No video

化学メーカーの最重要領域、半導体材料の最前線を解説

  Рет қаралды 153,316

ごりお【化学業界の最新動向を解説】

ごりお【化学業界の最新動向を解説】

8 ай бұрын

#半導体
#化学
#投資
など
いつもご視聴いただきありがとうございます。
twitterやブログでも化学メーカーや業界動向について解説していますので、
こちらものぞいてみてください。
twitter
/ niymtklq98tazsk
ブログ
chemtech-news....
BGM・効果音
フリー音楽素材 Futta Music
music.futta.net/
Music-Note.jp
www.music-note...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/bgm/
※あくまで投資は自己判断でお願いします。
#就活 #投資 #転職 #化学メーカー

Пікірлер: 60
@user-nw7ip5un3y
@user-nw7ip5un3y 2 ай бұрын
簡単に説明できてすごいです。なんとなく概要をつかんでいる最中です。またいろんな動画よろしくお願いします。
@user-rt6fv7qx1r
@user-rt6fv7qx1r 8 ай бұрын
川下の業界から化学メーカーに転職が決まりました。転職活動中はごりおさんの動画で企業研究をしてました。これからも応援してます。
@1152noname
@1152noname 8 ай бұрын
おめでと~
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
おめでとうございます! ゆっくりえるんすとさんは同業だと思っていました これからも、よろしくお願いします
@user-bp5xz7yy5x
@user-bp5xz7yy5x 8 ай бұрын
半導体製造工程は細分化すると何百工程もあるので全体解説するとシェア話すだけで精一杯ですね。あと半導体材料とは別に製造装置というくくりもありますし。レジストとかエッチングとか深い技術的解説に踏み込めとは言いませんが、エンジニア視点の話が聞けると嬉しいです。
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます 確かに、いろんな視点から半導体も取り上げたいですね
@oyajimetal
@oyajimetal 8 ай бұрын
半導体と言っても凄い沢山の工程が有って、一概にどの企業とか難しいと思います。
@siiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiis
@siiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiis 8 ай бұрын
いつも面白くて見てます!
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g 7 ай бұрын
半導体はアメリカ・台湾が強いが、製造装置と材料では日本にとっては結構なアドバンテージやね 製造装置では前工程装置・露光装置・後工程装置・検査装置と、どの分野でも日本企業が食い込んでるし、材料に関しても世界シェアの49%が日本勢(業界地図では49%になってました) 後はアメリカや台湾から大きく離されてる製造技術だが、熊本に誘致してTSMCの工場で作ってるのは数世代前の物みたいで最先端のノウハウを吸収出来ないみたいだし、結構前途多難やね それにしても信越化工の存在感よ
@vip1496sas
@vip1496sas 8 ай бұрын
解説ありがとうございました!
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
こちらこそ、リクエストありがとうございました
@user-xs7hr4rl9l
@user-xs7hr4rl9l 7 ай бұрын
40年前、半導体の物性研究で世界に貢献していたの 日本とソビエトでした。それが、影響しているのかな。
@user-im7lo3xl9h
@user-im7lo3xl9h 6 ай бұрын
日経半導体株指数は、それに連動する手頃なファンドが設定されたらすぐ買いたいわ。個別銘柄だとなかなか買いづらいけど。
@user-vg7mo5tq2o
@user-vg7mo5tq2o 6 ай бұрын
2644や2243でええんちゃうか?
@user-jn8dc7zu9m
@user-jn8dc7zu9m 8 ай бұрын
またリクエストに応えていただきありがとうございます 色々と意見は述べたいと思います
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます また、ご指摘いただけますと幸いです
@user-ev4my3cg3n
@user-ev4my3cg3n 5 ай бұрын
パワー半導体も解説してください!
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa 8 ай бұрын
米中デカップリングの影響で中国は材料領域まで国産化を進めています。 韓国、台湾も国産化を目指していますが結局、製造現場と結びついて開発する高品質な日本製を買えばいいと言う事でそれほど競争力を高めてきませんでしたが、中国ではアメリカの輸出管理規制が材料領域に及べば、それこそ壊滅してしまうこともあり、急速に品質を高めて来ていますので気が付いたら中国がシェア一位、なんて事にならないように政府支援なども含めた業界の共同研究体制構築などの結束が必要になっていくのではないでしょうか。
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
コメントありがとうございます ご指摘の通り、企業間の結束は重要性を増していますね
@user-qg3gw6cp3g
@user-qg3gw6cp3g 7 ай бұрын
中国はアメリカの規制に危機感を覚えて全ての工程を自国で完結出来るようにと動いているらしいけど、それは一朝一夕ではいかないみたいね ただ工場を作ってエンジニアを国内外から呼べば解決する話ではないらしい
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa 7 ай бұрын
@@user-qg3gw6cp3g おっしゃるように中国は基礎研究をおろそかにしてでも結果だけ求めて「ある物は買えばいい」でやってきました。 キャッチアップには最適解かもしれませんが独自に、或いは全く新しい領域への挑戦では苦戦していますね。 ただ、自分が予想していたよりも早く国産化で成果を出しているのも事実ですから続けていれば脅威度は増すと思っています。
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b 8 ай бұрын
nvidiaに使われる半導体は後工程。 TSMCに関わる会社かどうかで決まるとのことですが、レガシーだと全然業績株価がダメダメなんで難しいですね~。 逆にレゾナックなんか大赤字でも株価昇龍拳ですからね
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます。 半導体関連は難しいですよね、、
@torinosu2000
@torinosu2000 8 ай бұрын
感光剤は東洋合成の他にADEKAも強かったり
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます ADEKAの半導体材料も期待ですね
@akinoriharada2434
@akinoriharada2434 8 ай бұрын
半導体製造はこのチャンネルでも解説があったと思うのですが、とんでもなく好不況の波が激しいので(だから日系企業はほぼ脱落した 経営者が無能だったせいもあると思いますが)わざわざラピダスなんか作らなくても化学材料と製造装置の提供に徹したほうが賢いのかな、と思いますね。
@yn5568
@yn5568 8 ай бұрын
元々製造装置も化学材料も日本でデバイスメーカーが調子良かったからそれらのシェアが大きくなっただけ。このまま下流を無視し続ければ、この30年間続いてきたシェア下落が続くだけ。 製造装置に関しては儲かる分野は日本のシェア低くて、ニッチなところで稼いでも意味ない。
@user-zk7ir7ml9b
@user-zk7ir7ml9b 5 ай бұрын
近い将来 シリコンからカーボンに移行するから 研究費用を国が出せるか?
@user-es8cb3qz4c
@user-es8cb3qz4c 8 ай бұрын
三井化学、JIC、大日本印刷による新光電気工業買収の話もあるかと思った
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 8 ай бұрын
富士通の子会社かな😊
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます タイムリー過ぎて、取り上げられませんでした、、
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 8 ай бұрын
フェローテックどーなってるんや?
@grovepine3666
@grovepine3666 7 ай бұрын
それ。 半導体関連企業株価上げてるのに、ここだけダメダメ。
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 8 ай бұрын
半導体負けたら終わるぞ、まじで
@genensakura
@genensakura 8 ай бұрын
もう終わっとるぞ
@katuohara768
@katuohara768 7 ай бұрын
自動車が負けたら終わります。 輸出ビジネスで稼げる産業は減っていて、輸出地域に偏りが大きいと、国際紛争が度々起きる近年は大きなリスクとなります。 機動的に輸出先を変えられる準備でもライバル企業に遅れを取らないで欲しいです。 先を見据えて、関係構築をお願いしたいです。
@kei.suzuki
@kei.suzuki 5 ай бұрын
為替の問題に過ぎませんね 円安なら売れば何でも儲かります 逆に円高では何やってもうまくいかない 「良いものは売れるはずとなどというナイーブ(白痴)な思考は捨てろ」とラーメンハゲも仰ってますよ
@rinchomu
@rinchomu 5 ай бұрын
ロケットーーー」!!!!!
@user-xl1kh4jo3c
@user-xl1kh4jo3c 6 ай бұрын
半導体、一心同体 少女隊❗        (笑) 👍️
@AKIRA-nn5uk
@AKIRA-nn5uk 8 ай бұрын
9:30 イレブンナインなんて始めて聞いた笑
@user-kv5jz2cz7y
@user-kv5jz2cz7y 6 ай бұрын
トロン os!?
@jwk1028
@jwk1028 7 ай бұрын
日本の欠点は、半導体の素となるレアアースはほとんどが輸入に頼っている。
@u2761
@u2761 8 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてますm(_ _)m。ただ音声が聞きにくいです、ずんだもんとかいかがでしょうか
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 8 ай бұрын
ずんだもんなんかムカつくんだよね。かわいいけど
@goriochem
@goriochem 7 ай бұрын
こちらこそ、いつもご視聴いただきありがとうございます。また音声について、申し訳ありません。 少なからずいただく意見ですので、対応も考えさせていただきます。
@kimberlyloaizajk350
@kimberlyloaizajk350 8 ай бұрын
半導体ってアメリカと不平等条約でかなり弱くなってるイメージ
@user-sg6yf5ox2c
@user-sg6yf5ox2c 7 ай бұрын
半導体からトランジスタの時代になる
@user-hu3wk7fu1m
@user-hu3wk7fu1m 7 ай бұрын
トランジスタ=半導体だぞ...
@brothers007dz
@brothers007dz 8 ай бұрын
買い時さんやんww
@user-ur8uz1oo2z
@user-ur8uz1oo2z 8 ай бұрын
どゆこと?
@nght_333
@nght_333 8 ай бұрын
株ちゃう?
@user-ur8uz1oo2z
@user-ur8uz1oo2z 8 ай бұрын
@@nght_333 は?
@nght_333
@nght_333 8 ай бұрын
@@user-ur8uz1oo2z んど?
@user-ur8uz1oo2z
@user-ur8uz1oo2z 8 ай бұрын
@@nght_333 買い時さんどこよ
【半導体材料】信越化学が投資するフォトレジストとは。メーカーや将来展望を解説
13:43
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 61 М.
ついに動いた、あいつぐ事業撤退と化学メーカーの展望を解説
13:13
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 156 М.
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 27 МЛН
【利回り7%?】底打ちか、住友化学の抜本改革を解説
15:20
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 103 М.
ついに動いた住友化学、化学セクターの展望とは #相場振り返り
10:54
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 43 М.
【知っておきたい】半導体製造の核心を握る“ある装置“とは?
36:30
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 412 М.
【決算も】AIバブルの波に乗れ、レゾナックの将来性を解説
13:50
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 99 М.
生成AIを支える最新パッケージ材料を解説
15:02
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 18 М.
成長領域、旭化成と三井化学の半導体材料を解説
12:56
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 36 М.
【半導体材料】AIバブルで伸びしろあり?生成AIが化学メーカーに与える影響を解説
12:20
ごりお【化学業界の最新動向を解説】
Рет қаралды 28 М.
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 27 МЛН