火災・文京区関口・2014.3.11 am7:30~

  Рет қаралды 780,914

itoh ginger

itoh ginger

Күн бұрын

人命救助にガンバル消防隊員!

Пікірлер: 266
@okijup0000
@okijup0000 2 ай бұрын
撮影者さんグッジョブ!! 毎日命懸けの隊員さん達ありがとうございます。
@石川栄子-r8o
@石川栄子-r8o 3 жыл бұрын
大きな声で伝えても聞こえないと思っての行動、素晴らしいと思います。ありがとうございます。 煙、指令、サイレンの音、無線、装備や設備を動かす音や動作と「助けなきゃ」との強い思い、ご近所様が何か言ってくれてても聞こえ難い事があって、本当はそんなことあってはいけないのでしょうが、近くまで言いに言ってくれてありがとうございます。 火は、財産、生命、思い出、場合によっては、絆すら奪い去ります。小学生時分に、友人家族の家が、劣化した炬燵コードを使ってた事に依る失火で焼け出されたのを近くで見てて、仲良し家族が崩壊するのが、辛かったです。
@なかじま-r3x
@なかじま-r3x 5 жыл бұрын
言い方がどうであれ、伝えに行ったことで救助者が助かったのだから、良かったと思う
@ngynet1537
@ngynet1537 3 жыл бұрын
命懸けで助けようとしてくれる隊員さん達ありがとうございます。 こんな方達がこの世に居てくださると思うと救われる気持ちです。 そのご家族の方達にも敬意を表したいと思います。皆さん本当にありがとう😭
@okomeoishiiyo
@okomeoishiiyo Жыл бұрын
まずは被害に遭われた方にお見舞いと、消防隊の方々への感謝 そしてさ、ほんとに色々と教訓になるよこの動画…思い出しては時折見ています 投稿者様、UPありがとうございました😢
@りゅうママ-v7x
@りゅうママ-v7x 6 ай бұрын
涙でた。。これ投稿者さまが伝えなかったら 気づかなかったのかな。。そうだとしたら 投稿者さまがいてくれてよかった!!
@ふぉーまるはうと-b4x
@ふぉーまるはうと-b4x 3 жыл бұрын
あの高さのはしごを命綱無しで登っていく救急隊がほんと凄すぎる
@マイク-y6l
@マイク-y6l Ай бұрын
たふぼーい!たひはぼーい!
@kleenex9981
@kleenex9981 4 жыл бұрын
自分のことだけでも大変な状況で人を助けて自分も無事に帰るために、日頃からどれだけの鍛錬をされているのかと思うと頭が下がります。
@TheTuuhuumoti
@TheTuuhuumoti 3 ай бұрын
消防士さん達凄い。ホントに凄い。 尊敬。
@boygame2217
@boygame2217 3 жыл бұрын
屋上のお二人パニックにならず落ち着いて救助来るまで待たれてよかった、 投稿者様含めひとりひとり活躍のおかげですね
@あこねー
@あこねー 4 жыл бұрын
こんなリアル怖いし泣くわ 怖かったよね。 ちゃんと見てくれている人と、励ましてくれるプロの人に心より尊敬申し上げます。
@carlifehappy3786
@carlifehappy3786 4 жыл бұрын
撮影者が伝えてよかったと思います、あの黒煙状態だと下からは全く確認出来なかったと思います。 火災の殆どが火はなくても煙による酸欠で死亡する方が多いです。
@ken7216
@ken7216 4 жыл бұрын
室内が密閉状態でなかったことや木造でなかったことが幸いですが、屋上2名の救助方法は救助開始時には特別救助隊がいることを踏まえて最善ではないことと、上下間での声かけ連携やロープ装備者が救助に行ける様に指示が出ていないことから要救助者に対するリスクが増えているので、撮影者さんの報告はとても大きな貢献となったと思います
@かいと-b2j8i
@かいと-b2j8i Жыл бұрын
ホントに消防官って勇敢 東京消防庁今年から入庁します。 ここに映ってる先輩方のように、頑張ります。
@shoh.1196
@shoh.1196 7 ай бұрын
市民のためのお仕事についていただきありがとうございます。どうそよろしくお願いします。
@拓磨-o9b
@拓磨-o9b 3 жыл бұрын
消防士の方も命をかけて俺ら国民を守るために火事や災害事故現場などに行ってるけどこれを見たらあらためて消防士の方がいかに大変かそして命のありがたみをわかる
@chupaou
@chupaou Жыл бұрын
投稿者の大声で「屋上にいるよ!」で屋上の人は気付いてもらえた安心感があったと思います 最悪パニックになって飛び降りるなんて事もあったかと
@現代の侍-z2c
@現代の侍-z2c 4 жыл бұрын
尊い命を救っていただき ありがとうございます…。
@汐こんぶ
@汐こんぶ 4 жыл бұрын
なんで早く言いに行かないのかなと思ったけど、この方は消防隊が気づいてるか気づいてないかちゃんと見てたんだろうな…(気づいてた場合迷惑になるから)2件隣の学校同じ人の家が火事になった時本気で怖かった。あっという間に燃えるし、その家の子供とかペットとか心配だった。
@gantarouz
@gantarouz 3 жыл бұрын
まあ、おすすめ動画あったのでクリックしてみました。上に人がまだ残っていることを消防士の方に伝えに行ったのはすごく良かったと思います。あとこーゆー動画はもし火事が起こったときにこうしたらいい、あいう風にしたらいいと勉強になります。ありがとうございました。
@kiki-zz4qo
@kiki-zz4qo 4 жыл бұрын
なんか涙出そうなったわ。 隊員さんありがとう。
@マイク-y6l
@マイク-y6l Ай бұрын
(  •ω• )⊃⬜️ 涙拭けよ
@tazehaze
@tazehaze 3 жыл бұрын
すごい、屋上にいるの分かってるよねって見てたけど、こういう声かけも大事なんかも
@moomoo7025
@moomoo7025 2 жыл бұрын
屋上に一番最初に来てくれた消防士さんはどこからどうやって登ってきたんだろう?いつのまにか上にいたけど,,,梯子もないのに,,,
@アテノ
@アテノ 4 ай бұрын
三階のベランダの縁からジャンプして四階の縁に掴まって懸垂?
@アテノ
@アテノ 4 ай бұрын
屋上の右隣に右の家の階段があったわ
@火薬庫
@火薬庫 3 жыл бұрын
コメ欄で投稿者や消防部隊を批判している人は何を考えているんだろう。屋上に人がいる事を伝えた投稿者に非はないし、消防部隊は毎日訓練をしたプロフェッショナルだし。批判している人は何を目的で騒いでいるのでしょうか?
@さんましおやき-d8k
@さんましおやき-d8k 3 жыл бұрын
撮影者の方の声掛けが無かったらと考えると恐ろしいです… 消防隊の方も気がついていなかったようですし、助かって本当によかったです。
@hirosima501
@hirosima501 10 жыл бұрын
冒頭の三連梯子で侵入している金色のヘルメットの隊員は、特別消火中隊の隊員です。 オレンジの服が特別救助隊 普通の茶色の服がポンプ隊です。
@くろりき
@くろりき 4 жыл бұрын
はい、分かってます
@2代目自衛隊が活躍しないよ
@2代目自衛隊が活躍しないよ 4 жыл бұрын
特別消火中隊ってなに?
@職長123
@職長123 4 жыл бұрын
@@2代目自衛隊が活躍しないよ ポンプ隊では消火が困難なごみ処理施設火災、タイヤ工場火災、石油タンク火災、地下鉄火災などの特殊な火災に対応するため結成された消火活動に特化した中隊。庁内専門技術の認定者(特別救助隊資格者・経験者や救急標準課程等)や公的な資格保持者(危険物等の専門性のある資格)など専門的知識や技能を有する隊員も含まれ、火災以外にも救急・救助・予防などにも対応している。また火災現場等での安全管理任務を担うことも多い。
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 4 жыл бұрын
@@2代目自衛隊が活躍しないよ まあポンプ隊が格下と言うわけでも無いし、レベルが低いというわけでもないですが、ポンプ隊はスタンダードな消防士です。ザ標準というか、警察官でいうところの警ら隊 医者でいうところの内科医みたいな 消火がメインだけどなんでも屋みたいな感じです。消防士が一番最初に任されるのがこのポンプ隊であとは経験を積みポンプ隊をやりたかった人はそのまま残り、他の事をしたい人は他の中隊にいきます。特別消火中隊は上の方が仰ってる通りです。消火のプロフェッショナルなエキスパート集団でポンプ隊より最新鋭の資材等があったりします。もちろんこの動画のように状況によっては救助もしたりしますし、基本的にはポンプ隊と同じですが、より消火に特科した感じです。特別消火中隊は元々レスキューとかポンプ隊だったベテランが居たりもします。
@あっくん-u5o
@あっくん-u5o Жыл бұрын
本当にご苦労様です。大変な仕事です。
@おもち-t5y
@おもち-t5y 4 жыл бұрын
屋上には子供もいたのですね😢怖かったでしょう。知らせてくださったおかげで助かってよかった😢こんな時自ら叫べないですよね。怖くて放心状態なはずですし。助かってよかった。。。
@闇屋-h1u
@闇屋-h1u 4 жыл бұрын
何年前だよw 急におすすめされたわ
@gantarouz
@gantarouz 3 жыл бұрын
コメントを読んでクスっと笑ってしまいました。
@髙芝絵梨香
@髙芝絵梨香 3 жыл бұрын
7年前の動画
@JB-os4me
@JB-os4me 4 жыл бұрын
この男の子は消防士になるパターン
@zycogames3745
@zycogames3745 3 жыл бұрын
良くありがちなパターンんねw
@傀儡-e8z
@傀儡-e8z 2 ай бұрын
そんなに甘くない
@eiji1959
@eiji1959 4 ай бұрын
撮影の方のもどかしい気持ち伝わります、救助された方も無事で良かった、消防士もこのような事態のために日頃訓練されているから落ち着いて救助ができたと思います 道が狭いし、ホースも出ているからハシゴ車などは無理だったんでしょうね、火事は思うより早く広がるものですね、怖いです
@Massunn1
@Massunn1 4 жыл бұрын
火事は全てを奪います。命が助かって良かった。
@りあくま-x1r
@りあくま-x1r 4 жыл бұрын
14:10秒くらいから屋上の黒煙が白煙に変わってるって事は徐々に消火してるって事だな🤞
@Ryujinochannel
@Ryujinochannel 4 жыл бұрын
いや、全部燃えきったのかもな
@obieknol5275
@obieknol5275 2 жыл бұрын
Not only filming but also giving information to the firemen….good job…
@lkmayhew9390
@lkmayhew9390 2 жыл бұрын
Thank you for saving the people on the roof. You are all heroes👌🥰🙏
@uberlpn
@uberlpn Ай бұрын
10 YRS LATER THIS IS STILL HEART POUNDING HOW BRAVE THE CHILD WAS AND CALM THE MOTHER WAS AND THE HEROES THAT SAVED THEM! FIREFIGHTERS AROUND THE WORLD ARE THE BEST A PERSON CAN BE!
@TUNEKICI
@TUNEKICI 4 жыл бұрын
この現場、今では駐車場になってるから、鉄筋でも住めないんだな。
@小野寺末子
@小野寺末子 3 ай бұрын
間に合って良かった😢 こんな時は普段お付き合い無くても協力しあって情報交換し人命を守る。情報くれた方素晴らしい❗️😊
@rrrisable
@rrrisable 4 жыл бұрын
屋上の2人、せめて左の洗濯物干し側にいればいいのに…。煙の向き的に…
@nn-yp8wt
@nn-yp8wt Жыл бұрын
煙もありますし、中々あの状況じゃ冷静に判断できないですよね〜
@りあくま-x1r
@りあくま-x1r 4 жыл бұрын
特別消火中隊カッコイイわやっぱり
@AaaDarui
@AaaDarui 2 ай бұрын
高いとことか逃げ場がないもんな助かってよかった
@kingstone9408
@kingstone9408 2 ай бұрын
日本人は自己主張しないからね。ああいう時は屋上の人たちが「助けてくれ!」と言うべき。さすがに大人しすぎだろ日本人
@ycm55ug
@ycm55ug 4 жыл бұрын
消防士さんたち冷静に仕事してるけど、 屋上までもう火が来てるとか怖すぎる。
@atsushitanaka0429
@atsushitanaka0429 4 жыл бұрын
まず、救助に役立つ行動を取った撮影者さんに敬意を表します。なお、こういう場合はだいたい消防はわかってます。なぜなら家人を救助するときに他に誰か居るか、を一番最初に聞きます。目撃者から伝えるのが大変ならばその場から119番するのも良いです。既に消防隊が現着している現場である事を必ず伝えた上で。センターはここで火災が起きてることを把握してますから、指揮隊を呼び出して屋上の要救を把握してるか無線で確認します。要救の有無情報は火災現場において最優先で扱われる事項です。
@メディック-c1d
@メディック-c1d 2 жыл бұрын
屋上にも居るんですか!?って言い方から知らなかったっぽいですね
@tfdakabanedai1
@tfdakabanedai1 Жыл бұрын
伝達は、消防士(団員ではなく)なら誰に伝えても指揮本部に伝わりますが、逆に聴取は、すべての消防士が同じ情報を持ってるとは限りませんので、この消防士の反応だけを見てどうだとは議論できないですね。
@noname246
@noname246 4 жыл бұрын
ハシゴ救出って、恐怖心もあってか結構時間掛かるんですね。
@ビーちゃん-z1j
@ビーちゃん-z1j 4 ай бұрын
おばあちゃんとお孫ちゃんかな?涙出てくる。 怖かったろうに😢
@光平比嘉
@光平比嘉 Жыл бұрын
屋上に要救助者がいると情報です 消防隊救助隊がはしごで進入し救助活動中 さらに消防団に出動要請するべきです 状況確認し指揮本部に無線連絡お願いします 火災消えて良かったですね まだ燃えている場所があります
@vaserShow
@vaserShow 3 жыл бұрын
They are real heroes. Thank you for your job! ありがとございました
@omi425nakanodai
@omi425nakanodai 4 жыл бұрын
ここってもしかしてバンプロの隣??毎日通勤で通ってたわ…こんな事があったなんて。今は駐車場になってますよね!
@possibility.of.miracles
@possibility.of.miracles 3 жыл бұрын
やっぱり木造とは燃え方が違うんだな。
@yushi238
@yushi238 Жыл бұрын
火事の煙は危険だから重要なこと伝えたらさっさと避難した方がいいです 後々、高熱出たり喉が腫れたりするよ
@nichihon
@nichihon 3 жыл бұрын
火事になることを考えて階下に降りられる自家用はしごもひつようですね、日本中、訓練必要ですね、
@gh_daiso01
@gh_daiso01 3 жыл бұрын
ただただ撮影するだけやなくて、こうして情報提供までするとは… 一つの見本として参考とさせていただきます。
@santamaria2058
@santamaria2058 3 жыл бұрын
気が付かないもんなんやなぁ。 まぁ上の人も助けてって叫ぶ事くらいしないのかなっとは思ってたけど
@ns-by4fm
@ns-by4fm Жыл бұрын
子供ってのが、消防隊員も必死になるよなやっぱ。子供は大切
@deresuke2929
@deresuke2929 4 жыл бұрын
はしご上げて隣に避難した方が早かった気がします。でも屋上避難教えてくれたのはナイス判断。
@nn-yp8wt
@nn-yp8wt Жыл бұрын
隣ってどこに?
@deresuke2929
@deresuke2929 Жыл бұрын
@@nn-yp8wtそこ
@joshuaknight311
@joshuaknight311 11 ай бұрын
Do Japan fire trucks not have ladder trucks
@tomolabo
@tomolabo 4 жыл бұрын
助かってよかったです。火事場の動き解説しておりますのでよかったら参考までに。🔥
@to3301
@to3301 3 жыл бұрын
子供が恐怖の中ハシゴを降りれてるのは、ジャングルジムとかで遊んでた経験があったからかな。。アスレチックも意味があるんだなぁ🥲
@uservaio4564
@uservaio4564 10 жыл бұрын
メチャクチャ怖い~。 撮影者さん煙吸わなかった?
@パン屋さん-o2y
@パン屋さん-o2y 4 жыл бұрын
この時期におすすめに出してくれたおすすめ有能
@ヨッシー-w4r
@ヨッシー-w4r 4 жыл бұрын
乾燥しますもんね。火の用心ですね。
@admgmuhammad4938
@admgmuhammad4938 3 жыл бұрын
木造じゃないだけでかなり被害少なく済むね 木造禁止にした方がいいんじゃね
@ちょりひも
@ちょりひも 4 ай бұрын
かっこよすぎるな
@g.p.3844
@g.p.3844 3 жыл бұрын
I don´t speak a word japanese, but from a german firefighter perspective that was a great rescue.
@IsleNaK
@IsleNaK 3 жыл бұрын
Wouldn't Germany just use a crane...? Drehleiter...?
@g.p.3844
@g.p.3844 3 жыл бұрын
@@IsleNaK not possible at that location, there are to many powerlines like in 2:01. But usually yes Drehleitern are great and ofmostly used, but often not possible to use.
@Jtttcagn
@Jtttcagn 7 жыл бұрын
いやいや助かって何より
@あゆゆ-b7d
@あゆゆ-b7d 3 ай бұрын
ペットとか大丈夫だったのかな😢?
@markx_supercharger
@markx_supercharger 3 жыл бұрын
黄色の服のお子さん、もしかしたら今、消防隊目指してるかもしれないですね
@obieknol5275
@obieknol5275 2 жыл бұрын
And also scary as hell when the fire broke threw the roof….luckily there was already a fireman to assist the lady and the child…
@sparticuzj19
@sparticuzj19 2 жыл бұрын
The way Japanese cities are designed needs to change because those small alley are an obstacle for fire trucks. I also think it takes too long for them to rescue people.
@PolishMechanik
@PolishMechanik Жыл бұрын
too long? check american fire fighters, you will see
@Wally1967
@Wally1967 Жыл бұрын
That's why they built small firetrucks for that reason. Works well.
@TheMiamit
@TheMiamit 2 ай бұрын
как странно что нет штурмовых лестниц сразу с зацепом
@savvy9250
@savvy9250 2 ай бұрын
屋上に上がった隊員はどうやってそこまで行ったの?
@loaforce999
@loaforce999 10 жыл бұрын
あれ、ここ確か製本工場ではなかったのかな?昔近所に住んでましたから心配です。皆さん無事であること祈ります。
@kaiteng1713
@kaiteng1713 4 жыл бұрын
最初屋上上がった消防隊どつやって登ったの!?
@ahoymilktea7356
@ahoymilktea7356 4 жыл бұрын
梯子だね。
@小室泰六-g3r
@小室泰六-g3r 4 жыл бұрын
3階から懸垂でよじ登ったんじゃないの? だってレスキュー隊だし。 20kgの装備付けたままでも、彼らなら登れるでしょ。
@kaiteng1713
@kaiteng1713 4 жыл бұрын
@@小室泰六-g3rその手があったね!ちょっと考えたら分かることやん!
@178sti
@178sti 2 ай бұрын
これ三階の男性救助した時点で消防安心してただろ。屋上があるなんて考えが無い感じ。あんだけ救助隊が集まってハシゴかけて自ら降りてもらうしか出来ないのか?屋上まで早い段階で火が回ってるけど、三階の天井が焼けて崩れたら隊員共々命無かっただろうな。
@liliyacht6085
@liliyacht6085 4 жыл бұрын
火事ばっかりは マジで怖い
@sotanaoya4234
@sotanaoya4234 10 жыл бұрын
奥側燃えてるけどどの階が燃えてんの?
@mo-nu3st
@mo-nu3st 3 жыл бұрын
こういう時にドローンを使ったらどうだろうか。難しいかもしれないけど、中に酸素ボンベを運べるようなロボットとか。
@hiyokokanntyou
@hiyokokanntyou 10 жыл бұрын
しかし隣の家と近いな燃え移りそうでひやひやしたわ
@ウホホホポコ-j6t
@ウホホホポコ-j6t 3 жыл бұрын
うちのオカンは人工股関節だから、こういうはしご降りられないんだよなーーー こういう場合どうするんや
@メディック-c1d
@メディック-c1d 2 жыл бұрын
背負って救出か、担架て救出かな…?
@meikameeks9805
@meikameeks9805 4 жыл бұрын
I cant understand but did it really take him that long to realise their was ppl up there?
@jl2ver
@jl2ver 6 жыл бұрын
見えないなら、見える人が教えればよいことと思う。 えばる事じゃない。
@akiraitoh6814
@akiraitoh6814 6 жыл бұрын
だからわざわざ五階から降りて言いました 最後まで見てね
@jl2ver
@jl2ver 6 жыл бұрын
わざわざなんですね。 勿論、最後まで見てから書きました。 消防隊員に伝えたときの態度が酷いから。 あんな態度とらなくても、普通に伝えたらと思ってね。 要はイヤイヤ伝えに言ったの? 何で屋上の人に気付かないのって。 仕方なく教えてやったって感じですよ。
@さみふく
@さみふく 5 жыл бұрын
@@jl2ver まぁ、そう言うことは実際に言えるようになってから言おうね。
@gallusgallusdomesticus235
@gallusgallusdomesticus235 4 жыл бұрын
おはぎの拓 誰も実際に言えないとは言ってないのに…
@simple.1829
@simple.1829 4 жыл бұрын
私もあなたと同じ意見です。なんでこんな喧嘩腰?って思った。 消防隊も大変なところに、あんな偉そうに屋上だよ屋上!って、ただの野次馬のくせに
@ORG-29
@ORG-29 2 жыл бұрын
やっぱすげぇよ消防士…(👍'∀')👍
@НиколайАлексеенко-е5ь
@НиколайАлексеенко-е5ь 9 ай бұрын
Все в порядке я тебя люблю я тебя люблю ❤❤❤❤
@user-eh9fb8dl9y
@user-eh9fb8dl9y 3 жыл бұрын
屋上に火がまわってるのにホースがなくて大丈夫??
@栗花落桜咲
@栗花落桜咲 Жыл бұрын
この日て、、地震から4年たってたよね…
@ATANAS0101
@ATANAS0101 4 ай бұрын
3年
@さんハチ-j7h
@さんハチ-j7h 4 жыл бұрын
抱え救助、確保なしでやるんや!要救怖かったやろうな。助かって良かったれ!
@tw7555
@tw7555 3 жыл бұрын
消防本部でやり方バラバラらしいよね。
@PropertyHiFi
@PropertyHiFi 9 жыл бұрын
Good job Japanese firemen
@鮫ヶ井邦江
@鮫ヶ井邦江 2 жыл бұрын
ううう!うくんくくんくくんくんけんくううわけをけけわけをくをくけをうをけをくをけくをけをくけをけをくをけをくをけけをくをけをけをくをくをくをくをくくをけをけをくわくわくをくくをうををけをくくをくをくをくをくをけをくくをくをけをけをくをくくくんくんくんくく!くく!くくく!く!く!く!くんくく!けんけ!くくんくんくくんう❤😂🎉😢😮え!くくく、!けくんくくんくんくくんくく!くんくくんくんくくんくんくんくんくんくんくくんくんくんくくんけんうんけんく。うううをくくをうをうううををくくを?うう?ううう?う?んん。ううううえりりうりううりううりううりうりりううりう。うわうわううわうわうわううえわわけわけををんらうりえりぇをりうえりえりうえるけるうるゆゆよよう浮く湯汲みうえ区?九九を勲を句をクンクン九九を九九を句をクククを郡区金くんくんくんんんくクンクンーーううるくくる受け受けエェ上ええ延々るええヲンんんるるる遠けうんけん雨くん件毛くん件け、う。。。浮く。。区空路ぇーぅうーくん区くん空区ワクワクワクワク句を句を口ううをううをうをうをううをううをうをうをうううをうをううをううをうをううをうをうをううをうをうくくをくをけをくをけけをええをえう?うをうをうをうをををくくくをけをくをををくをくをけくをくをくをうをうをうをうをうをうをうをう?うをうをうをううをううをううをううをううをうをうをううをくくけをけをけををくんいうけをくんけんけんけうんけ
@sugusaki4526
@sugusaki4526 3 жыл бұрын
この子は絶対消防士目指しているだろうな
@attt7054
@attt7054 4 жыл бұрын
スマホ何回もくるくる回した人←私
@aoi_catforce2619
@aoi_catforce2619 4 жыл бұрын
叩いてる人おるけど、その場におらんのやしタラレバ言ったところで過去が変わる訳やないけ、叩かんくていいと思うやけど? 投稿者に言うなら、自分がその場におるときやればええ事。 そもそも、叩くなら動画見なければええんちゃう? 叩いた自分が叩かれるけん。
@あらびきソーセージ-f3x
@あらびきソーセージ-f3x 3 жыл бұрын
そんなに悪い活動には見えないけど、一般の人から見たらやっぱり遅く見えてしまうんだな😓
@あらびきソーセージ-f3x
@あらびきソーセージ-f3x 3 жыл бұрын
屋上にいる人は今すぐ危険な場所という訳でもないし、安全確実性から考えるとそんなにめちゃめちゃ遅くはないと思うな。もしもっと危険が迫っている状況ならばもっと迅速な方法で救出するだろうし、その現場現場で方法は変わってくるものだから
@海のチンパンジー
@海のチンパンジー 4 жыл бұрын
カメラ付きドローンを一機あげて、10秒も確認すれば屋上に人が居ること確認できるよなあ。取り残された恐怖で声が上げれなかったりするから、消防も現場全体を俯瞰するくらいしたほうがいいかもしれないですね。ドローンなんて安いんだし買うべき。今回はたまたま撮影者が知らせたから良かったが。 いろいろあるが、消防が気付いて無いことを知らせた撮影者と、全力で人の命を救っている公務員に賞賛を!
@daichan1826
@daichan1826 3 жыл бұрын
七年前はドローンはまだ普及していないんじゃないかな? 技術の進化と共に消防の技術もどんどん向上していってると信じてます。
@Agnmoti
@Agnmoti 3 жыл бұрын
ヒント:投稿日時
@kawakame1959
@kawakame1959 10 жыл бұрын
何でこんなに手こずっているのだろう?この撮影位置に指揮者がいれば良いのに。
@六郎鎌倉
@六郎鎌倉 4 жыл бұрын
表彰者だ
@伊丹耀司-r3q
@伊丹耀司-r3q 3 жыл бұрын
車が邪魔で永橋五掛けられないんだね~~
@user-ut2sr6me2d
@user-ut2sr6me2d 2 ай бұрын
本当に電線って邪魔なのがよくわかる
@bbbaaa7750
@bbbaaa7750 3 ай бұрын
火事の原因は、なんでしょうか?
@地主吉隆
@地主吉隆 4 жыл бұрын
こんな時、パニクール経験者の人が消防士の補助で入ったら助けになるのかな、、、 ふと思いました。
@伊藤伸志
@伊藤伸志 4 жыл бұрын
パニックになってどうすんねん
@自衛隊の方々日本の-v2i
@自衛隊の方々日本の-v2i 3 жыл бұрын
@@伊藤伸志 パニクール…フッ
@まるまる-g4h
@まるまる-g4h 4 жыл бұрын
消防士… 素敵な仕事だ。いつもありがとう。
@OKAjapan
@OKAjapan 3 ай бұрын
RC造でよかったね。
@C_yama82
@C_yama82 4 жыл бұрын
これハシゴで降りるの怖いな
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
"75 Shocking Natural Disasters Ever Caught on Camera!"
24:06
Quick Top
Рет қаралды 26 МЛН
【全焼】自宅倉庫が火事になりました。
20:55
田舎の者moーchan
Рет қаралды 1 МЛН
POV short Inspection of an old AN 1300 Windturbine
24:52
Sääsch Bääsch
Рет қаралды 588 М.
REAL PLUTONIUM
16:45
Periodic Videos
Рет қаралды 11 МЛН
Кем был убитый в Москве Армен Саркисян
16:59
BBC News - Русская служба
Рет қаралды 97 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19