【HUNTER×HUNTER】野澤輸出とマユリカ中谷がグリードアイランド編を語る【ハンターハンター】

  Рет қаралды 54,619

野澤輸出のハンターハンターチャンネル

野澤輸出のハンターハンターチャンネル

Күн бұрын

野澤輸出が冨樫義博先生作品について語り尽くすチャンネルです。
カード・レイザー・ボマーはもちろん、オークションの指の形まで!
野澤と中谷がグリードアイランド編を語り合います!
冨樫さんが参考にしていたとされる作品を野澤が解説!
暗黒大陸の伏線じゃないかと思われるシーンも!?
今回の中谷は「吉本の○○」!?
ハンターハンターをまだ読めてない人にもオススメできる動画です!
#HUNTER×HUNTER #冨樫義博 #野澤輸出 #マユリカ中谷
music by volen - tosse nera (2023) / CC BY-SA 3.0

Пікірлер: 154
@coo-knee
@coo-knee Ай бұрын
お願いやからこれからもずっと2人でHUNTER×HUNTERの話しててほしい☺️
@negi5405
@negi5405 Ай бұрын
ゲンスルーが自分のイカれ具合をゴンに分からせるはずが、逆にゴンのイカれっぷりに分からせられるという展開の気持ちよさが半端なかったですね。 それに加え、ゴンがガチンコで敵をぶっ倒すのも初めてだったので大興奮でした!
@あきた-yt
@あきた-yt Ай бұрын
ちょっと空くかなと思ってた中での投稿嬉しい😭 「カイジみたいに最初から全部決まってる事を読者に悟られながらも面白く描けるかにトライした」みたいな事を冨樫先生は確か仰ってたと思いますが、大成功してますよね。 全ての流れが気持ちよすぎる!
@oneinchman9405
@oneinchman9405 Ай бұрын
ゴンのために作られたGIの中でだけ、友情・努力・勝利があるのがいいんだよなぁ
@blue-binder
@blue-binder Ай бұрын
面白い解釈だなー なるへそ。明確に勝利があるのはGI編ぐらいか。
@ぴぴっぴ-g7j
@ぴぴっぴ-g7j Ай бұрын
長時間動画ありがたい! カウントダウンの「能力開示自体が発動条件」は能力バトル物における「敵キャラ自分の能力説明し過ぎ」問題に対する完璧な回答だと思います。
@mareitaso
@mareitaso Ай бұрын
ツェズゲラがいい味出してる。感情的にゲンスルーに喧嘩売ったゴンを叱るとことか好き
@janedoe-yl9pc
@janedoe-yl9pc Ай бұрын
ちゃんと頼れる大人だよね、あのシーン好き
@MT-wc1wz
@MT-wc1wz Ай бұрын
バッテラの目的って正にグリード(欲望)なんだけど、その根幹にあるのが純粋な愛なのがとても好き。
@ゆりかもめ-b5d
@ゆりかもめ-b5d Ай бұрын
面白い芸人さん同士の組み合わせなので、複雑なH×Hの説明でもテンポ良く楽しく聞けるので最高です😆
@holynight9999
@holynight9999 Ай бұрын
最近キンドルのフルカラー版でG.I編を読み返したけど最高に面白い カラーになることで白黒の時より情報量が増えて脳への浸透率が高い気がします カラー版まじでオススメです。今回の動画も最高でした!
@どとーる-s3g
@どとーる-s3g Ай бұрын
G.I編からキメラアント編に入るところの転調というか空気感の変わり方美しすぎる
@hiryug
@hiryug Ай бұрын
ゲインの説明する為に2人でマッサージ器とカード用意してる所想像すると不覚にもキュンときてしまいました。 クレイジーなゲンスルーがゴンのクレイジーさにビビるシーンが好きです! 蟻編、選挙編も楽しみにしてます!
@maximum_maki
@maximum_maki Ай бұрын
作中では登場しないカードを考えていたりハメ技が登場して一筋縄ではいかないなど 冨樫義博先生がグリードアイランドを熟知しているのが伝わってくるのがたまらないです♪
@jun-lz2sq
@jun-lz2sq Ай бұрын
改めて見ても冨樫先生ほんとに天才や
@nomadictuo1875
@nomadictuo1875 Ай бұрын
おいおい最高のチャンネルやんけ…
@tutsusatoshi
@tutsusatoshi Ай бұрын
カード一覧を用いてハンターの凄さを見せるという裏話は初耳でした、感謝です。 説得力のための引き出しが豊富すぎるし、それが効果的ならどんな手間でも惜しまない人なんだなぁと もしかすると継承戦も暗黒大陸の門番辺りを凄く見せるための前座なんじゃないかと思えてくる。 マイナーな奴が出てくる度に検索しながら見ましたww
@よよぽ-q5x
@よよぽ-q5x Ай бұрын
もうゲストじゃなくてお二人のチャンネルみたいだ😂
@KBGlll
@KBGlll Ай бұрын
グリードアイランドめちゃ好きです!少年漫画に必須の修行シーンと、誰もが知るドッヂボールを面白くしてしまう冨樫先生本当に神です。
@sep-y9t
@sep-y9t Ай бұрын
待ってました。年末の忙しい時期に本当に、本当にありがとうございます。 年末年始特番でのそれぞれのご活躍も応援してます。
@隅田川から
@隅田川から Ай бұрын
レベルEのカラーレンジャーがめちゃくちゃ好きだった!!!
@goodnightday0728
@goodnightday0728 Ай бұрын
GI編はゲーム大好き冨樫先生の趣味全開。先生がMMORPG(FF11)にハマった経験がめっちゃ活きている。作品内ゲーム&ルールを作るって壊す、そして崩す天才。普通これだけで一本のマンガにできるくらいの熱量がある。胸焼けする。
@問所剛
@問所剛 Ай бұрын
ルール創って壊すまさにその通りだよね 編ごとに作品がらっと変わるからハンターの中で何本も描いてるようなもん
@makotonishi7502
@makotonishi7502 Ай бұрын
36:47 中谷キルアめっちゃ好き
@リチャード-k5f
@リチャード-k5f Ай бұрын
50:01 ここもね
@あいうえおかき-n5j
@あいうえおかき-n5j Ай бұрын
メチャクチャおもしろかった!!まとめ方も上手でさすが芸人さんって感心しました!カード編期待してます!
@magkazuu
@magkazuu Ай бұрын
まさかの動画投稿うれしい! しかも1時間近くあるなんて、こんなの感謝の正拳突きするしかない
@346suzumeno
@346suzumeno Ай бұрын
吉本興業の肉こと中谷さんの熱量が伝わってきて最高でした! 岸本先生との対談によると、冨樫先生カード考える作業めちゃめちゃ楽しかったらしいですね。
@larahand
@larahand Ай бұрын
グリードアイランド編大好きなのでお二人の話を聞けて嬉しかったです! 作中に登場しないカードも大量にある中、指定ポケットカードもスペルカードも全て見れるページがあって、細部の設定にまでこだわる冨樫先生の職人気質が見えましたね😊
@吉田よしお-e7v
@吉田よしお-e7v Ай бұрын
自称イカレのゲンスルーを本物のゴンがびびらせるシーン好き
@純愛-p1w
@純愛-p1w Ай бұрын
更新してくれて凄くありがたいです
@kanaaaaaaaaan
@kanaaaaaaaaan Ай бұрын
待ってましたーん🎉しかも50分越え動画!最高! このチャンネルとともに救済期間乗り越えたい😂
@beau_monde
@beau_monde Ай бұрын
まさか 今週も動画出していただけるとは、、えげつねェな . . . . . .
@みつらぱん
@みつらぱん Ай бұрын
ゴレ草
@togurodesu1
@togurodesu1 Ай бұрын
休載に入ったのに、、ってことか?って最初その言葉の意味がわからなかったけど、理解できたわ。 M-1決勝行けな、、、、
@myaopan
@myaopan Ай бұрын
しのびねぇな
@てす-n8l
@てす-n8l Ай бұрын
かまわんよ
@リカ-l6k
@リカ-l6k Ай бұрын
グリードアイランド編大好きなんで嬉しいです!!!
@robo2302
@robo2302 Ай бұрын
カード化限度枚数というゲーム的設定を活かした勝ちの決まった鬼ごっこだけなんかでも発想がすごすぎる
@58ponpon37
@58ponpon37 Ай бұрын
奇運アレキサンドライトのネーミングセンス好き
@user-723nws33
@user-723nws33 Ай бұрын
一坪の海岸線、死者への往復葉書、大天使の息吹、税務長の篭手、妖精王の忠告 指定ポケットのカードってみんな念能力みたいなネーミングセンスで好き
@kotty_yo-yo-yo-
@kotty_yo-yo-yo- Ай бұрын
26:23 ゲンスルーの真似からふたりでゲラゲラ笑うところが平和すぎて大好きw
@みつらぱん
@みつらぱん Ай бұрын
カード編楽しみ😊 おふたりがホントに楽しくハンターを語ってるのを見ると嬉しくなります☺️
@あきら-b3c
@あきら-b3c Ай бұрын
ハンター好きで、腕のある芸人さんの2人だから、話が面白くスムーズにきける!!
@パオん丸象ノ内
@パオん丸象ノ内 Ай бұрын
ジェイトサリ再登場をしっかり押さえてるあたり流石で嬉しかったです
@いむすら-t2n
@いむすら-t2n Ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです! カード編で作中でてこなかったカードの深掘り妄想してほしい!
@mido8255
@mido8255 Ай бұрын
更新ありがとうございます!ハンター休載中の月曜日にこれは救われる
@ukisou6148
@ukisou6148 Ай бұрын
ゴレイヌに1番目に会ってるはずなのにって覚えてるのも入り口でキルアを待ってたからって言う違和感の無さも好き。
@mom_omo
@mom_omo Ай бұрын
編集めっちゃ見やすいです!ありがとうございます! シーンごとに語ってくれるのこれからも楽しみにしてます( ߹꒳߹ )
@lubysparks
@lubysparks Ай бұрын
きたー!!!👏
@dayoponzu3368
@dayoponzu3368 Ай бұрын
GI編で念がこれでもかというほど深掘りされるのがたまらなく好きです 隠された念を見つけるだけだと思っていた「凝」が攻防における重要な技術であるとかワクワクしまくりでした これをストーリーとカード周りのシステムと同時に考え付いたの分けわからんすわ、当時は大きな休載もなかったのに
@daisy86767
@daisy86767 Ай бұрын
自分も持ってるマッサージ機を中谷さんが掲げる度になんだか笑えたww 一番くじも楽しみですー!
@みつらぱん
@みつらぱん Ай бұрын
ハンター休載入ってからも更新ありがたい! G.I編1番好きかもしれん。レイザーのとこめっちゃ好き
@イシケン-p9z
@イシケン-p9z Ай бұрын
動画更新嬉しいです! オレもグリードアイランドめっちゃ好き✨ 特に冨樫先生のゲームの作り込みやばい笑 当時、まさか全てのスペルカードと指定ポケットの一覧がコミックに載った時はビビったわ笑笑
@28_sep73
@28_sep73 Ай бұрын
1期OVAのラスト カイトに会って終わるシーン大好き
@透明人間伊達眼鏡
@透明人間伊達眼鏡 Ай бұрын
幽助風味のジン「なめんなよ、オレの息子(ガキ)だぜ?」のシーンが好きです。
@nashinashi9071
@nashinashi9071 Ай бұрын
カード一覧ページを見せられた時 やべぇなと思ったと同時に凄い話が始まったなってワクワクしたの思い出す🤣
@goone76
@goone76 Ай бұрын
この2人のハンターハンター語りは素晴らしい❗️アメトークの1000倍濃くて面白い❗️
@辻佳菜子-q1c
@辻佳菜子-q1c Ай бұрын
「ハメ組のメンバーに誘われるんですよ」っていう野澤くんの分かりやすいあつい語りが良かったです!!
@陸孫-r7s
@陸孫-r7s Ай бұрын
おっ! 待ってました✨️ 忙しい中動画ありがとう御座います! お酒で温めてきてゆっくり見させて頂きます♪感謝です!
@spacecat147
@spacecat147 Ай бұрын
嬉しすぎる😂
@hasumairu
@hasumairu Ай бұрын
休載中でも更新ありがとうございます!グリードアイランド編待ってました!
@Kanakolovescats
@Kanakolovescats Ай бұрын
休載期間の救済…血沸く血沸く♪ありがとうございます!!
@うぱーる
@うぱーる Ай бұрын
この動画を見て改めて念能力っていう概念って本当に大発明だと思いました。念能力があればどんな漫画でも描けてしまいますよね。
@kuri_manjuh
@kuri_manjuh Ай бұрын
復習ありがたい お二人とも髪サッパリされて心機一転て感じでいいっすね!
@ウタヨモ
@ウタヨモ Ай бұрын
グリードアイランド編やらないのかなーと思ってたから嬉しい!!!
@使いにくい携帯
@使いにくい携帯 Ай бұрын
空港で登場手続きする時にプーハットになる自分がいます。 「いま並んでるヤツら話にならないな」←単に並びたくないだけ(笑)
@mesi2415
@mesi2415 Ай бұрын
つぎの掲載までたっぷり時間あるからまったりとやってほしい 一巻一回くらいで
@いっくん-k3p
@いっくん-k3p Ай бұрын
ありがてええええ!!
@maisonbon6523
@maisonbon6523 Ай бұрын
キメラアント編楽しみ!
@ryutagisawa4804
@ryutagisawa4804 Ай бұрын
名シーンは2、3ページにわたってカードの説明がびっしり書かれてたとこですね
@パチスロうみねこのなく頃に家スロ実
@パチスロうみねこのなく頃に家スロ実 Ай бұрын
GI編無駄が本当にないしめちゃ面白い。自分の最推しのゴレイヌさんも出てくるし何度も読み返しちゃいますね~ちなみに欲しいカードの1つは金粉少女です・・・
@ピーシー-o8d
@ピーシー-o8d Ай бұрын
グリードアイランド、カード編が待ち遠しい!
@山田太郎-j2z4x
@山田太郎-j2z4x Ай бұрын
この濃密さで5巻とかえげつねェな…………
@curagge
@curagge Ай бұрын
当時、しりとりする時に「る」から始まる言葉が少ない中で「るるぶ」あるやんってなった思い出
@mi8ata
@mi8ata Ай бұрын
1.製作者側は攻撃よりも防御スペルを多くするなどしてバランス設計。 2.システムを逆手に取ってハメ攻略しようとする奴ら(カード化限度枚数や独占を利用)が居たら…? 3.さらに、それすら無視して反則(プレイヤーキル)してくる奴らが居たら…? これら全部、ルールを「先に全て説明」し、後出しなしで進む。つまり推理小説の要件も満たしており「読者も考えれば辿り着ける」ようになっている。 例えばクリア後に『同行』使うのも唐突ではなく、事前に「GIは実在する島」「首飾りでゲイン化」などの要素を提示済み。 「カード化60秒」「半径20m」ルールも、全てにきちんと意味があった。 H×Hの中でも、GI編は完成度が異常。
@yh9515
@yh9515 Ай бұрын
半径20mって特別な意味があるんですか?
@blue-binder
@blue-binder Ай бұрын
コメ欄にある有識者のコメントも楽しい。 冨樫のチャレンジが読者を飽きさせないことに繋がっていると思ってるんだけど、ヨークシン編のチャレンジについて情報ある人います? GI編 ・結末が決まっていることを読者に悟られながらも、面白い物語を描く。 蟻編 ・複数の物語を同時並行で描いて、収束させる。 王位継承編 ・蟻編のチャレンジを登場人物を爆増させてやる。
@乾哲朗
@乾哲朗 Ай бұрын
俺でなきゃこの配信は見逃しちまう
@WAMUUU
@WAMUUU Ай бұрын
次回「もう中谷レギュラーだから次から別の感じのタイトルでいいや」
@ターキーレッグドッグ
@ターキーレッグドッグ Ай бұрын
マサドラ構文
@umbrella3150
@umbrella3150 Ай бұрын
週刊連載終わっても話聞けるの嬉しいなあ
@kankan-hv8zt
@kankan-hv8zt Ай бұрын
野沢輸出ありがとう
@ピーターパーカー-w3k
@ピーターパーカー-w3k Ай бұрын
旧アニメのゲンスルー組の サブの声優と 新アニメのゲンスルーの声優が 吉野さんで同じってのエモいよね
@tik3378
@tik3378 Ай бұрын
この2人リアルに近い将来モブキャラで本編に出そう
@yourpal9424
@yourpal9424 Ай бұрын
修行シーンは退屈になりがちだけどHxHは面白いからすごいしビスケ大好き!名作には絶対良い師匠がいる!
@TN-yq8id
@TN-yq8id Ай бұрын
HUNTER×HUNTER一番くじが盛り上がってますね‼︎
@soke_maru
@soke_maru Ай бұрын
修行シーン好きなんめっちゃわかる!!!!悟空とクリリンの修行のシーンも大好き!!!!
@わたべけん-y9t
@わたべけん-y9t Ай бұрын
グリードアイランド編の時中学生… 今40
@小林-e7j
@小林-e7j Ай бұрын
ドリフト使ったらこのチャンネルに戻ってきました。葉隠し組の語感が好きですがアレなんだったんだ、、、
@きそる
@きそる Ай бұрын
指定ポケットカード編、呪文カード編で少なくともあと2回はいけますね! HUNTER×HUNTERの次の連載再開までこのチャンネルの更新だけが頼りです!!
@あたる-k6x
@あたる-k6x Ай бұрын
レベルEの動画も待ってる👍
@岩間博子-g2b
@岩間博子-g2b Ай бұрын
友人にオススメするならキメラだけど、11巻表紙のクロロでハマって、ドッジのヒソカが好きすぎるし、キルアも、クラピカも、って!!改めてなんかすごい!!
@ruma7354
@ruma7354 Ай бұрын
岸本先生との対談での「呪文カード40種の内容より、これを1時間で覚えれるプロハンターってすごいでしょ。というのを言いたかった」発言は自分もかなり驚きました。笑。ちょっと考えてる次元が違いますね
@田中太郎-t4b8x
@田中太郎-t4b8x Ай бұрын
ゲンスルー組とアベンガネの再登場に期待してます!ゲンスルーは改心してると嬉しい。
@taku137
@taku137 Ай бұрын
最高のチャンネルの更新きた!
@twinkle-u8i
@twinkle-u8i 5 күн бұрын
「本当の駆け引きってやつを見せてやろうか?いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ」 って言って人の頭を平気で吹っ飛ばしたゲンスルーに 「こいつ…完全にイカれてやがる」 と思わせたゴンよ
@yoyosaturday
@yoyosaturday 8 күн бұрын
「ジェイトサリ」は確かに今言ったら笑うな
@タケウチノブトシ
@タケウチノブトシ Ай бұрын
マユリカM1決勝頑張れ!! ハンター×ハンターファン全員応援しているはず!!
@yskkw5854
@yskkw5854 Ай бұрын
冨樫さん褒められるのってなんか身内が褒められるぐらい嬉しい。w わかる人いる?
@parry-the-whale
@parry-the-whale Ай бұрын
連載再開まで動画ないかと思ってたのでメチャメチャ嬉しいです!これで休載期間の道中も楽しめます…!
@なが-x9c
@なが-x9c Ай бұрын
46:08 すきwwww
@エピファネイア-v3r
@エピファネイア-v3r Ай бұрын
アバンガネは団長の除念に成功したんですよね?てことはカラダにクラピカの鎖の念獣が今でもつきまとってるんですか?
@usg2613
@usg2613 Ай бұрын
ビスケってダブルハンターだったんだ! じゃあ選挙編で出てきたボドバイ•チードル•パリストン辺りのトリプルハンターはどんだけ強いんだ、、、
@あたる-k6x
@あたる-k6x Ай бұрын
アニメで今グリードアイランド編見てるわ😁👍
@yggdrasil123
@yggdrasil123 Ай бұрын
これは個人的な解釈なのですが、 (父親を探す物語だったのに)会長選挙編でゴンがやけにあっさりジンに会ってしまうのが最初わからなかったのですが、 「同行(アカンパニー)」であればカイト「磁力(マグネティックフォース)」ならジンに会う設定にしていたので、 ジンもしくは冨樫先生的にはグリードアイランドをクリアした時点で、ゴンはジンに会える資格はもう手にしたという解釈なのかと考えました。キメラアント編は今となっては暗黒大陸編の序章でしたし、グリードアイランド以降作品のゴール設定が変わったと考えると、グリードアイランド編はHHという作品の一つのゴール地点だったと思えてきて感慨深いです!
@vxwyz2
@vxwyz2 Ай бұрын
もうこのふたりを当分見られないと思っていたので嬉しい誤算ですな。
@cjgextream
@cjgextream Ай бұрын
もっともっとゆっくり解説してほしいくらい楽しかったです。あと薄っすらでいいんで後ろで音楽流してもらえたらさらに聞きやすいと思います。
@highball_rta
@highball_rta Ай бұрын
全然忘れてたけど、ゴレイヌソロで50枚集めてたん?笑 えげつねえな…
@lubysparks
@lubysparks Ай бұрын
中谷さん!M-1決勝がんばってください応援してます!!!
【HUNTER×HUNTER】野澤輸出×マユリカ中谷がキメラアント編を語る!【徹底解説】
1:33:54
野澤輸出のハンターハンターチャンネル
Рет қаралды 44 М.
【HUNTER×HUNTER】野澤輸出とマユリカ中谷がヨークシン編(幻影旅団編)を語る
35:52
野澤輸出のハンターハンターチャンネル
Рет қаралды 70 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【HUNTER×HUNTER】王位継承編(38巻まで)をおさらい【ハンターハンター】
39:41
野澤輸出のハンターハンターチャンネル
Рет қаралды 47 М.
【2】#2 「被害者の毒」(ゲスト:永野)
48:55
ABCラジオPodcast
Рет қаралды 41 М.
【HUNTER×HUNTER一番くじ】グリードアイランド編の一番くじを中谷と開封!
20:33
野澤輸出のハンターハンターチャンネル
Рет қаралды 36 М.
ONE PIECE最大の謎『ツメゲリ部隊』を徹底考察!【豪水って何?】
30:55
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 370 М.
【HUNTER×HUNTER】野澤輸出とマユリカ中谷がハンター試験編を語る
17:59
野澤輸出のハンターハンターチャンネル
Рет қаралды 24 М.