【基礎】プロの感度なのに当たらない人へ、○○すれば弾が当たります。【APEX】

  Рет қаралды 52,734

まき三世です。【APEX解説】

まき三世です。【APEX解説】

Күн бұрын

・今日のひとこと
提供:Razer
■Wolvarine V3 Pro(無線&有線)
Amazon:www.amazon.co....
製品HP:www.razer.com/...
使用前にファームウェア(FW)のアップデートを推奨します。
FWダウンロード:mysupport.raze...
※上記サイトのDrivers&Downloadsからダウンロード可能です。
■Wolvarine V3 Tournament Edition(有線のみ)
Amazon:後日日本正規代理店から発売予定とのことです。
製品HP:www.razer.com/...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※注意
・下手くそアレルギーの方は注意
・親御さんの近くでのご視聴はお控えください
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Twitterはこちら(鬼ツイートしない)
/ @str_maki
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用してる音楽サイト(動画によって使ってない時があります)
ニコニ・コモンズ様 commons.nicovi...
DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/
NCS様 / nocopyrightsounds
Music Provided by NoCopyrightSounds
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
面白いコメントはハートマーク付けます!
#APEX#シーズン22

Пікірлер: 45
@l4l2
@l4l2 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 本動画の趣旨は、“とりあえずは”これで当たる!という内容なので 最終的には、リコイル制御もアンチミラーリングもできるように 練習する事を忘れないようにしてください! また、コントローラ―マジで良いから店舗とかで触れるような場所があったら触ってみて欲しいです!超お気に入りになりました! ここ最近は自分も思うように動画が作れてないんですけど 今月は頑張って行くので楽しみにしててね~! いつも本当に見てくれてありがとう!
@kaim-0819
@kaim-0819 4 ай бұрын
動画投稿待ってました お疲れ様です
@yarmball2423
@yarmball2423 4 ай бұрын
久しぶりです!動画投稿頑張ってください
@koto7861
@koto7861 4 ай бұрын
確かにモク中とかは安定しそう!やってみます!
@pvxwin
@pvxwin 10 күн бұрын
41リニア(無し)2.8が1番使いやすくて良いですよ〜!最近は43リニアもアリかもと思ってきた…笑
@user-gpd168dam
@user-gpd168dam 3 ай бұрын
視点感度7とか化け物やろ 腰撃ちぐらぐらじゃないん?! スティックめっちゃ長くしてるんだろうか…すごすぎ
@tako7595
@tako7595 4 ай бұрын
デッドゾーンなしは勝手に動いて苦手だし数字のデッドゾーン小は慣れないから詳細に戻ったなー...
@勇者福沢
@勇者福沢 4 ай бұрын
目の使い方の説明分かりやすい
@ヤバフォイ
@ヤバフォイ 4 ай бұрын
視点感度7!?高すぎぃ!
@田中なおや-z4u
@田中なおや-z4u 4 ай бұрын
画面の真ん中にテープ貼ってそこに印を付けるとスコープ無しでも意外に当たるよ
@Jagariko-hunter
@Jagariko-hunter 3 ай бұрын
それ、ハードウェアチートでは?
@yossy428
@yossy428 3 ай бұрын
​@Jagariko-hunter 画面にシール貼るごときの事でうだうだ言うなよww
@adgjmp.
@adgjmp. 3 ай бұрын
@@yossy428そのごときが世間を震撼させたんやけどな
@pito0921
@pito0921 3 ай бұрын
これはがちでハードウェアチートと一緒になることあんねん​@@yossy428
@gwjpjwptj
@gwjpjwptj 3 ай бұрын
​@@yossy428ほとんどのfpsゲームでやったあかんのにそんなことも知らんのか😂
@DONKEY-ic3nx
@DONKEY-ic3nx 3 ай бұрын
そのコントローラー気になるのですがL1R1射撃の場合は使いにくいですか?
@kenmaifrost
@kenmaifrost 4 ай бұрын
9:52 結論的にはこれだろうなって思ってたらやっぱりあってた マジでエイム沼ってる人は一回騙されたと思ってプロおすすめのコントローラーにするのが一番早いです、自分がそうだったので…
@ダンボール-c6i
@ダンボール-c6i 4 ай бұрын
ミラーリングはエイム力ほぼ関係ないから強いけどエイム下手になりやすそうっていうか上達しづらそうと思うから、勝てばなんでもいい人とかエイム下手な人にはいいかもしれやんけど、 エイム上達の阻害になりそうやからやめた方がいいと思うなぁ
@yossy428
@yossy428 3 ай бұрын
そもそもPADにそれ関係あるか?
@ダンボール-c6i
@ダンボール-c6i 3 ай бұрын
@@yossy428 キーマウです
@nani4967
@nani4967 4 ай бұрын
V2proはPS5で使えたけどV3は非対応になってしまったの残念だわ
@蹂躙ポテクス
@蹂躙ポテクス 3 ай бұрын
対応してないのか…
@nakayuki777
@nakayuki777 3 ай бұрын
個人的にウィングマンがやりやすいよ
@Ayumu-g9u
@Ayumu-g9u 4 ай бұрын
詳細感度おしえてください。
@Ayumu-g9u
@Ayumu-g9u 4 ай бұрын
あと数字かんども
@tamagonegiyaki
@tamagonegiyaki 4 ай бұрын
誰に言ってるんや...
@あるふぇる
@あるふぇる 3 ай бұрын
5-1(6.8)リニア、デッドなし つよし
@たまんとぉ
@たまんとぉ 4 ай бұрын
キーマウなんですけどリニアとかってどこで設定できますか?
@_sake1006
@_sake1006 4 ай бұрын
いま5-1リニア使って60%くらいなんですけど4ー1の方がいいですか?
@ははい-d5s
@ははい-d5s 4 ай бұрын
5すげえ、くそはやいやろ
@tokumei9480
@tokumei9480 4 ай бұрын
8-5クラシック使ってます!おすすめです!
@tentenkdjdjd
@tentenkdjdjd 4 ай бұрын
エイムが通りすぎるなら4の方がいいと思う
@3zolim
@3zolim 4 ай бұрын
自分は4-1から5-2にして、全部の距離ADSにして戦うと対面で負けなくなりましたよ
@tuki7181
@tuki7181 4 ай бұрын
@@ははい-d5s自分も5-1使ってましたが結局慣れですよw 4-3使い始めは遅いと思っても結局慣れてきたら当たるのと同じです
@user-mr6dr6fw1z
@user-mr6dr6fw1z 4 ай бұрын
うぽつ
@Ywai_2525
@Ywai_2525 3 ай бұрын
自分ミラーリングもアンチミラーリングも分からないから自己中レレレしてる😂
@yuki_delivery
@yuki_delivery 3 ай бұрын
4.6リニアのデッドゾーンなしいいですよ……(ボソ)
@yozakurayade
@yozakurayade 3 ай бұрын
まじで感度最近6.5リニア使ってて俺は当てやすい1回みんな使ってみ?飛ぶぞ?「最初は視点も」
【練習時間0秒】意識するだけで勝てること&NG行動24選
22:17
まき三世です。【APEX解説】
Рет қаралды 67 М.
【2キルUP】エイム力以外で撃ち合いが強くなる方法!【APEX】
14:43
まき三世です。【APEX解説】
Рет қаралды 189 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
初心者が神エイムを手に入れる方法9選【APEX/エーペックス】
18:18
ゆーまん【APEX解説】
Рет қаралды 11 М.
【2024年最新版】PADで使用可能なキャラコン21選 【APEX】
16:13
まき三世です。【APEX解説】
Рет қаралды 307 М.
「最強感度」について話すNyanmerry × まつたす × CHEEKY【CHEEKY切り抜き】
10:48
CHEEKYを推したい【公認切り抜き】
Рет қаралды 118 М.
【敵視点有り】PADでも出来るガチで使えるキャラコン4選【APEX】
15:37
まき三世です。【APEX解説】
Рет қаралды 568 М.