【ITパスポート】#27 システム開発技術 (マネジメント分野)

  Рет қаралды 86,849

ITパスポート 絶対合格の講座

ITパスポート 絶対合格の講座

Күн бұрын

▼Udemyで「著者が教える最短絶対合格のコース」公開中!以下のリンクからのアクセスすることで84%オフのセール価格になります。Udemyの割引セールを待つ必要がありません。
link.it-pass.jp/udemy
▼無料の問題集アプリもあるよ!
app.it-pass.jp/
この動画では、システム開発技術について解説します
▼目次
0:00 自己紹介
0:12 システム開発技術
0:36 開発プロセス
1:11 システム要件定義
1:51 機能要件と非機能要件
2:53 システム設計
3:20 プログラミング
3:43 テスト
4:11 ソフトウェア受入れ
5:14 運用プロセス
5:33 保守プロセス
6:03 試験ではこう出る!(まとめ)
6:36 令和2年秋期 問44 過去問題
▼内容
今回の動画では、「システム開発技術」について解説するよ。
前回の動画で、SLCPについて学習したね。
SLCPとは、ソフトウェアの企画、要件定義、開発、運用、保守までの一連の活動。
このうち、「開発プロセス」、「運用プロセス」、「保守プロセス」を、今回の動画で解説していくよ。
まずは、「開発プロセス」について見ていこう。
開発プロセス
開発プロセスとは、実際にシステムやソフトウェアを作るプロセス。
システムやソフトウェアに必要な機能や性能を決めて、プログラミングをし、ユーザーに引き渡すまでが、開発プロセスに含まれる。
開発プロセスには、システム要件定義、システム設計、プログラミング、テスト、ソフトウェア受入れの工程がある。
開発プロセスのそれぞれの工程について、詳しく見ていこう。まずは、「システム要件定義」だ。
システム要件定義
システム要件定義とは、システムに必要な機能や性能を、具体的に決める工程。
開発プロセスの前に行う「要件定義プロセス」は、ユーザーが業務を行うのに必要な要件を、ユーザーにヒアリングすることで明確にするプロセスだったね。
「開発プロセスのシステム要件定義」では、要件定義プロセスの結果をもとに、システムに必要な機能や性能を、具体的に決めていくんだ。
システム要件は、機能要件と非機能要件の2つに分類できる。この2つについて確認しておこう。
機能要件と非機能要件
機能要件とは、ユーザーへのヒアリングで明らかになった、システムに必要な機能。
例えば、業務において必要な処理やデータの流れ、出力される書類の形式、保存されるデータの種類など、システムに必ず実装しなければならない要件が、機能要件だ。
非機能要件とは、セキュリティや性能など、機能以外の要件。
非機能要件には多くの種類があり、例えば、可用性としてシステムの稼働率や障害からの復旧時間など、性能としてシステムの応答時間などがあるんだ。
機能要件がシステムに絶対に必要な要件であるのに対して、非機能要件は予算などの都合で盛り込めないこともある。非機能要件があればあるほど、使いやすいシステムになって、ユーザーの満足度は高くなるんだ。
システム要件定義の次の工程は、「システム設計」だ。
システム設計
システム設計とは、システムの設計図を作る工程。
システム設計では、システム要件定義で決めた機能や性能を、ソフトウェア、プログラムと単位を小さくしながら分割していく。さらに、ソースコードが書ける単位まで分割して、フローチャートにして表すんだ。
システム設計が終わったら、次は「プログラミング」だ。
プログラミング
プログラミングとは、プログラム言語の文法に従って、処理手順を書く工程。
プログラミングでは、システム設計で作ったフローチャートをもとに、プログラム言語を使って、実際のプログラムを作る工程だね。
プログラミングができたら、プログラムやシステム全体を確認する「テスト」を行う。
テスト
テストとは、システムが仕様どおりに動くかを確認する工程。
テストを行い、プログラムやシステムに不具合がないかを確認して、不具合があれば修正をする。
また、テストでは、要件定義プロセスで明確にした「ユーザーが業務を行うのに必要な要件」を満たしているかどうかも確認するよ。
テストが完了したら、開発プロセスの最後の工程である「ソフトウェア受入れ」を行う。
ソフトウェア受入れ
ソフトウェア受入れとは、開発者が作成したソフトウェアを発注者に納品する工程。
ソフトウェア受入れにあたって、開発者はソフトウェア導入作業を行う。
ソフトウェア導入とは、発注者側の本番環境にソフトウェアをインストールする工程。
開発者が導入計画書を作成し、発注者の合意を得て、本番環境にソフトウェアを導入する。
一方、発注者は、ソフトウェア受入れテストを行う。
ソフトウェア受入れテストとは、システムが契約内容どおりに完成しているかを確認するテスト。
ソフトウェア受入れテストで問題がなければ、納品となる。
ここまでに解説したシステム要件定義、システム設計、プログラミング、テスト、ソフトウェア受入れが、SLCPの開発プロセスにあたる。
開発プロセスが終わると、次は「運用プロセス」だ。
運用プロセス
運用プロセスとは、完成したシステムを本番環境で動かすプロセス。
システムの運用は、ユーザーが行う。
開発者は、利用者マニュアルを使ってユーザーをサポートする。
SLCPの最後は、「保守プロセス」だ。
保守プロセス
保守プロセスとは、稼働中に見つかったバグを修正したり、ソフトウェアに新機能を追加したりするプロセス。
保守プロセスでは、不具合を修正するだけでなく、法律改正にシステムを適応させるなど、利用環境に合わせた修正も行う。
ポイントは、本番稼働中の修正や改良であること。運用を開始する前の修正は、保守プロセスには当たらないので、注意しよう。
試験ではこう出る!
・開発プロセスとは、実際にシステムやソフトウェアを作るプロセス。
開発プロセスには、システム要件定義、システム設計、プログラミング、テスト、ソフトウェア受入れの工程がある。
・システム要件定義とは、システムに必要な機能や性能を、具体的に決める工程。
・保守プロセスとは、稼働中に見つかったバグを修正したり、ソフトウェアに新機能を追加したりするプロセス。
過去問題
次の作業はシステム開発プロセスのどの段階で実施されるか。
実務に精通している利用者に参画してもらい、開発するシステムの具体的な利用方法について分析を行う。
ア.システム要件定義
イ.システム設計
ウ.テスト
エ.プログラミング
正解は、ア。
「利用者」「具体的な利用方法」というキーワードから、システム要件定義だとわかる。
システム要件定義とは、システムに必要な機能や性能を、具体的に決める工程。
特に機能要件は、利用者にヒアリングをすることで、システムに必要な機能を決めていく必要がある。
イのシステム設計とは、システムの設計図を作る工程。
ウのテストとは、システムが仕様どおりに動くかを確認する工程。
エのプログラミングとは、プログラム言語の文法に従って、処理手順を書く工程だったね。
以上が「システム開発技術」の解説だよ。お疲れ様でした!
▼著者紹介 
・高橋 京介
・米サンノゼ州立大学卒業
・元メルカリiOSエンジニア
・Udemy:link.it-pass.jp/udemy
・問題集アプリ:app.it-pass.jp/
・著書
 - ITパスポート絶対合格の教科書:amzn.to/3uTyxbg
 - 基本情報技術者 絶対合格の教科書:amzn.to/3Gyz8lA
 - iPhoneアプリ開発「超」入門:amzn.to/3pIm046

Пікірлер: 23
@user-kb5mc8wb9v
@user-kb5mc8wb9v 10 ай бұрын
約4ヶ月、高校が普通科なのにも関わらず、独学で頑張ってきました。今日がいよいよその成果を見せるときです!頑張ってきます✊高橋さん毎回動画ありがとうございます!絶対受かってきます!
@itpassport
@itpassport 9 ай бұрын
コメントが遅くなり、大変申し訳ありません。成果はいかがでしたでしょうか?高校の勉強もある中での学習、大変だったと思います!お疲れ様でした!
@user-zd7qo7wf1f
@user-zd7qo7wf1f 4 ай бұрын
高校生ですごい。 自分なんて社会人で取るの苦労してるのに
@beginner7064
@beginner7064 9 ай бұрын
本との併用勉強がすごくいい感じだったので、続きの公開をぜひお願いします!!
@itpassport
@itpassport 9 ай бұрын
併用での学習、ありがとうございます!応援しております、頑張ってください!
@nk3065
@nk3065 5 ай бұрын
動画だと頭にスッと入っていく!
@itpassport
@itpassport 5 ай бұрын
ありがとうございます‼️頑張って下さい‼️応援しております📣
@akane9352
@akane9352 10 ай бұрын
3ヶ月頑張りました。 今日試験です。出し切ってきます!
@itpassport
@itpassport 10 ай бұрын
試験、お疲れ様でした!勉強の成果は出しきれましたでしょうか?いずれにしても、お疲れ様でした✨
@akane9352
@akane9352 10 ай бұрын
@@itpassport おかげさまで全力を出しきれました! ありがとうございました! 結果レポートでは、3分野とも300点は越えてるものの、総合評価点が600点です。 合格圏内だと思いたいですが、どうなんでしょうか。。、
@akeminnie9166
@akeminnie9166 3 ай бұрын
動画、udemy、参考書どれもとても分かりやすいです! 倍速再生すると、BGMも早くなり音楽がせかせかして落ち着かないので、BGM無しだと倍速再生の時に良いかな、と思いました✨
@itpassport
@itpassport 3 ай бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。倍速再生するとBGMが不快になるのは盲点でした。今後の動画作成に活かそうと思います!
@user-me4gz6yj9q
@user-me4gz6yj9q 10 ай бұрын
今日テストです~ 直前まで詰め込みます🔥
@itpassport
@itpassport 10 ай бұрын
試験お疲れさまでした!直前までの詰め込み、大変だっと思います!すごいですね!
@user-me4gz6yj9q
@user-me4gz6yj9q 10 ай бұрын
受かりました~🤩🤩 動画と本たくさん見ました!お世話になりました!!!
@user-jg9zd2yy6h
@user-jg9zd2yy6h 8 ай бұрын
色んな意見ありますよ。この資格自体がね。でも例えばこの動画では具体的に勉強しているわけです。ところ変われば人変わる。無駄とかいう人の言うことを鵜呑みにしないで頑張りたいですね😊 マッチングすればいいんですから😊
@itpassport
@itpassport 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@user-vr5kt1dc8i
@user-vr5kt1dc8i 10 ай бұрын
更新の程よろしくお願い致します🥺
@itpassport
@itpassport 9 ай бұрын
コメントありがとうございます!順次更新していきますのでお待ちください!
@aya9386
@aya9386 8 ай бұрын
今月末試験です、早めに次の動画ほしいです。
@itpassport
@itpassport 8 ай бұрын
コメントありがとうございます! 完成次第アップロードさせていただいております。試験頑張ってください!応援しています!
@039matthew4
@039matthew4 4 ай бұрын
Udemyですが、iPhoneだと音が出ないのでしょうか?それとも、サンプルだからですか?
@itpassport
@itpassport 4 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。iPhoneやサンプルであっても、音声は再生されます。お手持ちのiPhoneの設定やマナーモードなどをご確認ください。
【ITパスポート】 #28 テスト (マネジメント分野)
9:03
ITパスポート 絶対合格の講座
Рет қаралды 60 М.
【ITパスポート】 #26 システム企画 (ストラテジ分野)
10:30
ITパスポート 絶対合格の講座
Рет қаралды 58 М.
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 29 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
【ITパスポート】 #31 ITサービスマネジメント (マネジメント分野)
8:11
ITパスポート 絶対合格の講座
Рет қаралды 38 М.
【ゆっくり解説】1分で分かる「電子商取引」について
1:05
ゆっくり雑学解説ch
Рет қаралды 387
関係データベースって何?🤫NoSQLまで、データベースの種類を知ろう!/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報
3:55
ITすきま教室【ITパスポート.基本情報技術者試験.高校情報科】
Рет қаралды 24 М.
ITパスポート 英語三文字略語 Vol.5
3:08
男性の知恵袋
Рет қаралды 86
#32 誰でも簡単に合格できる証券外務員無料講座<企業分析②>episode32
11:22
誰でも簡単に合格できる証券外務員 無料講座
Рет қаралды 37
面接官のチェックポイントはここだ!これを知らないと対策はできない!
6:43
ほくりくFIT就活【就活とキャリアのチャンネル】
Рет қаралды 177
【ITパスポート】 #32 サービスデスク (マネジメント分野)
10:11
ITパスポート 絶対合格の講座
Рет қаралды 41 М.