【愛知県江南市】レトロな建物を探す!旧市街・古知野町の商店街巡り

  Рет қаралды 6,517

みそどん【レトロ・ディープ探訪】

みそどん【レトロ・ディープ探訪】

Күн бұрын

愛知県江南市の旧市街、古知野町中心部を散策してきました。
古知野一帯はかつていくつもの商店街が軒を連ねた商店街がいくつも存在したそう。現在もなお、昭和レトロな建物が残る2つの商店街が残っており、しばしば映画の舞台としても使われるほど。知る人ぞ知るレトロスポットです。しかし時代の流れには抗えず、近年は訪問するたびに古い建物は姿を消し、新しい住宅やアパートに変わってきている印象です。今も僅かに残る昭和の遺構の数々を目に焼き付けに、是非一度歩いてみてはいかがでしょうか。
◇◆チャンネル登録お待ちしています!◆◇
/ @misodon
◇◆おすすめ動画◆◇
布袋
• 【愛知県江南市】ノスタルジックゾーン、布袋本...
岩倉
• 【愛知県岩倉市】ベッドタウンとして発達した岩...
瀬戸
• Video
勝川
• 【愛知県春日井市】駅前の都会っぷりに痺れる!...
甚目寺
• 【愛知県あま市】甚目寺駅前の古く渋い街並み(...
津島
• Video
高蔵寺ニュータウン
• 【愛知県春日井市】日本三大ニュータウン・高蔵...
#街歩き #商店街 #江南市 #江南駅

Пікірлер: 23
@マーブル近ド
@マーブル近ド Жыл бұрын
懐かしい…お婆ちゃんが昔ながらのラーメンを作ってくれる「かりや」(3:35のかりやさんとは別店)とか、ツレの実家の餅屋とかは跡形もないね…「十一屋」は確か本屋さんだったような? 懐かし映像ありがとうございます😭
@misodon
@misodon Жыл бұрын
コメントありがとうございます。古知野界隈も随分と変わってしまったようですね。確かに、訪れるたびに古い建物が消え、新しい住宅が増えているような気がしています。 江南はまた、江南駅周辺を夏ころ歩きに行きたいと考えてますので、またよろしくお願いします。
@村澤文子
@村澤文子 Жыл бұрын
子供の頃は、お店があって賑やかでした、江南市は、布袋町もあります、是非よろしく!布袋駅周辺もよろしく!
@misodon
@misodon Жыл бұрын
コメントありがとうございます!少し前ですが、布袋も歩いて来ました。是非布袋の動画もご覧ください! こちら → kzbin.info/www/bejne/narTmH2FnpKbadE 布袋も素晴らしく雰囲気の良い街でした!
@greenr777
@greenr777 Жыл бұрын
江南市民ですが 1:06 の空き地はただの駐車場になってます...笑
@misodon
@misodon Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですか、駐車場になってしまったのですね・・・この界隈、古い建物が減り 駐車場やアパート・戸建て住宅が増えていますね。ちょっと寂しいですが、仕方がありませんね😔
@pipi_sanpo
@pipi_sanpo 2 жыл бұрын
もうBGMを聞いただけでワクワクしてしまいます😆 古知野は一度歩いたことがあって、1:18のランドマークのビルは覚えがあります。 まだその時は古い商店が連なっていましたが、ずいぶん空き地が増えた感じですね… 3:44の渋さは凄いですね! 新しい自販機がミスマッチで更に味わいが増していますね☺ 次回のせんい団地も楽しみです☆
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!古知野の本町通り、古い建物は数える程度しかなく、知らないと単なる住宅街にしか見えない通りになってました。中心部の2つの商店街は、商店街の面影あるものの、新築戸建に姿を変えており、もはや商店街の役目は終えていました・・・。逆に、残る商店の味わいは増すばかり。新旧ミスマッチの風景はある意味魅力的ですね。次回もまた宜しくお願いします!
@イヒ-r8h
@イヒ-r8h 2 жыл бұрын
昔、江南市民でした。昭和56年に古知野駅が江南駅と駅名を変えたのを記憶してます。駅前ロータリー周りの建物は当時とあまり変わってませんね。商店街の寂れ方が凄まじい。ユニーもタマコシも無くなったし。商店街がこの様子なら毎年8月に開催されてた「江南七夕まつり」もなくなったのかな?
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
動画をご覧頂きありがとうございます。古知野駅が江南駅になったのは昭和50年代なんですね。駅前は古いビルだらけで、まだ再開発は進んでいないようでしたが商店街は急速に普通の住宅街に変わってきてます。夏のお祭りはどうなんでしょうね。簡単に知らべてみましたが、近年は駅周辺での開催となっているようでした。
@Makor263
@Makor263 2 жыл бұрын
江南市県民「七夕まつりやってないと思います」家が近いから焦った
@Makor263
@Makor263 2 жыл бұрын
ここ家の近く
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
おじゃましました!
@Makor263
@Makor263 2 жыл бұрын
@@misodon 家の中汚いで
@後谷一司
@後谷一司 2 жыл бұрын
お疲れ様です。古知野の響き懐かしいです。高校時代までは、江南ではなく古知野でした。高校時代の同級生が、愛栄通りの辺に住んでいました。同じ空間に昭和、平成、令和の時代が同時に存在しています。記憶に残っている風景は前回の犬山と同じです。レトロ感は最高です。時間があるときに西春、岩倉、江南、犬山、犬山遊園を順番に訪ねてみたいです。 岩倉か江南の昭和の旅館に泊まりたいものです。いつもありがとうございます。
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
古知野の旧市街、アパートやマンションが増え、駅前の道路拡幅工事も進んでいるため古い建物が急速に減っているようでした。懐かしの風景は段々と減っている気がします。是非一度足を運んでみてください!
@ヤマショウ-d5k
@ヤマショウ-d5k 2 жыл бұрын
普通に過ごしてると何とも思わないけど映像で見ると寂れ・廃れ具合がすごい。 こうしてみると古い町並みの中に新しい建物や高いマンションがポツポツあるの結構違和感あるなぁ 因みにその商店街にある「さかえや」さん、まだやってるなら焼きそば、おでん、大判焼きが美味しくて、小さい頃から20年経っても何度も通ってました(笑)
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!古知野の旧市街は住宅街への移行が進み、かつての活気はもう戻らないでしょうね。古い商店街の中心部に建つマンションが現在の象徴的な風景なのかなと感じました。さかえやさんは、まだ営業されているようでした。お昼頃までの営業らしく、撮影した日は日曜の15時頃だったので閉まっていたようです。
@ヤマショウ-d5k
@ヤマショウ-d5k 2 жыл бұрын
@@misodon 返信ありがとうございます。 廃れてはいたものの、ほんの10年前までは祭りがあればお店の人達も店の前に屋台を設置していたり、賑わった商店街でした。 全てが新しくなってしまうのは寂しい気もしますが、周辺環境も悪くないですし再生してくれたら嬉しいですね。 さかえやさんのご主人は、今年で32の自分が幼い頃から結構なお年だったと思うので今も営業してるなら無理はしてほしくありませんが、まだやってるなら今度伺いたいと思います。
@柴咲コウ作員
@柴咲コウ作員 2 жыл бұрын
こんばんわ。江南はフラワーパークや曼荼羅寺などへ向かうときに通過していただけなので、こんな大規模なレトロ街並が残っていることに😲 20世紀少年は常滑のほうで撮影されたことは知ってましたが、江南にまで来ていたのですね。 その監督さんが名駅そばの四間道もインタビューで語っていたことを思いだし、みそどんさんのホームで「四間道」検索してみましたが見つかりませんでした。 別の地名でアップされているか、まだ足を運ばれていらっしゃらないのですかね? こちらこそ今後ともよろしくお願い致します😊
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。江南は意外にもレトロの宝庫でして、駅周辺や駅東にも結構古い建物・商店が残っているんですよ。江南は比較的近所なので、江南駅周辺もいずれじっくり歩いて動画に残しておこうかなと思っています。 あと四間道なんですが、実は1年前に円頓寺商店街と共に歩いて動画も出したんですが、中々再生数が上がらず削除してしまいました💦改めて四間道界隈は歩かねばならぬ場所と思っていますので、気長にお待ち頂ければ幸いです 笑
@suzuki_sushitarou
@suzuki_sushitarou 2 жыл бұрын
江南市に関してあまり知りませんでしたが、レトロですねー・・駅周辺はまだ頑張ってる感じしますが、街の中心部がこれまた哀愁感ありました。 タイル張りの建物や昭和の建築物やかつて賑わっていただろう新町通商店街など ・・・今の現状がしっかりと伝わって来ます。 自分の場合はどうしても街の賑やかな部分や現役バリバリな所にスポットを当ててしまいますが、みそどんさんの動画を見ると、現状を伝える事も大切な事だと気づきます。 勉強させて頂きました♪ 撮影編集、お疲れ様でした(^^)
@misodon
@misodon 2 жыл бұрын
今回の江南市古知野は、哀愁の商店街風景の連続でした。そもそもお店が開いていないので、歩いている人も全然おらず。この日、商店街で人とすれ違ったのは10人程度だったような・・・。タイル張りの酒屋さんは、マニアの間では結構有名な建物でして、いつまでも残って欲しい建物です。 昭和レトロ風景がここ最近のマイブームでして😆当面はレトロをメインテーマにした動画が続くかと思います★スシタローさんのように、街全体の撮影は体力的にキツイというのもありまして 笑
【愛知県江南市】レトロ商店街に大仏まで、市街地をぐるり一周!
8:07
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Рет қаралды 15 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
駅前アーチが目を惹く【一宮・木曽川町】知られざる駅前風景
6:39
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Рет қаралды 2,5 М.
【柳ケ瀬商店街】 岐阜市 2024年9月21(土)
8:09
YST街歩き 
Рет қаралды 3,6 М.
【愛知県】名古屋駅から2駅の朝鮮集落を散策。衝撃的な光景が...
16:30
TOMO’S TRAVEL / トモズトラベル
Рет қаралды 2,6 МЛН
新築戸建てが1780万!愛知県で最も安い物件に潜入してみた!
12:04
【愛知県犬山市】異空間!観光地犬山のノスタルジック防火建築帯
5:54
みそどん【レトロ・ディープ探訪】
Рет қаралды 3,7 М.
愛知県の治安について【おもしろ地理】
19:57
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 295 М.
【扶桑町】愛知最強 行きたくなった町決定戦!!【番組特別企画】
9:03
【公式】テレビ愛知 TV Aichi
Рет қаралды 20 М.