【ジョーブログ】1300年の歴史「湯の山温泉」。とろりとした天然温泉が最高♨️おびただしい廃墟に圧倒される。ちんやヒルに吸われて💢 ジョーブログ切り抜き

  Рет қаралды 80,632

【公認】ジョーブログのガヤガヤCh【ジョーブログ切り抜き】

【公認】ジョーブログのガヤガヤCh【ジョーブログ切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@dil723
@dil723 6 күн бұрын
地元民ですが希望荘を選んだセンスは素晴らしいです🤩
@チビ嫁の旦那
@チビ嫁の旦那 3 күн бұрын
ジョー君がまさかの湯の山‼️ 地元の人でもなかなか行かんのよな‼️ 紅葉シーズンくらいかな人が多いのは。後夜ラーくらい❓まだやってるんかな⁉️ ここのコメほぼ菰野民な気がしてきたw 菰野愛濃いわ〜😂
@mu-mk3fg
@mu-mk3fg 3 күн бұрын
ジョーくん!地元へようこそ❣️ついに湯の山来ましたか😆希望荘もお気に入りでしょっちゅう遊びに行きます❤
@せつ子片山
@せつ子片山 11 күн бұрын
三重の住人です。湯の山温泉のロープウェイには良く行きました。でも泊まつた事はありません希望荘良いね。素敵な情報ありがとうございます‼️🩷💖✨🩷💖✨🩷💖💖🩷💖✨🩷💖✨
@Oo-kl8tg
@Oo-kl8tg 6 күн бұрын
夜のラーメンとカラオケ最高ですここ!
@かおり-k4c
@かおり-k4c 13 күн бұрын
えー!近くに来てたなんて😮❤ 私もふらーっとよく廃墟見に湯の山行っちゃいます😂
@rabbitmoonchima
@rabbitmoonchima 5 күн бұрын
また来たんかい笑
@yougakusuki
@yougakusuki 8 күн бұрын
再放送かw ジョー君が色褪せたポスター見た時のいつ頃の物なのか気になるのすごいわかる
@JustinHawkins-by9mh
@JustinHawkins-by9mh 6 күн бұрын
行楽シーズンの週末はどこの宿も混み合いますよ、ロープウェイもかなりの待ち時間です。 平日はこんなもんですが。 あとそのポスターですがそこまで古くありません、日焼けしているだけですね。足湯列車のポスターです。
@オルムニエ
@オルムニエ 4 күн бұрын
ここは坂きついから県外から自転車やランする人が練習するにもオススメ
@airu2022
@airu2022 4 күн бұрын
40年前に行った時は多少賑わってましたが、だいぶ廃れてしまってますね。 ヒルには何度もやられてますが痛いと感じたことがないです。 痛みを感じる人もいるんですね
@kazue_margot
@kazue_margot 12 күн бұрын
昭和50年頃、塾の合宿で鶯花荘に缶詰めされて、宴会場でみんなで勉強しました。あの崖に面した窓、懐かしい。取材してくれて、ありがとう。
@わんころぉ
@わんころぉ 6 күн бұрын
よく希望壮行きますが、夜にはラーメンの屋台が無料で一杯食べられたりバーカウンターでお酒飲み放題もついてましたよ。子供は宝探しもあったり星5のオススメ宿です
@takeiiida110
@takeiiida110 6 күн бұрын
うさぎの島に行ってみてください 広島県の「大久野島」です
@がいち-h6h
@がいち-h6h 6 күн бұрын
希望荘行きました!
@虎子猫
@虎子猫 8 күн бұрын
湯の山温泉、我が家から近い場所です。ジョー君、来てたんかぁ〜!😅御在所岳や鎌ヶ岳に、良く登りに行きます!😂廃墟は、結構有りますね!
@渡邊智子-g3l
@渡邊智子-g3l 13 күн бұрын
ヒルは靴下の上からでも刺すからねー😅 紅葉🍁の季節良さそうですねー👍
@イワミチ-c5c
@イワミチ-c5c 5 күн бұрын
昔はパチンコ屋とか射的場、ゲーセンとかもあったなーー
@SP-mk1rg
@SP-mk1rg 4 күн бұрын
おかえりなさいw
@日下潤子
@日下潤子 13 күн бұрын
(笑)大雨で笑ってしまった その後の散策で雨に打たれた緑が綺麗でその為の雨だったんですね 緑が綺麗です😊❤
@いのちゃんねる-z8n
@いのちゃんねる-z8n 5 күн бұрын
寅さんが泊まった旅館はどこでしょうか?
@youtomi4222
@youtomi4222 13 күн бұрын
再放送ですか
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 8 күн бұрын
三重県民ですが湯の山温泉は芸能人がお忍び たくさん来ますね まわり誰もいないから
@ねこ0307
@ねこ0307 13 күн бұрын
3日ぐらい前に、この温泉街をなぜか思い出したんですが、場所(地名)も、ジョーくんのどの動画だったかも思い出せず諦めていたところ、ガヤガヤchの方で再アップしてくださり、鳥肌立ちました😭 湯の山温泉だったんですね!スッキリしました💡 ありがとう😄
@Keee2110
@Keee2110 13 күн бұрын
希望荘 希望が持てる 彼と行ったら誰もおらんから2人だけの世界🌎 やったーやったーヤッターマーン
@まんみ-x9s
@まんみ-x9s 10 күн бұрын
良く湯の山温泉行きましたけど、今は廃棄のホテル多いですね。温泉の湯は良かったですね。
@ky-ex6fz
@ky-ex6fz 12 күн бұрын
ちんやさん、靴下普通の履いた方がいいよ。廃墟系に行く時。マジ気をつけて下さい。
@ワンワンドット管理
@ワンワンドット管理 12 күн бұрын
現在の湯の山周辺はゾンビ化しているほど殺風景です。 温泉に入りに来る人はいるけど宿泊は一部のみです。
@mikionakagawa1485
@mikionakagawa1485 13 күн бұрын
動画のアップ 2回目ですね、
@shoy-km8pd
@shoy-km8pd 9 күн бұрын
本人じゃないけどね。どこ見て言ってる?
@あっくん-z9z8r
@あっくん-z9z8r 13 күн бұрын
こんにちは靴下屋ですw肌見えないぐらいのはきましょう(^_-)-☆
@user-fk7xq8jc9i
@user-fk7xq8jc9i 10 күн бұрын
行く人はヒル対策でライターを忘れずに
@たた-p9f
@たた-p9f 13 күн бұрын
何年か前に、鹿の湯ホテルに宿泊しました。まあ、ちょっとその時に、ホテルの送迎について不手際があったことを思い出します。何の謝りもありませんでした。
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
熊野古道中辺路 高原~近露王子~1DAY Kumano Kodo, Nakahechi
31:23
うえじゅんチャンネル
Рет қаралды 71
【日本三大名泉】榊原温泉街が荒れ果てた廃墟と化していた
30:48
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 1,7 МЛН
【初公開】ジョーの激動の1週間に密着したら日本一忙しかった
1:45:02
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 467 М.
バブル遺産の温泉街「鬼怒川温泉」に行ったらほとんど廃墟化してた
25:36
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 3,7 МЛН
本物の鬼の末裔が住む村に行き、1300年続く鬼の子の家に泊まる。【前鬼村】
45:32
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 580 М.