家族の作り方を教えて下さい

  Рет қаралды 2,115

紳士と猫のおつたま

紳士と猫のおつたま

Күн бұрын

Пікірлер: 25
@野元淳子
@野元淳子 2 ай бұрын
紳士さん、こんばんは。 私は一応パートナーがいますがいわゆる晩婚というやつです😂少し複雑な家庭でしたので結婚願望ゼロでした。ちなみに兄弟は独身です。 最近は家族観も変わってきていますので 幸せの形は人それぞれなのかな、と思います。 「20代で結婚するべき」「子供を持つべき」と言われ続けた結果「子供欲しくない」と思うようになりました。親に対しては 「あんたらが言うな」という感想です。   みなさんが仰ってますが、優しくない人には おつたまちゃんも懐かないですよ。
@iAmNo1Gentleman
@iAmNo1Gentleman 2 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます🙏 複雑な事情があるとお察しできますので、自分なんかが軽々しく言うのは恐縮なのですが、晩婚も全然羨ましいなぁ…と思いました😂 確かに最近は家族感も変わり、結婚しない人も増えていますよね。 でも形式にこだわってないだけで、そういった人は大体いつでも帰れる場所や頼れる人がいますよね。 自分もそういうのが欲しく、シンプルに考えるとわかりやすいのは結婚なのかなと若い頃に思っていた感じでした。 寂しがり屋というのもあって、気持ちは今でも変わらず…悩ましいものです。
@美猫スーちゃんデカプーロアくん推し
@美猫スーちゃんデカプーロアくん推し 2 ай бұрын
今の時代、男性も女性も結婚は考えないと言う人は多いと思います。 自分も半分諦めつつ、愛猫と暮らしています。 悩む事より、楽しい事を考えて自由に生きるのが一番! 辛い時は、贅沢なご飯でも食べましょう!
@小林愛子-r2w
@小林愛子-r2w 2 ай бұрын
家族…難しい問題ですね…😅 ただ…愛情がない人に動物は中々懐いたりしないと思いますだから紳士さんはきっと大丈夫😊❤ 今の自分や今迄の自分に合う人と中々巡り会えなかっただけかなと思います これからの自分に合う人とこれから巡り会って良い関係を築いていけると思います❤
@老子-v3z
@老子-v3z 2 ай бұрын
私も紳士さんと似たような境遇で育って来ましたから、家族愛や家族の縁が薄いのには、それなりの見えない理由(因縁)があるんだと思います。 でも、そんなことを考えた所で何かが解決する訳でもないので、人生成るように成ると割り切っています。 私の周りや同級生の離婚率がとても高く、結婚=幸せかは疑問に思います。 幸せの定義は人それぞれ異なりますし、他人から観て不幸に思えても当人は幸せかも知れませんし、その逆も然り。 我が家には、私が保護した家族の6ニャンが居て、とても幸せを感じています。 この子達を最後までお世話することが生き甲斐であり、私の存在価値だと想っています。
@黒.やぎ
@黒.やぎ 2 ай бұрын
人付き合いって難しいですよね… 自分も苦手なタイプで、無自覚のうちに不快感を与えている時があったので、相手が少しでも嫌そうに見えた時は、どこが嫌だったか聞いて謝るようにしています その時に嫌なことをハッキリ伝えてくれる人とは、今でも良好な関係を作れています 参考になるかは分かりませんが、少しでも紳士さんのお力になれれば幸いです おつたまちゃんと紳士さんの日常が見られるこのチャンネルが、自分にとって癒しの場であり、必要な存在だと思っています これからも健康第一で、まったりとした日常を覗かせて頂ければとても嬉しいです 長々とコメントしてしまいすみません ここまで読んでいただいてありがとうございました
@こじゅかたこら
@こじゅかたこら 2 ай бұрын
近況報告ありがとうございます。 そういった環境で育ってきて、反面教師にすべきと、客観的立場に立って物事を見ることができたのがまず素晴らしいことですね。 私も両親の仲は良くなく、気がついたら父親はいなくなっており、兄弟間でも繋がりがなく、「家族のグループLINE」が存在する家庭ですら、「えー…😅」って思ってしまうほどです。家族間の繋がりも友達との繋がりも弱い独身ですが、独りも悪くないもんだと思えてきました。 ですが孤独による孤立は人によっては、時に独りよがりを加速させ、精神的に狂わせてしまうものでもあるので、何かしらのコミュニティに属してみるのも手かもしれません。 スマホ一つで繋がれる昨今、同じ悩みを抱えた似た境遇の人たちが必ずいるはずでしょうから
@iAmNo1Gentleman
@iAmNo1Gentleman 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。 おっしゃるとおり、一人も悪くないもんだなと思うこともあるのですが、やっぱり定期的に元々の夢が頭をよぎるんですよね。 こじゅかたこらさんも大変な環境なんですね…。少し近い環境の方にコメントいただけるとなんだか嬉しく思えます。 確かにスマホひとつで繋がれる気がする…とはいえ、一体どこでそういった方々と繋がれるんでしょう? やっぱりこんな感じで動画配信?X?何が良いんだろうなぁ悩ましく思うばかりです😭
@るりまつり
@るりまつり 2 ай бұрын
長い間拝見してきましたが、紳士さんがコミュ障と思ったことは1度もありませんよ😊 良いご縁を掴むには…経験値かな? たくさんの人と出会っていろんな世界を見ることで、自分に必要な人達がわかってきます。 自分は子育てが一段落してから働き始めたのですが、今までは小さい世界にいたんだな…と感じました。 紳士さんも就職に向けて歩き出したようですし、きっとご縁が広がると思います。 美しいおつうちゃんと甘え待ちのおたまちゃんが可愛くて、字幕が頭に入らず2回も観てしまいました😅
@orengepure5615
@orengepure5615 2 ай бұрын
主様 もっとご自身に自信をもって進まれる事だと思いました おつたまちゃんの様子を見ていると主様は愛情深い優しい方だと思います 人間も同じです 愛情と敬意をもって接すれば必ず相手に判って貰えます 猫ちゃんみたいに純粋で無垢ではないので少し人間の方が難しい所ありますが それでも心は同じですよ
@かぜまちけんたろう
@かぜまちけんたろう 2 ай бұрын
こんばんは♪僕も自分の家族が若い頃からずっと欲しかったです♪両親は離婚していて、親戚をたらい回しにされていたので、母と暮らせるようになって嬉しかったのですが、母ともあまり良い親子関係が気付けなくて、早く結婚して独立したかったけど、今考えるに独りよがりだったのかもしれません。結果、50歳を超えても独身なので残念さんです(^.^;僕は紳士さんがコミュ障だとは思えないのです♪誰にでも出来る事、出来ない事がありますから出来ない事をあまり考えない方が生き方が楽になると思います♪
@ピンクの猫-i4y
@ピンクの猫-i4y 2 ай бұрын
紳士様にはイケてるボイスがあるじゃないですか😊マイクラ楽しかったですよね。そして、可愛いおつたまちゃんもいるし☺️無いことを嘆くより現状に感謝することが大事ですよね。雨風をしのげるお家があること、プライベートが守れる自室があること、電気が使えること、ゲームができること、あげたらキリがないほど幸せは側にあります。一級建築士の方が、家もひとつの人格として考えてあげて欲しいと言ってました。それを聞いてから人間が誰もいなくても出かける時は『行って来ます』と家に言うようになりました。帰って来たら『ただいま』も言っています😊そんな風にいろいろ意識すると今までとは違ったモノが見えて来るかも知れません😌 あと、タイミングは人それぞれだと思います。いとこや高校の同級生は40代半ばで結婚しましたし、OL時代の先輩は50代後半に初めて結婚しましたし、妹は中年をとっくに過ぎましたが未婚です😅紳士様にもいずれそのタイミングがやって来ると思います😊猫ちゃんやゲームのことや筋トレ(?)でお話が合う方が現れると良いですね😊
@iAmNo1Gentleman
@iAmNo1Gentleman 2 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます🙏 おっしゃるとおり、まだまだ全然恵まれてる方だなと思う時も多々あるのですが、どうしてももっと恵まれている人ばかりに目が行って羨ましくなってしまいます…。 でも素敵な考え方だなと思います。少しずつそういったところから素敵な人間性が形成されていくんでしょうね。 タイミングがあれば良いんですけど、中々に難しいものですね。切に願うばかりです。
@shinichi1032
@shinichi1032 2 ай бұрын
私もメンタルが落ち気味ですが参考になることがあれば幸いです むずかしいテーマですね なんにでもつながってくることだとは思いますが やっぱり私の考えだと自分の好きな事を突き詰めていくがひとつの解決策になるのかなと思います。 前提としてみんなに好かれるではなく、自分と合う人に好かれる、仲良くなるになります。 猫、ゲームなど好きなことをどんどん突き詰めていくと そこから新しいコミュニティができたり、広がっていくと思います。 私は短所やコンプレックスが最終的に 人に好かれたり、魅力になっていくと考えています。 つらい境遇、失敗、人生を経験したからこそ それが魅力になって、同じような境遇の人達などの気持ちがわかって つながりができていくと思います。 それが親友、友達、仲間、恋人のどれかになっていくと思います。 私はまず、自己受容でどんな自分もいいよと認めてあげることから始めました。 もちろん、まだまだ道の途中でうまくいかないことが多いです。 ダメだって感じることも多々あります。 それでも自己受容ができるとそれから他者受容もできるようになっていき その中で自分の経験してきたことが強みであったり、魅力になっていくと思っています つながりができた時にそれが生きてくると思っています。 長文、乱文失礼しました いろんな考え方があると思いますので ひとつの考え方と思っていただければ幸いです。
@tamacatmama
@tamacatmama 2 ай бұрын
私も両親とは昔は無かったと言うかいらない子扱いで愛情なんてもの知らずに育ちました。23で親から離れたくて結婚して今も同じ夫と居ますが、はっきり言って苦痛です😂でも娘2人発達障害を持ち一人で全てをこなしてきてうつ病発症して色んな弊害からもなんとかやってます!!結婚するのが良いとも悪いとも思いませんが、何でも言い合える人を男女関係なく作ってみるのわいかがでしょう?あたしはそんな女友達が1人だけ居て救われてます!! この時期になると人恋しくなりますのね!!絶対紳士さんの事を理解してくれる方はいると思うのでゆっくり焦らず探していれば出会いはあると思います!諦めないでくださいね!!
@すんみん22
@すんみん22 2 ай бұрын
紳士さんこんにちは✨ 私も複雑な家庭環境で育ってきました。幸せな家族に憧れがある反面、精神疾患🐜障害もあるので家庭を持つのは諦めています。 紳士さんはとても優しくて繊細な方で思いやりがあるなと思っています。必然的に素敵な方に出会えると思います😊
@iAmNo1Gentleman
@iAmNo1Gentleman 2 ай бұрын
いつもご支援ありがとうございます🙏 わんわん14さんも複雑な環境だったんですね…。 自分も生活力がないので諦めているのですが、やっぱりふと夢だったことを思い出してしまってつらい気持ちになってしまいます…。 素敵な方に出会えたら嬉しいのですが、中々恵まれず、生きるのは難しいものですね。
@すんみん22
@すんみん22 2 ай бұрын
@iAmNo1Gentleman 小さい頃から大人には期待していなかったので、大人の人に捻くれ者、子供らしさがないとよく言われてました笑生活力は苦しくてもお互い協力して寄り添えるお相手が居たらいいなと思いますね。案外意識してない時に運命の人に会えるときもあるとよく聞くので、体調が良い時ふらっとお外に出てみると出会いがあるかもしれないですね。紳士さんには幸せになって欲しいと思ってます✨
@秩父宮雍仁
@秩父宮雍仁 2 ай бұрын
こんばんはです。またまた動画配信サンキューです。人生は楽もあれば苦労もあると思いますけど、しかし人を敬う心があれば🆗かと思いますけど、おつたまに優しいから人にも優しいのでは、きっと、いい縁で結ばれるのでは✌️
@さとうさの
@さとうさの 2 ай бұрын
身内と言えども気は使います。それでも何かあれば団結するそれが家族なのかなと思います。助けて助けられてそんな人間関係の基本が家族なのかなと思います。
@良い名前が思い付かない-n9b
@良い名前が思い付かない-n9b 2 ай бұрын
なんていうか自分の話だけど・・・結婚した方が幸せなのかどうか悩むというか。結婚して幸せそうな人にあこがれる部分はあるけど、結婚したいと思えるほどの人がいないというか。それは理想が高すぎるとか、自分の好かれない悪い部分を考えて無いとかなんとか言われそうだなぁとか思う。でもなんていうか、理想にあわないのと無理に結婚しても不幸になるだけなのではというか。
@kirisameao
@kirisameao 2 ай бұрын
うぽつ、です。 紳士さん、薄々家族仲や環境は予想していましたが猛毒でしたか、自分も結構内側から観たら毒入ってる親なので少し近いのかなって気持ちはあります。 家族、というか、親友、というか ある程度話せる、ひいては涙を見せられる友人は二十歳を過ぎて二十代半ばで得られました。 でもその相手も家庭が複雑で大変ではあって、毒を食らった人間にしか分からない辛さってあると思いました。 いつも話に出ていた一緒に動画を見ている友人です。 自分はおうちに転がり込んでますがカウンセラー曰く家族や夫婦などの距離らしいです。 ゲームの中でもSNSでもプライベートを話すのってこう、心臓グッてなる痛みと関係が壊れる恐怖で中々言えない、でも紳士さんがお話してくれたのは正直とても、不謹慎ながら嬉しいです こうしてコメントやらXやらでしか話せなくてももう友達になってるなって。 これからも話せたらでいいので、吐き出せるならけぽっとしてください。 だって友達だもの、ぶつかってぶつかって言い合えるって良いじゃないですか(*´∀`*) 自分は神奈川なので四国って土地は遠くても心の距離は近く在りたいので。 こう言う動画とか大歓迎ですよ。 そしてマイクラ、単発でも忘れた頃でもばっちこいですよwナウなヤングとキラキラを残して欲情する村人は何度でもみて笑っちゃうのでw おつうちゃんもおたまちゃんみたくフーフーくんくんしがちなんでしょうか? あとくまさんみたいなおヒゲも良きです←
@iAmNo1Gentleman
@iAmNo1Gentleman 2 ай бұрын
霧雨さんはずっと昔から見てくれていてコメントをくれて、ホントにありがたいです。 自分としても折角の御縁だし、近しい境遇を通ってきているのであれば、もっと色々とお話してみたいなという気持ちがあります。 一人の親しいご友人がいるの、素敵ですね。 自分も若い頃は幼馴染の男友達がいたのですが、仕事にのめり込んでしまってから連絡を取らなくなってしまい、もう20年くらいが経ちました…。 連絡を取らなかったことを後悔しているので、すごく羨ましいです。 今自分にできることってほとんどなくて、せめて動画とかで近しい境遇の方たちとコミニティを作れたらなぁ、何かきっかけになるかなぁ、と 今回みたいな動画をやってみたので、そう言っていただけると救われます🙏 自分は取り柄のないおじさんなので恐縮ですが、Xとかでもお話できたら嬉しいです。 この動画のおつうは、髪を切った直後だったので整髪料の匂いが気になってたみたいです笑
@LenoraMaeda
@LenoraMaeda 2 ай бұрын
家族はおつたま🐈️がいるではないですか❤紳士さんは実家住まいなんですかね?一緒に住んでいる以上親に月々の援助金云々言われるかもしれませんが、紳士さんは今を生きる人間なんで親に心苦しい場面があっても紳士さんを優先に考えてください😢親にマネー定額渡しておつたまと一緒に家を出たらまた新しい考えが出ると思いますよ〜 突き放したら楽になったという経験者の戯言でした😊
筋トレグッズを保護したい飼い主vs妨害したい猫。
5:14
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 618
ヒザの上の子猫まんじゅう:おつたま12日目
6:52
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 44 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
おつたまのフード販売元が…
6:10
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 3,1 М.
【三毛猫】ミケと一緒に寝る休日(2024年7月22日)
3:39
のりたま ちゃんねる
Рет қаралды 93 М.
猫とヘイトごはん|うちの爪切り方法が変わりました!
4:31
親のいない保護子猫はべったり甘えん坊
16:59
ベルとスノーとジンK2
Рет қаралды 9 М.
4日ぶりに帰宅したパパから愛猫ふたりが離れなくなっちゃいました!
5:24
短足マンチカンのプリンとメル
Рет қаралды 152 М.
「誰かのために」頑張りたい
3:46
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 1,6 М.
ひたすら鼻をフガフガさせる猫と役所に行ってきた飼い主
3:57
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 2,1 М.
猫マッサージしてたらまぁやっちゃうよね
4:31
紳士と猫のおつたま
Рет қаралды 1,1 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН