【INSIDE AKATSUKI】2022.2.13 敗戦から学び成長するチカラ!~FIBA女子ワールドカップ2022予選 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦~

  Рет қаралды 52,634

日本バスケットボール協会 - JBA

日本バスケットボール協会 - JBA

Күн бұрын

2月13日(日)、 #AkatsukiFive 女子日本代表が「FIBA女子バスケットボールワールドカップ2022 予選」でボスニア・ヘルツェゴビナ代表と激突。惜しくも敗戦を喫したが、本大会出場権を手にした舞台裏に迫る、密着28日目。恩塚HCは「学びの機会として回収したい」とコメント。悔しそうな表情を見せる選手たちの中でも#27 林咲希は「もっと試合をしたかった」と飽くなき向上心を見せた。最後のミーティングでは、鈴木良和と上野経雄のアシスタントコーチ2人からも選手たちへメッセージ。この経験を糧に、9月の本大会に向け、それぞれの戦いが始まる。
■バスケットボール日本代表公式Twitter
/ japan_jba
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Instagram
/ japan_baske. .
■日本バスケットボール協会(JBA)公式TikTok
/ jba_official
■日本バスケットボール協会(JBA)公式LINE
page.line.me/j...
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Facebook
/ japanbasketball
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Twitter
/ japanbasketball

Пікірлер: 82
@らぐらぐー
@らぐらぐー 3 жыл бұрын
私たちも試合もっと見たかったですー😊これからの女子バスケに期待です! 怪我や病気なく皆さんが存分にバスケができますように🙏🙏🙏
@rfs51415
@rfs51415 3 жыл бұрын
これでまた強くなるのかと思うとワクワクが止まらない
@chukawaikutegomen
@chukawaikutegomen 3 жыл бұрын
精神論ばかりの自己啓発セミナーみたいな事ばかり言って合宿で何をやってたの? 日本はホームで合宿期間もあって一番有利な試合で勝てないようなら海外では勝つのは望みが薄い 随分と弱くなってしまった気がするが タフショット頼みのバスケ 選手の選択肢をある程度絞ってルールを与えないと迷いその迷いで勝ちを失う なぜダブルチームでJJを抑えに行かない?全く意味不明な試合だった 混沌とした試合ばかり繰り返してる
@euphoriainmybrain
@euphoriainmybrain 3 жыл бұрын
わあなんかもうステップアップしか考えられないような大きな意味のある敗戦でしたね!!!💖✨何より雰囲気よ!チーム全体の!もうそれが最高!応援してるうちらも最高!みんな本当に大好きだよ、これからが楽しみだな😚✨
@ゆいゆい-r4q
@ゆいゆい-r4q 3 жыл бұрын
お疲れ様でしたたくさんの感動ありがとうございます
@yuy875
@yuy875 3 жыл бұрын
初めてオリンピックで女子バスケをちゃんと見てめちゃくちゃかっこいい!!ってなったにわかファンですが、この動画も見てこの間の試合も見て本当に選手みんなのことが好きになって心から応援したい気持ちになりました! 今までスポーツなんてちゃんと見たこともなかったけど、今はすっごく楽しみです! みんながんばれー!
@neri5913
@neri5913 3 жыл бұрын
お疲れさまでした!毎日インサイドアカツキ上げてくださってありがとうございます! 本当に毎日の楽しみでした。選手の皆さんやチーム全体がいい雰囲気でずっと見ていたくなります。 応援しかできませんが本戦も楽しみにしています!
@daytronsan5980
@daytronsan5980 3 жыл бұрын
Thank you so much, love japan team...
@たかこ-j7w
@たかこ-j7w 3 жыл бұрын
お疲れ様でした! 私の楽しみが終わって寂しいですが 次の試合を楽しみにしてます😊
@モリリーヌ-f8z
@モリリーヌ-f8z 3 жыл бұрын
本戦楽しみにしてます! これからも応援します、頑張ってください📣
@naatsu6495
@naatsu6495 3 жыл бұрын
お疲れ様でした! 本戦出場おめでとうございます!
@kimimaro0312
@kimimaro0312 3 жыл бұрын
今回初めて会場に行かせてもらいました! ひまちゃんのやわらかいシュートタッチ。 スリー打った瞬間入るのがわかって、きたっ!って叫んじゃいました! キキさんのやりすぎなくらいのウォームアップ。ユラさんとリムちゃんの肩の壊し合い笑。みんなの笑顔が会場のファンの笑顔に伝染して最高の環境だったと思います。 また関西で試合してほしい! 本当にお疲れ様でした。 サンさんのスリーもっと見たかった!大好きです!
@てぃ-c4i
@てぃ-c4i 3 жыл бұрын
2:40 こういう当たり前の事だけど、感謝とか礼儀とかスポーツマンシップとか、、、私はバスケットの事に詳しくないのですが、興味本位で見たINSIDE AKATSUKIで、皆さんのこういう場面を沢山見て、やっぱスポーツマンって気持ちが良いな、かっこいいなと何度も思いました。闘ってる姿は言うまでもなく(笑)またW杯本戦で皆さんのカッコイイ姿を見れる事楽しみにしています。本当にお疲れ様でした。
@ef7sp
@ef7sp 3 жыл бұрын
試合の映像を見れないのが悔しかった!見れて応援したら勝てたと思うと悔しいです。これからも応援してます!!ファイトです〜!
@ssssssui8437
@ssssssui8437 3 жыл бұрын
最高のワクワク"もらいました" ありがとうございました。これからもチームJapan応援していきます!
@町田瑠唯推し
@町田瑠唯推し 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!
@mizuki6676
@mizuki6676 3 жыл бұрын
お疲れ様でした❕ すごく感動しました🥲
@ajd5917
@ajd5917 3 жыл бұрын
相手のエースがマジで上手かったな 終盤になればなるほどミドル入る選手の強さが活きるよね
@TK-cd4zy
@TK-cd4zy 3 жыл бұрын
赤穂選手の良いところは自身のスキルアップを常に考えているところ。 オフボールの時もスペーシングを考えて走る位置もペースも考えて走るところ。 いつも彼女がベストだと思う。
@塚本真弘-e8l
@塚本真弘-e8l 3 жыл бұрын
「めっちゃ悔しい」があればいける。WC期待してます!そして夢をありがとう。
@TT-gv7dn
@TT-gv7dn 3 жыл бұрын
これから日本はさらに強くなりますね❗️
@cmkhkyydck
@cmkhkyydck 3 жыл бұрын
ジョーンズ半端じゃなかったけどあのレベルの選手と対峙できるのは良い経験でしたね。 瑠唯ちゃんWNBAへの挑戦素晴らしい!ガッツリ成長してきてください!
@はなまるたろう
@はなまるたろう 3 жыл бұрын
お疲れ様でした
@micoo_lily4016
@micoo_lily4016 3 жыл бұрын
負けて悔しくない選手はこのチームにいないと思います。 オリンピックから日本は確実に研究される側になってるので3Pシュートと更に新しい攻撃パターンが欲しいですね! 体力は絶対負けないと思うのでアメリカがもう日本とやりたくないって言わせたあのトランジションを忘れないでください。 小さくても世界で戦える夢をもう一度見たいです。 応援してます。
@ko-3162
@ko-3162 3 жыл бұрын
皆さんの姿や考え方が、尊く、素晴らしい。 今の社会に必要なことを体現してくれ、胸を打たれます。 私も「ワクワクする自分」を改めて見つたいと思います!
@proteinboy
@proteinboy 3 жыл бұрын
ジョーンズ選手がスリー決めた時は驚愕でした、デカくて上手い相手はやはり海外じゃないとマッチアップ出来ないだろうからこれからも応援します
@ねこ-h5g4b
@ねこ-h5g4b 3 жыл бұрын
遅くまでお疲れ様でした✨
@daisy8380
@daisy8380 3 жыл бұрын
INSAIDEAKATSUKIは皆んなを笑顔にしてくれます😊 ワクワクは皆んなの日常も豊かにしてくれます😊 切磋琢磨してブラッシュアップした皆さんのプレーを見るのが楽しみです🎶 本戦も頑張って下さい‼️
@takon7849
@takon7849 3 жыл бұрын
選手、スタッフの皆さんお疲れ様でした!昨夜もドキドキ、ワクワクしながら、試合を見てました。試合をしながら、成長していくチームは素晴らしい。次に期待してます!頑張れ、日本!
@カナエル-i5c
@カナエル-i5c 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。初めて会場で観戦しましたがこれほどのエネルギーでバスケットしてるとは画面からわからず圧倒されました。欲を言えば勝って喜ぶ姿を見たかったですが、また観戦したいと思いました。これからも応援しています!
@シュート-k4j
@シュート-k4j 3 жыл бұрын
あんなエンビードそっくりのプレーをする選手は1人じゃ止められないけど特に女子ではワンマンチーム的な止めようのない絶対的なエースがいるチームとやることがあまりなさそうなのでそーゆーチームと今回やれたことも学びになったのではないでしょうか。 毎日オフもインサイドアカツキあげていただきありがとうございました。毎日の楽しみでした。W杯はルイちゃんがタイミング的に長いこと合宿に参加できるか分からないですけど金メダル絶対取れると思うのでそれぞれ皆さん頑張ってください。いつかWも見に行きたいです。
@tonoue1130
@tonoue1130 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。ボスニアさん強かったね。 ワールドカップでは成長した姿を見せてください。 みんな怪我しないようにね。
@nickysleepy4720
@nickysleepy4720 3 жыл бұрын
WC本番は約半年後ですね。 それまでにもっともっと良いチームになりますよう… 皆さんを応援しています。 選手の皆さん、inside Akatsuki担当の方、HC・AC始めスタッフの皆さんも大阪大会ご苦労様でした。
@basukeman
@basukeman 3 жыл бұрын
インサイドアカツキが毎日の楽しみになってたから毎日やってほしいぐらいですよ~😭笑 お疲れ様でした!😊 また次から頑張ろう!町田選手もWNBAですし!😊
@cheleecheleechelee
@cheleecheleechelee 3 жыл бұрын
Thank you for your hard work. Keep fighting!
@おでん-h6f
@おでん-h6f 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。技術はもちろん、素晴らしいマインドセットを装備して挑んでいたと思います。たくさんの闘志とワクワクを頂きました。ここは通過点。世界一はもう夢じゃない。
@ハジメ-l4u
@ハジメ-l4u 3 жыл бұрын
「負けたことがある」というのが いつか大きな財産になります。 応援しています。“一緒に“這い上がりましょう。
@kaede.8774
@kaede.8774 3 жыл бұрын
おつかれさまでした!! インサイドアカツキのおかげで国家試験やそのための勉強を頑張ることができました!これからも応援してます🎌
@Lalwest-44
@Lalwest-44 3 жыл бұрын
皆さん試合お疲れさまでした✨カナダ戦は逆転勝ちボスニア戦には、負けてしまいましたが、本戦でまた当たったら勝てます✨咲希さんキャプテン真希さん副キャプテンチームを支えてくれてありがとう😉👍🎶そのおかげさまでチームのみんなで繋いだから本戦出場が決まりました🎵そして選考で共に切磋琢磨してくれた仲間達もありがとう😉👍🎶
@mrii-kg6dn
@mrii-kg6dn 3 жыл бұрын
今回の予選の合宿期間から昨日の試合まで本当にお疲れ様でした💪 私もつねさんのご家族と同じでいつもインサイドアカツキを見て嬉しい気持ちになったり素晴らしい雰囲気をみて勝手ながらエネルギーをもらってました☺ 短い期間でもみんなで声かけあっていいチームにしようとする日本女子バスケが本当に大好きです☺ また9月のワールドカップも楽しみにしてます😌
@はやと-m9l
@はやと-m9l 3 жыл бұрын
昨日初めて、会場に行かせて頂きました! 試合に負けてしまったのが自分の事のように悔しいです😭 ですが、皆さんの楽しそうに試合してる姿や、溢れる笑顔を見てとても感動しました。 それと同時に、僕は今でもバスケ続けているので、自分ももっと頑張らないとってめっちゃ元気貰いました。 本戦は予選よりも、もっと周りの国から研究されたりしてとても厳しい戦いになるかもしれませんが、皆さんなら絶対に勝てます!感動と勇気を与えてくださった女子日本代表の皆さん、ありがとうございました!頑張れ!日本!🇯🇵🔥🏀
@くさ-l6h
@くさ-l6h 3 жыл бұрын
あれだけスリーを決めながらも流れを掴ませてくれないジョーンズ選手のプレーと存在感に観ているこっちまで終始緊張してしまいました。 戦っている選手たちの精神的疲労も想像を絶するものだったと思います。 本当にお疲れ様でした。
@mima8939
@mima8939 3 жыл бұрын
ワールドカップ本線出場権獲得おめでとうございます✨ そして試合お疲れ様でした!凄く良い試合を見させてくれてありがとうございます🥺 また次に向けて頑張ってください!! リーグ戦も応援してます🔥
@hm471203able
@hm471203able 3 жыл бұрын
今大会の本橋選手は本来の実力を出せなかったように見えました。 WC本戦での“ナコタイム”に期待してます!!
@ほのか-w3v
@ほのか-w3v 3 жыл бұрын
これでワールドカップ予選インサイドアカツキが終わるのはほんとに悲しい! もっともっとみんなの姿を見たかった! ワールドカップ本戦はもっともっと選手を移して欲しいです! このメンバー最強です!
@clubseve
@clubseve 3 жыл бұрын
2戦お疲れ様でした。ワールドカップ出場おめでとう㊗️ ディフェンスは効いていたと思う。 個人的には2ポイントシュートの精度を上げて欲しいです。これからも応援していきます。❣️
@まーるさんかく
@まーるさんかく 3 жыл бұрын
こればかりは相手を褒めるしかないなぁ。 それよりルイさんの契約報道が嬉しすぎて舞い上がっております、笑
@sc8647
@sc8647 3 жыл бұрын
👍
@kurichanouji
@kurichanouji 3 жыл бұрын
日本代表、FIBA女子ワールドカップ出場おめでとう🐧 先日は女子サッカーも決めたし、あとは男子も続いてほしいですね✨
@northernsky2020
@northernsky2020 3 жыл бұрын
選手の皆さん、コーチ・スタッフの皆さん、お疲れさまでした。準備期間からこのINSIDE AKATSUKIを通してワクワクする体験を共有できたような気がします。 ボスニアヘルツェゴビナ戦は少々残念でしたが、この試合で私が印象深かった点をひとつ述べさせてください。それは試合後の会見でコーチへの質問・返答のあとにジョーンズ選手がひとこと言わせてくれと割って入ってチームメイトのタビッチ選手のことを称えたことです。決して彼女のワンマンチームではなく彼女もチームメイトを信頼して実際プレーもしていたと思います。とてもいいチームだったと思いますしとても強いチームだったんだなと改めて思いました。4Qジョーンズ選手から何回もくり出したパス(日本にとっては痛かった)はチームメイトへの信頼の証だったんですね。そのようなチームと戦えたことは日本にとっても糧となっていくことと信じています。
@aa.cafemusicchannel6707
@aa.cafemusicchannel6707 3 жыл бұрын
アメリカを倒す練習=金メダルだと思うので ①負荷  高さだけでなくハードディフェンスの負荷の中でのフィニッシュスキル(ヨシカズさんお願いします) ②チームディフェンススキル  スクリーンディフェンススキルとカバースキル ③戦術は研究されてるので、選手が混乱しないようにバリエーションを広げる。 ④スリー対策されるのでファイブアウトからのペイントアタック、ペリメータも、増やす。 ⑤オリンピックと比べて合わせが少ない。 インサイドがゴチャゴチャしすぎて、ペイントアタックがなかなか成功しない。 (恩塚さんは、おそらく選手の判断に任せてると思いますが) 世界1のアジリティと、ワクワク大作戦はそのまま。 勝手な私見を述べて、すいません。
@purimiki
@purimiki 3 жыл бұрын
⑤同意✋
@ryoto175
@ryoto175 3 жыл бұрын
負けてしまったのは残念だけど現時点での世界一プレイヤー(ジョーンズ選手)と戦えたのは良い経験になったのでは。ジョーンズ選手はオフェンス凄かったけどディフェンスも上手い。ペイントエリアでのシュートがポロポロ落ちてたのはジョーンズ選手のブロックが気になったんだろな。本戦では是非借りを返して下さい。
@ssssssui8437
@ssssssui8437 3 жыл бұрын
ジョーンズ選手、簡単に言えばレベチすぎた
@ゆきの-p2s
@ゆきの-p2s 3 жыл бұрын
お疲れ様でした! シュートが決まる度に叫んでました(笑)
@美高青木
@美高青木 3 жыл бұрын
コロナに社会が疲弊してからは、会場に行かなくなった。高校生の渡嘉敷選手の日本代表デビュー代々木あの衝動は忘れません。飛びざる がんばって
@はな-k5r8n
@はな-k5r8n 3 жыл бұрын
選手、スタッフの皆さんお疲れ様でした。 トムさんも、銀メダル到達まで多くの時間が必要でしたから、一つの負けにフォーカスする必要はないと思います。 これから恩塚さんのバスケットがどのように進化していくか、楽しみでしかありません。
@m2953
@m2953 3 жыл бұрын
今年の9月そして3年後に今回の経験があって良かったという感想をヘッドコーチや選手の皆さんが言ってるのかなーと勝手に想像してます。世界は高い!でも、だから観ている側も面白いし日本というチームを応援したくなる!!まずはお疲れさまでした◎
@2408kbful
@2408kbful 3 жыл бұрын
皆さんお疲れさまでした! 凄く楽しませて頂きました♪ スリーヤバかったですね! チームとしては本数・確率ともに合格点ですよね! バックコート、フロントコート関係なくシュート力はやはりワールドクラスですね! アジアカップ5連覇ですが、中国よりランクが上にいかない理由が今回で分かった気がします。 まだまだある伸び代にワクワクです 接戦で負けたの久々でしたね~珍しいの見れました(笑) 他の予選会場でもモンスターと呼ばれる選手はしっかり活躍してました! 本戦ではぜひ倒してください! そんな選手達と同様にオールスターに選ばれたお二人の攻守貢献度はさすがでした!
@Shin-uk3vh
@Shin-uk3vh 3 жыл бұрын
これからリーグ戦が再開されます‼︎皆さん、いろんな思いがあると思いますが、自チームに戻っても楽しくバスケ🏀をして欲しい‼︎ なりたい自分を目指して、後悔と怪我だけはしない様に‼︎😆9月W杯楽しみにしてます‼︎👍🏻 ガンバレ‼︎ニッポン‼︎🇯🇵
@ssssssui8437
@ssssssui8437 3 жыл бұрын
寂しすぎる
@aM-bj2yj
@aM-bj2yj 3 жыл бұрын
本戦前にはまた招集かかるメンバーは変わるのでしょうか🤔
@azuki7868
@azuki7868 3 жыл бұрын
今までは大きいチャレンジやプレッシャーのある事に取り掛かる事は、厳かに厳しい顔で取り組む事だと思っていました。皆様がニコニコと笑って進んでいく姿で、これでも良いんだ!!!と考えがアップデートされました、ありがとうございます! 本大会も応援します!頑張れ!
@limeslime_DQT
@limeslime_DQT 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。素晴らしかったです。 林選手もおっしゃっていたように、コロナ禍ではありますがぜひ強豪国との強化試合を組んでいってもらいたいです。 どのチームよりも学ぶ力はあると思うので、必ずプラスになると思います。 (本音を言うと、私がもっと試合を観たいだけですw)
@koronanikattazo
@koronanikattazo 3 жыл бұрын
僕ももっともっと試合が観たい!
@ku3893
@ku3893 3 жыл бұрын
選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした! 東京五輪での『経験』に加え、今回の予選での『経験』で、9月のWCがより楽しみになりました😆 リーグ戦もあと少しだけど、怪我せず楽しんでバスケをして下さいね♥ (ルイの挑戦!頑張れ!ルイにも楽しんで欲しい👍)
@なっく-k9r
@なっく-k9r 3 жыл бұрын
選手のみなさん、スタッフのみなさん、大会お疲れ様でした。 成功と学びのどちらかしかないので、今回の大会で学び、さらなるレベルアップを期待してます! 今回の2試合で、わくわくは感じましたよ✨
@馬場弘幸-q8o
@馬場弘幸-q8o 3 жыл бұрын
日本は層が厚いから、アイスホッケーの様に選手交代して攻める守り、走り勝つ💪🏆…とかゆうのいかが?
@mikitaka09
@mikitaka09 3 жыл бұрын
東京オリンピックでの戦術を…。
@mikitaka09
@mikitaka09 3 жыл бұрын
@かに 5アウトとか・・。
@fps_fidio
@fps_fidio 3 жыл бұрын
日本W杯出場おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。 敗戦は悔しいですが、次は頑張ってください!!! ひまわり選手しか勝たん!!!!!
@パンダ-s2e
@パンダ-s2e 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!! またインサイドアカツキと試合を見れるのを楽しみにして生きていこうと思います笑! ワクワクをありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
@ていてい-h2i
@ていてい-h2i 3 жыл бұрын
ボスニアはほんとに強かった。世界ランクあまり高くないとこになんで負けたって言ってる人もいるけど、最近ジョーンズ選手が入ってきて伸びてきてるからるからダークホースと呼ばれるくらい強いと思う。 早い段階で飛び抜けたエースがいるチームと戦えたのは今後の対策もできるからよかったんじゃないかな。 日本としてはジョーンズ選手になるべくタクさんをぶつけたかったんだろうけどファウルトラブルになっちゃったのが誤算だったかな。今後はローテーションのとこのクローズアウトとか連携の強化を頑張って欲しいな。
@YusugeMaerchen
@YusugeMaerchen 3 жыл бұрын
ビートルズもオーディションに落ちたことがある。 ドンマイ、これからも応援しますよ。
@プーさん大好き-f1e
@プーさん大好き-f1e 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!すごくすごく試合見てて感動しました 😂私も日々頑張ろうって思えました😂💖インサイドアカツキ終わっちゃうのは寂しいですが、(このくらいの時間帯に見るのが日常になってました🥺)また9月(?)復活するのを楽しみにしてます!!引き続き、皆さんのリーグの試合も応援してます🌻🌻🌻
@inuchan8827
@inuchan8827 3 жыл бұрын
試合お疲れ様でした。BIHに負けましたけど、次回が楽しみだと思いました。本戦で是非雪辱を晴らして来てください👍これからも応援しています!
@りり-p2u7v
@りり-p2u7v 3 жыл бұрын
もうどこまでもついていきます❗️ 恩塚さん‼️ ルイちゃーーーーーーーん😭😭😭 おめでとう✨✨ 応援してます📣✨
@お箸を休めさせてください
@お箸を休めさせてください 3 жыл бұрын
昨日試合を生で観戦しました🏀 コートの内外関係なく全員が常に笑顔で、お互いに声をかけ合っている姿を見て、本当に素晴らしいチームだなと改めて思いました。 日本代表として最後まで戦う姿勢や勝負を楽しんでいる選手のみなさんを見て、本当に感動しましたしパワーをたくさんもらえました。素晴らしい試合を見せてくださって本当にありがとうございました😭 これ以上にレベルアップしたみなさんがまた集まるのをすごく楽しみにしています! やっぱりバスケットボールは最高のスポーツですね!!!😊
@akiko4157
@akiko4157 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!!インサイドアカツキのおかげで、楽しい数週間を過ごせました!毎日配信っていいですねさらに皆さんのことを知れて、応援したい気持ちが強くなりました!! 正直、これがなかったら、オリンピックから、ここまでバスケにはまってなかったかもです🤫 これからも楽しみにしてます♪♪ 次の合宿まで、何回も見返して待ってます👍リーグも引き続き応援します!
@Mazdayz
@Mazdayz 3 жыл бұрын
練習のし過ぎ。 朝からずっとスイッチ入れて試合前には疲れてるのでは?
@さな-j5t
@さな-j5t 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!!!
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【INSIDE AKATSUKI】2022.2.12 日本代表を支える大黒柱・髙田真希の生き様とは
13:17
日本バスケットボール協会 - JBA
Рет қаралды 46 М.
[島根スサノオマジック] FE名古屋戦 振り返り動画
23:06
ヤスヒラ~Be a B-MAGIC~
Рет қаралды 912
パリ五輪 男子バスケットボール予選 日本対ドイツ【NBA 2K24】
44:57
早朝シューティング部
Рет қаралды 30 М.
Geno's CRASH OUT After UConn Loss.. & Is Paige Bueckers Still The #1 Pick!?
13:06
Rachel Annamarie DeMita
Рет қаралды 12 М.