HY - AM11:00 (Official Music Video)

  Рет қаралды 24,685,833

TV ASAHI MUSIC

TV ASAHI MUSIC

Күн бұрын

HY 2nd ALBUM『Street Story』収録
2003.4.16 Release
代表曲 「AM11:00」「あなた」も収録した『Street Story』は、初のオリコンチャート1位を獲得し、初登場から4週連続1位
ミリオンセラーも達成
配信サイトはこちら
lnk.to/HY-Stre...
(2020年9月22日再公開)
#HY #AM1100 #StreetStory

Пікірлер: 2 700
@浜崎あみ-v4d
@浜崎あみ-v4d 2 жыл бұрын
88年生まれ。 セーラームーンとHYは神だった。 366日じゃなくてやっぱりこの曲だわ。
@ゆーしゃん-v1j
@ゆーしゃん-v1j 8 ай бұрын
86年生まれ、セーラームーンは正直男子なんで詳しくないけど共感笑
@user-ey3pn8hi8e
@user-ey3pn8hi8e 8 ай бұрын
88年生まれの息子は15か16の頃、映画のオーディションでこの曲を歌いました。残念ながら受からなかったけど。愛知からオーディション会場である神奈川県藤沢市まで車で5、6時間かけて二人で行った時のことを思い出します。その頃私がよく聴いていたサザンの桑田さんの地元だとかで湘南?鎌倉の辺りを走り、江の島にも立ち寄ったなぁ!懐かしく、そして貴重な想い出を思い出させてくれる、私にとって特別で大切な曲です。 貴方に関係のないことをつい色々書いてしまいました。ごめんなさいね👵
@もーさん-r7h
@もーさん-r7h 8 ай бұрын
94年生まれやけどセーラームーンは確かに神😂
@user-イルソンチャンネル
@user-イルソンチャンネル 3 ай бұрын
男なら幽遊白書やろが
@色_book
@色_book 2 ай бұрын
89年生まれ あゆとHY聞いて恋愛に憧れた
@川端寛子-j3q
@川端寛子-j3q Жыл бұрын
この唄が一番すき~。令和6年になっても聴いてます。 何度聴いてもキュンキュンします。
@shogo12381
@shogo12381 4 күн бұрын
366日の映画で流れてきた時もっと泣いた。
@dazzz8
@dazzz8 4 жыл бұрын
「目を覚ましてよ」君の声が 僕を包み Yeah 窓を開けて そよ風が君の髪をなびく 部屋から出る 僕の腕を つかみながら 君は 「もう少しだけ」「もう少しだけ」と 僕に君はつぶやく この世界が闇に染まる前にこの思いを ※だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように※ 窓から見下ろす街並みは 騒がしくて Yeah どこか遠く誰もいない場所へと あなたと二人 このまま時を止めてどこか遠く 誰もいない場所へ このまま時が二人を連れ去ってくれてもいいから そうだ! こんな晴れた日にはどこかへ行こうか 車飛ばし君のとこヘ エンジン テンション 車のステレオ 全てのコンディション 文句なし 体揺らしながら 鼻歌歌いながら Let' go to hunney's house 到着 ララ 後はそばに君が座るだけ 気持ちだけすでに最前線だぜ 君と見る 海、山、川、道は いつもと違ってマジ新鮮だ 高ぶる感情押さえ クールに君の目を引くために マジ紳士的に どこまでも続く道 君と僕もこの道と同じ感じ いつまでも二人で歩いていこう なんて言えるはずない でも君が好き この世界が闇に染まる前にこの思いを (※くり返し) だから… 君がそばにいるだけで 僕はまた進むことが出来て また新たな力を手に入れるんだ (※2回くり返し)
@dazzz8
@dazzz8 4 жыл бұрын
もちろんキングオブコントから来たw この曲を知らなかった俺は勝ち組だと思ったw マジ笑ったわw 歌うんかーい!からの〜 ラップwww 最後に女性ボーカルwww 何?この曲!?ってw そりゃあ原曲聴きたくなるわw 歌詞見ながらねwww なので歌詞貼っておきますw
@JUVENILE0210
@JUVENILE0210 4 жыл бұрын
ヴォーーーーーーー ヴォーーーーーーー ヴォーーーーーーー
@hinagatananashi
@hinagatananashi 2 жыл бұрын
だーりんとの遠恋中によく聞いて泣いてたよw でも今はたった1人の顔しか思い浮かばないな〜🥰🌹💕
@icou609
@icou609 Жыл бұрын
懐かしい。この曲の爽やかさに支えられて、慣れない東京の街で、苦手な満員電車の通学に耐えてた
@四天王なのに五人います-i2t
@四天王なのに五人います-i2t 2 жыл бұрын
AM11:00、ホワイトビーチ、あなた、手紙、トゥータン HYのベスト盤MDを作って高校のチャリ通の時いつも聞いてた 33歳のおっさんになったけどHYを聞くといつでも高校の時の思い出が蘇ります!!!!
@パグさん-l5w
@パグさん-l5w 2 жыл бұрын
31歳だけど全部ドストライクで聞いてたから思い出が蘇る〜!!!
@秋澄雪
@秋澄雪 Жыл бұрын
MDを知る人は若者にはいないでしょうね。
@美幸-o4k
@美幸-o4k Жыл бұрын
トゥータン😊❤有難うございます!コメント主さん😊❤
@tanoseason5013
@tanoseason5013 3 ай бұрын
​@@秋澄雪テレビの特集でやってた(ちな僕は中2でつ)
@あすりの-i9p
@あすりの-i9p 7 күн бұрын
映画366日から来ました! 劇中歌としてとっても好きでしたがフルで聴いて更に好きになりました✨
@akiclairdelune
@akiclairdelune 3 жыл бұрын
この曲、母がくも膜下出血で倒れて病院で意識不明で重体だった時、私と妹と弟で歌ったものを録音して。看護婦さんに私達の声が母に意識はなくても聞こえるように流してもらえないかお願いして、亡くなる可能性が高かった中、意識を取り戻してくれた想い出の曲です。 ありがとうございます🍀😌
@キャサリン-t4n
@キャサリン-t4n 2 жыл бұрын
コメントを読んで涙が止まらないです。 お母様良かったですね! 子ども達とお母さんとの絆、歌の力、凄いですね。
@宮内敏子-u2h
@宮内敏子-u2h 2 жыл бұрын
@@キャサリン-t4n 渡しもクモ膜下出血になりました。でもあなたのコメントがいいなと思いました。あたしもこの歌ダいすきでなんかいも聞いてます。
@happymama1924
@happymama1924 2 жыл бұрын
お母さん、回復して良かったε-(´∀`;)ホッ 私は、両親亡くなりました、お母さん大切そして親孝行してくださいねm(_ _)m
@被害者高橋綾子
@被害者高橋綾子 2 жыл бұрын
素敵過ぎます
@2244c5d
@2244c5d 2 жыл бұрын
このコメント大好きです。
@サクラサク-n1r
@サクラサク-n1r 3 жыл бұрын
この曲とサスケの青いベンチは青春時代のいい思い出❗️
@SAHRG-o2p
@SAHRG-o2p 3 жыл бұрын
もしかして年一緒にぐらいですかね!僕もそうです!
@あーたん-y4l
@あーたん-y4l 3 жыл бұрын
同世代かな!? この曲と青いベンチめっちゃ聴いてました!! 当時を思い出す😌
@hs02020
@hs02020 3 жыл бұрын
同じく!いま29歳です
@ぷににぷーに
@ぷににぷーに 3 жыл бұрын
あと粉雪も良いですよね!
@とうもろ-e9r
@とうもろ-e9r 3 жыл бұрын
懐かしい〜‼︎ あとレミオロメンの アカシアとか青春の思い出です!
@yui9633
@yui9633 3 жыл бұрын
中学の時に流行ってたな〜 もう30歳だよ。泣けてくる。
@むむむ-v4j
@むむむ-v4j 26 күн бұрын
その前から流行ってたよ 37です
@あぁ-x8u
@あぁ-x8u 22 күн бұрын
おっさん草
@pomepome321
@pomepome321 2 жыл бұрын
当時中1、まだmovaでメールも有料だから一通一通大切に送ってて、好きな人とのやり取りが嬉しすぎたあの当時のドキドキが蘇る!! あー、1日だけで良いから戻りたい、出来ればその日の終わりにワンナイ、ミラクルタイプ、あいのりが見れる日にね笑
@どらえ門
@どらえ門 Жыл бұрын
メール有料なつかし
@akiranaka3
@akiranaka3 6 ай бұрын
わかりますー!
@saku696
@saku696 24 күн бұрын
366日の映画をみてこの歌を知りました!とても素敵な曲に出会えました✨
@TheYm12271993
@TheYm12271993 3 жыл бұрын
この時代特有の空気感も一緒に録音する感じ本当に好き。 今の時代のパリッとした解像度の高い音も好きだけど、僕は聴くと当時の匂いも思い出せるこの空気感も好きなんだなあ
@あばばばばば-y6e
@あばばばばば-y6e 2 жыл бұрын
本当にわかる。鮮明じゃないけど味わいとかにおいのする空気感を感じられると思う。
@TheRyuAstonmartin
@TheRyuAstonmartin 2 жыл бұрын
その視点なかったな。勉強になりました、ありがとう。
@discreetmusic6229
@discreetmusic6229 2 жыл бұрын
これはただのPVで録音は個別でやってますよw
@mikaniboshi2796
@mikaniboshi2796 2 жыл бұрын
そういう事を言ってるんじゃないと思うわw「これはただの」って時点でちょっと違うと思うw
@シャック最強
@シャック最強 2 жыл бұрын
コメ主は時代による音楽性の違いを言ってるんだよ 録音環境の違いの話って捉えられる要素ある?w
@1119cy
@1119cy 3 жыл бұрын
まだTSUTAYAでCD借りてMDに焼いてた時代思い出す あの時代は音楽全てが新鮮に聞こえて脳裏に焼きついてるなぁ
@松本登-f1g
@松本登-f1g 3 жыл бұрын
お金出して聴いてたから捨て曲つくらず聴き込んでたな。今はアプリでいくらでも聴けるからなぁ。
@hungvophi957
@hungvophi957 3 жыл бұрын
確かにw
@sakuramatu5408
@sakuramatu5408 3 жыл бұрын
同じく
@xyz-il2kw
@xyz-il2kw 9 күн бұрын
MDウォークマン世代がいたわw
@1119cy
@1119cy 9 күн бұрын
@ カップリングの曲すらも聴き込んでたあの頃w
@cTS-bv1hu
@cTS-bv1hu 3 жыл бұрын
今年免許とって、AM11:00聴きながら海辺を車で走るという夢が叶いました!最高に気持ちよかったわー笑
@sy-kp5xj
@sy-kp5xj 3 жыл бұрын
AM11:00に走った?
@cTS-bv1hu
@cTS-bv1hu 3 жыл бұрын
残念ながら15:00に走りました笑
@ごーどんみほ
@ごーどんみほ 3 жыл бұрын
免許習得おめでとうございます🎉✨ 安全運転😉🚗✨ カーライフ🚗✨ 楽しんでくださいねっ(o^^o)✨
@mm-br6vd
@mm-br6vd 2 жыл бұрын
私も同じ夢を大人になったら果たしたいです
@サトウヒ
@サトウヒ 2 жыл бұрын
小学生の頃、地元の憧れていた高校生バンドマンをカッコいいなと横で羨ましそうな目で見ていたら、隣に呼んでくれて今日からマネージャーね!楽譜のページめくって😊!と仲間に入れてくれました。すごく嬉しくて、今でも良い思い出で、その曲のAM11:00は忘れられない大切な曲です。
@yukiyama2462
@yukiyama2462 2 жыл бұрын
昔、この曲が、めざましテレビで特集されて、この曲がテレビから聴こえた時、凄い衝撃を受けて、当時付き合ってた彼女とCDショップに行って、速攻で買って、車で曲を流してドライブしたなぁ~! 彼女と良く歌ってた懐かしい曲です。 この曲を聴くと、あの頃の思い出が鮮明に甦る、切ないけど、凄く好きな曲です。 彼女、幸せになってるかなぁ? 幸せでいて欲しいなぁ。 ありがとうHY♪
@ゆずぶろ-u7e
@ゆずぶろ-u7e 2 жыл бұрын
新年一発目に聴きたくてやって来ました。 なんか切ないのに清々しい気持ちになるんです。 皆さんにとって良い一年になりますように
@kohaku00
@kohaku00 2 жыл бұрын
分かります。 あなたにとっても良い一年になりますように。
@ひらこ-f7m
@ひらこ-f7m 3 жыл бұрын
すみません。自分用に貼らせていただきました。 作詞:TUN 作曲:TUN 「目を覚ましてよ」君の声が 僕を包み Yeah 窓を開けて そよ風が君の髪をなびく 部屋から出る 僕の腕を つかみながら君は 「もう少しだけ」「もう少しだけ」と 僕に君はつぶやく  この世界が闇に染まる前にこの思いを だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように 窓から見下ろす街並みは 騒がしくて Yeah どこか遠く誰もいない場所へあなたと二人 このまま時を止めてどこか遠く 誰もいない 場所へ このまま時が二人を連れ去ってくれてもいいから そうだ! こんな晴れた日にはどこかへ行こうか 車飛ばし君のとこヘ エンジン テンション 車のステレオ 全てのコンディション 文句なし 体揺らしながら 鼻歌歌いながら Let' go to hunney's house 到着 ララ 後はそばに君が座るだけ 気持ちだけすでに最前線だぜ 君と見る 海、山、川、道は いつもと違ってマジ新鮮だ 高ぶる感情押さえ クールに君の目を引くために マジ紳士的に yo どこまでも続く道 君と僕もこの道と同じ感じ いつまでも二人で歩いていこう なんて言えるはずない でも君が好き この世界が闇に染まる前にこの思いを だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように だから..... 君がそばにいるだけで 僕はまた進むことが出来て また新たな力を手に入れるんだ だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように
@koar4596
@koar4596 3 жыл бұрын
イントロが懐かしさというかノスタルジックというか何とも言えない切なさをいつも感じてしまう
@sho7505
@sho7505 2 жыл бұрын
わかる。なんか胸が締め付けられる感じ
@てっつん-h6d
@てっつん-h6d Жыл бұрын
これ聞くと中学時代に気持ちがタイムスリップして、楽しかったあの頃思い出して泣けてくる。。
@impact8268
@impact8268 2 жыл бұрын
この曲のメロディ 歌詞 雰囲気 ラップの感じ 色褪せない思い出と一緒に僕たちの時代を物語る 2023年。もう36歳になっちゃう😂😢
@SpringDAY-x7y
@SpringDAY-x7y Күн бұрын
何年とか関係無い 日々頑張って歩き 歩くの疲れたら また元気を貰いに流行歌に耳を傾けるさ😊👍
@YM-hn1kz
@YM-hn1kz 3 жыл бұрын
これ中高のときめっちゃ聴いてて今でも聴くと色々思い出す。そんな自分も今は高校の先生…
@guefaklc9892
@guefaklc9892 3 жыл бұрын
きっしょ
@松下翔大-k3o
@松下翔大-k3o 3 жыл бұрын
色々あるでしょうが 頑張って下さい
@わは-p5w
@わは-p5w 3 жыл бұрын
「だからお願い。僕の側にいてくれないか。君が好きだから。」 ↑このダイレクトな感じがすごく好き
@女上牧弥生
@女上牧弥生 2 жыл бұрын
Cv
@女上牧弥生
@女上牧弥生 2 жыл бұрын
Cc
@女上牧弥生
@女上牧弥生 2 жыл бұрын
Uigi
@まえけい-q9v
@まえけい-q9v 6 ай бұрын
高校卒業とともに上京。そろそろ50歳。この曲聴くと母に会いたくなる。あと何回母の手料理食べれるかな?
@天-h5r
@天-h5r 2 күн бұрын
366日で知りました。素敵な曲です。
@23tonbi40
@23tonbi40 Жыл бұрын
大学生の頃を思い出す。めずらしく一番青春してたな。あの頃出逢った人たちはみんな元気かな。もう会えないんだろうけど、この曲聴いた瞬間タイムスリップするね。あの頃のメンバー全員と夢でいいから一度再会したい。
@SAHRG-o2p
@SAHRG-o2p 22 күн бұрын
まじわかる!わかる!
@yaa2525
@yaa2525 3 жыл бұрын
HY ゴイステ モンパチ 良い時代に青春したなー
@JJ-zz7yj
@JJ-zz7yj Ай бұрын
ほんまやね
@yanemaru_s
@yanemaru_s Жыл бұрын
ラジオで流れて普通に歌えてじっくりHY聴きたくなって、ふと昔(っていいたくないけど)の曲が聴きたくなってもすぐにMVと一緒に聞けるKZbinは神だわ
@TomokiNagai-15486
@TomokiNagai-15486 Жыл бұрын
今年で20年目の曲とは思えん… マジで色褪せない名曲だわ
@パブロピカソメタリックおぎゃん
@パブロピカソメタリックおぎゃん Жыл бұрын
いやほんまそれ。 いつまでも最先端じゃなくていつまでも身近で今現在な距離感の曲。色褪せない
@秋澄雪
@秋澄雪 Жыл бұрын
昔の曲を懐かしめる年代になってしまった… だけどこの込み上げてくる想いや思い出が瞼を閉じるとあの当時を写し出してくれる あの頃思い描いてた姿とは違う今 全てにキラキラしていた記憶たち 戻れないとわかりながらも音楽で懐かしむ事ができる 最高の曲です。
@にゃんぴょうを見守る会
@にゃんぴょうを見守る会 Жыл бұрын
なーにが色褪せない曲や。 しょーもない。。。。。 この頃に戻りてぇよぉ
@simbbam
@simbbam Жыл бұрын
そうですね!!
@あかえび-b1m
@あかえび-b1m Жыл бұрын
好きな子からHYのオリジナルベストMD貰ったのは最高の思い出。
@うるあにゃん
@うるあにゃん Ай бұрын
FNS歌謡祭でHY出てて……青春思い出して心がぎゅぅってなったおばさんです…… 懐かしいなぁ……😢
@大吉漁師
@大吉漁師 Жыл бұрын
数十年昔。仕事を定時後、車飛ばして、彼女に会いたくこの曲を歌いながら迎えに行ってました。イントロから全て青春の1ページです。ありがとう。
@シロネコ-q7v
@シロネコ-q7v 3 жыл бұрын
HYの中でam11 00が1番好きです、令和になった今でもとてもいい曲ですね!
@rkmma7467
@rkmma7467 Жыл бұрын
それな
@小川愛子-h7b
@小川愛子-h7b 6 ай бұрын
令和6年7月27日日本テレビ、20時過ぎ沖縄からこの歌を歌うHYを見ました。少し歳を重ねましたが、歌はそのままで感激で、うるうる😂しました。今になって聞いても聞き惚れします。😂😂😂😂😂
@Ryu-un1ev
@Ryu-un1ev 6 ай бұрын
この世界が終わるまでは決して消えない名曲
@k2t758
@k2t758 4 жыл бұрын
今年28になるが懐メロ聴いていると鮮明に今も思い出す。 歳を取るのが何故か切ない気持ちになる
@バサン
@バサン 3 жыл бұрын
年齢も気持ちも全て同じです 中学高校の青春時代に聞いていた曲というのは何年経っても色あせないですね
@nobodyry
@nobodyry 10 ай бұрын
世代じゃない自分でも知ってるから名曲。全く色褪せない。
@kyohei9440
@kyohei9440 3 жыл бұрын
ニッポンの社長、キングオブコント2年連続決勝進出おめでとう!
@中村俊介-j7l
@中村俊介-j7l 7 ай бұрын
4:54 最後のサビが、一番好き。 5:04 「君に届くように」 最後だけ、裏声を使わないで歌う部分が好き。
@suihankibouya
@suihankibouya 25 күн бұрын
映画『366日』を見たのでここに来ました😢
@mimimi8507
@mimimi8507 8 ай бұрын
亡くなった親友と歌ってました。15年もたって。私はおばさんになってしまいましたが。でも今でもこの曲を聞くと親友がなんだかいるみたいって感じかさせてくれます。凄く良い曲ですよね。ありがとうございます。
@まつ-e9b
@まつ-e9b Жыл бұрын
最近買った20年前の車の後部シートのポケットから出てきたCDから聞きに来ました。 最高です。 いつの持ち主の物かは分かりませんが感謝です。
@aoharuchax
@aoharuchax 3 жыл бұрын
結婚式のエンドロールで流した時に友達が涙腺崩壊してた。あの時の青春時代にこの曲の時間だけ戻れた気がした。 ちなみに31歳。
@keio8505
@keio8505 2 жыл бұрын
早起きしなくていい土曜日の午前中っていう印象の曲。発売当時から大好きです。
@mam1976
@mam1976 Жыл бұрын
中学生の頃発売されて、20年経った今でも色褪せない名曲! 何とも言い表わせない胸と喉の奥がギューッてなる、青春時代の様々な思い出が詰まった人生に欠かせない大切な楽曲です!
@user-rw1eo9zz1m
@user-rw1eo9zz1m 16 күн бұрын
366日の映画観に行ったから、また聴きたくなって戻ってきちゃった✌️
@れい-r5v4z
@れい-r5v4z Жыл бұрын
ままが好きな曲で私が小さい頃から聴いてました。そしてまた久しぶり聴きやはりいい曲だなって思います。喧嘩した時にこの歌を聴いてその後にごめんねと謝り仲直りしたのを覚えています。この曲は私にとっていい思い出を作ってくれた曲です。ままもそうだといいなって思います
@ゆゆーー-v1z
@ゆゆーー-v1z 3 жыл бұрын
会社休んで、好きな人に高速で会いに行った日のことを思い出す。泣けるなぁ。 長野~名古屋
@wataru1282
@wataru1282 Жыл бұрын
まさに青春時代を思い出す一曲。  車でHY流せば家族からブーイング。 1人で無駄にドライブして満足して帰宅するのが最近の日課。 ありがとうHY、これかもよろしく!
@SAHRG-o2p
@SAHRG-o2p Ай бұрын
まじか、俺と一緒や
@chi_tan4272
@chi_tan4272 2 жыл бұрын
HYは高校生の時に仲良かった男子がこの歌手すごくいいから聞いてみてってCD貸してくれて初めて知って一瞬で虜になった☺️✨MDに録音させてもらってMDウォークマンで聴きながら毎日チャリで高校行ってたから青春時代を思い出しちゃう🥹💓
@ゲオルギージューコフ-r9s
@ゲオルギージューコフ-r9s 2 жыл бұрын
MD懐かしい!
@悠希-t7x
@悠希-t7x 2 күн бұрын
ミュージックフェアーで知りました。めっちゃ好きな曲です。
@user-uj1mc5sy6z
@user-uj1mc5sy6z 28 күн бұрын
美容師アシスタント時代、夜中まで練習している中、有線から流れてくる音楽が唯一の楽しみでした。この曲もその頃を思い出させてくれる1曲で、懐かしさと少しのトラウマがよみがえります(笑)。42歳、美容師。」
@ジーニー-j5z
@ジーニー-j5z 2 ай бұрын
チョコプラ聴いてたら本家も聴きたくなってしまいました☺️
@user-ew2eg9ml8m
@user-ew2eg9ml8m 2 ай бұрын
@@ジーニー-j5z 同じく!
@yuikakahosisterstv1046
@yuikakahosisterstv1046 2 ай бұрын
それ!
@のりかず-n4i
@のりかず-n4i Ай бұрын
わかる。
@根岸安宏
@根岸安宏 Ай бұрын
同じです😊笑笑
@だーいきー
@だーいきー Ай бұрын
まさに(笑)
@ゆうゆう-m8w
@ゆうゆう-m8w 3 жыл бұрын
この歌を聞くと大学一年の頃の思い出を鮮明に思い出す!あの頃幸せだったなぁ…
@アニメ-t9i
@アニメ-t9i 9 күн бұрын
366日の高校生活と共に流れるこの音楽がキラキラ眩しすぎた
@たこせんべい-x6i
@たこせんべい-x6i Ай бұрын
カラオケオール行ったら必ず歌った。打ち合わせした訳でもなく各々自然とパートが分かれみんなにとっての18番だった。 そんな日々も息をするように一瞬で過ぎもう戻ってこない。 あの時は全てと思っていた瞬間が今となっては手も届かなくなってしまったけど、この曲を聞くと綺麗な思い出としてあの時の引き出しを探ってくれる
@れい-s8g5t
@れい-s8g5t Ай бұрын
すごい分かります。文化祭の打ち上げでカラオケオールでみんなで歌いました。昔の事を懐かしんで切なくなるなんて当時の自分は知らなかった笑
@Nico-y9p5o
@Nico-y9p5o 4 жыл бұрын
この曲聴きながら うるま市の海中道路をドライブするのが最高にいい🌺
@norik7928
@norik7928 Жыл бұрын
このP Vの場所のカヌチャもオススメですよ
@citrell
@citrell 3 жыл бұрын
366日の方が代表曲みたくなってるけど個人的にはこの曲がベスト
@shimamonshimada5667
@shimamonshimada5667 3 жыл бұрын
366日のほうがカバー率が高くて、代表曲感があるけど、世代ど真ん中からするとHYといえばこの歌ですね。
@haruomizuno9410
@haruomizuno9410 3 жыл бұрын
めざましテレビでひまわり運びながら自転車に乗ってた記憶
@結局一般人
@結局一般人 3 жыл бұрын
間違い無いっすね!これぞHY!!
@waptjmtajamja6138
@waptjmtajamja6138 3 жыл бұрын
自分もHYといえばこの曲。
@ザラキ剣八-d7o
@ザラキ剣八-d7o 3 жыл бұрын
マニアックな自分は隆福丸が好き
@Sa.k
@Sa.k 2 жыл бұрын
好きな人がカラオケで歌ってくれて知った曲だわ、この曲を歌われる度に好きになって「ハモリ練習しよ~」ってなって一緒に歌った思い出。なんで何も言わずに遠くに行ったんだ…
@juliiiiiiiiiiiiiiiii
@juliiiiiiiiiiiiiiiii 17 күн бұрын
366日見て聞きに来た民😿✋🏻✋🏻✋🏻
@スライムの残像
@スライムの残像 15 күн бұрын
これ冒頭流れてたやつけ?
@k__.k8s2
@k__.k8s2 13 күн бұрын
@@スライムの残像そうです!
@桜咲乃
@桜咲乃 12 күн бұрын
​​​​@@スライムの残像 ※ネタバレ注意 付き合い始めたらへん(回想シーン)で流れてたね
@まっちゃ-p1m
@まっちゃ-p1m 4 күн бұрын
元気の出る曲パート1
@ruru6400
@ruru6400 3 жыл бұрын
ファーストテイク聴いて久しぶりに昔に戻ってきたらイントロだけで泣けた
@鈴木田中-n8l
@鈴木田中-n8l 2 жыл бұрын
間奏から大サビまでの流れがクセになるね。 一旦落ち着いてからの盛り上がり。
@wewe3877
@wewe3877 2 жыл бұрын
.... ..
@orangebananaaaa
@orangebananaaaa 3 жыл бұрын
大人になっちまったなぁ この曲を聴いてた時は20年後なんて遠い未来の事だと思ってたのに
@SAHRG-o2p
@SAHRG-o2p 3 жыл бұрын
もしかして世代が一緒ですか?わかります!
@tsusa_rina
@tsusa_rina 2 жыл бұрын
わたし高1でした
@opepar
@opepar 2 жыл бұрын
30代突入してしまいました。。。
@チェヨンに全てを捧げました
@チェヨンに全てを捧げました 2 жыл бұрын
僕なんて今年で40です😭
@Ken-ze6cf
@Ken-ze6cf Жыл бұрын
​@@チェヨンに全てを捧げました僕43😂
@ayAya27-l2f
@ayAya27-l2f Ай бұрын
初彼の着メロがこれ 遠距離でも大好きで全てだった高校時代。 青春だったなぁ
@miki-mu1sp
@miki-mu1sp 11 ай бұрын
目覚ましライブで MAZZELとのコラボ ありがとうございました! 世代なので 当時から好きな歌です。20代のEIKIくんもいつもカラオケで歌うそうです。たくさんの世代の方に愛される曲です。 366日も大好きです。
@きりゅ-j4n
@きりゅ-j4n 3 жыл бұрын
最初のメロディだけで中学時代全てが甦る! 同じ人めちゃくちゃいるっしょ!?
@チョンボレオナルド
@チョンボレオナルド 3 жыл бұрын
🙋‍♂️
@きりゅ-j4n
@きりゅ-j4n Жыл бұрын
@@チョンボレオナルドですよね!ありがとうございます!
@つなかだ
@つなかだ 3 жыл бұрын
EXITが歌ってるの聞いて旦那と付き合いたての頃何回も聞いたな~って思い出した。 めっちゃ音痴なのにドライブしながら嬉しそうに大声で歌う旦那の記憶が鮮明に蘇った。めっちゃ音痴だけどなんかすげぇいとおしいんだよなあ
@ikoki846
@ikoki846 3 жыл бұрын
このコメントは旦那さんが見てもかなり嬉しいと思います🥰本当にこの曲神ですよね✨
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 3 жыл бұрын
素敵なエピソード
@DMdm.-
@DMdm.- 3 жыл бұрын
1991年生まれ、HYといえばこれしかない!!泣ける。
@sy-kp5xj
@sy-kp5xj 3 жыл бұрын
わかる。
@uchan1553
@uchan1553 3 жыл бұрын
てがみも捨てがたいけどやっぱこっちか
@xxx7110xxx
@xxx7110xxx 3 жыл бұрын
ガラケーで一番最初に取った曲がこれ 同時期にメリッサだったw
@ゆたぽん-f5v
@ゆたぽん-f5v 3 жыл бұрын
1981年生まれだがいい曲は世代を超える。
@ss-bp3yw
@ss-bp3yw 3 жыл бұрын
わかるーー!(´-`).。oO
@ひかる-k2d
@ひかる-k2d 3 ай бұрын
アレクサが君が好きだと叫びたいを何故か聞き間違えてこの曲を流しました それから私はずっとこの曲を聴いてます アレクサ、ありがとう
@sakura-wu4yh
@sakura-wu4yh 19 күн бұрын
この曲がいちばん好きです💞 366日の映画でこの曲が流れた時に少し切なくなりました🥲
@小川愛子-h7b
@小川愛子-h7b 13 күн бұрын
@@sakura-wu4yh この曲を聞くと何故か涙ぐみます。不思議です。
@ぽい-j3b
@ぽい-j3b 4 жыл бұрын
自分用 作詞:TUN 作曲:TUN 「目を覚ましてよ」君の声が 僕を包み Yeah 窓を開けて そよ風が君の髪をなびく 部屋から出る 僕の腕を つかみながら 君は 「もう少しだけ」「もう少しだけ」と 僕に君はつぶやく この世界が闇に染まる前にこの思いを だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように 窓から見下ろす街並みは 騒がしくて Yeah どこか遠く誰もいない場所へと あなたと二人 このまま時を止めてどこか遠く 誰もいない場所へ このまま時が二人を連れ去ってくれてもいいから そうだ! こんな晴れた日にはどこかへ行こうか 車飛ばし君のとこヘ エンジン テンション 車のステレオ 全てのコンディション 文句なし 体揺らしながら 鼻歌歌いながら Let' go to hunney's house 到着 ララ 後はそばに君が座るだけ 気持ちだけすでに最前線だぜ 君と見る 海、山、川、道 は いつもと違ってマジ新鮮だ 高ぶる感情押さえ クールに君の目を引くために マジ紳士的に どこまでも続く道 君と僕もこの道と同じ感じ いつまでも二人で歩いていこう なんて言えるはずない でも君が好き この世界が闇に染まる前にこの思いを だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように だから..... 君がそばにいるだけで 僕はまた進むことが出来て また新たな力を手に入れるんだ だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように だからお願い 僕のそばにいてくれないか 君が好きだから この思いが君に届くように 願いが叶いますように
@tetsuroisomi8548
@tetsuroisomi8548 3 жыл бұрын
会社で、そばに、いるよ。静加さん
@LEMONteaMOMOa
@LEMONteaMOMOa 3 жыл бұрын
今日から私用
@LUMDa_cha
@LUMDa_cha 3 жыл бұрын
@生きる価値無い最低なクズ野郎でございます どゆこと?
@ああ-d3f4o
@ああ-d3f4o 3 жыл бұрын
@生きる価値無い最低なクズ野郎でございます お前も部外者で草
@nyoimanis
@nyoimanis 3 жыл бұрын
Romaji lyrics pls 😊
@バツまる
@バツまる 2 ай бұрын
イントロの 0:15 で一瞬音が途切れるのは元々だったのかw当時MDに入れた時にやっちゃったと思ってた
@太郎山田-d3b1g
@太郎山田-d3b1g Ай бұрын
何十年も経って真相に辿り着いている人がいて感涙を禁じ得ない
@user-kg8vy4vo3q
@user-kg8vy4vo3q Ай бұрын
すごいエモい
@もぶ-g3c
@もぶ-g3c 3 жыл бұрын
この曲に面白さを見出したニッポンの社長すごすぎる。もう自分の中ではおもしろソングになってしまった
@yuyasaitou7162
@yuyasaitou7162 Ай бұрын
僕は子供の頃、お父さんがテレビを見る時隠れてチャンネル変えて鎧武見てたなー!この曲聴くと、元気 友情 楽しさ が向上して、 生きづらさや人生嫌だと思う時聞くと死にたく無くなる。この湘南乃風神 強さで何を証明するの。って言うところ聞くと、元気出る。
@ユフママ
@ユフママ 7 ай бұрын
MINIです。 INIとのコラボありがとうございます。 大好きで大切な思い出があるこの曲が、どのように仕上がるか、今から楽しみです。
@しじみ-u6q
@しじみ-u6q 4 жыл бұрын
ニッ社が売れちゃうのは寂しいけど このコメ欄見たらやっぱすげぇ嬉しいことだなって思えた ニッポンの社長!覚えてください! M-1も準決行ったからきっと決勝行きます!
@まめ-r4y
@まめ-r4y 2 жыл бұрын
高木さんから、この曲を知ったけど、こんないい曲をもっと早く知りたかったと後悔した。
@Hanbur
@Hanbur 2 жыл бұрын
僕もです
@ラブリ-g7i
@ラブリ-g7i 4 жыл бұрын
青春時代を思い出します。 本当に大好きな曲。 優しくなれます。
@鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER
@鋼鉄の魁馬-韋駄天RIDER Ай бұрын
青春真っ只中恋しい時間ばかりだった あの頃願いが叶わない未来なんて分かんなかったよ 今でも考えるよ、残酷な運命もあるって事
@user-se1cc9gj8f
@user-se1cc9gj8f 10 күн бұрын
366日見てからこの曲が忘れられなくて初めてHYさん聞いてます!!
@atimtim6132
@atimtim6132 8 ай бұрын
高校時代、軽音楽部に入部し初めてバンド組んでコピーした思い出の曲です。まさしく青春ソング! サビのハモリが大好きです。 登下校中MDで聞いたのを思い出します。あの頃は心に残る名曲ばかりでしたね。平成ソング最高! HY大好き88年生まれ女子
@kn-dx5sb
@kn-dx5sb 3 жыл бұрын
大人になってから大ヒットした曲はたくさんあるけど多感な青春の時に出会った曲には勝てないんだよな 自分の中ではこの曲以上はない
@Mika-td6qc
@Mika-td6qc 3 жыл бұрын
ほんそれ
@茅ヶ崎-x1z
@茅ヶ崎-x1z 3 жыл бұрын
音楽的にはどんどん高度なことやってても青年期に聞いた音楽に囚われるよね
@ka2from
@ka2from 3 жыл бұрын
わかるー♪
@shuhei4493
@shuhei4493 2 жыл бұрын
わかる
@reikautsu5809
@reikautsu5809 2 жыл бұрын
実際、10代の頃にハマった曲が一生残るらしいです😊
@タカナ-f7d
@タカナ-f7d 4 жыл бұрын
兄が車でよく流してた曲 小学生だったけど当時の思い出が蘇るなぁ 今でも好きな曲だな
@user-qw7cj6he8o
@user-qw7cj6he8o Ай бұрын
チョコプラ聞いて懐かしくなって聴きに来たよ〜ん🎉
@ツヨシ-k5z
@ツヨシ-k5z Жыл бұрын
俺は浪人で大学ぼっち。 でも当時、ホントにこの曲に生きる勇気をもらえた。ホントずっと聞いてた。
@ランド-q3q
@ランド-q3q Жыл бұрын
俺も。
@SA-mj3tp
@SA-mj3tp 3 жыл бұрын
高校の時好きだった女の子がこれ教えてくれてこの曲すげー好きになって、この曲聞くとその子思い出す。
@oyam-u8b
@oyam-u8b 7 ай бұрын
MUSICFAIRのINIとのコラボ楽しみすぎて聴きにきました。ずっと大好きな曲ー!
@yesoh187
@yesoh187 4 жыл бұрын
携帯で音楽再生なんかできなくて、家ではコンポできいて出かける時はMDウォークマン持ってチャリ漕ぎながら聞いてたなあ。(30歳)
@ぎゃん-d2w
@ぎゃん-d2w 4 жыл бұрын
全く同じです笑 やっぱ当時はやる事みんな一緒なんですねぇ
@chrisevans3063
@chrisevans3063 4 жыл бұрын
俺はMD流行ってもポータブルCDプレイヤーで戦ってたぞ
@もえ-d2x
@もえ-d2x 4 жыл бұрын
@@ぎゃん-d2w '.'m
@もえ-d2x
@もえ-d2x 4 жыл бұрын
@maru3825
@maru3825 4 жыл бұрын
TSUTAYA行って当日レンタルしてたこと思い出しました。
@きーP
@きーP Ай бұрын
映画『366日』を観て聴きたくなってきました… とても良い曲だわ…
@user-cm5lk2yp3b
@user-cm5lk2yp3b 6 күн бұрын
誰かがAM11:00は映画の366日のりゅうせいイメージの曲って言ってたから聴きに来た🥹
@ichitak6
@ichitak6 3 жыл бұрын
久しぶりに聴いたら懐かしくて泣く....あの頃に戻りたい
@HT-nk6ts
@HT-nk6ts 3 жыл бұрын
「ニッポンの社長 ケンタウロス」 で検索したら即出てくるの草 それ抜きでもやっぱり好きだよこの曲
@sabotendana
@sabotendana 7 ай бұрын
INIとコラボありがとうございます✨ この曲大好きで当時聴きまくってましたー アルバム引っ張りだそう😊
@raru_u_
@raru_u_ 4 күн бұрын
この曲最高すぎます😭😭😭 元々曲は知ってたけど、366日の映画で流れててとても最高すぎました😭😭😭😭
@しゅっちJ
@しゅっちJ 2 жыл бұрын
18年前の自分の結婚式の入場曲でした。 今聴いても素晴らしい曲です。 最近は高校生になった娘が口ずさんでいます。
@たなかじろう-c2m
@たなかじろう-c2m 3 жыл бұрын
366日のファーストテイクから 楽しいだけのあの頃のことが蘇ってきて涙出てくる あの時はまだ大好きな父が生きていました 懐かしいなあ
@かな-j5z
@かな-j5z 2 жыл бұрын
イントロを聞いただけで、当時の記憶がぶわあっと蘇ってくる曲。ホントにいい曲🎶
@chrollon305
@chrollon305 3 жыл бұрын
30代のおまえらさーあの頃SNSなんてなくても最高にたのしかったよな!
@sy-kp5xj
@sy-kp5xj 3 жыл бұрын
わかる。
@せいじ-o2r
@せいじ-o2r 3 жыл бұрын
それな
@チョビ-r1v
@チョビ-r1v 3 жыл бұрын
ピッチと携帯(ガラケー)で、今みたいな○○放題が無くて制限掛けながら連絡したり、家の電話で連絡して電気代が高くなって怒られた学生時代。 不自由の中に自分で作った自由な時間が懐かしい。 今は四六時中連絡が簡単になって便利になった反面、苦しくなったのかもなぁ。
@松本登-f1g
@松本登-f1g 3 жыл бұрын
KZbinやFacebookや Twitterもなかったからメールが全てだったな。 大切なメールを保護する感覚って今の若い子にはわかるのかな?
@やーちゃん-t3g
@やーちゃん-t3g 3 жыл бұрын
m様村さままわ」ら
@42__l7s
@42__l7s 2 ай бұрын
インスタを動かすことが少ない元彼がこの曲を流してた。素敵な人に出会えて、恋を楽しめてるのかな。上手く行けるように、同じ失敗はしないでね