インラインスケート「曲がる」の持論!!〜前編〜 自由に楽しく!インラインスケート日記 108

  Рет қаралды 418

雪豹

雪豹

Күн бұрын

ウィールが縦に固定されたインラインスケートがなぜ自由自在に曲がれるのか?
そしてなぜ曲がる事によってスピードを維持したり加速出来るのか?
初心者の頃それがとても不思議で、スイズルやパラレルの練習はかなり手探りで苦戦しました。
しかし、結局正しい方法で練習すればすぐできるようになるので、理論的な疑問はそのうち消えてしまうんですよね。
今回はそんな初心者の頃の疑問に今の自分が理論的「っぽく」答えてみる感じにしてみました。
意外と今できない難しい技も、こういう根本的な所から逆算してみると出来ない原因が分かるかもしれません。
まあ、私が考えて滑るのが楽しいと言うだけなんですけどね〜。

Пікірлер: 15
@skatergonta9073
@skatergonta9073 Ай бұрын
着眼点が凄いですね‼️ いつの間にか当たり前になってしまう曲がる動作も、曲がる理論があってのことなのですよね😌 後編も楽しみにしています🌟
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@skatergonta9073 ありがとうございます! 曲がるって色々な動作の中に含まれているので、一度ちゃんと考えたいと思ってました! 後編も頑張ります!
@kazkobakaz
@kazkobakaz Ай бұрын
理論化できることがまず素晴らしいです!雪豹さんの真骨頂発揮ですね!
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
ありがとうございます! 自分なりの考えですが、考えてそれを感じながら滑るのが楽しいです!
@kanikuizaru143
@kanikuizaru143 Ай бұрын
久しぶりの投稿ですね。ローラースケートと構造上違うので、説明が難しいところですね。インラインの場合はアイススケートの理論に近いでしょうね。
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@kanikuizaru143 今年は滑るたびに久し振りになってますね〜笑 体調が回復しましたので、これからはしっかり楽しみたいです。 ローラースケートはまた違うんでしょうね〜。
@goldhiro4
@goldhiro4 Ай бұрын
曲がるときは踵過重よりでブレードが自転車の前輪のように曲がる方向に向けるようにひねっているのかと。 なのでブレードの前のホイールは少し浮いている。後ろ向きの時は母指球過重よりで後ろ側のホイールが浮いている。 スピードが出ているときは内足に体重がのってコンパスのように外足が回転する動きになってるような。 ブレードが長いので傾けただけではコーンを転がしたように回転することは無いのかも。 直進の場合は、初期にはブレードはアウト側に向くことで蹴る力を後ろ向きとアウト側の力に分力して反作用として前方アウト側に進む。 次にアウト側への力はブレードが進行方向に向くことで遠心力のように受けとめてその後にブレードが回転してイン側に向いて走り切り替え点を越えて荷重が次の外足に移っていくような。
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@goldhiro4 全く言われている通りですね! ウィールを傾けただけでは曲がりません。 後編の3番目で紹介する事を半分ぐらいは言われていると思いますよ〜しかもより詳しく。私から言うとネタバレになってしまうのでコメントの返しがしにくいです、、笑 内足に乗ってコンパス状に回るのは、私自身は内足荷重が好きなのでそのとおりだと思いますが、ターンは外足荷重の方も多いと思いますので、テクニックとしてそういう回り方もあるという感じかもです。 前向きのストライドについては私は動力と作用は実感しているものの、それをつなぐ歯車的な部分がうまく理解できていないんですよね〜。 参考にさせていただきます!!
@goldhiro4
@goldhiro4 Ай бұрын
偉そうなこと言ってすみません。物理が得意なんで机上の話をしただけでそんなにうまくすべれませーん。ホイールの前後が浮かせれるっていうのは足裏感覚に集中しないとわかりづらそうですが年をとると頭で理解しないとできないのがさみしいところです。ついでですが前進の時に斜め後ろ方向に蹴りだすのは股関節の骨の接合の形からだと思います。歩いたり走ったりするときは脚の前後運動で前に倒れこむことで前に進めますがスケートは足裏が固定されないので倒れこむ代わりに斜め後ろに蹴りだしているような。なので重心の軌跡が進行軸を中心にジグザグか波形になっていると思います。蛇の進み方みたいな感じかも。
@ebi88ryo
@ebi88ryo Ай бұрын
子供の頃にスキーやアイススケートで「曲がる」を体で覚えてしまったため、理論というか仕組みについて考えた事なかったです^^; スノーボードやサーフィンもやりましたが、やっぱ基本は目線でしたね・・ただ、スラロームだけはちょっと違ったかも。。 直進しながら複合的に技を繰り出すにはロッカリング等の・・・おっと、この辺りは次回解説ありそうですね^^; 後編、楽しみにしてます!
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@ebi88ryo ありがとうございます! 色々なバランススポーツをされているので、言葉に重みを感じます! 何でって考えるより前に体で覚えられますよね〜。 スラロームも基礎的な技はシンプルな曲がるの連続だし、難しい動きも足捌きを一つ一つ分解するとほぼ「曲がる」ですよね。 ただ、言われる通り顔の向きで調整、体の向きで調整、エッジを倒して調整等、複雑ですね〜。 仕組みの根本を知る事でよりシンプルに理解できるといいなと思ってます😌 ロッカリング等の道具周りの事は次の次でまとめようと思ってます!
@yhgrygytr65zghu
@yhgrygytr65zghu Ай бұрын
ローラースケートもインラインスケートも滑り方は一緒です。曲がりたい方に体を向けて体重を乗せる。アイススケートでは、インエッジ、アウトエッジに乗る事です。
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@yhgrygytr65zghu ローラースケートもインラインスケートと滑り方は同じなんですね〜! クワッドだと安定性や旋回性はインラインより高そうでまた違う楽しさがありそうです!
@user-nk8tz6gt5x
@user-nk8tz6gt5x Ай бұрын
アンチロッカーを試すともっと深堀りできるかもです
@yukihyou-sk8-medaka
@yukihyou-sk8-medaka Ай бұрын
@@user-nk8tz6gt5x ありがとうございます! アンチで滑ると曲がるのが大変ですよね〜。 後編の後にそういう道具周りの事も動画にしたいと思ってます!
スキーに使える!インラインのオフトレーニング
8:03
SnowHub(スノーハブ)
Рет қаралды 3,2 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
BLIZZARD  TV 2025/1/12
17:32
BLIZZARD TV
Рет қаралды 537
基本の動き&技にチャレンジ!【アバスポさいたま】インラインスケート体験
4:14
さいたまスポーツコミッション
Рет қаралды 2,1 М.