I went to a biwa performance wearing a kimono [Kimono etiquette and rules]

  Рет қаралды 10,164

Reuse Kimono Uruporo

Reuse Kimono Uruporo

Күн бұрын

【自己紹介】
着物が好きすぎるイラストレーターの、うるぽろです。
普段は企業さまを中心に挿絵・漫画などを描かせていただいております。
また、リサイクル着物を使用することでSDGsを気軽に取り入れられる「あなたはどの着物コーデが好き?」という自主制作のイラストシリーズの書籍化を目指しています。
こちらのチャンネルでは着物愛好家として、40代・50代の方を中心に気軽にリサイクル着物を始めるための情報をお届けしています。
ぜひともチャンネル登録をよろしくお願いします!
/ @リサイクル着物うるぽろチャンネル
★実績一覧
www.behance.ne...
★お仕事の価格一覧
note.com/urupo...
★イラスト・グッズ通販
(ご購入いただけましたら活動の励みになります!)
uruporo.booth.pm/
★京都きもの市場さまWEBメディア「きものと」4コマ漫画連載
www.kimonoichi...
★イラストのご依頼・ご相談はこちら
(PR案件やKZbinコラボなどもお気軽にお声掛けください)
uruporonation3@yahoo.co.jp
----------------------------
【PR】
 \ 着物や帯などオススメの激安通販サイト /
▼着物のシンエイさん
Kimono-Shinei 2号店(楽天市場)
a.r10.to/hDnn4s
▼idnet(アイディーネット)さん
楽天市場店
a.r10.to/hyfukW
----------------------------
【PR】動画内に出てきた着付けグッズなど
▼くのいちランジェリーロング丈
gekkabizin.jp/...
▼Reinetteさん(レース足袋)
www.instagram....
▼お太鼓留めクリップ
a.r10.to/hNHYF7
▼ウレタン草履(売り切れてるかも?)
a.r10.to/hNFwFo
----------------------------
SNS
■うるぽろ公式LINE ※登録無料
lin.ee/CAQHcDW
■Twitter
/ urupon_g
■Instagram
/ uruporo_uru
■楽天ROOM
room.rakuten.c...
----------------------------
■BGM
へたくそシリーズ
作曲:うるぽろ
・ギター1
・ギター2
・ギター3
・まったり
なおきちシリーズ
作曲:なおきち 編曲:うるぽろ
・ハイテンション2
----------------------------
#kimono
#着物
#リサイクル着物

Пікірлер: 14
@うさこさと
@うさこさと 2 ай бұрын
ファッションも、時代によつて変化していく。奈良時代や平安時代の着物の着方、しないよね。若い人が率先して今の着方を考案していけばいいよ。若い人のおしやれ感覚はやはりすごい🎉うるぽろちゃん、頑張って!
@うぱ-l2e
@うぱ-l2e 2 ай бұрын
うるぽろさんが妬まれただけのことだと思います。そうして着物を着る事をトラウマにしてやろうということです。でも、私はうるぽろさんに今後も着物を楽しんで欲しいです。❤
@まえのん-u9p
@まえのん-u9p 2 ай бұрын
こんにちは 私も今日、第九(ドレスコードなし)に着物で行ってきました😊 悩んで結局、付け下げ+袋帯にしました。 他にも何人かお着物の(色無地〜付け下げのように見えました)方がいて、特に浮く事もなく行けて良かったです。
@猫アレルギーだけど猫飼ってる
@猫アレルギーだけど猫飼ってる Ай бұрын
着物を楽しんでる姿を見るのが好きで拝見してます❤これからも応援してます👘
@user-fm3oq2px9h
@user-fm3oq2px9h 2 ай бұрын
嫌な思いされましたね。ちょっと変な人はどこにもいるので気にせず楽しく好きなコーデを楽しんでくださいね♪わたしはとっても可愛いと思いましたよ😃
@mii1832
@mii1832 2 ай бұрын
うるぽろさん、こんばんは🌇琵琶の公演に行かれたんですね😊コーディネート素敵です😍私も紫系好みです💕結果カジュアルコーデにして正解でしたね😃よくお似合いでした🤗私、明日8日京都に行きます😊すなお先生の黒留袖の会に参加します💕ちゃんと着付け出来るか少し不安ですが、頑張って着て行きます🤗
@ukas9430
@ukas9430 Ай бұрын
バブルの頃に着付けを習って少しだけ資格を取りました。当時は着物の格とかしっかり習いましたが、皇居の園遊会に行くわけでもなく、叙勲されたわけでもなく、観劇なら好きなものを着ていけばいいと思います。ただし、歌舞伎座の前の方の席に座るとなると、私も怖くてそれなりのものを着ていくと思いますが。後ろの席なら小紋でいいと思います。 さて、じろじろ見られたのは、もしかしたら、その人が同じ着物か帯を持っていたということかもしれませんね。
@saguirimai
@saguirimai Ай бұрын
着物は👘自分の好きなのを着ればいいです。 格って気にしなくて着ればいいですよ🤙 6:12 から貴殿が言ってる通り、洋服👚の時と同じです。 じろじろ見る人は無視してください。 着物👘着るのを楽しみましょう☺️
@moto3023
@moto3023 11 күн бұрын
睨んできたおばさまの対処法、わたしなら、ニコっとして「こんにちは〜、どないしはりましたん〜?」(もちろん京都弁で。内心: 何か文句あるんかい⁈) って話しかけるかな。 それか、気にせずスルーです🤭👍
@蓮照
@蓮照 Ай бұрын
京都では若い友人が南座の年末の歌舞伎見物に、おばあ様の大島のアンサンブルで行ってはりました。でも地方都市に越したら、大島は格が低すぎると云われ、格が分からなくなりました。
@エマーブルのサブ
@エマーブルのサブ Ай бұрын
はじめまして。 ジロジロ見てくる人は洋服でも居ますよ〜😢なんなんでしょうね?自分がおかしいのではなく相手がおかしいと思うようにしてます😂
@hamlucky
@hamlucky Ай бұрын
趣味で着物を着て、趣味の舞台や音楽に行くのですから何を着られても堂々となさっていたら良いと思います。 当方、関西在住で歌舞伎と狂言と落語とシャンソンが大好き。歌舞伎は南座松竹座はもちろん、ときどき上京して歌舞伎座その他の劇場に行きます。12月の南座と1月の歌舞伎座は華やかな訪問着などを着ますが、他は皆さんお好きなものを着られていますよ。 それより必要なのは、食事のときに汚さない注意と、にわか雨に降られたら雨コートや傘をサッと出せること、長時間で足首がむくんだ場合のためストレッチ足袋やゆるめの足袋を履いておくこと、でしょうか。
@カサゴリアンチョップス
@カサゴリアンチョップス Ай бұрын
格って難しいですよね〜! 自分の判断はその会場でTシャツ、ジーパン🆗ならカジュアルな着物でお出かけします。 丈も今日は10キロ歩くな〜という時はカジュアルかつ少し短めにしてます 着付けの先生に質問したら、  カジュアル着なら着たい様に着ていいけど、素敵に着てね❤とのことでした 本当にジロリアン…野暮天ですね
@ウズボー百田
@ウズボー百田 Ай бұрын
おはようございます*\(^o^)/*キレイなおはしょりの仕方❤教えて下さりありがとうございます♪うるぽろさんでもちょっと大きい着物👘!でもあゝしておはしょり作ると伊達締め一本で済むので身体がラクですよね🎉後ろが慣れないと大変でしょうが😅マネさせていただきますね❤
着物の激安通販|買いすぎ注意?!でも…幸せなんです
22:57
リサイクル着物うるぽろチャンネル
Рет қаралды 89 М.
【決定版】着物コーデのコツが分かると簡単!TPO、色合わせなど5ステップで完全解説
12:49
リサイクル着物うるぽろチャンネル
Рет қаралды 4,7 М.
あなたの👘着物に関する質問に答えます‼️大質問大会‼️
34:25
近藤サトの着物バラエティ「サト読ム。」 Kimono Channel "satoyom"
Рет қаралды 20 М.