火野正平コンサート [1983年10月28日 新宿厚生年金大ホール]

  Рет қаралды 9,635

XP7310

XP7310

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@小田初野-t5k
@小田初野-t5k 2 ай бұрын
優しさのオーラが全身から出ていて人間力が凄い。この人は自分から求めなくとも人が寄ってくる、人たらしとは良く言ったもんだ。この人たらしはこの人に捧ぐ言葉。惜しいひとが又一人居なくなった。無念です。
@遙あきら
@遙あきら 2 ай бұрын
若い時の声いいですね❤ お話がこころ旅そのものですね。昔から心のある人ですね。
@Me-kz6rv
@Me-kz6rv 2 ай бұрын
父の遺品であるテレビの録画予約に にっぽん縦断こころ旅とあり、13年間みていました。 モテモテで声もにてるし、正平さんが13年前からは父代わりのような そんな存在に感じていました。 もういんでない?と微笑んでいそうですが、喪失感はとても大きくて 身内がなくなった時のようです。 歌はお亡くなりになられてから 見つけて聴くようになりました。 アップしてくださり、有り難うございます😊🙏
@沢崎末美-d9b
@沢崎末美-d9b 2 ай бұрын
初めて聞く歌ですよ。❤最高にいい歌ですね。うまいですね最高ですよ。❤
@美奈子小原
@美奈子小原 2 ай бұрын
凄い上手い疲れないし素敵な歌声貴方がいなくなってからこんなに沢山の歌声にめぐり逢え幸せですありがとう。
@菅沼佐知子
@菅沼佐知子 2 ай бұрын
世の男たちは皆んな あなたなりたい❣️そして世の女たちは皆んな あなたが好き❤
@ツルハラチエミ
@ツルハラチエミ 2 ай бұрын
スポットライトを浴び、くるくる回るミラ−ボ−ル。スロ−テンポからコミカルな口調語りがやっぱり面白い
@八重桜-u5r
@八重桜-u5r 2 ай бұрын
若い頃の火野正平さん、優しい甘いボイス、残念でなりません😢家内も天国に、まさか正平さんが逝くなんて、天国で家内国民の ファンと楽しくしてください。
@うるま夢子
@うるま夢子 Ай бұрын
自転車で、主に田舎道を風に吹かれ、時に雨に当たり坂道をヒーヒーしながら登って、途中で誰かと会うと、屈託なく話し掛け笑顔になる人。 大好きです♪。 自転車の後ろ姿を見せてくれた番組。セリフはアドリブ。 そして走っている時の背中。 幼い頃の私はこんな背中におんぶしてもらい優しさと温かさを感じる😢大好きな背中でした。 とても、寂しい です。
渡辺真知子 セレクト5
18:07
MELODY LELOU
Рет қаралды 1,3 МЛН
Rachmaninoff: Piano Concerto No. 2 / Nobu • Shelley • Canada's National Arts Centre Orchestra
41:13
National Arts Centre | Centre national des Arts
Рет қаралды 1,1 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【MV】すぎもとまさと/冬隣(full.ver)
5:07
TEICHIKU RECORDS
Рет қаралды 1,8 МЛН
メロディー
4:31
Shohei Hino - Topic
Рет қаралды 19 М.
そして歌は誕生した なごり雪
21:31
港に沈む夕陽がとてもキレイですね。
Рет қаралды 600 М.
劉家昌經典 (2024.12.1 峨眉湖)
15:03
Bruce Hsu (阿乾)
Рет қаралды 77 М.
一世風靡セピア 1/2
29:34
mimo
Рет қаралды 547 М.