【話題のコンシーラー】56歳!混合肌!オバベが使ってみた

  Рет қаралды 136,893

ヘアメイク職人_化け子

ヘアメイク職人_化け子

Күн бұрын

▼化け子がシミ消しに使用する
KISHIファンデーションブラシはこちら
waiwailand.com...
▼書籍『化け活。』発売中 1650円(税込)
www.amazon.co.j...
▼書籍「脱オバベ Beauty Book」発売中 1540円(税込)
amzn.asia/d/ht...
======================================
▼LINE登録「10分でシミやたるみを消す方法」プレゼント
line.me/R/ti/p...
LINE ID検索→@mux5527c(@付けて検索)
▼Instagram「ヘアメイク職人 化け子☆岸順子」
/ bakeko_kishi
▼HP「お仕事のご依頼はこちらから」
waiwailand.com...
======================================
▼化け子テーマ曲 佐藤ひらり
www.hirari.club/
2020年東京パラリンピックで国歌独唱
======================================
こんにちは「化け子」こと岸 順子です。
現在も専属ヘアメイクとして芸能界のマルチな分野で活動中。
ありがたいことに、大女優から可愛がられることが多く
大人のヘアメイクを研究、熟知してきました。
そして、50歳にして初めて
一般女性向けにヘアメイク講座を開催することで
多くの40代、50代の女性のメイク迷子に出逢い
オトナ女性の悩みをヘアメイクで解決すると
情熱を抱きKZbinスタート!
【実績】
A社 カタログモデルヘアメイク担当50本以上
CMモデル ヘアメイク担当 30本以上
広告メディアモデル ヘアメイク担当200本以上
企業10社より メインタレント ヘアメイク依頼40本以上
女優総数10名様専属ヘアメイク担当 ドラマ、映画230本以上
女優総数13名様専属ヘアメイク 女性誌、雑誌、TV出演など多数
他、舞台、ミュージカル、イベント、講演会、セミナーなど多数
一般女性へのヘアメイクレクチャ-総数 約800人
#化け子に直接質問したい人はLINEに登録

Пікірлер: 54
@きよりきよりん
@きよりきよりん Жыл бұрын
&beのファンシーラーを 買いに@コスメに行った時に超乾燥肌の私にB・Aさんが『1番乾燥しないコンシーラーで 人気のコンシーラーです!』とカネボウ デザイニングカラーリクイドをお勧めしてくれました。 現在 気に入って愛用しています。特に目元は皮膚が薄く色素沈着が気になっているので明るめの01番を目周りに使う事で顔全体がパッと明るく仕上がりメイク中の乾燥も以前より気になりにくくなり小じわを強調する乾燥によるヒビ割れ地割れ🤣も軽減しています!超ドライスキンの人にはかなり良いコンシーラーだと思います。😊👍
@azskr2162
@azskr2162 Жыл бұрын
わかります!クマを隠すつもりでぬったんですけど目元全体が明るく仕上がってすごく肌が綺麗にみえました。
@meg4833
@meg4833 Жыл бұрын
セムはカバー力あるけど乾燥するので 色々試しました。今はカリプソ マジックコンシーラー気に入ってます。ホクロほどの黒いのは消えないけど シミ肝斑はキレイに消せて 乾燥しにくいです。
@翔愛とわ
@翔愛とわ Жыл бұрын
これにDIORのコンシーラーも加えてもらいたかったですー😅 4色パレットのプリングロウというブランドのコンシーラーがまぁまぁ良かったです でも個人的に乾燥さえ気にならないならやはりセムのピーチベージュが1番隠れます😅 乾燥するのがねぇ😅
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
それな~
@幸恵池田
@幸恵池田 Жыл бұрын
化け子さんこんばんは😊 コンシーラー難民やった私がようやく辿り着いたのがCHANELのコンシーラーです。 ちょっとお値段は可愛くないですが、機能的にはめっちゃいいです✨ デパコス縛りの時、試していただきたいです☺️
@lisarisa6101
@lisarisa6101 Жыл бұрын
コンシーラーほぼコンプリートしました NARSの丸い固形の物が1番厚くもならず 乾燥せず 良かったです😊クレドのスティックはどうしても上手く使えなかったです デイジークはまだなので使ってみたいです
@kawaake-n6m
@kawaake-n6m Жыл бұрын
プチプラコンシーラーでの検証も観てみたいです! クマに付けて時間経過してもあまりシワにならないものが知りたいです!
@にゃーり-g2y
@にゃーり-g2y Жыл бұрын
普通~乾燥肌ですが、ADDICTIONのコンシーラーが1番フィットして好きです😊因みに、たるみグマに使っています。今は、ディオールのコンシーラーも気になっています。物欲が止まらぬ~😂
@みみ-e5w
@みみ-e5w Жыл бұрын
コンシーラーは指でつけていたんですが、ブラシでつけるとなじむということで、持っているアイシャドウブラシをハサミで先をまっすぐ切り使ってみたら良いです!専用の買えればこしたことないですが😅これからは、ブラシ一択ですね!
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
切った?痛そうだけど、ブラシでやる良さをわかってくれて嬉しいです~
@hoshihiko616
@hoshihiko616 Жыл бұрын
カネボウさんは店頭でタッチアップしてもらいましたが話題になってる程の劇的な出会いにはならずで…おとなしくセムを継続と相成りました😅アディクションさん気になりましたので参考にさせていただきます。検証ありがとうございます。
@釜谷明
@釜谷明 Жыл бұрын
今回のは新しいコンシーラですね、とりあえず&beのオレンジは押さえておきたくて買ってみました。 期待!
@syu872
@syu872 Жыл бұрын
デイジークは元々若い人向けなブランドなので、シミというよりかクマやニキビ跡に向いてるのかなと思います。
@tsukuyomi_ks
@tsukuyomi_ks Жыл бұрын
前々から思ってたんですが… 一度に全顔すべてのシミを一種類の商品で試して検証してみて欲しいなぁと😅 3個なら3日掛かるけど、シミの濃さとか均一じゃないだろうし、ならば同じ商品で全て隠してみて欲しいのです お忙しいとは思いますが…ご一考頂ければありがたいですm(_ _)m
@さくら桜-y5x
@さくら桜-y5x Жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました! 43歳です。 メイクブラシが気になっています。 どんなメイクブラシを選んだら良いか、教えて下さい!
@abeeminu4861
@abeeminu4861 Жыл бұрын
メイビリンのコンシーラーがカネボウに近いです。カバー力がイマイチですが、乾燥しにくい。 アディクションが良かったですね。買いに行かなくちゃ❤
@とりっこももっこ
@とりっこももっこ Жыл бұрын
最近バケ子さんもファンデーションを使うようになり、ベースメイクのやり方変わりましたか?初期から拝見していますが、よろしければベースメイク動画お願いします♪ 薄づきは守っていますが新しい発見があれば是非🌟
@ryutake8376
@ryutake8376 Жыл бұрын
コンシーラー難民です。時間が経つと浮いてきて、いろいろ模索中です。なかなかこれっていうものに、たどり着けなくて、しみはレーザーでとるのがいいのか、などほんとにどうしようか悩ましいところです。
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
私もKZbinをやってなければ、レーザ-でとっちゃうかもです~~~(笑)でも、レーザ-した場合はキチンとスキンケアとUVを徹底しないとですよ~
@きら-i8t
@きら-i8t Жыл бұрын
またまた試したいのが! 今は前に紹介されたコスメデコルテのがお気に入りです
@きちまる子
@きちまる子 Жыл бұрын
ほうれい線の消し方教えてほしいです バケ子さんの過去動画探したのですが見つからなくて😂
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
法令線をメイクで消すことをおすすめしてないんですよ~余計に主張してくるので💦
@きちまる子
@きちまる子 Жыл бұрын
@@ヘアメイク職人_化け子 確かに💦目の下のたるみの消し方が神的なので ほうれい線も消し方があるのでは!と思ってしまいました☺︎ お返事ありがとうございました😊
@蒼あお-b7w
@蒼あお-b7w Жыл бұрын
登録者あと少しで30万人!👍押して応援しますー
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
ありがとうございます~~~💛
@ぶらぼぶらぼ
@ぶらぼぶらぼ Жыл бұрын
デパコス、ドラコス関係なく色々試してみて、今はメイベリンフィットミーコンシーラーの35番使ってます。今まで使ったコンシーラーの中では一番浮かなく、乾燥もしなくていいのですが、もう少し持続力が欲しい…アディクション気になります💕朝から昼くらいまで時間置いた感じはどうなんでしょう?
@kate-ow6xl
@kate-ow6xl Жыл бұрын
たるみクマ、確かに持続してるように思いました。カネボウは隠しきれない感じはありましたが、思った以上に現状維持をしていて意外でした。私が使うならカネボウなのかなぁと思いながら、コンシーラー迷子の感想で😊
@yumiyumi6942
@yumiyumi6942 Жыл бұрын
何をつけてもファンデもコンシーラーもドロドロになる肌質なんですが資生堂のパーフェクトカバー ファンデーション MCは肌に留まってました。 ただ同じ資生堂のファンデで色を合わせないと色が浮いて不自然な感じになってしまう。
@ai7638
@ai7638 Жыл бұрын
KZbinrのうさたにパイセンがプロデュースしてるパラレルのコンシーラーが最高なので是非おすすめしたいです スティックタイプですが潤いがあって使いやすいです 私はこめかみや頬骨辺りのしみ隠しに使っています 色が結構明るめなのでオバべにはオークルがおすすめです😆
@あーやん-h6o
@あーやん-h6o Жыл бұрын
初コメです! コンシーラーしたあとにパウダーしてるのですが、ない方が持ちが良いですか? 私も化け子さんと同じく混合肌なのでアディクション気になります!
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
肌タイプと、肌の状態(加齢による)にもよりますが、50代になってくると粉をしない方が良い方が増えてきます。一度粉をしないで一日過ごしてみると自分はどうか?がわかると思いますよ~
@吉とら-h5i
@吉とら-h5i Жыл бұрын
アディクションは韓国製だからセム使ってる人には良いと聞いて買いました! セムよりちょっと隠れないけど、セムほど乾燥はしなくて良いですね アディクション物によって日本製と韓国製があるのは何なでしょう?
@rolablan8962
@rolablan8962 Жыл бұрын
コスデコのコンシーラーは上手く使えなくてアディクションとカネボウ買いました❤デイジークは色々使えそうだけど色調整に時間かかるかもですね😂リキッドの方がよれにくいのかなあ😂
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
リキッドの方が水分が多いので、崩れにくいけど、乾燥しやすい。そんな感じです。皮脂くずれしやすい方はリキッドタイプ。乾燥崩れしやすい方はスティックやクリ-ムタイプの油分が多いタイプを使うのが良いと思います。
@rolablan8962
@rolablan8962 Жыл бұрын
@@ヘアメイク職人_化け子 ありがとうございます!目の下は保湿できるもので、他はリキッドで密着させたいと思います!
@kewdale1989
@kewdale1989 Жыл бұрын
化け子さんが韓国コスメのデイジークも検証してくれるの、親近感わいてすごい嬉しいです❤️ コンシーラーでは無いのですが、ロムアンドの眉マスカラ ハンオールブロウカラがすごく良かったです。今まで眉マスカラを使う意味がぜんぜん全くわからなかった私が、これを使ってみたら「抜け感」みたいなことがすごく良くわかりました。 韓国コスメなのですが、もしよかったら化け子さんも使ってみてください😊
@まちょり-c3u
@まちょり-c3u Жыл бұрын
セム使ってますが乾燥してきました💦 カバー力は最高なんですけどね😅
@みきこなりた
@みきこなりた Жыл бұрын
朝時間ないときはできないですねー💄パパっと済ませないとねー💄
@とんとんとこりん
@とんとんとこりん Жыл бұрын
デイジークのコンシーラーを買おうとしていたので、大変参考になりました!
@himufumu
@himufumu Жыл бұрын
いろいろ勉強してます🔰 商品紹介はわかるけど、 〈これをここにしました 〉の場所表示あれば すごく助かるなぁ~~(¨;)(¨;)
@わかわか-t4x
@わかわか-t4x Жыл бұрын
少し高いですがクレドポーのスティックタイプの方のコンシーラーがシミに良かったです。時間が経っても浮き出てきませんでした。DOというカラーです。
@ただ-r9q
@ただ-r9q Жыл бұрын
コンシーラーはもちろん気になるのですが、トントンしてる時のKISHIブラシが気持ち良さそう~って思いながら見てました(笑) そしてリクエストをひとつさせて下さい! 最近スティックタイプのハイライトが気になっているのですが、どれが良いのか全然分からず。。 検証動画出してもらえると嬉しいです!! 今はパウダータイプを使っているのですが、顔が粉っぽくなるのでスティックタイプも良いなと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。
@kina--ee8oj
@kina--ee8oj Жыл бұрын
こんにちはー❤ コンシーラー難民です🤣 化け子さんは、 ティルティルのコンシーラーはお使いになった事ございますか? レビューできたらよろしくお願いしますよろしく😊
@ひよこ-k1z
@ひよこ-k1z Жыл бұрын
年々、手強い奴らが(笑)出てきます。いつも、参考にさせて頂き負けずに頑張りますー。 そして、最近チークで悩んでおります。今まで使っていたものが、しっくり来ず。おばべ真っ盛り❤難しいです。また、有り難き✨️ご指導は❤待ちしております!!
@tutulu46
@tutulu46 Жыл бұрын
LUNAのコンシーラー気になっています ザセムより乾燥しないでピタッと密着するとの噂
@さゆり-t8e
@さゆり-t8e Жыл бұрын
LUNAグリーンとシミ隠し用と買いました。乾燥する地域✖️乾燥肌のせいか塗ったところの馴染みが好みではなかったです。密着感はセムに近く小鼻用のグリーンは浮く感じ無く良かったです。 最近お店に置いてあるので、色味見てみてください。 韓国コスメは色選びが難しいです😓私はネットで買ったので色もイマイチでした😢
@miyu3050
@miyu3050 Жыл бұрын
いつも大変ためになる情報をありがとうございます。化け子さんのチャンネルは本当にミドルエイジのお助けばかりです。 今迄気になっていたのですが、どうしてもお願いしたいことがあり初めてコメントいたしました。 撮影照明について、もう少し見やすく調整をお願い出来ますでしょうか。コンシーラー、下地、ファンデーションなどのご紹介の際、部分的に白飛びして見えにくいことが多いです。特に寄りの撮影の際、もうちょっと照明を弱めにして頂けると助かります。毛穴落ちなどは特に見辛いのです。 勝手を申しました。失礼がありましたら申し訳ありません。 これからも楽しみに拝見させていただきます。
@佐々木晴美-y3k
@佐々木晴美-y3k Жыл бұрын
ありがとさん
@jesswong3177
@jesswong3177 Жыл бұрын
話題にならない、ケサランパサランのコンシーラーの検証してくださーい。ケサランパサランって私達世代用っぽいんですが、全く話題にならない…。お願い致します。カネボウはφ(..)メモメモです。
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
以前に動画内では出てますが、ピックアップして出してはなかったかもですね~
@jesswong3177
@jesswong3177 Жыл бұрын
@@ヘアメイク職人_化け子 わーい、化け子さんからお返事だ〜😊よろしくお願いします〜。
@みきこなりた
@みきこなりた Жыл бұрын
芸能人はしみ取りしているみたいですね
@ヘアメイク職人_化け子
@ヘアメイク職人_化け子 Жыл бұрын
してない方もたくさんいらっしゃいますよ~~~若い方(30代~40代)ほどされてる感じかも?
[Eng sub] Easy to make realistic oil paintings / Adobe Fresco
23:08
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 1,3 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
🪡2/4【本日のおすすめ生地】チェック柄2WAYストレッチ
0:54
オーダー(お仕立て)と生地の専門店【服地のサカモト】
Рет қаралды 12
【ゴルゴラインを解消する】ベースメイクまでします!
17:51
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 337 М.
最近お気に入りのクマ隠しコンシーラー4選‼️
15:31
HASHIMOTO BEAUTY CHANNEL
Рет қаралды 104 М.
【目の下のシワ】原因は使用コスメと厚塗りだった!
32:38
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 296 М.
【シミ消し完全版】濃いシミ、大きいシミは コンシーラー使いがキメて
25:59
某有名スキンケア化粧品メーカーが発信する「角質」の嘘を暴きます
20:35
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 428 М.
【完全版】悩み別コンシーラー選び
10:18
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 113 М.