I was surprised when I used the means of transportation in Japan.

  Рет қаралды 1,271,250

Alive Korea Japan IKITERU TV

Alive Korea Japan IKITERU TV

Күн бұрын

Пікірлер: 521
@グッチ-b3e
@グッチ-b3e Жыл бұрын
日本の駅のトイレが綺麗なのは、利用者と管理する人達の努力の賜物です。本当に感謝しかありません😊
@グッチ-b3e
@グッチ-b3e Жыл бұрын
@@ピーナッツ-m8l 返信、有難うございます。皆さんには本当に感謝しかないです😊
@mistumichibata7873
@mistumichibata7873 Жыл бұрын
海外から見てますが、日本のトイレや公共施設、乗り物の清潔さは世界一です。使う人のモラルとメンテナンス力が支えていると思います。日本に帰るたび素晴らしいと再確認します。
@宏恵-v4z
@宏恵-v4z Жыл бұрын
日本も昔は駅のトイレ等はけしてきれいではなかったt、今は安心ですね 感謝です。😊
@髙木智恵子
@髙木智恵子 Жыл бұрын
​@@ピーナッツ-m8l様 いつも朝早くから有り難うございます🙇様々な場所でお世話になってます。私は、大病続きの身体で入退院の繰り返しで、病院のトイレや病室や浴室の清掃等々様々な面でお世話になっています🙇お掃除中でも、サッと除けて、どうぞお使い下さい、滑らない様にお気を付けてと声がけしてくれたり、ゴミ集めの時にカーテンを閉めてお着替えしていると後から来てくれたり、体調悪い日は、ビニールを多めに置いてくれて、ベッド下にゴミ袋ポイッと置いて良いよ、後で回って来るから起き上がって渡さなくて良いですよ、お大事にと言ってくれたり、優しさに感謝します。貴方様も暑い中ご苦労さまです。御身体を大切になさってお仕事して下さいね。
@kerobi2001
@kerobi2001 Жыл бұрын
トイレのお掃除している方と会う機会がある時はお礼を言っています。
@tea-ej7bk
@tea-ej7bk Жыл бұрын
日本についてから四六時中、日本を褒めちぎっていては疲れると思いますので、どうか景色を見て楽しい会話もして、また日本に来たいと思える旅にしてくれたら嬉しいです☺️
@erik8182
@erik8182 Жыл бұрын
韓国はまだ行ってないですが日本人からみて良いところはたくさんあると思います。日本は細かすぎて面倒だなとおもう事もありますよ、私だけかな?
@julie73713fri
@julie73713fri Жыл бұрын
@@erik8182 まだ見ぬ異郷の地に夢を馳せてるだけでは? 何処の国でも一長一短ある筈だし 日本は世界的に見て何処よりも 安全で秩序立っていて 清潔な国だと思いますが。
@しっぽ-y4l
@しっぽ-y4l Жыл бұрын
​@@erik8182 汚いより綺麗な方が、気分がいいでしょう。海外から来てくれた人達が、ウワッ🤮っと、嫌がるのは見たくないからね。😊誰かが片付けてくれるのは、仕事であれ助かりますよ。
@伸彦清水-z1h
@伸彦清水-z1h Жыл бұрын
たしかに。 そんなに無理してほめなくていいですよ。
@NORIAKI-z3k
@NORIAKI-z3k Жыл бұрын
同感、少しムリしてるのかな😂是非自然体で
@まりべいまっくす
@まりべいまっくす Жыл бұрын
お二人とも芸能関係のお仕事されてる方なんですね 日本をそんなに誉めなくても大丈夫ですよ。ただただ旅行を楽しんでください笑
@takumyon
@takumyon Жыл бұрын
ひとりは日本文化に純粋に感激し、もう一人は過剰に日本をもち上げずに、冷静に自国と比較してくれて、とても良いバランスの2人だね。好感持てます。
@赤松康宏
@赤松康宏 Жыл бұрын
目の付け所や物に対する感じ方、分析がとても鋭く 頭のいい青年だと良く分かります✨
@たるチャン
@たるチャン Жыл бұрын
​@@赤松康宏😮😢😅
@gorogorosan-k5b
@gorogorosan-k5b Жыл бұрын
お二人もとても爽やかでハンサムでマナーが良いですよ。韓国男子らしく堂々とされています。イキテルさんが招くお客様は皆んな素敵です。
@user-oz3nj8lg5r
@user-oz3nj8lg5r Жыл бұрын
家以外は、公共の場所だから、人に迷惑を掛けないが日本人のマナーの原点だと思います。 バスや地下鉄で静かなのはマナーもあるでしょう。けれど、自分が話している内容がいろんな人に筒抜けというのは「恥ずかしい」という日本人特有の自尊心があります。感性のある韓国の若い方には自分のために色々と感じてもらいたいです、
@naoraru
@naoraru Жыл бұрын
お二人の最後の感謝の言葉で、どれだけの運転手さん達が喜ぶだろうと思うと、とてもありがたい気持ちになります。 逆に気遣いをありがとうございますとお伝えしたいです。😊
@Kui-gy2zh
@Kui-gy2zh Жыл бұрын
二人を見習って、当たり前と思わず、明日から私も感謝しながら生活しようと思いました。
@rubyjenny2314
@rubyjenny2314 Жыл бұрын
私たちには当たり前ですが、私たちが海外に行ったり、海外から来る方々にとっては本当にすごいシステムですね。このお二人、気づく視点が鋭いですね😊
@ベルゼブブ-j1e
@ベルゼブブ-j1e Жыл бұрын
駅にゴミ箱が少ないのは昔地下鉄サリン事件があってからですね。
@chie8324
@chie8324 Жыл бұрын
若者が"感謝の言葉"を口にするのはとても素敵ですね!!! この方々のお人柄も良いのでしょう✨
@srtnnr
@srtnnr Жыл бұрын
そういうコンセプトなんだろうけど、褒めるばかりじゃなくて日本の微妙な所や駄目な所、奇妙な所も取り上げてくれるともっと面白くなると思う!
@Jun2PM1227
@Jun2PM1227 Жыл бұрын
お二人が礼儀正しいのは嬉しいけれど、せっかく初の日本旅行を楽しみに来た若者達だから、食事や交通機関を利用して帰るだけでなく、若者らしく自然体でもっと色んな経験をさせてあげて欲しいな😂二人がしてみたい体験とかないのかな~?
@yami7966
@yami7966 Жыл бұрын
大人のお店など…?
@Jun2PM1227
@Jun2PM1227 Жыл бұрын
@@서경덕.徐坰徳 それは別の動画で出てくるのでしょうかね?
@Jun2PM1227
@Jun2PM1227 Жыл бұрын
@@yami7966 大人のお店とは?😂初日も東京タワーの前だけで終わってしまったから、中に入ってみたかっただろうな~と…もちろん初めての場所なら、交通機関に乗るだけでも楽しいとは思いますが
@ladyofwheat
@ladyofwheat Жыл бұрын
私は外国旅行では、ふつうの交通機関とかスーパーとか、好きですよ。地元のひとのふつうの生活空間がいいんです。 若者なんだから、何かしたいことがあれば経験させてもらわなくても自分でやるでしょう。
@Jun2PM1227
@Jun2PM1227 Жыл бұрын
@@ladyofwheat はい、私も交通機関やスーパー好きですよ!でも目的地もなく、電車に乗って駅構内のトイレに入り、そのままタクシーで帰ってきたりはしません。電車降りて軽く散策して帰るならわかりますが… またそれ以外自分達で出かけてるならいいですが、ホテルに待機しているのではもったいないと思ったんです。 でも最新で川越に行って楽しそうだったので、良かったです。
@ねこ-m4c3z
@ねこ-m4c3z Жыл бұрын
社会科見学っぽくなってきているので せっかくの旅行がこれではどうなのかと😅 若者らしく楽しくやりたいことさせてあげて もっと楽しませてあげて欲しいです! 楽しそうにしている姿の動画 待ってます!
@mukoro341c4
@mukoro341c4 Жыл бұрын
本当に真面目!誠実な感じが〜こういう若い人が日本にも増えて欲しい
@mitsuezodrow6419
@mitsuezodrow6419 23 күн бұрын
インソさんとジョンミンさんが日本と韓国の違いを紹介する時 笑ってしまう私です。2国の習慣の違いが知れて嬉しいです。 ジョンミン、インソのお二人から沢山学ばせて頂いています。 有難う!
@古田めいぷる
@古田めいぷる Жыл бұрын
長野県民として、お3人が山賊焼なとにえれー喜んでいただき、とても嬉しいです。 毎日楽しみです。 日本はたくさんいい場所があります。皆さんで旅を続けて下さい。是非見たい、見続けたいです!
@はるち-p8r8c
@はるち-p8r8c Жыл бұрын
最近はどこのトイレも凄く綺麗ですよね。 清掃の人が、定期的に掃除してくれて感謝です。
@ゆみ-j9j4z
@ゆみ-j9j4z Жыл бұрын
ステキなお二人に感動しました❤ 日本に遊びに来てくれてありがとうございました~✨
@ピーチ-e9f
@ピーチ-e9f Жыл бұрын
日本に住んでいると交通機関はほぼ時間も正確で運転手さんも親切丁寧が当たり前に思ってしまいますが🚃🚕改めてお二人の鋭い観察力で沢山気付いて褒めてくださり嬉しく思いました☺️最後にそれぞれの運転手さんに感謝をお伝えして礼儀正しいですね😊
@briansunny981
@briansunny981 Жыл бұрын
電車やバスの運行遅れが発生した時に悪態をつく日本人のおかげです。
@絵里-p8r
@絵里-p8r Жыл бұрын
日本のいいところをたくさん褒めてくれてるけど、その部分に気付けるこの2人も純粋でとってもいい人たちなんだと思いました☺️ お2人が可愛くて楽しく見させてもらいました🥰
@24mammy24
@24mammy24 Жыл бұрын
あれ!?途中からヤンヒョンTVになってる😂 イキテルさん!ヤンヒョンさんにもコピちゃんにも、カメラマンのお給料ちゃんとあげて下さいね😆
@渋谷正樹-b6t
@渋谷正樹-b6t Жыл бұрын
日本人は普通な事なのに海外か来られた人は必ず日本は綺麗と言ってます。本当に凄い事ですね!
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
日本人はチョロい😢
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
@@서경덕.徐坰徳 ええ、、😰スターウォーズ好きなの?BD1知ってる?
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
@@mokopuru559 同じ人?私他にもコメントしてるし、それ同じ人って言うか私自身だと思いますよ!😄
@user-xl9zg6iv2q
@user-xl9zg6iv2q Жыл бұрын
日本のトイレはこまめに清掃してくださる方のお陰でキレイだし、利用者も次に使う人のことを考えてキレイに使う意識があります。
@junnakamura246
@junnakamura246 Жыл бұрын
純粋な感想だと思いますし、好きになってくれることは嬉しいです。お互いに本当の人間性を知り尊重し合えると嬉しいですね😊沢山の人に日本を体感してもらえる事、誰であろうと私はとても嬉しく思います。
@YS-lk3nv
@YS-lk3nv Жыл бұрын
連れて行く場所が渋過ぎます、 若者2人を若者の街に連れてって下さい、。
@misseychc9091
@misseychc9091 Жыл бұрын
毎回、同じ内容になっていてちょっと新鮮さがなくなりました。今回は息子と同世代のおふたりの訪日で久しぶりに観ています。何だかいつも日本を褒めたたえるコメントを言わせてる気がしてせっかくの日本を楽しでくれてるのかな?と心配になります。動画の間はある程度、制作者側の意図を組むのは仕方ないと思いますがカメラのないところでは韓国の今どきの若者らしく過ごして欲しいです。長男がソウルに住んでいるので時々、会いに行きますが韓国の若い子たちはびっくりするほど自我の強いイメージだったのでおふたりの礼儀正しい姿はとても好感が持てます。日本を楽しんでくださいね😊
@sasiko1257
@sasiko1257 10 ай бұрын
日本人が忘れてしまっている感動、感謝の心を改めて教えられますね。お二人が素直で本当に素敵です。
@johntig5827
@johntig5827 Жыл бұрын
イキテルさんと彼らの関係性がいまいちわからないような…前回の女性達のときも感じましたが… 若い彼らはとても感じはいいのですがもう少し若者らしく自然に楽しんでいただいた方が 見ている方も楽しく感じます 日本の良さを伝えてくれるのもうれしいですが純粋に食や観光を楽しんでくれているだけでも充分ですよ
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
@@エントーリーNo7みんなまにうけて「日本人に生まれてよかった!」とかコメしてる人たちの方が恥ずかしい😢😢😢
@ひろろま
@ひろろま Жыл бұрын
電車の会話が高校生と同じでほっこりします。
@ao-bk3ex
@ao-bk3ex Жыл бұрын
日本語も沢山知っているし本当に日本が好きなおふたりなんでしょうね😊 ただ他の方も仰っているように、複数の動画で周囲への気遣い不足や演出のオーバー感、説明の間違いなど心配になる場面が時々ありますね。 来日する方々には是非正しい情報を... 楽しみにしているので色々改善しながら頑張って下さい。応援してます!
@グロちゃん-w3z
@グロちゃん-w3z Жыл бұрын
最近東京行った時に電車の中からの景色だったりとかを外国人の気分になってみたら日本ってたしかに綺麗でエモいなって思った笑笑
@山根紀子-k2o
@山根紀子-k2o 2 ай бұрын
日本のきれいな良いところ見て下さり教えて下さりありがとう御座います、
@ぽん-l8s2c
@ぽん-l8s2c Жыл бұрын
韓国での生活慣れて楽しいところもあるし、韓国の方が日本よりも優れてる事も多々あるけど、本当にトイレだけは韓国生活で1番困る💦小さな子供を連れているから余計に入れるトイレを探さなきゃならないので、日本のトイレは綺麗で誇れるところだと思ってます!!
@あずきマル
@あずきマル Жыл бұрын
家族で韓国旅行で電車に乗ったところ満員で母親に黙ってさっと席を譲ってくれるお兄さんに感激しました😊もぅ10年近くなりますが今でも心に残る出来事の一つです👏
@タエ子吉本
@タエ子吉本 Жыл бұрын
韓国で感心する事 電車に乗ると、若い方が サッと立って座席を譲ってくださる事です。 儒教の国だからでしょうか。 日本で、席を譲る若者なんて、ほとんどいません。  韓国の人の優しさ、礼儀正しさで10回以上韓国旅行をしました。 コロナが落ち着いたので、三年ぶりにソウルに行きたいです。 韓国大好き💕
@tamtan000
@tamtan000 Жыл бұрын
カナダやシンガポールに行ってましたがみんな席を譲る印象です。しかもしっかりと声をかけて。 20年前とかは日本もそんな光景あったように記憶してます。 東京都内はもちろんそうですが赤の他人に声をかけないのが当たり前で、一種のトラブル回避意識がそうさせて行ったんだろうなと思います。 良いか悪いかはともかく、あとは自分がどうするかの時代かなって思います。
@user-mabo-kun
@user-mabo-kun Жыл бұрын
若い二人なので、日比谷線の広尾や東横線の代官山や自由が丘など、日本の若い人がショッピングやカフェを楽しむ処に案内するのもいいのでは?
@YS-lk3nv
@YS-lk3nv Жыл бұрын
そうなんですよね、、2人もせっかくスーツで決め込んで来たのに下町の渋い場所ばっか、、
@aaao7-8
@aaao7-8 4 ай бұрын
(めちゃくちゃ今更のコメントですが...)韓国の方は日本の下町やレトロっぽい雰囲気が好きで観光に来る方がすごく多いみたいです。特に日本のアニメが人気なので少し田舎っぽいところで小学生がランドセルを背負って歩いていたり、集団で自転車に乗っているところなどを見かけると「アニメで見た光景だ!」と感動するそうです。(海外ではアニメと現実はかけ離れた感じで描かれることが多いそうで。)日本人にはあまり理解できないですが、(赤いコカコーラやアンパンマンなどの)自動販売機などが爆発的に人気みたいですよ😂🤍特に若者の間で流行っていて自動販売機を見るとインスタに上げるために自動販売機前に立って写真を撮るそうです🤳日本ならではの雰囲気のことを"日本の感性"と言うそうです。もちろん都市が好きな方もいますけどね👍🏻
@のの-j5t
@のの-j5t Жыл бұрын
日本中のバス会社さん、運転手さんに見て欲しい動画😭 いつも安全安心な運転をしていただきありがとうございます😭💕 韓国の荒くれ(?)なバスも好きだけど😆💕
@勝美小笠原
@勝美小笠原 Жыл бұрын
地下鉄あるんですか?にビックリ😮 日本の交通網は、世界一と言ってもいいくらい。 40年前にソウルに行った時に、地下鉄は、1線しかなくて、車内も、静かでした。 今は、韓国の方が、キャッスレスも、進んでいて、凄い所も、沢山ありますよね。 違う日本を見るために、東京都内でも、新宿、銀座、原宿に、行ってみて欲しいです。 東京駅のホーム数凄いですし、決して、空いてません(笑)
@NM-jw1vj
@NM-jw1vj Жыл бұрын
日本は、トイレが本当に綺麗!バスも降りる準備のために早めに立とうとすると「完全に停まるまで立たないでください」と注意されますが、乗る時は、座るまで待って出発してくれるから、本当に親切ですね。ローカル電車のクッションもふわふわなおかげで、“青春18切符”という乗り放題切符とかで福岡から大阪までぐらいは普通電車で行けました😂👍今夜も癒しをありがとう❤
@yosimune200
@yosimune200 Жыл бұрын
私は毎日都バス乗りますが座るまえに発車が多いですよ~
@ys3243
@ys3243 Жыл бұрын
こんなお二人みたいな息子が欲しい~!😂最後のご挨拶は礼儀正しく尊敬に値するご挨拶。素敵です。私も韓国に行った時は行く先行く先で、(日本人と分かって)親切にしていただきましたよ!😂早く韓国と日本が仲良くなると良いなぁ🎵
@rin3773
@rin3773 Жыл бұрын
機会があれば 多摩モノレールにも 乗って貰いたいな!このシリーズ大好きです。いつもありがとう ございます☺️
@しゅこじしゅ
@しゅこじしゅ Жыл бұрын
文化の違い おもしろいですねー ツアーと違って自由だし、イキテルさんがいて心強いし安心ですね わたしも大好きな韓国に旅行したいです😆🌟
@たこ-c2o
@たこ-c2o Жыл бұрын
最近イキテルさんは、食事の動画の時以外は参加しないでコピちゃんとかヤンヒョンくんに案内を任せてるように感じますが気のせいでしょうか? 今回もイキテルさんは見送りだけでヤンヒョンくんが案内してましたよね…???
@kamekichi8991
@kamekichi8991 Жыл бұрын
日本に住んでいると当たり前になってしまいバスやタクシーの運転士の方々へ感謝の気持ちを忘れがちです。お二人のように感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。
@マリリン1988
@マリリン1988 Жыл бұрын
バスや電車 タクシー🚕まで 細かい所まで誉めていただいて 嬉しいです😆 次は 新幹線🚄に乗ってみてください🎵
@akkun-ramenmaru
@akkun-ramenmaru Жыл бұрын
GW、初めてパリ🇫🇷に行ってきたんだけど、駅とか電車内とかちょっと怖い要素があって、ほんと日本の公共交通機関って安心安全なんやなって思ったわ😮
@ayapurin5550
@ayapurin5550 Жыл бұрын
お2人が来日されてからの動画をたくさん見させていただきました^_^ 日本の色々なところ、細部までよく見ていて韓国との違いや気づきなどをお話してくださり、私たち日本人が逆に韓国のことも知ることが出来ました。また日本に来てくださいね。
@HeinzHaraldFrentzen1967
@HeinzHaraldFrentzen1967 Жыл бұрын
日本に良い文化があるとすれば、この文化をみんなで守って欲しいと思う。
@RK-th8cb
@RK-th8cb Жыл бұрын
毎回、韓国と日本の違いを詳しく説明してくれるので、凄く勉強になります。又、日本の良いところを率直に話してるお2人が、若いのに、凄くいい青年って感じです。😊動画見てても、とても、清々しいです。
@山口あつ子-s5y
@山口あつ子-s5y Жыл бұрын
イキテルさん長野に来てくださってありがとうございます😊 牛乳パン美味しですよね♪でも本当の牛乳パンはもっとクリームが入っていて美味しいので是非また召し上がってみてください
@まゆ-b4r
@まゆ-b4r Жыл бұрын
お2人共日本のあらゆる所を褒めて下さりありがとうございます。とても嬉しく思います。日本が綺麗だと思うのは、それに関わっている方々の日々の努力だと思います☺️日本旅行を楽しめて良かったです😊
@shogotachibana
@shogotachibana Жыл бұрын
日本って本当、トイレすごいよね。利用者もそうだけど、清掃員に感謝しかない。 海外に行ったとき、ホテル以外のトイレは中々驚愕だったから・・・。
@um7928
@um7928 Жыл бұрын
若いのにお二人とも礼儀正しくて凄いですね😊母国も愛して日本も愛してくれる若い人たち、これからもお互いの国を発展させていきましょう😉👋
@meecoo9239
@meecoo9239 Жыл бұрын
んだ!😄👍💖🌹
@yosimune200
@yosimune200 Жыл бұрын
発展とかコメントが変だよ
@kinayu7030
@kinayu7030 Жыл бұрын
毎回恒例ではありますが、電車の椅子とトイレに感動されるんですね。 今回もヤンヒョン先輩が色々と説明されてるので、スムーズに乗れるのでしょうか。
@laokailao
@laokailao Жыл бұрын
ヤンヒョンさんは鉄道の動画撮るの上手ですね
@修子ライチ
@修子ライチ Жыл бұрын
日本の良いところを見つけてくださって本当に嬉しいです😊 お若いお二人だからわからない事知らない事あるのは当然です、だからこそ実際に体験して感想を聞かせてくれる事は大事だし日本人ももっと学ぶべきだと思いますね❤
@ss-ke2rs
@ss-ke2rs Жыл бұрын
街歩き編、待ってました!食事の動画より、こういう動画のほうがリアルな反応を見れて面白いな、と思います。 2人の若者たち、素直でクールでとても素敵なハンサムガイですね。 それにしてもイキテルさん、どんだけ韓国人の知り合いがいるんですか、そういうお仕事なんでしょうか。
@ちえりん-u8f
@ちえりん-u8f Жыл бұрын
あと少しでも30万突破ですね❤ 通勤ラッシュの時はとても混みますよ😅 お2人興味津々で楽しそう❤ちょっと声が大きいかも〜笑
@chi-sn8jv
@chi-sn8jv Жыл бұрын
なんかここ数ヶ月の間でコメント欄が偉いことになってるなぁ。
@fy5958
@fy5958 Жыл бұрын
飛び込む人や転倒して線路に落ちてしまう人がやっぱりいるので、ホームにスクリーンドアはつけるべきですね。私鉄や地下鉄はついている駅が増えてきましたが、JRはまだまだ遅れてますね。駅のトイレはたしかにキレイになったと思います。
@OtomaR-lq1rh
@OtomaR-lq1rh Жыл бұрын
前回の女性2人シリーズ、今回の若者シリーズ、後輩の方々とイキテルさんとの関係性がとても希薄な印象です。 無理矢理褒めることを指示しているのではと勘繰ってもしまいます。 初コピさん、初テグさんくらいまでは楽しく拝見させて頂いていたのですが。
@yosimune200
@yosimune200 Жыл бұрын
へー
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
最近ほとんど、韓国からゲストを招いて日本の食べ物とか電車にって動画ですよね イキテルオッパも動画の為に毎回日本に来れる人探すの大変なんじゃないかなって心配してます、、、多分日本に来る費用とかイキテルオッパが出してるんだと思いますけど、、、
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
ちなみにこの動画はイキテルオッパ最初の挨拶のとこだけで、いつの間にかヤンヒョンオッパに入れ替わってますよ😮パシリみたいな感じに、、、
@コンチキチー
@コンチキチー Жыл бұрын
そういうときはただ静かに視聴をやめればいいと思います。
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
@@コンチキチー わかっていてもついつい見ちゃう、、、テスマジック🥲
@masaki4730
@masaki4730 Жыл бұрын
そのタクシーの種類はジャパンタクシーという車種になります。脚の悪い方や、お体の不自由な方、お年を召した方などが乗り降りする際にとても便利です🍀 これからどんどん増えてくると思います☺️
@ぴこぴーたん
@ぴこぴーたん Жыл бұрын
トイレが綺麗なのはお掃除がきちんと出来ていて使う人も綺麗につかうから
@ひとみ諌山
@ひとみ諌山 Жыл бұрын
トイレとかバスとか電車、タクシー等お褒め頂きありがとうございます これから色々な所へ旅して下さい
@ayuh.4014
@ayuh.4014 Жыл бұрын
細かい配慮に気づいてくれて、そして感動してくれて嬉しいです。 昨日より明日、明日より明後日が快適に過ごせるように日々工夫と努力を重ねている人達が、報われますね。
@ssst6468
@ssst6468 Жыл бұрын
日本のバスは車高もそうですが乗り降りする時にバスが傾いて乗降口を低くしてくれるので乗り降りしやすいんですよ☺️ 高齢者も多いので転ばない様に、の配慮ですね。日本の公共交通機関では車椅子の方など1人では乗り降りが大変な方へのスロープ補助や介助も駅員さんや運転手さんがしてくれるので1人でも外出がしやすい様になっていると思います🥺❤️
@mafuku5313
@mafuku5313 Жыл бұрын
いつも日常的にバスや電車に乗ったり、トイレ入ってるから気づかない事だけど…こうして話してくれると母国の素晴らしさに触れることができるね!
@和宏-c8u
@和宏-c8u Жыл бұрын
毎日、楽しく拝見させていただいております。 ただ今回残念だったのは、バスの中の会話シーンです。 マスク無しでの会話は、如何な物かと思います。 しかも、すぐ目の前に座っている乗客もいるのに。 屋外ならともかく、密閉された空間です。すぐ目の前に座っている乗客への飛沫を気づかっていただきたいです。
@SKAZU1213
@SKAZU1213 Жыл бұрын
11:10「日本はスクリーンドアが無いね」 日本の鉄道は歴史があるから駅は古い設計基準になっていてスクリーンドア設置の基準を満たしてない駅が多い。 駅がスクリーンドア対応している都市は鉄道の歴史が新しい国が基本。
@るこまあ
@るこまあ Жыл бұрын
日本のタクシー、電車、トイレに感動してもらえてうれしいです。
@麗華-i3t
@麗華-i3t Жыл бұрын
日本をこんなに褒めて頂き感謝致します。 だけども 。。 通勤時はこんなに優雅なものではありませんよ~😆 朝の超満員バスや電車のラッシュ体験も拝見したいです!
@to-nw2bn
@to-nw2bn Жыл бұрын
せっかくいらしたので、もっと観光してください。楽しんでください。若いお二人が行きたいところに行ってみては?
@poko12moko5
@poko12moko5 Жыл бұрын
本当、そう思います
@akasa8jp
@akasa8jp Жыл бұрын
2人ともものすごく背が高いので、バス停から乗り物までなんか全部小さく見えちゃってちょっと笑った😆 海外のバスや電車って乗ってみるとそれぞれ全然個性が違って面白いですよね。先日台湾の台南市のバスに乗りましたが、なかなかの衝撃的事実が連発でした。
@a-magic4225
@a-magic4225 Жыл бұрын
東京でホームドアがないのは下町の一部でどこの駅もあるので誤解されてますね。 いつも下町の古い(昭和)の街並みで 若者に人気の店やスポット、自由が丘、代官山、下北沢、田園調布、お台場、表参道、原宿裏通りなどの反応も見てみたいですねぇ。
@YS-lk3nv
@YS-lk3nv Жыл бұрын
なるほど、おかしいなと思ってました、福岡でも地下鉄はホームドアが全線ついているのに東京がない??と。
@aaao7-8
@aaao7-8 4 ай бұрын
(めちゃくちゃ今更のコメントですが...)韓国の方は日本の下町やレトロっぽい雰囲気が好きで観光に来る方がすごく多いみたいです。特に日本のアニメが人気なので少し田舎っぽいところで小学生がランドセルを背負って歩いていたり、集団で自転車に乗っているところなどを見かけると「アニメで見た光景だ!」と感動するそうです。(海外ではアニメと現実はかけ離れた感じで描かれることが多いそうで。)日本人にはあまり理解できないですが、(赤いコカコーラやアンパンマンなどの)自動販売機などが爆発的に人気みたいですよ😂🤍特に若者の間で流行っていて自動販売機を見るとインスタに上げるために自動販売機前に立って写真を撮るそうです🤳日本ならではの雰囲気のことを"日本の感性"と言うそうです。もちろん都市が好きな方もいますけどね👍🏻
@satoomu9614
@satoomu9614 Жыл бұрын
すんごい褒めてくれてて恥ずかしいな、なんだろ?と思って見てたらまさかの新小岩北口😮びっくりしてチャンネル登録しちゃいました😅今は住んでないのですが新小岩は外国の方が多いのである意味オリエンタルな街です😂
@etsukoy8987
@etsukoy8987 Жыл бұрын
元々電車内では他人に配慮して携帯電話は通話しない、うるさくおしゃべりしない国民性ですがコロナ以降更に車内では静かに過ごすようになりましたね。お二人はよく色々観察してる!
@huis7953
@huis7953 Жыл бұрын
あまりコメントしないのですが、さすがに公共の乗り物内では静かにして欲しいです! 特に、目の前に座っている人が気の毒です。 乗客の中には、この移動時間がひと息つける時間、空間の人もいます。 日本の良いところを紹介して下さるのは嬉しいことですが、ここは韓国の方が便利だとか、率直な意見も聞きたいです!
@kerobi2001
@kerobi2001 Жыл бұрын
車内にはお年寄りが多かったようですが、時間的にみ病院に通っている方も多かったのではないかと思います。 またコロナが流行り始めて高齢者に配慮するようにニュースでも呼びかけているくらいなのにその辺りも気になりました。
@movieboxnobu
@movieboxnobu Жыл бұрын
後輩の女性も話していましたが、日本の電車のシートが柔らかくていいそうです。昔、冬になるとシートが温かくなりすぎていたのを思い出します。2人のボディガード・後輩が公共交通機関に乗って、違いがすぐに分かるのはいいですね。日本は快適でキレイな反面、交通料金が高めというのが特徴でしょうか。コストがかかっています。貴重な動画、ありがとうございます。
@movieboxnobu
@movieboxnobu Жыл бұрын
@@くろっぺ-x4l さん ありがとうございます。特にタクシーの料金はよく言われます。僕は特に高いとは思いません。コストが安全につながっています。参考になりました。ありがとうございます。
@movieboxnobu
@movieboxnobu Жыл бұрын
@@hanahana-- さん 参考になります。ありがとうございます。
@keast5321
@keast5321 Жыл бұрын
いつも下町ばかりで、若者に合うのか心配しています。
@sumiresaku33039
@sumiresaku33039 Жыл бұрын
若者の感性も凄いな。イキテルさんとなら初めての日本も安心して楽しめて色々答えてくれるから良いね。
@せなるちゃん-j8c
@せなるちゃん-j8c Жыл бұрын
こんなに褒めて下さってとても嬉しいです😂昔の駅はタバコの吸い殻やゴミがひどくてかなり汚かったけどここ最近になってとても綺麗になりました✨
@yukari6393
@yukari6393 Жыл бұрын
いろいろほめてくれると嬉しいですね😊 今度は路面電車とかにも乗って見てほしいです🙂
@hiro4121
@hiro4121 Жыл бұрын
いい人たちだなぁ😙 日本の良いところを見つけてくれてありがとうございます🎉 秋葉原で何して遊んだんだろ😎
@キョロちゃん-b6f
@キョロちゃん-b6f Жыл бұрын
せっかくの日本旅行なのだから、もっと2人が楽しめるような場所に連れて行ってあげて欲しいです😢女の子2人の時も安いチェーン店や観光地とは呼べない地味な町ばかりで、見ていて可哀想でした
@pino6034
@pino6034 Жыл бұрын
@@killy7560 様 安くあげたいとか? 自分のチャンネルを人任せって~なんだかなぁ…
@幸村玲子
@幸村玲子 Жыл бұрын
毎回思ってました 行く所全て誉めていただいて嬉しいですが 初の?海外旅行の若者 もうすこし若者らしい?旅行楽しんで欲しいなあ 初の海外旅行で、ラーメン屋に二時間並ぶて あり得ないなあ?😂と見てました 時間が勿体無いなあ~
@ふくふく-n1x
@ふくふく-n1x Жыл бұрын
もっと良いところを観光してほしいとか、おせっかいおばちゃんが多すぎる。文句言う人達がお金出してくれるなら豪華旅の特集になるんじゃない?文句言うなら投げ銭したら?って思うけど。 初めてコメントするけど、この方は日本のことが良くわかってると思うし、相手の年齢に合わせて店選んだり、そもそも初めてが全て高級だったら来日して自分でお店行くときにがっかりするだろうね。期待を超えられず。 おせっかいおばさんは辞めようよ。 もっと良いところを、とか言うなら自分で行動してください。
@katsumimakiyama5458
@katsumimakiyama5458 Жыл бұрын
新幹線に乗車してみてください、駅弁を食べながら最高ですよ。日本の鉄道の素晴らしさが分かります。😢
@新井よしえ-r2z
@新井よしえ-r2z Жыл бұрын
電車に乗ったりバスに乗ったりいいですね😄いろんな経験して帰ってください😄
@ゆう-u3e
@ゆう-u3e Жыл бұрын
素晴らしい好青年のお二人ですね😊 日本の文化を理解しながらコメントしてくれるお二人に好感が持てます。 まだまだ日本の文化を体感して頂きたいですね!!
@とんちゃん-w2o
@とんちゃん-w2o Жыл бұрын
近くて遠い国、何て言われていましたが、若い人達が沢山、日本文化をいっぱい知って欲しいですね。イキテルさんいつもお世話様。
@柴わんこ-i7r
@柴わんこ-i7r Жыл бұрын
最後にインソ君がイキテルさんの代わりに「一言どうぞ」とジョンミン君に促す下りと素直に答えるジョンミン君がウケました(笑)
@まいまい-c9c
@まいまい-c9c Жыл бұрын
こんばんは★ やっぱり、皆さん電車のシートは褒めてくれるんやね〜 なんせ…当たり前になってしまってるので…そうなんや〜と、いつも思ってます😊
@形状記憶プリン
@形状記憶プリン Жыл бұрын
別に日本を褒めちぎらなくていいので、マナーを守って貰えたらそれだけでいいです 日本のマナーを押し付けたい訳じゃないけどここは日本なので日本にいる間は配慮してもらえたら嬉しいです。
@machida6926
@machida6926 Жыл бұрын
韓国の交通機関が安いのは税金が入ってるからです! 車で移動するほうがガソリン代、駐車場代、高速代、車の維持費など考えると相当高いですよ!
@TA-tt3qf
@TA-tt3qf Жыл бұрын
イキテルさん、素晴らしい動画をありがとうございます。交通機関が良いということ、本当に感謝ですね。改めて感じることができました。
@umi_mitai_
@umi_mitai_ Жыл бұрын
禁煙マークは外国人向けというよりは昔は喫煙可だったのがここ数十年で全面禁煙になったからかもしれません 以前おばあさんに「昔は地下鉄のホームでみんなタバコ吸ってて嫌だったのよね〜」って聞いて驚いたことがあります…^^;
@SC-hx5tn
@SC-hx5tn Жыл бұрын
「初めての」シリーズも良いですが今までに日本に来たお友達がどんなお土産を買って帰ったのか紹介して欲しいです👍
@ねここ-y9q
@ねここ-y9q Жыл бұрын
@@UrimKaiho テグオッパの動画面白いから
@まふ-q8w
@まふ-q8w Жыл бұрын
やっぱり無邪気でかわいいですね💕︎おふたりとも 韓国の鉄道も日本が整備したのですがご存知ですか? 日本も物騒なことが多いですが思いやりが大切ですね💕︎ よい思い出たくさん作ってね🙆‍♀️
@emiko6669
@emiko6669 Жыл бұрын
動画を楽しんで見ています。せっかくなので、若い人が楽しめる所に連れて行ってあげて欲しいです!秋葉原や原宿、お好み焼きやもんじゃ焼きも食べて欲しいです!
@ぴーちゃん-o5v
@ぴーちゃん-o5v Жыл бұрын
1980年代よりもっと前はどこでも煙草が吸えました。タクシーや新幹線、駅のホーム等…。 電車の中やバス内で吸ってOKだったのかは、わかりませんがもしかしたら吸っている人も昔はいたのかもしれませんね。 だから今の時代も禁煙マークが貼られて居るのかも?
@まさ-y9x
@まさ-y9x Жыл бұрын
お二人の最後の言葉、当たり前なのですが、毎日公共交通機関を運転している人、掃除している人がいるってこと、日本人も忘れてはいけないですね…。 バスやタクシー降りる時に、運転手さんに「ありがとうございました」「お世話様でした」という日本人がどれだけいるのか、反省する点も多いですね。
@由美-c9k
@由美-c9k Жыл бұрын
日本人があたりまえと思ってる事がすばらしい事なんですね❗お二人がいろいろ発見してくださり嬉しく思います。日本を楽しんでくださいね☺️
Koreans who went to Shibuya, the town of young people for the first time, were shocked...!
13:44
Koreans who went to Koedo in Japan for the first time were shocked...
22:35
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 1,5 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Surprised to ride a train in Japan for the first time
14:53
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 1 МЛН
韓国🇰🇷アパート紹介‼︎
8:48
ゆずこりあ
Рет қаралды 15 М.
A Korean dad was shocked after visiting a Japanese children's art exhibition.
11:26
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 48 М.
Koreans who ate Japanese sushi for the first time were shocked.
22:11
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 2,1 МЛН
中国でも韓国でも反日教育受けた韓国人兄に新鮮な衝撃だった日本と日本人。
2:38:39
Riding the Shinkansen, Japan’s Bullet Train, for the First Time
25:13
What surprised Korean high school students when they came to Japan for the first time
29:41
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 2,6 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН