J:COM サステナビリティ活動 | 震災アーカイブ「未来へつなぐ 語り部の声 ~阪神・淡路大震災編~」

  Рет қаралды 99,706

J:COM

J:COM

Күн бұрын

#117 #阪神淡路大震災 #西宮
J:COMでは、災害からの学びや教訓を次世代につなぐ「伝承活動」が重要であると考え、映像としてアーカイブ化する取り組みをおこなっています。
これまで、東日本大震災の語り部活動の映像化を進めてまいりましたが、過去の様々な災害における記録や記憶の映像化も開始しました。
様々な地域の事例を取り上げることにより、より多くの皆さまに防災・減災を自分事化していただけるよう映像配信をおこないます。
2025年1月で阪神・淡路大震災から30年を迎えます。震災アーカイブ特別編として、本作では当時西宮市のご実家で被災された高井千珠さんにお話を伺いました。当時1歳半だった長男の将くんを亡くされた高井さん。現在も、ご自身の経験と合わせて、将くんが生きた証を伝えて続けています。高井さんの30年間の中での変化、未来へ残したいメッセージをお届けします。(収録:2024年11月)
協力: 関西大学社会安全学部近藤誠司研究室
    西宮市立安井小学校
    公益社団法人3.11メモリアルネットワーク 311mn.org/
※映像には津波・地震の模様等が記録されている場合があります。
 語り部の活動を忠実に再現するため、オリジナルのまま収録しています。
※本映像は、個人での視聴のほか、防災教育の授業等にもご活用いただけます。
0:00-5:22  オープニング・高井さんインタビュー
5:23-13:35  高井さんのお話 ~地震が起こったその日の様子
13:36-18:10 高井さんのお話 将くんがいなくなってから
18:11-23:19 高井さんのお話 将くんを語るようになって
23:20-28:01 高井さんのお話 東日本大震災をきっかけとした転機
28:02-31:47 高井さんのお話 はたちになった将くんと優ちゃん
31:48-35:11 西宮市立安井小学校を訪れて
35:12-41:19 関西大学社会安全学部近藤誠司研究室での講話
41:20-44:10 高井さんの未来へつなぐ声
▼震災アーカイブ「未来へつなぐ 語り部の声」シリーズ作品はこちら
www.jcom.co.jp...
▼J:COMの「東日本大震災に関する取り組み」詳しくはこちら
www.jcom.co.jp...
東北発の震災伝承、”語り部”を支える基金
あなたのご寄付が、災害時に命を守る力につながります。
▼3.11メモリアルネットワーク基金
311support.com...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらの作品のほか、東日本大震災をテーマとしたドキュメンタリー作品等を「震災アーカイブ」と題しJ:COM STREAM(ビデオ・オンデマンドサービス)や当社HPにてお届けしています。
J:COM STREAMでは、番組を有料で視聴することで寄付ができ、集まった番組視聴料はJ:COMで同額を加算し、東北の復興に取り組む団体にお渡ししています。
▼詳しくはこちら
www.jcom.co.jp...
▼J:COMのサステナビリティ活動 詳しくはこちら
www.jcom.co.jp...
※『震災アーカイブ「未来へつなぐ 語り部の声」』シリーズは、KZbinでの配信に加え、J:COM STREAM(ビデオ・オンデマンドサービス)でも無料配信しています。

Пікірлер
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46