差別、女性蔑視、人種差別が蔓延していました。しかし、常にそれを改変しようという土壌がありました。今となってはLGBTであっても、外国人であっても、イギリスではおおよその権利は認められており、差別を体感することも著しく減りました。今年、ついに日本でLGBT法案について議論がなされていることを聞き、驚くと同時に大変すばらしいと感じました。影響力のおありになるお二人がこの件を取り上げられたことも重要だと思います。これからも真面目に(不真面目にw)頑張ってください。ロンドンから応援しています!
@笹山さとみ
@笹山さとみ Жыл бұрын
お二人の活躍で、大分理解してる人は、 増えてきてると思います。私も、その中の1人です。頑張って✊😃✊
@ばたこ-q3o
@ばたこ-q3o Жыл бұрын
何も気持ち悪くなんかない!嫌でもない。皆、人だ!ホントに思いやりがある動画!
@hamutarohamutaro
@hamutarohamutaro Жыл бұрын
私もたつやくんと同じ意見で、人の考えまでは誰も制限できないので、考えるのは自由ではないかと。思想の自由が法律でも定められていますよね。 認めてというのなら、私は受け入れられないですよ、という人の自由も認めるのが本当の多様性なのかな、と思ってます。 ただし、影響力のある人がそれを口に出して言ってしまうのは理解が及びません。
@risa3mama890
@risa3mama890 Жыл бұрын
みんな違ってみんな良い! この世の中、色んな人がいて同じ人なんて1人もいない。 見た目も性格も考え方もみんな違いますよね。 例えば、色々な問題があったとして、みんながみんな100%納得出来なくても、少しでも寄り添えるモラルのある人間でいたいなって常に思います。
@deadnentellnotales50
@deadnentellnotales50 Жыл бұрын
男が嫌いな女、女が嫌いな男は何も思わないけど、ゲイ嫌いは自分のことだから許せないのかな?嫌いでも良くない?関わりあわなきゃいいんじゃない
@strawberry3928
@strawberry3928 Жыл бұрын
ど田舎に住む私には息子が2人居ます。息子がもしゲイだったら、本人がお花畑な思考になるくらい幸せなら、喜んで新しい息子を迎えます。でも、私の母は「年老いて、友達の孫が羨ましく思うよ」と言っていました。私の考えも綺麗事だと。 友達の孫って……異性愛者でも結婚しない友人がいるし、結婚しても何十万も治療しても子どもに恵まれなかった友人も居るのに、残念な思考だなと思いました。 国会で議論が始まることで、そういう田舎の頑固者に新しい価値観が伝わるのは良いことだと思います。 ただ、田舎は価値観もネットワークも閉鎖的で、議論が始まっても、どこまで変えられるのか?ほんと、たつやさんが仰る「次の世代に向けて」だなと思いました。
@user-zu5im1js2s
@user-zu5im1js2s Жыл бұрын
私元々そういうことに差別や偏見なくて。大切な友達にも当事者いるし。なんか自分のことも友達のことも否定された気分。 実際に生きにくい社会だと感じてる人多いし、前進してくれたらいいよね。 私の旦那も実は否定的なタイプでした。私は友達を否定されて悲しすぎてモメたことがありますが、今はかなり理解してくれるようになりました。 ちなみに私は子供を産まない判断をした1人です。 結婚しても子供を敢えて作らない家庭もいます。 そんな私に対してもなんで産まないのかとか色々言ってくる人いるしね。 色んな考え方があるから押し付けるつもりはないけど、人が傷ついてる、困ってる、理不尽に思ってることを考えて発言してもらいたいよね。 差別発言という自覚がなかったから公でそんな事言ったんだろうけど、差別だってことを分かってないことがヤバすぎるよね。
@user-et2lu3qh2h
@user-et2lu3qh2h Жыл бұрын
今、息子の中学校で女子も制服のズボンを履くキャンペーンをやっているそうです😆試験的にスカートを履きたくない子はズボンを履いて登校していずれは希望者はズボンでよくなるみたいです👖 田舎の中学校でもそういう活動しているのに国のお偉い方々が差別的な言動をしているのはおかしいと思います🤔
@nmksok5687
@nmksok5687 Жыл бұрын
たつやくん、言葉に愛が溢れてるね。
@みたまみたま
@みたまみたま Жыл бұрын
LGBT の人達って、ある意味、地獄をみて修羅場を体験して、でも、それらを乗り越えて生きている人達が多いと思う(もし失礼だと感じられたら申し訳ありません)。 そういう人達を、心から尊敬しています。 大切なのは人間性ですよね。 この動画を配信してくれて本当にありがとうございます。
@nami6545
@nami6545 Жыл бұрын
二人の意見が聞けてよかったです
@elfi0206
@elfi0206 Жыл бұрын
子をもつ親として思うのは私や夫がこの世を去った時に、娘の隣にいてくれるパートナーがいてくれたら安心出来るなと思います。性別などは関係なく。誰を愛するかは個人の自由で周りの人が口出しすることではないと思います。
@天歩夢
@天歩夢 Жыл бұрын
僕も該当者でこの記事を見た時思わず驚きと悔しさが込み上げてきました。 一人一人の考えがあって良いとは思いますがそれを言葉として伝えるのはどうかと思ってしまいます。 軽い気持ちで言ったのか、考えて言ったのかは本人以外分かりませんが改めて考えると差別になるのかな?。。と。。 LGBTQについてまだ認知されるにはかなりの時間が必要だと思いますがこれから先の子達が苦しんで悩まない世界になると嬉しいです。 そしてLGBTQという言葉が無くなるぐらい世間に浸透してもらって生きやすく、苦しまない世の中になりますように。。 KZbinという電波に載せて頂いてありがとうございます。
@jasminejasmine9062
@jasminejasmine9062 Жыл бұрын
何事も受け入れる理解する前にみんな、ただただ、知らないだけだと思う。物事を知る機会がないだけだと思う。世の中に出回ってる情報だけをそれが事実だとイコールで繋げて、実際物事と出会った時に、自分が知っている情報事実の温度差に戸惑っているだけ。温度差を認めたくないだけ。でもそれって、ただただ本質を知らなかっただけ。本質に触れる機会がなかっただけって思います。本質を知る触れるって、とっても大切だと思います。
@halib1806
@halib1806 Жыл бұрын
私はFtXの日本人で、ドイツに10年住んでいます。 日本にいる日本人にとっては、「海外」って割とどこの国もひとくくりで、漠然としていて、それで「海外ではこんなに進んでいて、日本では遅れていて」という話し方をしてしまいがちですが、私は同じ日本人としてそれにいつも違和感を抱いています。海外、そんなに進んでねえぞってw例えばドイツでは同性婚は法的に認められていますが、それにはキリスト教という宗教が大きく関わっています。キリスト教では同性愛は禁断ですから、そこに触れたらいけない、触れないでおこう、じゃあもうよくわからんけど認めてしまおう、暴動とか怖いし、いう流れで法的に決まったようなものです。LGBTQに関する知識が本当にあって、性的マイノリティーと呼ばれる人達への理解が社会全体にちゃんとあるわけでは、はっきり言ってないです。海外ドラマや有名人を見ていたら気づくと思いますが、西洋の文化のほうが男はこう、女はこう、というイメージがかなり強いですよね。10年ドイツに住んでいて、Xジェンダーである私が住みやすい、生きやすいと思ったことは一度もありません。 話は今回の動画についてに戻ります。長くてすみません汗。 嫌いなものを嫌い、合わないものを合わないと思うこと自体は私は人の勝手だと思います。たつやさんと似ていますね。 そして、思うのは勝手だけど言わなくてよくない?という考え方もたつやさんと同じです。だって、人それぞれ好きな食べ物も好みの服も好みのタイプも違って当たり前、それが多様性です。私にとってはイケメンでも、私の友人からしたらどこがイケメン?むしろブスやん、とか笑。ゆうきさんのおっしゃることもとってもよくわかりますが、例えばゲイを気持ち悪いと思うことすら最悪、差別だ、そいつは嫌な奴、というのは、ご自分がゲイであるという多様性は認めろ、でもお前がどう思うかの自由はない、否定するならお前は差別者だ、という風に聞こえてしまいました。この世の中、何においてもどうしても多数派が「普通」、「メインストリーム」になってしまうのはそれこそ国も民族も性別も関係なくそうで、でもその中でもセカストを観ている私や他の視聴者さんのように、セクシャリティーってただの個性だよね、どんな人でも素敵だよね、と思い一緒に集うことができるのが多様性ですよね。好きな音楽が同じ、好きな映画が同じ、美容に対する価値観が似てるね、などと一緒です。LGBTQは理解できない、気持ち悪い、という人がどの国にもどの世代にも一定数いるのは仕方ないことで、彼らの思考や価値観を私たちが統制したり管理したりはできません。それでは共産主義の洗脳になってしまいます。たつやさんがおっしゃっていた「LGBTQを政治利用しないでほしい」というのは、私は特に日本でもドイツでもリベラルのほうに強く感じます。マイノリティーと呼ばれる私たちの感情や思いを利用して、なんでも差別だ差別だ、俺たちは被害者だ、と突っかかって、違う意見を持つ人を尊重しないのは間違いです。私自身もLGBTQだからこそ、強く思います。そして多くの場合、世の中の「普通」にとらわれて、自分は「違う」から「差別される」んじゃないかと思っているのは、私たちLGBTQ当事者が自分たちを逆差別していることに最近よく気づきます。男らしさは(きっと)こうだから、女らしさは(たぶん)こうだから、どっちにもはまりたくないのに苦しい!みたいに私も悩んでいましたが、周りは自分が思うほど私が男か女かなんて気にしていなかったりします。いろいろ難しいですね笑。 この動画を観て、改めてセカストのお二人の人となりがとても気になりますし、これからも動画を拝見していこうと思いました。ゆうきさんのことも誰にも負けないくらい大好きなので、このコメントの前半を読まれて私を嫌いにならないでくださいね笑!違う意見があるからこそ議論が生まれる、おっしゃる通りです。とてもセンシティブなテーマではありますが、だからこそ一人一人が向き合って実りのある議論をできたら良いですよね。長々と大変失礼いたしました。
@maru-fx7kj
@maru-fx7kj Жыл бұрын
え、どんな人がいてもいいじゃん!絶対今の世の中LGBTQの理解ある人増えてると思うし、逆に理解ない人の方が少なくなってきてるんじゃないかな?古い考え、周りにそう言う人がいなくての偏見だと思うし、当人の人は気にしちゃうと思うけど、本当になんか言ってるわぐらいでいいと思う!やらかす人は相応の対処されるだけだ!本当におうえんしてます!友達に欲しいくらい!
今話題のジェンダーレストイレについて。
30:15
2すとりーと
Рет қаралды 91 М.
HAH Chaos in the Bathroom 🚽✨ Smart Tools for the Throne 😜
00:49
123 GO! Kevin
Рет қаралды 13 МЛН
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 8 МЛН
小丑在游泳池做什么#short #angel #clown
00:13
Super Beauty team
Рет қаралды 40 МЛН
The Joker wanted to stand at the front, but unexpectedly was beaten up by Officer Rabbit
00:12
【緊急】大切なお話しがあります。【LGBT理解増進法】
43:49
【怖い話】昭和の失踪事件…被害者の怨念が見せた衝撃の真相
17:45
【総集編】最も不可解な日本の謎27選【ゆっくり解説】
2:44:05
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 841
Świat męskich prostytutek
43:48
SEKIELSKI
Рет қаралды 300 М.
HAH Chaos in the Bathroom 🚽✨ Smart Tools for the Throne 😜
00:49
123 GO! Kevin
Рет қаралды 13 МЛН