【イチゴ苗の増やし方】これやっちゃダメ!株分けやランナーを切る時期は?図入りで解説【無限イチゴ】

  Рет қаралды 91,126

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 62
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
次郎丸さん👍 私は『とちおとめ』といういちごの品種をプランターで育てています🍓 毎日納豆を食べた後の容器に水を貯めてヌルヌルネバネバ🎶を与えていたら😁 2月から一週間に一個ずつイチゴの🍓実がなります🤣🤣特段それ以外に肥料を与えていません💦 ぼかしと一緒で納豆菌はすごいですね🙆🙋🙆🙋
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ネコユッコさんコメントありがとうございます。凄いですね✨ワシも来年はプランターでナットウキナーゼやってみたくなりました👍羨ましい😊
@ペコ-x3z
@ペコ-x3z Жыл бұрын
分かりやすかったよ。ありがとうございます。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ペコさんコメントありがとうございます。今年は苗ポット🍓作り過ぎたので4つ100円で無人販売所に出したら野菜を購入してくれる人と作りたい人とは訪れる目的が違うか1つも売れませんでした😅イチゴ狩りハウスやってる知り合いに、いらんか?って聞いたら、瞬間、いらん!😢仕方が無いので予備用に密集植えして延命です😊
@アキラウチダ
@アキラウチダ Жыл бұрын
ありがとうございます来年楽しみです
@ペコ-x3z
@ペコ-x3z Жыл бұрын
なるほど、子株は花が咲かないのですか。今年はランナーから、育てましたが花が咲かないのです。ひ孫株を、ポット植えするんだね!ありがとうございます。😮
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ペコさんコメントありがとうございます。イチゴの開花は品種(一季成りor四季成り)で変わってきます🍓普通露地植えは9月~10月で早くても遅くても花芽分化や開花が進まないことがあります。心配になって肥料を与え過ぎると窒素過多になり大きく育つけど実が付かない状態になることもあります😢イチゴはタフな植物なのでそのまま育てれば時期が来れば開花🌸すると思います😊
@とみちゃん-o2w
@とみちゃん-o2w 2 жыл бұрын
今日良く見て良かった今ままで間違った植え方してました!頑張って植えます!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
とみちゃんさんコメントありがとうございます。ワシも数年前に近所のいちご狩り農園の大将から教わるまでは全部ポットに植えてたんです💦ムッチャ非効率でした😊
@フリージア-x7t
@フリージア-x7t 2 жыл бұрын
次郎丸さんのところは、子、孫、ひ孫なんですね~こっちは、太郎株、次郎株または、1番株、2番株です。地域性があるの楽しいなぁ。こういう交流の場所ができて今は本当に幸せだなぁと思う今日このごろです。 今年は、無謀にも、地面に直接株受けしてみて来年いいものをにんにくのところに派遣しようかと計画してます。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
フリージア.さんコメントありがとうございます。その呼び名がイイですよね👍玄孫の次は来孫,昆孫,仍孫,雲孫…非現実的で覚えられる訳ない😅自然着根🍓が理想ですよ。ワサ~っと増えるので雑草除けにもなります🌾冬場は全滅かな?と思うけど春に復活して🍓生命力が凄いです😊
@フリージア-x7t
@フリージア-x7t 2 жыл бұрын
@@jiromaru うわぁ~もはや読めもしない…単純が一番いいです〰なれない菜園に呼び名まで加わったら、ゾッとします。 自然着根したら嬉しいなぁ~ポットは絶対に枯らす自信がみなぎってますので!!いちごにしてみたら、虫より私が1番の害対象リストに上がってる気がする…
@西秀-d3g
@西秀-d3g Жыл бұрын
子株をやってしまいました。 次のランナー出たら孫、ひ孫をやってみますね。 有難うございました。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
西村徳一さんコメントありがとうございます。ワシとこはもう何代目になるでしょうか🍓子々孫々のご繁栄をお祈りしております😊
@西秀-d3g
@西秀-d3g Жыл бұрын
@@jiromaru 様 子孫繁栄、大事ですね!! 自他共に。植物も頑張ってますね!!
@ミニウサギ-z3f
@ミニウサギ-z3f 2 жыл бұрын
「株分け」? 1株のはずの苺が収穫後に確認すると株元が2~3株に増えているので、それの分け方だと思って…💦見てしまいました。ランナー取りもスタートですね😃
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ミニウサギさんコメントありがとうございます。夏が近づくほど色々作業が増えますね😅
@TK-ww1hg
@TK-ww1hg Жыл бұрын
とても分かりやすい説明で楽しく拝見させて頂きましたm(_ _)m 親株は孫株・曾孫株の成長を見て切り捨てるというのは知ってましたが ポットに入れて秋(10~11月)まで放置した場合、肥料不足などの理由で 枯れたりしてしまわないでしょうか? 今まで枯れるのが怖くて路地にそのまま放置していました^^; あちこちで根が付くと掘り起こしにくい… そして放置の繰り返しで、多方面のイチゴ畑になり苦労しています(◎_◎;) また、プランターなどで育てたりしたのですが…枯れてしまった経験もあります。 どのようにしたら良いのか思案中です。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
T Kさんコメントありがとうございます。イチゴは雑草のようにタフです🍓地植えだと枯れずに越冬し復活しますが、年を重ねるごとに実がどんどん小さくなります😞畑の外に刈り草と共に捨てた親株が根付いて知らぬ間に実を着けていたようで🍓小動物が狙いに来て🦝🦊辺りをグジャグジャに荒らし難儀しました😊
@Uki-Uki-Upp
@Uki-Uki-Upp 2 жыл бұрын
子株を手厚く、そしてクラウン近くまで土に潜らせてました💦 これから孫、ひ孫を可愛がります。その際、子株は土に入れたままで良いですか?栄養持ってかれちゃうでしょうか??
@morihuzi-aki
@morihuzi-aki 2 жыл бұрын
今まで必死に子株を育ててました… 今年は孫株と曾孫株で頑張ります!!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
八百吉⁴⁶ちゃんねるさんコメントありがとうございます。不思議ですよね🍓でも、そうなんです。ワシも子,孫,曾孫,玄孫,来孫…と代々ポットに植えてみましたが、ちゃんと実を着けるのは孫,曾孫なんです。不思議です😊
@morihuzi-aki
@morihuzi-aki 2 жыл бұрын
@@jiromaru さん 先日、孫株をポットに着根させようとしていて気付いたのですが、小さく中継地点みたいなものがあるのです。 親株からランナーが伸びて、葉と根の出ている子株?部分より手前に、葉も小さく根も出ていない節のようなもの。 これって子株に数えてよいのでしょうか??
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@morihuzi-aki さん、鱗片葉と言って退化した葉っぱです🍃分かりやすいのがアスパラガスの茎の途中にいっぱいトゲトゲみたいのがありますが、あれと同じです😊
@morihuzi-aki
@morihuzi-aki 2 жыл бұрын
@@jiromaru さん そうなんですね… で、すみません。そのあたり無知で、質問としてはその鱗片葉?を子株に数えてよいのでしょうか?という部分です。 それとも、その鱗片葉は無視し、根の出ている物を子株として、その先のものを孫株として育てるのが良いのでしょうか??
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@morihuzi-aki さん、鱗片葉は数のうちに入れないでください👌
@宮脇育子
@宮脇育子 Жыл бұрын
はじめまして 秋に定植するまで孫や曾孫のランナーはポットで育てますが子株は親株とつなげたままぶらぶらさせておくのでしょうか 切る時は秋ですね
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
宮脇育子さんコメントありがとうございます。孫株,曾孫株が育ってきたら子株に用は無いのですが、ツル取り用の親株にするために植えておくと言った考え方があります🍓株をどんどん増やすなら有効な手段です😊
@ほまれ369
@ほまれ369 Жыл бұрын
苺栽培初心者です。孫とひ孫のくだりは初めて聴きました。ありがとうございます! お孫ちゃんやひ孫ちゃんが自立独立しランナーを切る時、ランナーに何か変化がありますか。 ランナーの色が何かしらに変色するとか? 枯れているようになるとか? いつも参考にさせて頂いています! 動画配信ありがとう御座います!
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ほまれ369さんコメントありがとうございます。孫,曾孫でランナーを切れば、ランナーは枯れてきますが、子孫を残すため新しいランナーが出てきます🍓植え付けるポットの土の培養土では肥料が足りないのでイチゴ専用肥料を一つまみ入れれば元気な苗になりますよ😊
@k.strawberryChannel
@k.strawberryChannel 2 жыл бұрын
次郎丸さんの話し方を聞いてるだけで笑えます😄って言うと失礼な言い方でしたが、いつも楽しく😁ニコニコしながら聞いてます 笑 話し方いいですね🎵 私のイチゴは、赤と白を育ててるのですが、白イチゴはまだ花が咲いてて、実をつけてます🍓 実をつけててもランナーを伸ばして大丈夫ですか? いつも夏の暑さで根付いても枯れてしまうので、秋に出たランナーから育ててます。 夏の水やりが大変だと思いますが、次郎丸さんは秋にはやらないんですね😓 夏の水やり大変じゃないですか? どのように保管してますか? 詳しく教えて下さい。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
K、貴代枝さんコメントありがとうございます。笑わせるつもりは無いんです💦本人は標準語を駆使してるつもりで、関西弁なんか出まへんわ😊
@k.strawberryChannel
@k.strawberryChannel 2 жыл бұрын
言葉、受けるので、変えないでくださいね😄 (変えられないか、笑) ランナーの返事が欲しかったな~
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@k.strawberryChannel さん、ランナーは次に育てるポット苗を考慮して、不要なものは切っておけば良い実ができるのですが、花が咲く頃に切るのが標準です。実が成り出してからでも遅くは無いと思いますが微妙です。イチゴの出荷農家などはハウスや水耕でガンガン肥料を入れてるのでランナーを切ることは無いって言ってました🍓ポット分けしてからも玄孫から先のランナーは邪魔なら切ります。放置しておいてもポット苗の成長に影響はありません😊
@k.strawberryChannel
@k.strawberryChannel 2 жыл бұрын
そうですか🍓 確かに私は、ランナーが根付いたのを確認すると親と離してしまうから枯れてしまうんですね😓 今年は、秋の植え替えまで親とつなげておきます。 ありがとうございました。 次郎丸さん、暑くなったので、体に気をつけて、頑張って動画出してくださいね。
@常時金太郎
@常時金太郎 2 жыл бұрын
おはようこざいます 本当に 残念です😭親株からから ランナーを ポットて 小苗を 作っていましたが 炭疽病の症状が みられます😭 親株とポットでの小苗は 朝30株ナイロンに 入れて 処分 しました 後親株が 親株が 二株しか無いですが その親株も なんか 危ない?かもです😢
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
常時金太郎さんコメントありがとうございます。それは残念ですね🍓しかも30株も💦残りの株が無事であることを祈ります😊
@常時金太郎
@常時金太郎 2 жыл бұрын
@@jiromaru 有難うこざいます 後親株が 二株なので これだけは 病気に成らないで 欲しいよ 来年も 五歳の娘が 喜ぶ顔が 見たいです ただ 病気が 悪いです😓😓
@文代山本-r7h
@文代山本-r7h 2 жыл бұрын
こんばんは🌆 水やりはどんなですか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
文代 山本さんコメントありがとうございます。しっかり着根するまでは毎朝です💦クラウンが土に埋もれない程度に湿らせます。茎が2本ほど出てきたら着根しているので、表面が乾いたら水をあげます😊
@川口静香-f2q
@川口静香-f2q 2 жыл бұрын
こんばんは!🍓今迄成功したためしがありません😢肥料不足なんでしょうね。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
川口静香さんコメントありがとうございます。着根が不十分な段階でランナー切ったりしてませんか?ランナーが枯れてから切っても大丈夫ですよ🍓イチゴは雑草並みにタフなので肥料はほんの少しでOKです😊
@ユウキ-n3u
@ユウキ-n3u 2 жыл бұрын
1株から何本もランナーが出ていますが、全てのランナーで株分けして大丈夫でしょうか?もしくは太めのランナー数本にした方がいいでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ユウキさんコメントありがとうございます。いちご狩り農園の大将は露地で増やしたいなら太いのを残し半分ほど切れば良い!との教えでした。半数ほど切るタイミングは🌸が咲くころ。イイ🍓ができるそうです。そこから先は残すランナー以外は切り、新手が生えてきても切り続けることになります。孫,曾孫を準備した後も新手は切り続けます😊
@goodspeed7638
@goodspeed7638 Жыл бұрын
収穫が終わり、孫株が育った後、親株はどうするのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
Good Speedさんコメントありがとうございます。そのまま育てることはできます🍓しかし収量は落ちてきます🍓そのまま育てた親株は害虫や病原菌に出会う機会が増え病気が子や孫に遺伝することもあります。問題なかった親株から取った孫株や曾孫株を次年の親株にするのが安全です😊
@3846angel
@3846angel 2 жыл бұрын
子株は どうしたら良いのですか? そのまま放置か 取り除くのか
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
happy angel さんコメントありがとうございます。植えた株の着根が確認出来たらツルは切り離します。子株は抜いてポイでもいいし、新しいツルを伸ばすので再び株分けしてもいいし😊
@3846angel
@3846angel 2 жыл бұрын
@@jiromaru さん ありがとうございます😊
@児玉博幸-v7l
@児玉博幸-v7l Жыл бұрын
@hobby9421
@hobby9421 2 жыл бұрын
家にあった園芸の本に は子株が出来たら、と 書いてあった、、😖 孫株は捨てちゃった😭
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
hobbyさんコメントありがとうございます。子株では🍓出来ない訳ではないのです。子株は生育が不安定で葉っぱが赤くなったりブツブツになったりする傾向があります🍓またサイズや食味がヤヤ劣るのです💦育たないというわけではないので育ててみてください🍓育ったなら来年は孫株曾孫株取りですね😊
@hobby9421
@hobby9421 2 жыл бұрын
@@jiromaru 育ててみます💕
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
追伸🙇 玉ねぎがベト病にかかってしまいいろいろな本を読んだのですが 💦なかなかよく分からず😭😭 要するに光合成が出来なくなったので、早めに引っこ抜いてしまいました🤣🤣 その後の土の対策について何か消毒しなければならないのか⁉️次の作物🌱を植えていいのか? なんだかの対策😵をしなければならないのか⁉️是非教えてください🙆🙋🙆😅
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ネコユッコさんコメントありがとうございます。今年はベトに悩まされる年でした🧅早生の新玉は順調だったので喜んでたら中晩生,晩生と結局ベト被害にあってしまい😢何年かおきにベト菌が飛んできます💦跡地は特に何をするわけでもないのですが、まじない代わりに石灰窒素を入れます。後作は根モノと豆類をやってみようかなと😊
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
@@jiromaru 返信ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 豆類と言うアドバイス👍で私もジュウロクササゲ豆を作ろうと思います🤗 次郎丸さん👩‍🌾もぜひ作ってくださいね🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@ネコユッコ さん、もっと長くなるササゲの種を探してみます👍
@ネコユッコ
@ネコユッコ 2 жыл бұрын
@@jiromaru また動画🎥でアップしてください🙇‍♀️よろしくお願いします🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@catap-tj3ml
@catap-tj3ml Жыл бұрын
これはイチゴの収穫期に行っても良いのでしょうか。 収穫期は実に栄養を集中させる為、伸びて来たランナーは切断するのが主流らしく 一方ランナーを切ると今度は伸びにくくなるので収穫期でもランナーを延ばす やり方などあり迷っております。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
catap3616さんコメントありがとうございます。収穫が終わるまでランナーを切るのは正解だと思います。収穫後も成長を続けますので伸びにくくなると言った経験はございません🍓ランナーは沢山出ますので、残す孫株の親になる株は立派なやつを選べば問題ないと思います😊
@西秀-d3g
@西秀-d3g Жыл бұрын
​@@jiromaru 様 これも勉強になりました。
How to grow strawberries in plastic bottles without using soil
13:38
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
【いちご農家】親株切り離し作業(採苗)をします!【ランナー切り離し】
9:20
おさぜん農園チャンネル《いちご農家》
Рет қаралды 13 М.
How to grow strawberries from store-bought strawberries
10:25
のりんご
Рет қаралды 10 МЛН
What's in the clown's bag? #clown #angel #bunnypolice
00:19
超人夫妇
Рет қаралды 39 МЛН