イランとイスラエル、初の直接交戦。第5次中東戦争回避の鍵はバイデン政権。

  Рет қаралды 124,954

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

2 ай бұрын

イランの国営メディアは、イスラエルに向けて複数の無人機を発射、
さらに、イスラエルが占領するゴラン高原に向けてミサイルが発射されたと伝えた。
中東情勢の緊迫化とアメリカ・バイデン大統領。
ーーー
🔽古舘と客人と チケット情報はこちら!
vol.10ゲスト:斉藤和義さん
4月25日(木) 1830開場/2000開演
会場:丸の内コットンクラブ
www.cottonclubjapan.co.jp/jp/...
vol.11ゲスト:安住紳一郎さん
ーーー
🔽書籍「喋り屋いちろう」
大手通販サイトや全国書店にて販売中!
www.shueisha.co.jp/books/item...
onl.bz/E8DbhFp
集英社 1,760円(税込)
ーーー
◯古舘伊知郎/KZbinチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
/ talkingblues88
#古舘伊知郎
#イスラエル #イラン #イラク
#ハマス #中東情勢
#アメリカ #バイデン
#トランプ #岸田総理

Пікірлер: 286
@user-li8xp2he4i
@user-li8xp2he4i Ай бұрын
こんなに命懸けの報道はテレビではみられない。頼むからこれ以上争いは辞めてください。しかし、この人は、立派な報道のひとだ。分かりやすく感動ですありがとうございました。
@jah-andy
@jah-andy Ай бұрын
一番この解説が解りやすい🙆 そして何より聞きやすい。さすが古舘さんです。
@manpei1914-nk7us
@manpei1914-nk7us Ай бұрын
はじめまして、古舘さん!分かり易い解説ありがとうございます。
@Arsenal3031
@Arsenal3031 Ай бұрын
真の報道ステーション、復活!! 本当に、わかりやすいです♪ 古舘さん、ありがとうございます😊
@user-pi5cq1kh4p
@user-pi5cq1kh4p Ай бұрын
イランは核保有国ですからね
@choko6161
@choko6161 Ай бұрын
so coolです
@bio7605
@bio7605 Ай бұрын
テレビだと話せない事でもKZbinなら時間を気にせずに話事が出来ますね。
@shin-yw1bl
@shin-yw1bl Ай бұрын
なるほど。結論:争いは争いしか生まないという事ですね
@user-xz3ho2vz5r
@user-xz3ho2vz5r Ай бұрын
どっちかが全滅して居なくならない限り、ずーっとやってなあかんわ。
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r Ай бұрын
今のアメリカでは、中東紛争を収めきれない…。
@lionkingdom7
@lionkingdom7 Ай бұрын
報道ステーションだ!毎日このスタイルが良いな。
@choko6161
@choko6161 Ай бұрын
ためになるーーー
@sola8817
@sola8817 Ай бұрын
ロシア「アメリカがイランを攻撃した場合、ロシアはイランを支援する」
@Tubeyass7772
@Tubeyass7772 Ай бұрын
ウクライナにも イラン🇮🇷軍が入るだろう‼️
@kloos-s.c.h-7163
@kloos-s.c.h-7163 Ай бұрын
あー、イランの歓呼の お が切れちゃったのですね。そりゃあそうですよ🤫
@zeke7457
@zeke7457 Ай бұрын
何処にそんな余裕があるん?www
@user-zb3bk8kb7e
@user-zb3bk8kb7e Ай бұрын
そんな余裕ないよ
@user-vh7tq5ib4z
@user-vh7tq5ib4z Ай бұрын
配信ありがとうございます。
@user-hi6is4ib3w
@user-hi6is4ib3w Ай бұрын
いつもありがとうございます
@user-oy1nk3ll1j
@user-oy1nk3ll1j Ай бұрын
古舘さんが映像に出てきてニュースを解説しているという現実の安心感が半端ない。
@user-ug8jg5gg4v
@user-ug8jg5gg4v Ай бұрын
俺も❤
@user-cn9ry4qc4h
@user-cn9ry4qc4h Ай бұрын
わかりやすい…という免疫が出来てしまったので、古舘さん以外の解説は聴けませんね!
@Channel123456
@Channel123456 Ай бұрын
ショーンK氏、古賀氏、松岡修造とピアノのオープニングが蘇る😂
@nagesaku
@nagesaku Ай бұрын
自分もその世代ですわ
@seriesMobile369
@seriesMobile369 Ай бұрын
流石キャスター的視点
@hrut0918
@hrut0918 Ай бұрын
バイデンにイスラエルを止める事はできないと思う
@user-ns9pj5tc2c
@user-ns9pj5tc2c Ай бұрын
止めるわけないやん、ホンマは戦争やりたいんやでバイデンは!戦争で選挙を先延ばししたいんやから😂
@kojinjigyonushi475
@kojinjigyonushi475 Ай бұрын
トランプなら止めるどころか、応援しそう。
@seriesMobile369
@seriesMobile369 Ай бұрын
バイさんがイスラエルをわかってない訳だから、結局どっちも一方通行なんだよね。
@Manfred-uh2pb
@Manfred-uh2pb Ай бұрын
バイデン民主党は戦争やりたくてしょうがないから煽り立てるだろう
@user-ns9pj5tc2c
@user-ns9pj5tc2c Ай бұрын
トランプ頑張れ❗️バイデン選挙に負けるからって戦争で先延ばしすんなよ
@user-kh9sr4jv7n
@user-kh9sr4jv7n Ай бұрын
考察待ってました
@user-je5ff4me8e
@user-je5ff4me8e Ай бұрын
ほんとわかりやすい いつもありがとうございます
@nagesaku
@nagesaku Ай бұрын
古舘さんのチャンネルあったんかい。登録します!
@user-mj5np9yy7f
@user-mj5np9yy7f Ай бұрын
解りやすいし入りやすい!素晴らしい!
@shin7192
@shin7192 Ай бұрын
あー、私は神に祈ることしか出来ない。
@user-vy4ey8xl7e
@user-vy4ey8xl7e Ай бұрын
古舘さんの対応早すぎ。 スゴいわ。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Ай бұрын
これからもあげてってください!お願いします
@Onestar1991
@Onestar1991 Ай бұрын
古舘さん説明ありがとうございます✨
@user-pb8be8bb5v
@user-pb8be8bb5v Ай бұрын
懐かしいですねぇ.ご健在でなによりです。
@tac-tak
@tac-tak Ай бұрын
ずっと活躍しとるわい
@slowhand7777
@slowhand7777 Ай бұрын
痩せたなぁ。お身体をお大事に!
@tac-tak
@tac-tak Ай бұрын
ずっと活躍し続けてるのに見てなかった奴が恩着せがましい
@user-jasminekijitora
@user-jasminekijitora Ай бұрын
仕事が速い古舘さん ありがとうございます😊
@DJ-ms3mg
@DJ-ms3mg Ай бұрын
ありがとうございます、勉強になります!
@user-mj4vt8kl9c
@user-mj4vt8kl9c Ай бұрын
第三次世界大戦の引き金にならない事を祈ります。人類は殺し合いを止める時がくるのでしょうか。どうする事もできない人の業を感じます。古舘解説、ありがとうございました。
@user-bg1nw1vw6g
@user-bg1nw1vw6g Ай бұрын
今が戦争の真ただのなかですよ 今戦争は爆弾ではありません 話題のワクワクや地震、台風、爆発、しゆだん殺人、放下、などであげたらきりがありません 世界中です、
@jk5382
@jk5382 Ай бұрын
あるとすればイランはイスラム教徒98%の国です!世界のアチラコチラにイスラム教徒の権力者がいます!怖いのはテロですね
@user-pj9hz5ry8o
@user-pj9hz5ry8o Ай бұрын
世界大戦になんかなりません笑 ご安心ください笑 先進国に何一つメリットがない。
@user-jh8pm8xq4e
@user-jh8pm8xq4e Ай бұрын
誰得なのか考えましょう。 武器が売れて嬉しいのは? 石油が高くなって嬉しいのは? 金融商品を爆上げさせて、売り抜けて嬉しいのは?
@JPNS666
@JPNS666 Ай бұрын
聞きやす
@lemonteasat9716
@lemonteasat9716 Ай бұрын
石油輸入の危機に対しても国内で対応できるものとして 新潟県沖のメタンプルームの1日も早い利用の開始ができるよう 経産省に働きかける動きを大きくしていきたいので古舘さんにも拡散のご協力をお願いします。この日本で自前のエネルギーがかなりあるなんて本当なら大喜びするべきところ 変な勢力に潰されそうになって大変なのですから、古舘さん、よろしくお願いします。
@user-kt3wf4ow8i
@user-kt3wf4ow8i Ай бұрын
報ステ見てる気分になるわ
@MococoPorina
@MococoPorina Ай бұрын
僕のおじいちゃんおばあちゃんの時代の戦争がまた始まろうとしてるの怖すぎる
@mirai9779
@mirai9779 Ай бұрын
ゴゴスマ 🖐️🌸
@user-px5wq2qk4q
@user-px5wq2qk4q Ай бұрын
始発で栃木から講演会、デモ2本立てで参加しました。デモ会場にはかなりの人が集まっており圧巻でした。同じ思いを共有でき勇気もらいました。ほら貝で音頭をとってた青年。医療開発の研究に携わるおばさまなど参加者はさまざまでした。デモは初参加です。
@iya4479
@iya4479 Ай бұрын
👏👏👏👏😊
@Channel123456
@Channel123456 Ай бұрын
昔みたいな銀縁メガネの古舘さんも見てみたいです
@katu443
@katu443 Ай бұрын
イスラエルの情報ありがとうございます
@user-wc2ei7rv1t
@user-wc2ei7rv1t Ай бұрын
すごく分かりやすかったです。 MSMは駄目駄目感半端ないけど、その中で本当に分かっている方が分かりやすい言葉で説明してくれると早く多くの方に伝わります。 ありがたいです。
@maniamm6656
@maniamm6656 Ай бұрын
解説、ありがとうございました。 これで米国が中東紛争に本腰入れてしまうとまる空きになった極東は中国の天下ですよね。 哀れ孤立した日本は放っておいてもじり貧となって自滅するという最悪のシナリオが見えてきます><
@nnchan1330
@nnchan1330 Ай бұрын
石油が入らないそんな未来になりませか?
@user-oz1eh9zp4i
@user-oz1eh9zp4i Ай бұрын
ヤクザの世界でいうところの、血のバランスシートみたいですね。
@user-rp7dw1th2l
@user-rp7dw1th2l Ай бұрын
古舘さんの洞察力は本物ですね。正義と優しさに裏打ちされた慧眼力でしょう。
@nynicg2
@nynicg2 Ай бұрын
「目には目を、歯には歯を」
@nynicg2
@nynicg2 Ай бұрын
「ただし強者が弱者を虐げないように、正義が孤児と寡婦とに授けられるように」
@jullielondon4761
@jullielondon4761 Ай бұрын
古舘一郎氏の説明は素晴らしい、日本の知性とも言えるでしょう。1ファンより。
@user-uq8sy6ge9t
@user-uq8sy6ge9t Ай бұрын
岸田のアメリカ行きで 日本は巻き込まれないの? 岸田はバイデンさんに言われたら 日本も突っ込みかもしれん😢
@user-up7ch9uj5z
@user-up7ch9uj5z Ай бұрын
なんやかんやで巻き込まれちゃったよね。G7議長国なのも持ってない…。どうしたら平和を維持できるかずっと見てきたけど、難しいよね
@takayazan.441
@takayazan.441 Ай бұрын
生きてる間に第3次世界大戦を予感させる出来事が起こるとは、 米に主軸が居ない今、何処が暴れてもおかしくないとか思ったら寝れなくなる
@rikaoahu808
@rikaoahu808 Ай бұрын
流石の考察で、大変解かりやすかったです。また楽しみにしています。
@shin70007
@shin70007 Ай бұрын
座席横の目玉おやじみたいなライトが気になる! こんな車あるんだ〜
@iya4479
@iya4479 Ай бұрын
飛行機のシートのライトみたいですね〜
@user-ut4my6nn3k
@user-ut4my6nn3k Ай бұрын
イスラエルはやり過ぎアラブ人の怒りは頂点に達した
@user-sd5bk2pi1x
@user-sd5bk2pi1x Ай бұрын
とりあえずガソリン入れて いつものトイレットペーパー買ってきました😊
@yosimune200
@yosimune200 Ай бұрын
迫力がやっぱ違いますね!分かりやすい配信をありがとうm(_ _)m!
@user-sd7fd1ep5i
@user-sd7fd1ep5i Ай бұрын
まさに報道ニュース  です  続きまた迫力展開楽しみにしてます  ニュースみているようです
@tarosumomo
@tarosumomo Ай бұрын
めちゃくちゃいい車やん!!
@nnchan1330
@nnchan1330 Ай бұрын
配信ありがとうございます。ホルホル海峡がアブナイ石の油が入らないそんな未来になるような?😅、、、
@justani
@justani Ай бұрын
ドラクエ4の敵が現れたかと思ったら古舘さんのサムネでした
@J51n-mq6mn
@J51n-mq6mn Ай бұрын
古舘さんお疲れ様です🍵 ネット上には様々な情報があって何が真実なのか分かりませんが、ネタニヤフが48時間以内にイランを攻撃するという情報もあって怖いです😓
@patapata2023
@patapata2023 Ай бұрын
中東戦争が起こるというのか…😾
@TT-dl3ih
@TT-dl3ih Ай бұрын
そこまで大きな戦闘にはならないと思う
@marukomemarukome2640
@marukomemarukome2640 Ай бұрын
水原さん事件の事実関係が出てきましたね。古舘さんの洞察は合っていました?
@tigera17
@tigera17 Ай бұрын
嫌だけど引っ込みつかないからしょうがなく。。。 かつての日本もそうでしたね
@kenji018718
@kenji018718 Ай бұрын
遂にまずい事になったような気がする!
@Duloxetine20
@Duloxetine20 Ай бұрын
相変わらずうさん臭いのがいいなあ😂❤
@mkopernik7413
@mkopernik7413 Ай бұрын
古舘さん、お身体ご自愛下さいませ🙇
@530606aa
@530606aa Ай бұрын
動画で見るとミサイルのスピードが遅く感じる。
@oldwisemansh8028
@oldwisemansh8028 Ай бұрын
大島 渚監督かと。
@blueklein
@blueklein Ай бұрын
中東はずっときな臭い、イスラエル建国時が戦争しっぱなし・・多分和平的な安定はバイデン政権では絶対にないと思う
@user-jp9ko5ev8c
@user-jp9ko5ev8c Ай бұрын
ウクライナ支援しても9割はアメリカ国内で支出されるんだと弁明して失脚した人いますね
@kojinjigyonushi475
@kojinjigyonushi475 Ай бұрын
もしトラでも、絶対無理。 もっと酷くなる可能性も。 何故ならトランプだとイスラエルにもっと支援しそうだから。
@ykkdaa2998
@ykkdaa2998 Ай бұрын
@@kojinjigyonushi475 もし虎推しもだいたいアレだからな笑
@bayana-etea
@bayana-etea Ай бұрын
トランプはむしろ火に油を注ぐかと イスラエル贔屓で尚且つイランにはバイデンよりも遥かに強硬姿勢だったし
@user-su5kb7jy4b
@user-su5kb7jy4b Ай бұрын
古舘さんの実況(解説)は、センセーショナルでエモーショナル過ぎると思われたかもしれませんが、両国の45年間の対立の中で“直接攻撃”というフェーズに入った深刻さを、ヒリヒリするような感覚で(それも車内で)解説してくださったことに感謝申し上げます。両国の対立が決定的になったイラン革命は、私が大学生の時でした。遂に越えてはいけない一線を越えてしまったことに大変な危機感を感じています。次の報道もお待ちしております。
@user-ed3op5cf9m
@user-ed3op5cf9m Ай бұрын
古舘さんが長渕さんとニュースステーションでコラボしてた時好きでした!橋下はよくわかりません
@user-oy9cn9bo2s
@user-oy9cn9bo2s Ай бұрын
エルサレムがイスラムの聖地ならドローン攻撃はしないはず。 イスラムの聖地は後から都合よく加えられたもの。イスラムとパレスチナは神話を作り出して争いを生み出す。
@user-kq4xx3lc6g
@user-kq4xx3lc6g Ай бұрын
イラン側がミサイル着弾地点を人のいない場所に打ち込んだという情報もある。ミサイルの爆発も小さく、イラン国民の暴動を抑える為に報復をした事実を最小の被害で実現しようとしたと思われます
@kohbura1844
@kohbura1844 Ай бұрын
宗教の違いがもたらす人間の感情を考えると和解はないんだろうな。イランの核開発の進展度合いでイスラエルの本気度は変化すると思うな。
@yukatama111
@yukatama111 Ай бұрын
戦争屋の仕業です‼️
@navitaro8791
@navitaro8791 Ай бұрын
国連は中東戦争に歯止めかけられんのか? 修羅界、ヤクザ界も手打ちで周辺の組が乗り出すから、戦争焚き付けるアメリカのスタンスじゃなく、戦争止めようで他国が乗り出すべき。 国連にしてもらえたら助かるけどな😢 古舘さん中東情勢の解説ありがとうございます。
@user-tp8fc2px9b
@user-tp8fc2px9b Ай бұрын
イスラエルのアイアンドームすごい。日本が同じ攻撃をされたら、やばいよね。
@user-ob2jb5qd4e
@user-ob2jb5qd4e Ай бұрын
憲法9条あるから大丈夫だよー
@user-di3fp3tt3j
@user-di3fp3tt3j Ай бұрын
いつ見ても 若々しく しっかり してますね😊
@CAB-uc4ei
@CAB-uc4ei Ай бұрын
古舘伊知郎さんのメガネどのブランドのものか教えて欲しいです
@seriesMobile369
@seriesMobile369 Ай бұрын
ホリエモンに配信場所が似ててww
@user-rj6lb4rm7x
@user-rj6lb4rm7x Ай бұрын
ミスラエル笑
@user-ck5cm3ey3n
@user-ck5cm3ey3n Ай бұрын
ガソリン!天井知らずに上がる!アメリカに余力ないよ
@user-qukxvqu
@user-qukxvqu Ай бұрын
大使館ではなく大使館敷地内の、領事館です。
@5play-39
@5play-39 Ай бұрын
稲川淳二風のサムネw
@user-eg9dh6xt3r
@user-eg9dh6xt3r Ай бұрын
こわいよぉ。。
@user-ml6lh2vc2g
@user-ml6lh2vc2g Ай бұрын
ガサの地下には石油が眠っている
@user-bu9gq4dp6z
@user-bu9gq4dp6z Ай бұрын
イスラエルの徴兵反対の若者はどうなってるのだろう
@chevtana9681
@chevtana9681 Ай бұрын
エゼキエル書の再現だけはやめてもらいたい。 地球の支配者側は今一度シナリオを考え直してほしい。
@user-xz3ho2vz5r
@user-xz3ho2vz5r Ай бұрын
もう、あの辺はどうしょうもないんじゃないか?
@user-io2ck1ou8l
@user-io2ck1ou8l Ай бұрын
これ、古舘さん?
@RZ350Gauloises
@RZ350Gauloises Ай бұрын
事前通告ありの攻撃なんだから中東ではあいさつ程度、本気でやる気なら通告なんてするわけない。合計で200発撃って死亡やけが人が数人なんだから炸薬が抜かれていた可能性も高い。しかもイランはご丁寧にこれで終わり宣言までしている。早い話がプロレスです。実況は得意ですよね?
@twitter.comelomhycy
@twitter.comelomhycy Ай бұрын
Correct
@user-velvo
@user-velvo Ай бұрын
古舘さん、 はじめまして。初の書き込みをさせていただきます。 概ね正しい情報だと思います。 大使館や領事館攻撃は相手国(本国)攻撃ですから、報復、交戦してもおけしくない状況です。 でも数百発のドローンと巡行位は、喧嘩で言うと平手で1発位の程度です。 数千発の同時攻撃が可能な筈ですし、低空飛行のマッハ8の攻撃も持っています。 イスラのガザに対するジェノサイドとも言うべき日常的に女性、子供の殺害を繰り返してて来ました。 古舘さん、ここまで真実を伝え続けるとBANされる可能性もありますので、お気をつけて❣️
@user-velvo
@user-velvo Ай бұрын
一点だけ、 ハマスを作ったのは、ある時代のイスラエルです。 日本のエネルギー危機については是非、大大大発信をお願いします。 戦争をしたい国は米と英です。ネタや3閣僚は完全に狂っていますが、イスラム諸国は冷静です。が、 最終的なキーマンはトランプではなくプーチンです。
@user-sm9gd5eu8g
@user-sm9gd5eu8g Ай бұрын
中東戦争のような局地戦はないだろうが、下手すると、世界大戦になってしまいそう。
@user-lz5km3fv8e
@user-lz5km3fv8e Ай бұрын
アメリカは世界のためにも、自国のためにも中東紛争には手を出さない方がいい。
@sassyappo8173
@sassyappo8173 Ай бұрын
もし、イランが発射したミサイルがハリボテのミサイルもどきの安物だったりしたら、イスラエルの高額迎撃ミサイルが殆ど無駄に消費された事になるが、実際は、どうなのだろうか? イランの作戦だったりして。
@nb3700
@nb3700 Ай бұрын
10:34、「パーレビ国王、『ずっと』王政を敷いていた…」というのはちょっと違う、と感じました。パフレビィ朝(パーレビ朝)は1925年末からの53年間ほど、 イランの現体制が既に45年ほど経つんですから…。 (そしてパフレビィ朝以前は混乱期と言えるでしょうし…🤔) 言葉ひとつの表現で視聴者の状況解釈を色付けしてしまう、と恐れました。
@user-io6de8ux5w
@user-io6de8ux5w Ай бұрын
アメリカ…
@passo5792
@passo5792 Ай бұрын
イラン ホルムズ海峡閉鎖 🇯🇵 物価高に なりますか?😢 🇯🇵代表する アンカー 古舘伊知郎様🌸
@Ilovecomedy7
@Ilovecomedy7 Ай бұрын
いつか怪談話ができそうなライトアップですね
@user-dn2zz2bh2q
@user-dn2zz2bh2q Ай бұрын
聖書を使った茶番
@user-cs4wd5uw3h
@user-cs4wd5uw3h Ай бұрын
,あがとうございます。🎉🎉🎉❤
@user-fo6xp5oh9k
@user-fo6xp5oh9k Ай бұрын
戦争で解決するのは、スマートじゃ無い。
@YOSHIDA.labyrinth
@YOSHIDA.labyrinth Ай бұрын
回避できないだろう。誰も止めなかった結果だからね。 石油系の値段が上がるという、日本国民の生活に直結することがあってからしか、普通の人は考えないだろう。
@user-qw2er3ty5ui8op
@user-qw2er3ty5ui8op Ай бұрын
ネタニヤフの報復次第だよ。
@tigerbig8430
@tigerbig8430 Ай бұрын
だけどシリアの立場はどうなんだろう?イラン大使館だから厳密には大使館のある敷地はイラン領ということになるとはいえ、自国の領土内部にミサイルを打ち込まれたシリアだって、一歩間違えば周辺の市民が死んだことを考えるとなんらかの動きみせてもいい気もするが。
@kojihirata5070
@kojihirata5070 Ай бұрын
ガザの街は壊れたのだろう❗
@Baaba-OKbake
@Baaba-OKbake Ай бұрын
メディアがオール無視の池袋3万人参加デモ行進について、もし何か知ってたら解説お願いします。
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 15 МЛН
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 12 МЛН
Аргентина - Мексика в 1/8 ЧМ-2010
1:00
Советский Эксперт 2.0
Рет қаралды 1,2 МЛН
Precise kick challenge 😲🦶
0:52
GoalAntics
Рет қаралды 16 МЛН
СДЕЛАЛА СИГМУ НА ГАЗПРОМ АРЕНЕ
0:18
Маша LIL_P
Рет қаралды 513 М.
Rare Moments with Mascots 🤯
0:19
Galinho FC
Рет қаралды 42 МЛН
Почему в ДРАГ РЕЙСИНГЕ морщатся ШИНЫ?
0:26
ЛАЙФСТОРИ
Рет қаралды 3,7 МЛН