愛のバカやろう 後藤真希 セルフカバー

  Рет қаралды 515,415

Gomaki no Guild

Gomaki no Guild

Күн бұрын

ソロデビュー曲の愛のバカやろう歌ってみました!
当時中学三年生。
歌詞の意味を理解しなさいと、振り付けの先生にアドバイスいただいて、当時の私なりに頑張っていたのを思い出します。
LIVEでもよく歌っていた曲ですが、New versionとして良かったら聴いてみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動画ご視聴ありがとうございます。
いいなと思ったら是非チャンネル登録と高評価ボタンお願いします!
▼後藤真希 公式ファンコミュニティサイト
OPENREC.tv「GoTo channel」:
www.openrec.tv...
▼ゲーム実況チャンネル”ゴマキのギルド”
/ @gomaki_guild
▼後藤真希公式Instagram
/ goto_maki923
▼後藤真希公式Twitter
/ gotomaki923
▼後藤真希公式LINE BLOG
lineblog.me/go...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼KZbinのお問い合わせ・お仕事依頼はこちらにお願いします
goto-maki@av.avex.co.jp
#後藤真希#セルフカバー#ゴマキ#愛のバカやろう#歌ったみた#カバー

Пікірлер: 553
@gomaki_ouki
@gomaki_ouki 3 жыл бұрын
ソロデビュー曲の愛のバカやろう歌ってみました! 当時中学三年生。 歌詞の意味を理解しなさいと、振り付けの先生にアドバイスいただいて、当時の私なりに頑張っていたのを思い出します。 LIVEでもよく歌っていた曲ですが、New versionとして良かったら聴いてみてください。
@Hehjsdt
@Hehjsdt 3 жыл бұрын
聞くぞごっつぁあああああん!!!!!
@カズ-t9x
@カズ-t9x 3 жыл бұрын
楽しみに待ってます
@minadukiyuno184
@minadukiyuno184 3 жыл бұрын
ごっちん最高!!!!
@hiroki.7928
@hiroki.7928 3 жыл бұрын
ごっちんありがとう~❤️当時CD買ってヘビロテしてました~😆
@lemonsoda5845
@lemonsoda5845 3 жыл бұрын
同年代なので、めちゃくちゃ聞いてました😍PVとか、歌番組で来ていた服を真似して着ていて、ホントに懐かしいです❣️新Verも沢山聞きます✨今も現役でいてくれてありがとう❤️ゴマキがちゃんとしてるのも素敵なお母様の影響なんだろうなあ!
@cyfan6981
@cyfan6981 Жыл бұрын
中国人のファンです。小学校の時、ある夏休みの頃初めてお父さんがコンピュータを買って、普段は聴けない海外の歌を聞きたいってお父さんに頼んたら、この歌をどこからダウンロードしてくれて、好きてずっと聞いてました。夏休みの期間ほぼ毎日聞いたのに、歌手が分からない、日本語なのか韓国語なのかすら知らなかった状態でした。その後たまたまハロプロを知り、ファンになって、日本語を勉強して、そのうちに十年以上経ちましたけど、この歌を聞くとあの夏休みに戻ったみたいな気分になります。
@5an2un27
@5an2un27 7 ай бұрын
大体セルフカバーって成長してしまったがゆえの悪い癖が出がちなのに、いいとこはそのまんまで良いアップデートだけがされてて最高。
@美味しい-p2b
@美味しい-p2b 3 жыл бұрын
変なアレンジしないでそのまま歌ってくれるのめちゃ嬉しい
@てんなお
@てんなお 3 жыл бұрын
ほんそれ!
@11redfire
@11redfire 2 жыл бұрын
それ大事!!
@t-x9l
@t-x9l 2 жыл бұрын
変なアレンジと言えば、「悲しい色やね」のキーボーのアレンジは爆笑必須🤣
@yuuchanpapa
@yuuchanpapa 3 жыл бұрын
わたし同い年なんですが、高1の時に授業中に着メロ鳴って愛のバカやろうにしてて、クラスのみんなにゴマキファンがバレてから、そこからクラス公認でゴマキファン第一号でゴマキフィーバーしてました😍😍😍
@mita6654
@mita6654 2 жыл бұрын
あの頃と歌い方変えずに、しかも上手くなってて最高!
@kota6632
@kota6632 3 жыл бұрын
これを聴いているとつんくさんは将来大人になったゴマキが歌ってもいいようにこの曲を作ったような気がしてきた
@papipupe___po-u2o
@papipupe___po-u2o 3 ай бұрын
つんくさんならやりかねん…十分有り得る話…
@重曹-s6s
@重曹-s6s 2 ай бұрын
どこかでそう言ってたような
@mirinsan203
@mirinsan203 3 жыл бұрын
やっぱごっちんといえばこれ!! 当時は同世代で自分も子供だったから、なんでごっちんもまだ子供なのにこんな大人の曲なの!?と不思議に思ってたけど、つんくさんが大人になるまで歌える曲をくれてたのかなってやっと理解できた😌
@w_______soru
@w_______soru 3 жыл бұрын
私も全く同じこと思いました😭
@kichinozo7834
@kichinozo7834 Жыл бұрын
当時はこの年齢で可愛さの中に色気が入っててすごい!って感じだったけど、更に大人の魅力が増して可愛いから綺麗になって歌唱力も上がってて進化してる事がすごい❤️
@ぽんぽんぺいん-y6h
@ぽんぽんぺいん-y6h 3 жыл бұрын
えええあの頃中3だったのか、、、 衝撃すぎる、、 ゴマキは永遠の憧れの女性。
@しみ-y5c
@しみ-y5c 3 жыл бұрын
中学の時はそんときの良さ一生懸命さが伝わってきて、今は落ち着いて歌に自信持って歌えてて素敵すぎる
@nf3120
@nf3120 2 жыл бұрын
ゴマキって本当に素敵な年のとり方してる
@chivichivi3669
@chivichivi3669 3 жыл бұрын
溢れちゃう…BE IN LOVEも歌って欲しい!! ごまっとう,DEF・DIVAも好きでした♡
@おいしいねビール-r9f
@おいしいねビール-r9f 3 жыл бұрын
溢れちゃう…は、ダンスもかっこよかったですよね。私史上、最高。
@unat6505
@unat6505 3 жыл бұрын
金髪少女がやがてトップアイドルを経てソロシンガーに...そして今やゲーマーという顔も持つ"後藤真希"の魅力はまだまだ続く。3年という短い期間での活動だったけどモーニング娘。に輝きをもたらせた流れ星的存在....
@mihotan0504
@mihotan0504 3 жыл бұрын
今だからこそ響くものを感じるなぁ、、、ほんと名曲。
@yc-xw4zp
@yc-xw4zp 2 жыл бұрын
これ、無料で聴けて見れるなんて幸せすぎる…。
@14人目のSEVENTEEN目指すCara
@14人目のSEVENTEEN目指すCara 3 жыл бұрын
ごっちんのこの歌今でも大好き 中学小学時代、あたしの憧れ当時そのまんま
@nzi4084
@nzi4084 3 жыл бұрын
まってまってまって ほんとにほんとにほんっとにうれしい。 泣ける。うれしすぎて。 大好き!!!!!! ほんとにごっちんといえば、って曲は いっぱいある中でこの曲が大好き!!!
@滝井大基
@滝井大基 3 жыл бұрын
やっぱりゴマキはこの曲ですよね涙
@im2946
@im2946 2 жыл бұрын
当時中学3年生⁈ 当時の大人っぽさにもびっくりですが、今も変わらない歌声に鳥肌が立ちました。
@miyanaito5264
@miyanaito5264 Жыл бұрын
この曲ではじめて「HEY!HEY!HEY!」に出た時、正座してドキドキながら見守ってたよ!なついです。今のごっちんが歌うと大人っぽくしっとりした曲になってるね。
@orangetiara8156
@orangetiara8156 Жыл бұрын
低音~高音と裏声とかなり難易度高いけど素晴らしい歌唱力で魅了されました。 ゴマキの魔法にかかってしまった!ヤバい!ファンになっちゃう!!
@you2002-dfijhv
@you2002-dfijhv 3 жыл бұрын
本当に美人で可愛い。 10代の頃とビジュアルがあんまり変わってないのがすごいと思う。 もちろん歌唱力も抜群だし、声も綺麗。
@MrHryuuu
@MrHryuuu 3 жыл бұрын
その前髪の長さでセンター分けも可愛いですね。 ごっつぁんの2つ下ですがこの歌がでた当時の三つ編みカチューシャヘアが可愛くて真似したし学校でも真似してる子がちらほらいました。 ゴマキとあややの当時のスター性は本当に眩しかったです。
@WatashigaGomaki
@WatashigaGomaki 3 жыл бұрын
真希ちゃんと同い年で私の青春の中にはいつもあなたがいました!36歳の今でも大好きだよ!
@anzelring8327
@anzelring8327 Жыл бұрын
トリ肌立ちました あの頃も好きだったけど年月を経てさらにここまで深くなるなんて、、 どちらも違った魅力があります
@user-ok3de9dr3m
@user-ok3de9dr3m 3 жыл бұрын
当時は当たり前に聴いてたけど、中3でこの曲を堂々と歌ってたの凄すぎる。 ごっちんがこの曲に対して思い入れが強いのが伝わるし、上手すぎて感動🥺
@えーたえーた-t6q
@えーたえーた-t6q 3 жыл бұрын
つんくさん、ごっちんが一番魅力的になる年齢に合わせて曲作ってる気がする😭 当時は大人っぽすぎていたけどほんとに似合ってる〜😭😭♥
@oguririku8502
@oguririku8502 10 ай бұрын
ごっちん同時からファンです😊歌唱力あって、よりパワーアップせれて大好きです、改めて聴くと素晴らしい歌声で魅了されてます、今も ごっちんファンとして、これからの活動を期待してます 頑張ってください💪 応援してます🙋‍♂️
@tosshy-w4f
@tosshy-w4f 3 жыл бұрын
赤い日記帳と愛のバカやろうはゴマキの中で大大大好きな曲なので嬉しいです。真希ちゃんの声が切ない感じの曲がすごくあっています。
@shotantan78
@shotantan78 3 жыл бұрын
当時より歌声に艶が出て、歌詞に近づいた雰囲気があって、最高すぎる。 当時、モー娘のシングルはほぼ買ってたな~懐かしい。この曲もMステの披露をリアタイしてて、トークで辻&加護がミニモニ。の格好でスタジオにいたのを出ちゃえって出てきたのに興奮した思い出があります。
@alea1527
@alea1527 3 жыл бұрын
当時大人っぽくてめちゃくちゃ可愛いなーと思ってたのに、 まさか20年後にそれを超える可愛さで この曲を歌ってるの見れる日が来るとは!!! 活動休止とかして、もう見れないかな?って思った時期もあったけど本当に嬉しい。 ガラスのパンプスとかも聞きたいな
@さみこちゃん
@さみこちゃん 3 жыл бұрын
当時CDも買って、出る番組全て録画して見返して追っかけてたの今でも思い出していつまでも私の青春です💙
@nanako5522
@nanako5522 3 жыл бұрын
感情の込めかた、歌いかたが本当に愛を知った大人ってしみじみ思います。
@acottypng2418
@acottypng2418 3 жыл бұрын
中学生のとき歌った曲を大人の女性になってから歌ってくれるなんてつんくさん絶対嬉しいよなぁ
@mccandy2484
@mccandy2484 3 жыл бұрын
この曲自分中でなぜか赤色のイメージで、服装とかメイク赤なの可愛いしめっちゃ似合ってる😭❤️
@katmi3044
@katmi3044 3 жыл бұрын
あのゴマキが中3とかやば…!大人っぽかったなー。ジャケ写が可愛かったなぁ。溢れちゃう…のCDも買ったなあ♡当時小学生の私にとって、ハロプロは神だった✨
@nace9515
@nace9515 3 жыл бұрын
もう、本当大好きです。 また歌ってる姿が見れて聴けて幸せいっぱいです。
@mamipoco6323
@mamipoco6323 3 жыл бұрын
私の人生初の失恋ソングでした!! 泣きながらカラオケで歌ってました(笑) でも、大好きな曲♡
@pooocha
@pooocha Жыл бұрын
ほんとにごっちんの歌声最高…いくつになっても大好きです!!
@桜梅-u1r
@桜梅-u1r Жыл бұрын
当時は気がつかなかったけど、この曲を歌いこなすのって実は大変なんですよね。音域広いから。ソロデビューしてしばらく経った時「この曲は好きじゃ無かった。背伸びしてた」ってゴマキが言ってたの思いだした。けど、今のゴマキには十分この曲の魅力を伝えられると思う。それを見越してたつんくも凄い。
@相沢愛音
@相沢愛音 3 жыл бұрын
モー娘。時代ごっちんが加入してからごっちんの虜になったのです😊❤️ ごっちんのソロ曲めっちゃ聴いてたなー❤️
@まみむめも-w4e
@まみむめも-w4e 3 жыл бұрын
この歌今でもカラオケでたまに歌うくらい好きだったけど また後藤さんで聴けるとは…嬉しい
@FINALevo
@FINALevo 3 жыл бұрын
「赤い日記帳」に続いて 「愛のバカやろう」も歌ってくれて 本当に嬉しいよねぇ😊💕 ごっちんの歌声大好きです✨ ずっと聴いてたいよねぇ🥺
@user-eringichan
@user-eringichan 3 жыл бұрын
この曲が流行った時にすきだった人が 真希ちゃんの大ファンだったので 一生懸命練習してまねっこしてたのが 懐かしいです🤣
@うい-e9s
@うい-e9s 3 жыл бұрын
2週間前に失恋したばかりで、今この曲聴いてたところです〜現代のごまきが歌ってくれて嬉しい。
@elma7652
@elma7652 5 ай бұрын
この人いつまで経っても綺麗
@むーちゃん-g3y
@むーちゃん-g3y 3 жыл бұрын
今でもあの時の後藤真希が歌う愛のバカやろうの衝撃は覚えてる!それくらい同い年の女の子と思えないレベルの違いと歌詞に衝撃を受けてた。今でも全然衰えてない!
@haru-lu9uj
@haru-lu9uj 3 жыл бұрын
ゴマキがソロデビューした時は、びっくりしました。CDも買ったし、当時の音楽番組もしっかりと見ていた記憶があります。20年越しの 、この曲を聞いて懐かしい感じがしました。
@hirohiro901
@hirohiro901 3 жыл бұрын
10代の頃の気持ちが爆発しそうでヒリヒリするような感じもすごく良かったけど、せつない恋愛をしてる子たちに優しく寄り添うような今のごっちんだからこその「愛のバカやろう」も本当に素敵ですね☺️
@_aend6652
@_aend6652 3 жыл бұрын
この曲、だいすきです。CDジャケットの表紙のお写真もだいすきで買いました。なつかしいです。
@ジュゴン-k2e
@ジュゴン-k2e 5 ай бұрын
愛のバカやろう、カラオケで歌ってたなぁ❣️今でも聴いてる
@ちむちむ-z5l
@ちむちむ-z5l 3 жыл бұрын
あの頃はカラオケで取り合いだったこの曲! ゴマキちゃんと同じ年って最近知って、中3の頃にこの曲!と思うとすごいなって思いました🥰
@reina2041
@reina2041 3 жыл бұрын
私が初めて自分のお金で買ったCDが愛のばかやろうでした😳!いろんなCD屋さんまわっても売切れで、親に諦めろと言われても諦められなくて 見つけた時の喜びは今でも忘れられない💓
@orangetiara8156
@orangetiara8156 Жыл бұрын
当時のと聞きくらべてみましたが、歌い方が全然違いますね😊当時のは一生懸命歌ってる感があり可愛いくて良いです、今のはアダルト感満載でやはり経験がある歌い方で良いです。聞きくらべると面白かったですよ👍️
@紅鴉ーくれあー
@紅鴉ーくれあー 3 жыл бұрын
当時と変わらないこの歌唱力まさに天性やな
@user-oy9mm2eq8i
@user-oy9mm2eq8i 3 жыл бұрын
うわーん😭😭😭 当時大好きだった曲! 中学3年生だったんだ…😭😢 今聞いてさらに好きになりました!
@user-uw5nj7qo6n
@user-uw5nj7qo6n 3 жыл бұрын
大人っぽかったけれど当時中3だったんですね… 大好きな曲を今の歌声で聴けて嬉しいです あとこのヘアメイクと服が似合っててめちゃかわいいです
@momomomo-vy3bz
@momomomo-vy3bz 3 жыл бұрын
愛バカは意外と変わらなくてビックリした!それだけ15歳のごっちんの色気は凄かった。 個人的にはガッツリ歌って踊ってるごっちんが好きなのでダンス曲希望🙋
@あやむらた-b7n
@あやむらた-b7n 2 жыл бұрын
なんて素敵な艶っぽい歌声。耳が幸せです。ハロプロの後輩ちゃん達がゴマキさんの歌を尊敬して大好きで現在も歌い継いでるのがとても嬉しく、今のゴマキさんならどんな歌声なのかなと思っていたので凄く嬉しいです♪
@user-mf1yn4bh8i
@user-mf1yn4bh8i 2 жыл бұрын
期待を裏切らないパフォーマンスできるって、やっぱりすごい。
@makkomrs.0612
@makkomrs.0612 3 жыл бұрын
「愛のバカやろう」大好きでした! 後藤真希ちゃんとても可愛かったですね🙂私は当時22歳 丁度 前の旦那と別れる前だったので やたらと染み渡る曲でしたし カラオケでも良く唄っていました🎤
@大のちゃん
@大のちゃん 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ上手いし可愛いし本当に昔から憧れです💗🥺 27歳女なんですが保育園児の時モー娘。に憧れて今でもモー娘。になれるチャンスがあったならなりたかったなと一生の憧れです🥲✨
@kkxxxxkk1803
@kkxxxxkk1803 3 жыл бұрын
モーニング娘時代から、 今もずっとゴマキが大好き! 可愛いくて、かっこよくて、歌もダンスも上手!憧れです☺️ 小学校?中学? 忘れたけどカラオケ大会で愛のバカやろう歌った思い出があります
@haz_rimrim
@haz_rimrim 3 жыл бұрын
発売当時幼児だった私。モー娘。が大好きで、この曲も母がCD買ってくれました。ノリノリで踊っていて、保育園でもすっかり「歌と踊りが大好き」キャラに。 今も変わらず歌と踊りが大好きなアイドルファンやってます。生きがいをくれてありがとう。
@river4114
@river4114 5 ай бұрын
流石ゴマキ❗
@れん-f3x
@れん-f3x 3 жыл бұрын
何歳になっても後藤真希だけは好き。 過去にもこれからも、女性アイドルNo. 1は後藤真希しかいない
@あひゃ-j4y
@あひゃ-j4y 3 жыл бұрын
最近なかなかない色褪せへん名曲になってる!! 当時とは違う大人になった歌がきけて嬉しい! ほんま、アレンジしてないから、、、懐かしさと新しさを感じれるという音楽のいい部分を出してくれてて最高やー!!
@ジェラート-c8q
@ジェラート-c8q 3 жыл бұрын
テレ東音楽祭思い出す〜〜〜😚 フルバージョンやっと聴けたあああ💓💓💓 若い頃も、今のバージョンも最高です💜💜💜 もっとメディア(歌番組)に出て欲しいなあほんまに。待ってるよごっちん!
@ごひゃん
@ごひゃん 3 жыл бұрын
当時12歳ころだったオレには歌詞の意味がよくわからず、ごっちん可愛いなぁだけで聞いてました。 今はもうただただ最高の曲です😫❤️ 表現力もいろいろ年月を経てグッとくるものを感じ胸をうたれました!
@y.1002
@y.1002 3 жыл бұрын
当時からこの曲は赤い衣装で 赤のイメージ❤️ 赤のお洋服で歌ってくれてて嬉しい🥺
@ちはてご
@ちはてご 3 жыл бұрын
当時10代だったゴマキちゃんが、成長した姿でって考えると、すごいです
@じぇい-v4y
@じぇい-v4y 3 жыл бұрын
デビュー当時から好きだけど安定のかわいさと魅力。。 いつ聴いても名曲。。
@宮田直成-h6v
@宮田直成-h6v 3 жыл бұрын
こんにちは、後藤真希さんはとても素敵でチャーミングで美人ですね。歌声は、モーニング娘時代の頃と変わらないですね。とても楽しんで歌っていますね。
@nroll5763
@nroll5763 3 жыл бұрын
ごまきが好きになってから 20年ぐらいずっと推してる🥺💕
@みつあんず-j6n
@みつあんず-j6n 3 жыл бұрын
ごっちんの中で1番好きな曲です💖 ごまっとうのshall we Love聴きたい❣️
@鳥平明日香-j6h
@鳥平明日香-j6h 2 жыл бұрын
ゴマキの初のソロデビュー曲!!CD買った‼️ゴマキめちゃくちゃ大ファン!!
@結香-c2f
@結香-c2f 3 жыл бұрын
懐かしいなぁ〜〜😌。めっちゃ聴いてたし、歌ってました。 モー娘。当時も卒業してからも今もゴマキは大好きですっ😍。 これからも応援してます📣。 歌ってくれてありがとう😆🙏。
@takuchiamaerutechnic
@takuchiamaerutechnic 3 жыл бұрын
私が 高校1年のときに 初のカラオケ採点で 93点を出した 十八番です 1人カラオケでも 友人とのカラオケでも この曲は ど頭に 歌います
@AIRINYA0625
@AIRINYA0625 3 жыл бұрын
もうめっちゃ世代すぎて😭♥学校の皆で公園でモー娘。コンサートしよー!とか言って愛のばかやろうの取り合いしてました🤣❤️笑 皆歌いたくて歌いたくてね😁カラオケでもめっちゃ歌ったなぁ😌本当に大好きな曲😍😍ゴマキちゃん良い意味で変わらない歌声💕ありがとう🥺💕
@mama-yz5ij
@mama-yz5ij 3 жыл бұрын
初めて買ったCDでした!小6だったかなぁ。 昔と変わらず最高です!!!!!!!!
@びよ-i7z
@びよ-i7z 2 жыл бұрын
最高🥹 当時ごっちんの衣装とか真似してました♡ Mステで女性ソロ史上最年少だったの覚えてます💝
@shota6665
@shota6665 3 жыл бұрын
セルフカバーありがとうございます。ずっと追いかけていた当時の記憶が蘇ってきました。
@いちみき-j9q
@いちみき-j9q 3 жыл бұрын
初めて買ったCDがこの曲で 今でも大好きです!
@んふふのふ
@んふふのふ 3 жыл бұрын
当時は子供の精一杯の恋、今は洗練された大人の恋を歌ってると思います‼️
@konekoneco3235
@konekoneco3235 3 жыл бұрын
大人になったゴマキさんが歌うとまた違った曲に聴こえます。 この曲が出た当時の幼いゴマキさんが今でも浮かんできます!この曲大好きです!!!
@みゅ-o9q
@みゅ-o9q 2 жыл бұрын
昔は可愛い、 大人になったら綺麗。 デビュー当時から、ずぅーっと好きです。 ゴマキちゃんより、私は年上だけど、 本当に憧れてます!
@はりぃの現実逃避
@はりぃの現実逃避 4 ай бұрын
懐かしすぎて泣けてきます 良い時代だった
@user-masashi0427
@user-masashi0427 3 жыл бұрын
愛のバカやろうを大人になったごっちんが歌っている姿を見れて、とっても嬉しかったです😭 改めてハロプロの凄さを感じました😃🎶 素敵な歌声をありがとうございます!!
@aya4ma
@aya4ma 3 жыл бұрын
赤を着るゴマキが美しすぎて思わず再生押してしまった
@美佐夫神山
@美佐夫神山 Ай бұрын
やっぱり歌がいい声してかわいいですね💓♥️❤️💓♥️❤️
@ayulove-np2jd
@ayulove-np2jd 3 жыл бұрын
赤い日記帳と愛のバカやろう 当時小学生だったけど この2曲は本当に良く聴いていました✨ 今でも大好きな曲を 歌ってくれて本当にありがとう💓😢 Do it now!とかも聴きたいです🎶🥰
@ポテト-n3c
@ポテト-n3c 3 жыл бұрын
当時高校生だったけど、みんなこの曲が好きでカラオケで取り合いだった😂 ジャケ写のポーズもプリクラで流行ってたな〜☝️💓
@hide-iq3er
@hide-iq3er 3 жыл бұрын
昔思い出します。 ありがとうございます!! 後藤真希さんはもちろん、改めてつんくさんって凄いなって思いました。
@REN1127KO
@REN1127KO 3 жыл бұрын
愛のバカやろう、本当に好きなんだよね 歌声ずっと変わらない 素敵だね〜
@user-qn2hj1ok9g
@user-qn2hj1ok9g 3 жыл бұрын
当時の歌い方もありつつ今の歌い方もとても好き そしてごっちん赤似合う😭✨ ガラスのパンプスと抱いてよ!please go onも歌ってほしいてん
@tyban5234
@tyban5234 3 жыл бұрын
やっぱ歌、上手い、リズムとり方、音域広さ、澄んだ声、聴いて心地良い、もっともっと聴かせて、ゴマキちゃん、声に惚れる💕😋🐶
@mayu0818_
@mayu0818_ 3 жыл бұрын
歌声も表情も素敵だなあ この楽曲も真希ちゃんも 赤のイメージが強いので この洋服もナイスです👍
@アル-u4i
@アル-u4i 3 жыл бұрын
初めて買ってもらったCDが愛のバカやろうでした😌 約20年越しにまたこうやって聴けるのが本当に嬉しいです☺️💗 衣装が赤なのも、ジャケット写真をイメージしてるのかな?とか妄想してしまいました🥺💗w
@tempuraudon519
@tempuraudon519 3 жыл бұрын
当時中学三年生 CD発売日までお小遣い貯めて買いに行って すぐMDに焼いて 何年も何年も毎日聴いてました!! PVも大人っぽくてかっこよかったんだよなぁー
@古野一丸
@古野一丸 3 жыл бұрын
なんといってもこのイントロのインパクト。いつまでも色褪せない名曲ですね。 次はぜひ「手を握って歩きたい」のセルフカバーが聴きたいです。
赤い日記帳  後藤真希 セルフカバー
4:38
ゴマキのギルド
Рет қаралды 318 М.
後藤真希 愛のバカやろう 2024
5:01
Eyesgoto
Рет қаралды 99 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
後藤真希「愛のバカやろう」Music Video
4:54
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 653 М.
Nami Tamaki - Believe / THE FIRST TAKE
4:57
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 4 МЛН
サイレントマジョリティー / 後藤真希が歌ってみた #22
4:28
ゴマキのギルド
Рет қаралды 458 М.
後藤真希 愛のバカやろう
5:31
HHS1s
Рет қаралды 145 М.
【歌ってみた】366日/HY 【 EXIT兼近&3時のヒロインゆめっち】
4:27
かねちーといっしょ
Рет қаралды 793 М.
promise / 後藤真希が歌ってみた【cover】
4:56
ゴマキのギルド
Рет қаралды 338 М.
あか組4「赤い日記帳」Music Video
3:40
アップフロントチャンネル
Рет қаралды 660 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН