IREM Lode Runner Ⅱ バンゲリング帝国の逆襲 Round15:ボーナス4種コンプ(その1)

  Рет қаралды 1,159

Remtaro95

Remtaro95

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@lrwmasa
@lrwmasa Жыл бұрын
内訳としては、3本目と5本目が旧リプレイ、それ以外が新しく収録したリプレイとなります。 旧リプレイと新リプレイの違いは、隠れが右上か右下に出た際に3匹越えを組み込んでいるという点です。 旧リプレイの場合は、隠れは中央、下、右上の順に取ります(右上のリプレイもあるのだが、新リプレイよりも遅いので未掲載)。 また、3本目に関しては非常にレアなケースで、右下と上から2段目のどちらにも宝がない状態というラッキーパターンです。 (通常はほぼ間違いなく右下に宝が残り、さらに上から2段目にも残ってしまうことが多い) 最後のリプレイに関しては、隠れを狙わずにTIME6000以上を狙ったものです。 中央の敵を出す際に、左にいる敵が下に落ちるのを遅らせることで間隔を狭め、左下での3匹越えに持ち込んでいます。 なお、動画説明でも少し触れていますが、純粋に最速を狙った場合の残りTIMEは7470となります。 あと、もちろんですが、もっと安全に光る宝と隠れを取りつつブルータイムを狙う方法は存在します。 ただその方法だと、先駆者であるMuraさんのパターンをなぞるだけなので、中央左側で6000点を狙うのをデフォルトにしたのが、自分なりのパターンとなります。
@Remtaro95
@Remtaro95 Жыл бұрын
詳細解説ありがとうございます。 御本人の説明が一番確実なので、動画説明文では簡単な紹介に留めておきました。
@lrwmasa
@lrwmasa Жыл бұрын
@@Remtaro95 実は、中央左の光る宝に関してさらに検証を重ねた結果、TIMEの更新ができてしまいました(汗) 隠れ右上が5870、中央左が最大で6000(ラッキーパターンの6170は稀にしか起こらないので)、安定で5500、右下が5580となります。 流れとしては旧リプレイと同じで、敵に宝を持ってこさせる方法となります。バキューブの機嫌次第という不確定要素は強くなりますが。 また、右下の光る宝に関しては、最速パターンと中央左の隠れのパターンが更新に成功しました。 最速が6990、隠れ中央左が5960となります(更新前は6590と5880)。 それ以外(特に左下の光る宝)のパターンは、さすがにこれ以上は詰められないと思うんですけど……(滝汗) 追記:さらに、中央左と左下の光る宝タイムアタックのTIMEも更新しました。 コースは終盤まで同じですが、最後の処理を変えることで、中央左が6480、左下が6550となります。 追記その2:中央左の光る宝に関しては、隠れキャラが右下かつ、右下と上から2段目に宝が残らなければ、6000点を3回取っても1万点ブルータイムができます。 そのうち1回は例によって中央左、残りの2回は隠れキャラを使って一番下の段で決めます。 また、光る宝が右下の場合であっても、隠れを取る順番を入れ替えることで、同じように狙いに行けます。 右下の場合は中央左と異なり、バキューブの機嫌にそれほど左右されないのが利点で、TIMEもかなり余裕があります。
@kouhmd6274
@kouhmd6274 Жыл бұрын
0:23 何でわざわざ穴を掘るんだろうと思ったけど2本目で理解しました。 まさか金塊の真下に隠れキャラが潜んでいる場合があるとは(右隣りは落とし穴なので必然的に左側から掘るしかない)
@lrwmasa
@lrwmasa Жыл бұрын
1本目の動画では、右上に隠れが出ているので、確かにわざわざ掘る必要はないです。 ただ、中央左に隠れがいる可能性がある以上、その掘り方をする癖がついちゃった感じですねw どちらにしても、敵が来るのを待つ時間を取られるので、大勢に影響がないために修正はしませんでした。
@Remtaro95
@Remtaro95 Жыл бұрын
​@@lrwmasa LRあるあるですね。 パターン研究してる時に流れでやりがちです・・・。
@Remtaro95
@Remtaro95 Жыл бұрын
このチャンネルでは今回の動画で初めてチャプターを導入してみました。 昔のカセットデッキやCDプレイヤーの頭出し機能と同じようなものです。 特定のパターンをもう一度見返したり繰り返し見たい、そういったニーズに応えることができます。 (ニーズあるんですかね?w) まぁニーズはともかく、あると便利な機能なので、他の複式動画でも取り入れようかと考えております。 チャプターの仕様: 0:00で始まるタイムスタンプと半角スペースの後に短いタイトルを並べたリストで3行以上必須。 個々のチャプターはそれぞれ再生時間10秒以上必須。 と言う訳で、3本立て以上なら普通に導入できますが、 2本立てだと出来なくはないけど、再生バーの見映えが悪くなりそうで、やめておくのが良いかもです。w
@Remtaro95
@Remtaro95 Жыл бұрын
実は、自動生成チャプターではなく、カスタムチャプターの場合は2行でもOKだと分かりました。 2本立て以上の複式動画において、すべてチャプター導入完了してますので、興味ある視聴者の方は効果を確認されるとよろしいかと。
@jangararamen
@jangararamen Жыл бұрын
3匹越えを組み込んで3,000点×2で、不殺10,000点ボーナスにもかかわらず、クリア時には50,000点超えとは恐れ入りました。
@Remtaro95
@Remtaro95 Жыл бұрын
ボーナス取りまくり!
Boggy84 - Arcade (Kanelo 1983)
5:19
NuBus' Arcade
Рет қаралды 190
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
IREM Lode Runner Ⅱ バンゲリング帝国の逆襲 Round15
3:11
Cave Chaos 2 (Прохождение на Стрим) (#6) (Финал!)
12:01
VasilKanchiy (Игровая для Консоль)
Рет қаралды 84
【持ってる人ヤバい?】大改悪された解約すべき残念なクレジットカード4選
18:02
ゆっくりお得なポイ活CH【クレカ・ポイ活】
Рет қаралды 3,4 М.
Old Atari Pac-Man | 5 Minutes of Gameplay Errors on My PC
5:35
Pixel Performance
Рет қаралды 117
Blagger [1983] - C64 - Walkthrough
35:52
Nullius ingame
Рет қаралды 165
IREM Lode Runner Round23
3:38
Remtaro95
Рет қаралды 2,6 М.