いまさら聞けない?【悪魔のおにぎり】作り方

  Рет қаралды 228,197

まかないチャレンジ!

まかないチャレンジ!

Күн бұрын

Пікірлер: 231
@miura-590
@miura-590 23 күн бұрын
悪魔のおにぎり🍙美味しそうですネ!🤤食べたい。
@wa6p798
@wa6p798 2 ай бұрын
秋のツーリングにそのおにぎりを持って、紅葉見ながら食べたらうまい。
@teashable
@teashable 2 ай бұрын
毎日のように嫌なニュースばかり続いてる中で、たまにここのチャンネルを見るとホッとします。
@よったん-o1z
@よったん-o1z 23 күн бұрын
大将の握るおにぎり❣うまそうやな~‼生つば出てきた😋😋😋😋😋
@クマのプーさん
@クマのプーさん 2 ай бұрын
悪魔のおにぎりって確かLAWSONでしたよね😲 生姜の風味がインパクトありそう😆 紅生姜だと色合いが良くなりそうですね🙆‍♀️✨ 大将の揚げた天ぷらの天かすを使えば、旨さも倍増しそうですね😋✨
@kazuya0622
@kazuya0622 2 ай бұрын
LAWSONで販売していた時は毎日食べてました🤤
@おりなみそん
@おりなみそん Ай бұрын
まさに!生姜🫚が決め手✨
@武丸星
@武丸星 2 ай бұрын
大将の教えてくれた通りに握ってみると、形が美しいオニギリになりました❤😂🎉 飽きがこないように、味を薄めにするのも大切なコツですね!😊
@富岡友恵富岡友恵
@富岡友恵富岡友恵 2 ай бұрын
食材を大切さ教えられました。ありがとうございます。お弁当持ちにはありがたいですね。いつもありがとうございます。チャーハンや色んな配信見ながら、お勉強させてくださり感謝いたします。お身体に気をつけて配信してくださいね。
@splwtr
@splwtr 2 ай бұрын
食欲の無い時、これを作ると美味しくて足りなくなりますね。 生姜を入れるのは知らなかったです。 おかず無くて、これだけ弁当でも十分美味しいと思いますね。 悪魔と言うか、ハマってしまうかな
@isamunakajima3163
@isamunakajima3163 2 ай бұрын
この大将と笠原さんの動画は毎日見ないと落ち着かないです😂
@岡部純二-e9r
@岡部純二-e9r 2 ай бұрын
出ちゃった…サンバルカン😂 と思いきや、男塾の月光とは😂流石!同世代!! 物静かなまま食べ終える『おにぎり』しか作れない自分…大将の例えで『三面拳おにぎり』食べたくなりました!😆今度、作ってみます♪
@青い稲妻-i9g
@青い稲妻-i9g 2 ай бұрын
麺つゆが沁みた天かすが美味さの秘訣
@JomonTheOldest
@JomonTheOldest Ай бұрын
いや〜、 美味そうっス。 こう言うの何氣なくて本当に美味しいんですよね〜。😍 そして、この味を可能にする日本の米は世界一。 唯一無二の風味。 米農家さんに感謝!! あべさんに感謝!! 😸✨
@えみ-g6y
@えみ-g6y 2 ай бұрын
大将は、本当に何をしても何作っても上手だね~😊✨ 手際がいいし、さすがプロだな~😊 揚げ玉入ったおにぎり美味しいですよね✨ 私も今度お弁当に持っていきます揚げ玉しかしてなかったので、今度、ネギ、青のり、ゴマ、生姜、入れて作ってみます😊 大将ありがとう✨😊
@生涯サイキッカー
@生涯サイキッカー 2 ай бұрын
いつも美味しいメニューありがとうございます。 賄いで、カリカリに焼いたサーモンの皮みじん切りとレタスを細かく千切って、胡麻入れてオニギリ作ってました  今回は懐かしい賄いモノの感じさせられました。
@ハマですぅ
@ハマですぅ 2 ай бұрын
おふくろさんにとっとく大将、やさしい❤❤❤
@佐藤智広-i1o
@佐藤智広-i1o 2 ай бұрын
おむすび🍙作るの楽しいですよね😊味付けも最高です。めんつゆ揚げ玉良いですね参考になりました。
@doumoto244
@doumoto244 2 ай бұрын
オニギリ一人で全部食べちゃうかと思いました。飽きてきたらお茶漬けにしても美味しそうですね
@JomonTheOldest
@JomonTheOldest Ай бұрын
本わさび入れたら悶絶しそう!! 旨すぎて。🤯😱
@ハヤシらいす-l4v
@ハヤシらいす-l4v 2 ай бұрын
味噌汁飲みながら食べたいです!
@ママココ-n7n
@ママココ-n7n 2 ай бұрын
災害時には🍙大事。大将今日もありがとうございます‼️
@魔神野崎
@魔神野崎 2 ай бұрын
とうとう来たな路地裏のコブラ会🐍🤣👍今更だけど…大将が『いただきます』『ごちそうさまでした』と手を合わせてるのを見て改めて自分もしなきゃと感じました🍀👍✨
@user-cw6nx7eq6p
@user-cw6nx7eq6p 2 ай бұрын
もう絶対美味いやつ・・・新米でやるの楽しみだー! 大将いつもありがとうございます
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Ай бұрын
初めて拝聴しました。美味しそう!揚げ玉がないので、買って、早速作ってみます。
@kyosukeh5556
@kyosukeh5556 Ай бұрын
いや~おいしそう というか。大将のお店行くといつも揚げ玉もらって帰るんですが、美味しすぎるんですよ! うどんに入れてもタコ焼きに入れても料理がレベルアップするくらいに揚げ玉が美味しい それで作る悪魔のおにぎり、美味しいだろうなぁ また揚げ玉もらいに伺いますw
@JomonTheOldest
@JomonTheOldest Ай бұрын
身近に行けてイイですね〜。😊✨👍
@JomonTheOldest
@JomonTheOldest Ай бұрын
あの値段であのボリュームは本当に良心的です。😯✨👍
@花岡正
@花岡正 2 ай бұрын
あ~これ、ちょっと疲れた時に食べたら絶対に美味しいやつ。
@ライ-p9z
@ライ-p9z 2 ай бұрын
簡単だし美味そう!人間にも肉球があるってのは勉強になりました。😮
@089kk67
@089kk67 2 ай бұрын
これ作りたいから、今度お店行こうかな。絶対あべさんの揚げ玉美味しそう。
@hiloco313
@hiloco313 2 ай бұрын
大将が握るおにぎり🍙めちゃくちゃ美味しそう🤤❤️生姜を入れたことなかったです😃真似して作ろっと🎵揚げ玉たくさんで天むす気分になりますね✨お母様も喜んで食べてくれただろうなぁ🤗❤️
@ぷりぷりぷりぷり-w5y
@ぷりぷりぷりぷり-w5y 2 ай бұрын
麻薬やめたかったので助かります🙇‍♂️
@concon3597
@concon3597 2 ай бұрын
ベストキッド外伝にハマってますね👍天麩羅屋さんの揚げ玉だけでも美味しいのにおにぎりは間違い無しですね👍
@inecci2816
@inecci2816 2 ай бұрын
このおにぎりは美味そう…握り方でおにぎりも見え方全然変わるな。プロはやっぱり違う
@石井智大-g6g
@石井智大-g6g 2 ай бұрын
大将❗ お疲れ様です🎉 握らず混ぜご飯としても美味そうですね😂
@黒樹仔山羊
@黒樹仔山羊 2 ай бұрын
トウモロコシとかチーズとか、さいの目に切ったソーセージやじゃがいもを炒めたモノとか混ぜ込むとお子様おお喜びのお弁当定番メニューになりそうですね~
@江口容子-k9e
@江口容子-k9e 2 ай бұрын
お久しぶり、大将締まって日焼けです。相変わらずの手際の良さとチョー、美味そう😊
@やっチャン
@やっチャン 2 ай бұрын
天使のおにぎりやねー🤗
@ハヤシらいす-l4v
@ハヤシらいす-l4v 2 ай бұрын
あとうどんと蕎麦と一緒に食べるのもアリですね!
@クロちゃん-d6g
@クロちゃん-d6g 2 ай бұрын
完璧に美味そうです!!! 海苔巻きでやりました。 美味しくやりました🥹 おにぎりなんだな🍙
@kenjirou6809
@kenjirou6809 2 ай бұрын
簡単にできて良いですね
@Erubar71
@Erubar71 2 ай бұрын
最後の「感謝」のハートに胸キュンだわ😅
@おおたなおこ-v7o
@おおたなおこ-v7o 2 ай бұрын
大将こんばんは🙂 悪魔のおにぎりの元祖は料理好きで知られるグッチ裕三さんだと思いますが、グッチさんはしょうがや青のりは入れてませんでした。 大将のお料理アレンジのセンスはさすがです✨
@やす-j2i
@やす-j2i 2 ай бұрын
元祖は静岡県の天神屋では?
@MOOLOOP2
@MOOLOOP2 2 ай бұрын
元は南極調理隊員渡貫淳子さんが隊員の夜食として残った材料を使って作ったのがこれ。南極イベントの氷山流しそうめんなどの残りなのでめんつゆと揚げ玉。名前はある隊員が「このおにぎり、悪魔っすね」と言ったのが由来だそうです。南極おじさんのインタビュー動画は消されたみたいですが、別記事はまだ残っていますね。
@やす-j2i
@やす-j2i 2 ай бұрын
@@MOOLOOP2 天神屋は静岡ローカルですが、2000年には発売されてたので、その南極よりもはるか前に発売されてますね
@忍たま-NIN
@忍たま-NIN 2 ай бұрын
揚げ玉おにぎり、生姜とおネギ、麺つゆと相まっておいしそうですね、やってみます♪
@mココア
@mココア 2 ай бұрын
こんな時間に観るんじゃなかった〜😆お腹ペコリーナです!
@zilch6778
@zilch6778 2 ай бұрын
簡単で美味そう! 明日作ってみまーす👍
@ねのこ-j4v
@ねのこ-j4v 2 ай бұрын
本当に美味しそう! ぜひ作ってみます
@おとん体力向上委員会
@おとん体力向上委員会 Ай бұрын
今年も新米の季節になりました 我が家のお米も今回のおにぎりのレシピで美味しく食べてみたいと思います😊
@mamoruuu10
@mamoruuu10 2 ай бұрын
大将のトコの天かすなんか美味しいに決まってます。 羨ましい。
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f 2 ай бұрын
天かす買う気にならないから、作れない😂、無添加のを探すが、自分で作るしかない😅😅😅
@oppyoko
@oppyoko 2 ай бұрын
おにぎりと言えば、おかんが昔お焦げのご飯を使って塩だけで握ってくれてたのを、お腹すいた翌日の朝バクバク食べるのも最高ですね。
@masakoshimura3737
@masakoshimura3737 Ай бұрын
p😂
@nobukichi577
@nobukichi577 2 ай бұрын
こういうのを待ってました!天かす買ってきて絶対作る。
@アップル雪
@アップル雪 2 ай бұрын
お店の揚玉だから美味しいでしょうね(笑)ごちそうさまぁ。
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa 2 ай бұрын
麺汁は甘過ぎず出汁の香るにんべんさんのが好みです。生姜の甘酢漬けを刻んだのでも自分は好きです。
@ともぴぃ-s3h
@ともぴぃ-s3h 2 ай бұрын
月光おにぎり最高です✨ 棍を使って食べたいです❗️
@名も無き犬
@名も無き犬 2 ай бұрын
ムッチャ美味しそう!
@says-office_seiji.nakano
@says-office_seiji.nakano 2 ай бұрын
刻んだ野沢菜入れても 美味しそうですね~😋 塩こんぶも良さそう~☆
@真砂雅
@真砂雅 2 ай бұрын
めんつゆにはまってますめんつゆ料理お願いします。今回も最高でした。
@ゴリゴリのゴリ-i1s
@ゴリゴリのゴリ-i1s 2 ай бұрын
これ大将が使ってるめんつゆはにんべんの3倍濃縮とお見受けしますが、材料表に大さじ3とありますが、濃縮比率が違ったり、ストレートをお使いになられる方は注意ですねぇ
@あなおくん
@あなおくん 2 ай бұрын
大将の食べ方よ、、、美味そう!
@wasaodesuyo
@wasaodesuyo 2 ай бұрын
(プロが作ると)あっという間ですね。 きざんだ生姜ですか・・・考えたこともありませんでした。
@negimeal
@negimeal 2 ай бұрын
わが家と同じ麺つゆ使っててなんか嬉しかった🎉今日のお昼はこれ作ります✨
@takaosayoko3878
@takaosayoko3878 Ай бұрын
いつも美味しそうに召し上がりますね😊
@バビョーン-g3d
@バビョーン-g3d 2 ай бұрын
いつも美味しそうですね❤❤
@lovejesusandtrump6208
@lovejesusandtrump6208 Ай бұрын
是非作ってみます❣️👍
@マーヤン-z4t
@マーヤン-z4t 5 күн бұрын
麺つゆはストレート? 何倍濃縮? わかりません
@百式-s6h
@百式-s6h 2 ай бұрын
いつも美味しそう😋
@yuareonline
@yuareonline 2 ай бұрын
漬物が美味しそうで、合うんでしょうね〜。揚げ玉目当てでなくお店伺いたいな。 万能ネギで保存性が低まってしまうと思うのですが、代替材料はありませんでしょうか?
@Jtttcagn
@Jtttcagn 2 ай бұрын
インスタントおこわみたいな感じなんでしょうか? でも生の生姜やネギが入ってたりしておこわとも違う。 是非作ってみたいです。
@ヨシ-j2w
@ヨシ-j2w 2 ай бұрын
大将、こんばんは! うちはよめと子どものお弁当を作った後にご飯が残るので、チャーハンしか選択肢がなかったですが、おにぎりチャレンジしてみます!
@massano536
@massano536 2 ай бұрын
ローソンの悪魔のおにぎり好きでした 今でもたまに悪魔のお茶漬け作って食べてます。握るのが面倒なので🙃 大将のところの揚げ玉は手に入らないのでおたふくのいか天入り天かす天華を使ってます あとラー油は絶対入れます。そんなんじゃどんどん握り辛くなりますね、ごめんなさい😅
@keiweather4265
@keiweather4265 2 ай бұрын
これめんつゆは濃縮何倍なのかなぁ 美味しそう😊
@ゴリゴリのゴリ-i1s
@ゴリゴリのゴリ-i1s Ай бұрын
大将が使ってらっしゃるのはおそらく、にんべんの麺つゆで3倍濃縮タイプと見受けました。
@heyt6949
@heyt6949 2 ай бұрын
これド真ん中的に美味いやつですね、麺つゆと油の相性って最早危険な食べ物だと思いますし。 昔学生の頃お金無いからスーパーで鶏むねの衣薄々超プレーンな一番安い唐揚げ買って来て、しめじと一緒に麺つゆ垂らしてレンチンすると化ける事に気付いてよく食べてたのを思い出しました。
@mycha1218ify
@mycha1218ify 2 ай бұрын
これ味噌汁欲しいですねー
@hakaseru_omutsu
@hakaseru_omutsu 2 ай бұрын
使いかけの生姜使います!
@成龍-e3i
@成龍-e3i 2 ай бұрын
先日のポテサラ早速作りました!もう定番決定です😋 おおお、おにぎりが、食べたいんだな🍙これを嫌いな日本人は絶対いませんッッッ🤤
@エツコ-b8t
@エツコ-b8t 2 ай бұрын
何故かおにぎりなのに美味しそう😋揚げ玉入れなくても美味しくできますか?大将の言う通りおにぎりなのに凄い存在感😫でびっくり😵一度試してみたいです😊
@shiningbald9405
@shiningbald9405 2 ай бұрын
この天かす旨いんだよな
@寒風亭双魚
@寒風亭双魚 2 ай бұрын
男塾の比喩に吹き出してしまいました。 生姜以外にも香りのたつ茗荷も混ぜこんで良いかもですね。
@iko2013
@iko2013 2 ай бұрын
サンバルカンがツボです。
@a-teru4903
@a-teru4903 2 ай бұрын
ベスト・キッド2のラストのでんでん太鼓は今見るとかなりカオスですよねww
@masah8015
@masah8015 2 ай бұрын
今度はタイ米の美味しいレシピをお願いします😊
@フィニョン
@フィニョン 2 ай бұрын
セブンイレブンの「のり弁おにぎり」も具沢山で美味しいですよ🤟
@pizza19770907
@pizza19770907 2 ай бұрын
大将は沢庵食べる姿が絵になるねぇ
@ノブスギ
@ノブスギ 2 ай бұрын
だからその揚げ玉が普通じゃないから〜😂反則です
@玲奈-u8u
@玲奈-u8u 2 ай бұрын
大将、人間にも肉球って言うのね!
@xtm_1234
@xtm_1234 2 ай бұрын
米買いに行ってくる。
@木下由美-r4z
@木下由美-r4z 2 ай бұрын
我が家もおにぎりブームです。旦那様が4日に1回の割合で朝から握ってくれてますが…悪魔のおにぎり🍙は作ってくれてません😂。
@MISAMO-tf3ji1ze1u
@MISAMO-tf3ji1ze1u 2 ай бұрын
おにぎり大好きです 問題は揚げ玉ですね〜遠くで河原のあべにはいけないし スーパーの揚げ玉じゃねー😅
@MISAMO-tf3ji1ze1u
@MISAMO-tf3ji1ze1u 2 ай бұрын
おにぎり大好きです 問題は揚げ玉ですね〜遠くで河原のあべにはいけないし スーパーの揚げ玉じゃねー😅
@藤井大地
@藤井大地 2 ай бұрын
自分でやりな笑
@半澤剛-p4k
@半澤剛-p4k 2 ай бұрын
やっぱり大将は美味いやつしかヤラねぇ😋これはこたえらんねぇ😂大将最高👍
@伊藤健-d1j
@伊藤健-d1j 2 ай бұрын
ローソンの悪魔のおにぎりですよ
@會田昇市
@會田昇市 2 ай бұрын
おめでとう!君がチャンピオンだ!
@_rei_4364
@_rei_4364 17 күн бұрын
これに刻んだたくあんいれるとマジ上手い
@桜-m3s
@桜-m3s 2 ай бұрын
悪魔のおにぎりは、数年前にローソンで売ってた❗️
@友人大谷
@友人大谷 2 ай бұрын
おにぎりこそ味噌汁いるでしょう笑
@あべし-p7p
@あべし-p7p 2 ай бұрын
もうすぐ新米の時期だ🍚🍚🍚🍙🍙🍙
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 ай бұрын
悪魔のおにぎり、めちゃくちゃ美味しそうです。🍙🤱🍙🤱🍙🤱🍙🤱
@msa0011astoraia
@msa0011astoraia 2 ай бұрын
米が早く買えますように
@torasima1284
@torasima1284 2 ай бұрын
道の駅ならありましたよ。キロいくらですが。JAがやってますからね。
@鈴芳-x7g
@鈴芳-x7g 2 ай бұрын
こんなことを言うのはなんですが、うちに余ってますよ😅 昨年から月10kg頼んでしまい大失敗でした。 お近くなら差し上げますよ!
@ほりいなおと-p9m
@ほりいなおと-p9m 2 ай бұрын
普通に近所の米屋で売ってるんだが…
@ポポラー公式
@ポポラー公式 2 ай бұрын
札幌市はどこのスーパー行ってもいつも通りたくさんお米売ってますけど? なんで地域差があるのかなぁ?
@サトウ-o2d
@サトウ-o2d 2 ай бұрын
@@ポポラー公式南海トラフが来るって煽られたから、その辺りの人たちが備蓄しようと買い占めてる。
@ケンシロー-i8h
@ケンシロー-i8h Ай бұрын
このおにぎりの美味しさは剣桃太郎を超えそうです!!!
@佳子-y3e
@佳子-y3e 8 сағат бұрын
久しぶりに大将とメニューに会いたかったので嬉しいですが、登場シーンが今だに走って出て来てるのには驚いた。
@laku4078
@laku4078 2 ай бұрын
マスター…米が品薄で売ってないす😅だけに余計にそそるレシピでヤバいす…家はあと5kg位しかないけどこだわりがあって◯◯県産しか買わないので麺類の在庫が増えてパン食も増えました爆w…本気で家食いしたいから◯◯うどんの持ち帰りついでに揚げ玉調達します❗天ぷら屋の揚げ玉に近づくクオリティに少しでも寄せたほうがこれ美味しさ倍増するヤツですよね🤤
@mystkey
@mystkey Ай бұрын
8:05 ほんと、味見してるときは軽く一口だから薄味に感じるけどバクバク食べてると濃くてツライってのありますよね。
@りん-u1z
@りん-u1z 2 ай бұрын
凄く切れそうな包丁ですねー 包丁が気になります❤
@平井祥一-x3z
@平井祥一-x3z 2 ай бұрын
自分も月光みたいになりたいっす!
@タクシー砕け散る
@タクシー砕け散る 2 ай бұрын
揚げ玉貰いにいきたい
いまさら聞けない?【悪魔のスパゲテ---】つくり方
17:24
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 111 М.
うまし懐かし昭和の味!究極のご飯のお供【ネギ玉味噌】の作り方
20:30
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,6 МЛН
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
Japanese Onigiri Rice Ball Restaurant | Yamataro
19:43
SugoUma Japan - スゴウマジャパン / Japanese Food
Рет қаралды 4,4 МЛН
【葬送のフリーレン】戦士のハンバーグの作り方
29:19
まかないチャレンジ!
Рет қаралды 132 М.
How to make Rice ball taught by a 90-year-old cook
6:44
鉄人の台所
Рет қаралды 1,1 МЛН