【機動戦士ガンダム】「アムロの凶悪テク」に対するネットの反応集|アムロ・レイ|シャア・アズナブル

  Рет қаралды 904,442

機動戦士ガンダム反応集

機動戦士ガンダム反応集

Күн бұрын

#機動戦士ガンダム #反応集 #ゆっくり解説
▋引用元
bbs.animanch.c...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

Пікірлер: 848
@アノマロカリス-q9b
@アノマロカリス-q9b 2 жыл бұрын
逆シャアアムロの背面バズーカのシーン避けと攻撃をワン行動でやってるの頭おかしくて好き。
@シマソン-o8u
@シマソン-o8u 2 жыл бұрын
あの捻くれまくってるカミーユが手放しで大したもんです...ってなるレベル
@ムギトロ-u7q
@ムギトロ-u7q 2 жыл бұрын
一時期「結局天パにほぼほぼ勝てなかった、大したことない」みたいな評価もされたシャアが 巡り巡って「人の身でありながら天パと何度も戦って最後まで(戦闘では)死ななかった化け物」 と評価が初期を上回ってくるの、ほんとジワる
@nnsansa
@nnsansa 2 жыл бұрын
動画でも紹介されてるけどアムロがやられそうになったシーンもあるくらいだからね。
@無明-w1w
@無明-w1w 2 жыл бұрын
というかシャアの評判が悪いのは能力の目覚めのタイミングがまだの時や搭乗機が低スペックの時を過剰にネタにされてるだけ。 サザビーも過剰な高性能で息切れするような機体じゃなくて同性能のちょっと低スペックな機体だったら逆に勝ってたかもしれない。
@こいし-x6m
@こいし-x6m 2 жыл бұрын
@@無明-w1w サザビーは単機でどんな局面でも乗り越えられるためのオーバースペックだから武器が大味だったり無くても良い武装までありそうだもんね。 νガンダムは対MS戦に特化して無駄をなるべく少なくしてるようなコンセプトにみえますよね。 エゥーゴ時代の百式のような機体を突き詰めていたらシャアが勝ててたかもしれませんよね。
@戦士哀-q8t
@戦士哀-q8t 2 жыл бұрын
シャアのニュータイプ能力は二流だけど、パイロットとしては一流だったって事なのかねぇ
@トビトカゲユキオ
@トビトカゲユキオ 2 жыл бұрын
@@こいし-x6m それかどんな局面にも対応できるっていうのを換装機って方式するとか。あの時代にはまだ技術が確立してなかったのかもしれないけど、サザビーの方式だと器用貧乏にしかならない。そりゃ自分の戦闘スタイルに合わせて尚且つ突破するの特化してる相手にゃ負けるよ。それに負けてもいいと思ってる相手と命懸けてる相手ならそりゃね
@FAZZutyon19
@FAZZutyon19 2 жыл бұрын
MSへの機械的な理解度があるのも強み、自分が扱う兵器に要求出すだけじゃなくて設計そのものへ自ら関与できるエースって反則だと思う
@骨助-c1s
@骨助-c1s 2 жыл бұрын
宇宙世紀の主人公って大体そんなのが多いよね。
@BUTILER
@BUTILER 2 жыл бұрын
インディ500の佐藤琢磨のようだ
@私だよ-c7b
@私だよ-c7b 2 жыл бұрын
カミーユがZの設計してましたね。
@NekoFish84
@NekoFish84 2 жыл бұрын
突飛な変形機構もいらんし、超出力のビーム砲もいらん。 でももしかしたらエネルギー切れで格闘戦するかもしれんからマニピュレータは頑丈にな!
@ピリからもやし
@ピリからもやし 2 жыл бұрын
ファーストが以上過ぎただけでは?アムロも初期の頃は撃たれまくって、被弾していたんだけど? ガンダムの性能のおかげで撃墜されなかった偶然では?
@Reper3040
@Reper3040 Жыл бұрын
こうして見るとアムロの異常性とそれに最後まで食らいついたシャアの凄さが分かる。 富野監督の殺陣が凄すぎてアムロ以上の戦闘力を持ったパイロットは未来永劫作られない気がする。
@kohsae311
@kohsae311 2 жыл бұрын
保育園児の頃に見た時(父親がファーストガンダム好きなもんで)は、アムロが強い!で終わってたけど、18になる今見たらだいぶ感想変わってきた。何だこの化け物パイロット…
@cal-jt8yr
@cal-jt8yr 2 жыл бұрын
昔は「ガンダム強えー!」って思ってたけど、歳を取って知識が増えると「ガンダムじゃなくてアムロがやべぇ」ってなった
@あかんやらな
@あかんやらな 2 жыл бұрын
戦争末期になるとガンダムと機体性能がトントンと言われるゲルググが量産された事からも、ガンダム自体は0079の技術力の枠内に収まる機体だったんだよな テム・レイという天才のおかげで連邦がジオンよりMS開発で先行したってだけでさ
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
その後の宇宙世紀シリーズでアムロ以上パイロットは結局出てきてない気が・・・・カミーユが苦労人に見える。
@緋杉光
@緋杉光 2 жыл бұрын
基礎スペック高めのガンダムと 戦闘能力チートのアムロが手を 組んだらそりゃ無双神に化けるわ()
@user-sinomiya
@user-sinomiya 2 жыл бұрын
スパロボでガンダムが強い理由の大半
@zadkmb
@zadkmb 2 жыл бұрын
アムロの操作にガンダムが付いていけなくなったしな… そこで弱ると思いきや…マグネットコーティングと言う【加速装置】まで手に入れてしまう…
@誤後零時
@誤後零時 2 жыл бұрын
ニュータイプ目覚める前から大概人外だったこと考えると、天賦の才があるMSパイロットで『さらにその一歩先』をニュータイプ能力で行けてるのがアムロとシャアなんだよな 人の心が読めても、それに対して適切な行動を瞬時に取れるかは本人の能力依存だし
@Falken0014
@Falken0014 Жыл бұрын
アムロの場合はそのNT能力が戦闘方面への適正抜群過ぎたからねぇ 同じNTでもコミュ力の方に強いカミーユみたいな場合とかだってある訳なのに、パイロットとして天才で尚NT能力まで全部戦闘向きとかマジで生まれついてのキリングマシーンとしか思えないわ
@amu_5150
@amu_5150 2 жыл бұрын
通り名を比べると、シャアは「赤い彗星」目に余るスピードで中々捕まえられない、カリスマ性におけるアイドルさや追われるより追うイメージがある。 対してアムロの「白い悪魔」の遭遇したら終了感はヤバい。
@demonozawa8409
@demonozawa8409 Жыл бұрын
アムロのいいところは、無言で殺すところ。 他派生ガンダムのキャラによくある、「これが俺の力だ~!」とか「俺の力を見せてやる!」とか「そんな実力で私に勝てるわけがあるまい!」とか の中二ぜりふが一切ないところ。そこが最高にクールなんだよな。
@山本東-p4j
@山本東-p4j 6 ай бұрын
黙々と作業をこなす感がリアルと思います。 実際、墜とした敵機を戦闘不能(パイロットの生死まで考える余裕は無いと私は思います。…まあやろうと思えばヤレるだろうけど…Zの時カラバに合流した頃、ランドセルだけ破壊して不殺していた。) 敵機を墜とせる時に確実に墜とさなかったら、自分が、または仲間、艦がその敵機に撃墜されるからね。 艦が墜とされたら、あの宇宙空間で帰れる場所が無い。=死を意味する。
@人類を愛した機械を模した神
@人類を愛した機械を模した神 2 жыл бұрын
アムロに「勝ちたい」という成長を与えたランバ・ラル 見ていますか…彼はこんなに成長しましたよ(白目)
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 2 жыл бұрын
他の犠牲者「あいつのせいか」
@みるひぃ-u8i
@みるひぃ-u8i 2 жыл бұрын
近接戦闘の指南をしたドアン、人と人が分かり合える可能性を示したララァもいるからねぇ
@あお-k6c
@あお-k6c 2 жыл бұрын
ランバ ラル「酒場で殺しておけば、、、ハモンが気に入る訳だ」
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
@@あお-k6c いやアムロは酒場でも銃を隠し持ってた。そりゃお母さんも「どうしてあんな子に・・・」って言いますよ!
@ismr2356
@ismr2356 2 жыл бұрын
誰がここまで成長せいと
@伴之進
@伴之進 2 жыл бұрын
NT覚醒後に見られる眉間から出るエフェクトなかった頃(1〜2クール目)から他のNT覚醒主人公と同レベルのことできてたあたり『MS操縦の天才』であってNT能力はオマケなんよなこの人
@eisendragoon14
@eisendragoon14 2 жыл бұрын
NT能力だけならアムロ以上と明言されてるのは何人かいるもんな けどそいつら全員アムロとサシで戦ったら勝てるかと言われたらうーん
@岩本涼-o7p
@岩本涼-o7p 2 жыл бұрын
@@eisendragoon14 カミーユ以外におったっけ?明確にアムロより上だって言われる奴。
@紫苑-x6l
@紫苑-x6l 2 жыл бұрын
@@岩本涼-o7p バナージでしょうかね? 若しくは某鳥になりたい少女。
@岩本涼-o7p
@岩本涼-o7p 2 жыл бұрын
@@紫苑-x6l サンクス
@堀越一男-d5z
@堀越一男-d5z 2 жыл бұрын
どれだけ設定で盛っても富野本気のコンテを越える映像は作れないから誰もアムロを越えられない。
@-msc
@-msc 2 жыл бұрын
漫画の光芒のア・バオア・クーだと新兵のゲルググ乗りがガンダムに遭遇して「助けてぇ」って 思った瞬間、ビームライフルでゲルググのビームライフル持ってる右手だけふっ飛ばして飛び去る んだが「助けてぇ」って思念を感じて反応できる時点で単なるキリングマシーンより恐ろしいと 思ったわ。
@沙羅-r3k
@沙羅-r3k 2 жыл бұрын
あの学徒兵の話大好きだわ 鳴るはずの無い音が鳴り始めたところでもう怖いし 満身創痍のガンダムが現れるとこめちゃくちゃ怖い 爽やかな読後感の話、無常感漂う話、あまりにも救いが無い話とかバリエーション豊富だし、ギレ暗やジョニ帰とも繋がりがあり、そして1冊完結の短編集なのでサクッと読める そんな光芒のア・バオア・クーは好評販売中!みんな読もう!(ダイマ)
@cosiga3580
@cosiga3580 2 жыл бұрын
まあ、アムロはじめニュータイプは相手の思念というか殺気を読み取って行動しているから、 殺気の無くなった相手は無力化すれば済むという判断なんだろうけど。
@takashisaito3616
@takashisaito3616 2 жыл бұрын
ファーストガンダムも逆襲のシャアも観ていたけど、動画内のコメントで理論的にアムロの異質性を語るのを聞いてアムロの凄まじさを知った。ちょっと怯えてる自分がいる。
@ilCaosPrimigemio
@ilCaosPrimigemio 2 жыл бұрын
こんだけめちゃくちゃシリーズがある作品なのに、初代の主人公がトップクラスで強い、下手したら1番強いぐらいなのほんとカッコいい
@あいうえお-y3n6i
@あいうえお-y3n6i 2 жыл бұрын
原点にして頂点っていいよね
@はげのすけテンション低め
@はげのすけテンション低め 2 жыл бұрын
プリキュアも初代は別格…みたいな
@belka-fr6sm
@belka-fr6sm 11 ай бұрын
MS黎明期なのもあってマジの素人からあそこまで上り詰めたのはたぶんアムロだけだしね・・・他はプチモビやら何やらMSが比較的身近になってるのもあって下地はあるし。後他の人も行ってたが御大の殺陣の描き方の上手さよ。ある意味スーパーとリアルの橋渡し的位置に居たからこその描き方だったのかもだけど
@99t66
@99t66 5 ай бұрын
悟空みたいなもんか
@具体的な人間像
@具体的な人間像 4 ай бұрын
ジョナサン
@gerogerorin
@gerogerorin 2 жыл бұрын
どんなに技量に自信があっても弾幕を避けながら直進しようなんて考えるのは狂人だと思う
@明るい家族計画
@明るい家族計画 Жыл бұрын
キングゲイナーぐらいか?
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 3 ай бұрын
もしもそれが選べる選択肢の中で一番安全な方法やルートだとわかったのなら試すかもしれない。 その理解と判断を一瞬でやってる時点でやばいけど。
@中橋律子-n7j
@中橋律子-n7j 3 ай бұрын
もっとも弾幕張ってる中でどんな変態なら、そんな事が出来るんだ。 弾幕は視界は効かないわ、反射、反動も大きいわ、走り抜けるだけでも死ぬ目にあうんやぞ。 ジーザス!!
@気分実験
@気分実験 2 жыл бұрын
本体同士が戦いながらファンネル同士が撃ち合いながら躱し合うの好き
@taniyou
@taniyou 2 жыл бұрын
アムロの置きバズーカ好きは何度見ても戦慄を覚える
@サドマン伊藤
@サドマン伊藤 2 жыл бұрын
連邦の強化人間研究がえげつないの敵のニュータイプのスペックをアムロ並みに想定しちゃったからじゃ無かろうか
@MsSyage
@MsSyage 2 жыл бұрын
というより基準になるニュータイプがアムロだったからじゃね
@ネコのま
@ネコのま 2 жыл бұрын
むしろアムロより上と思ったのかもしれない だって、アムロって初めは素人 そりゃ戦争が終わったら左遷もするわ
@にじます-g9c
@にじます-g9c Ай бұрын
だから、過剰に強化し過ぎて、破綻してしまうのが多いのではないでしょうか。
@osome7598
@osome7598 2 жыл бұрын
一般人「ビーム攻撃が激しすぎる。一旦止むまで距離を取ろう」 天パ「ビーム攻撃が激しいな。合間を最短距離で詰めれば余裕」
@パープル-j8t
@パープル-j8t 2 жыл бұрын
ビーム攻撃が激しいな(シュッシュ)
@アロナ大先輩
@アロナ大先輩 2 жыл бұрын
マリーダと互角だったスタジェのパイロットも大概だよな…
@無名-n2o4s
@無名-n2o4s 2 жыл бұрын
@@アロナ大先輩 さんあのパイロットがただの優等生だと信じたいです…
@無名-n2o4s
@無名-n2o4s 2 жыл бұрын
@由香 遠藤 さんスタジェ先輩強スギィ!!
@murakumo13
@murakumo13 2 жыл бұрын
「NTであり戦闘能力もあった」他のNTと違ってアムロの場合は「戦闘マシーンがNTでもあった」なんだよな。
@ki-uz6mt
@ki-uz6mt 5 ай бұрын
多分作中でNTに拘る人達はそれを取り違えてNTならアムロみたいに戦えるってなってるんだろうな
@Tonkatu_0522
@Tonkatu_0522 4 ай бұрын
​@@ki-uz6mt まさに、「オールドタイプが理解するのは『現象』だけだ!」ってな訳ですな…
@じゃじゃまる-o8i
@じゃじゃまる-o8i 2 жыл бұрын
天パ「後ろにも目をつけるんだ」 カミーユ「!?!?!?」
@pzero3349
@pzero3349 2 жыл бұрын
ちょ、何言ってんだコイツ?ですね笑。
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
自分ができるからって。パワハラ上司。
@ナインボール77
@ナインボール77 2 жыл бұрын
シャア大佐も(;^ω^)カミーユ・ビダンに 闘いの中でも救い出す方法はある筈だそれを探せって言い出すしな スパロボなら大正解なんだが(;^ω^)
@cosiga3580
@cosiga3580 2 жыл бұрын
@@normad1871 まあ、カミーユにも出来るはずだから言ってんだけどな。
@KH-ku4zk
@KH-ku4zk 9 ай бұрын
直前のバズーカ発射指示を考えたら、カミーユが自分と同じレベルじゃないことは把握している上で、ここまでになれって言ってる訳で。 期待してるのかもだけどスパルタすぎる。
@緑のいるか
@緑のいるか 2 жыл бұрын
逆シャアの時点でまともにアムロと戦えたのがシャアだけで、シャアの方もあの時点ではアムロしか止められないの好き
@ひっか_h1ka
@ひっか_h1ka 2 жыл бұрын
めっちゃビーム飛んできてるのにビームで応戦せずにニュルニュル近づいてくるの笑う
@たつひろ-t6h
@たつひろ-t6h 2 жыл бұрын
映画「ククルス・ドアンの島」はアムロがガンダムに乗った途端にそれまでのジオンとの力関係が一気に逆転するところがカタルシスだった。
@m.y.347
@m.y.347 2 жыл бұрын
実際生命感知とか精神感知とかの異能(道具じゃなくあくまで本人に搭載されたタイムラグなしの超感覚)があったらすごい戦闘に有利だと思うのよね
@HIROhiro39
@HIROhiro39 2 жыл бұрын
ジャンケン全勝やな 出すタイミングまで合せられる
@aloe2865
@aloe2865 2 жыл бұрын
写○眼とか某リコ○スとか見てるとそれは凄く感じる
@nanaholic01
@nanaholic01 2 жыл бұрын
その能力があってもパイロットとしての才能と技量がないなら何も出来ないんだよ。違う世界観だがガンダムXのティファはニュータイプパワートップクラスだがパイロットとしての能力が一切ないから守られる一方だった。 アムロはパイロットとしての才能と技量も化け物だからニュータイプ能力を活かした
@神咲成義
@神咲成義 2 жыл бұрын
@@nanaholic01NT自体も凄いがその中でもアムロはNTの感性をそのまま行動に具象化できるバケモノって事か
@おぼろくらげ
@おぼろくらげ 2 жыл бұрын
そもそもアムロの原体験が「一年戦争時に補給とか増援とかほぼ絞られた状況でジオンのビックリドッキリメカ相手にノウハウ無しのサバイバル」という代物なんで、Z以降のMS戦の定石が確立された後のパイロットと比較すると、経験とか対応力の引き出しが桁違いに多いんだよね……。そりゃコピーのバイオ脳でも初見攻撃しか通用しなくなるわ。
@麟麒-l6u
@麟麒-l6u 2 жыл бұрын
これ恐ろしいのはあくまでAIだから初見攻撃が通用したけど 本人だったらこっちがやる前に向こうがこっちに回避不能の初見攻撃かましてくるだろうなぁ、と言う嫌な信頼感
@ハーモ
@ハーモ 2 жыл бұрын
追加でNTによる感知力で逃げ道を塞いでくる。
@骨助-c1s
@骨助-c1s 2 жыл бұрын
その初見殺しですらトビアみたいな凄腕で無いと通用しないんだよな。
@凛華-w1s
@凛華-w1s 2 жыл бұрын
逆シャアにおける、置バズからのギュネイ瞬殺見て ああ、リガズィでも確殺出来てたんだよなぁ と納得してしまった(多額の強化調整資金も一瞬で吹っ飛んだ模様w)
@大木拓也-u9x
@大木拓也-u9x 2 жыл бұрын
実際、1thルナの時にギュネイはアムロにやられかけたが、横槍を入れたシャアに助けられた。
@yohan6164
@yohan6164 2 жыл бұрын
@@大木拓也-u9x 5thルナでは?
@DDtracxx
@DDtracxx 2 жыл бұрын
手に持ってるシールドとライフルなら分かる(かもしれない)けどバズーカは背中のラックからわざわざ切り離して置いて行く上にそれがスーっとヤクトドーガに向くのが狂ってる、バズーカ回収した後にサザビーに遠隔発射してみせて「ああ、これヤクトドーガにも狙ってたね」ってなる
@user-denshikousaku_staygold
@user-denshikousaku_staygold 2 жыл бұрын
動画内で流れるGIF内のアムロ、どれもこれも 変態機動してるの笑う
@フリーザ_淫夢
@フリーザ_淫夢 Жыл бұрын
なんかワンテンポ速くない……
@user-denshikousaku_staygold
@user-denshikousaku_staygold Жыл бұрын
@@フリーザ_淫夢 撃つ前に回避してるしビットも有線ビーム砲も 叩き斬ってますね… (しかも有線ビーム砲はNTでも気配を察知しづらい)
@xion4822
@xion4822 2 жыл бұрын
最後のって「百手先見れるけど見なくて良い。三手先までに撃墜出来るから」ってことなんやろな。
@たこヘッド
@たこヘッド 2 жыл бұрын
ニュータイプとしての能力無くても十分トップエースになれる資質あるよなぁ
@ユウカヤマ
@ユウカヤマ 2 жыл бұрын
基本アムロは格闘させても機械弄りさせても何でも出来るからな。 ニュータイプ能力抜きでも天才なんだよなぁ
@瀬倉雅
@瀬倉雅 2 жыл бұрын
MSパイロットの技量はアムロ ニュータイプの能力はカミーユ 精神的な強さならジュドー だっけ?
@MrYou1024
@MrYou1024 2 жыл бұрын
@@瀬倉雅 精神的な強さというか、心が柔軟なんだよね>ジュドー だからガツンと来られても、壊れることなく受け止められる。 子供だからなのか生来の楽天的に由来するものなのかは分からないけど。
@山田太郎-i2i8x
@山田太郎-i2i8x 2 жыл бұрын
@@瀬倉雅 パイロット技量→アムロ ニュータイプ能力→戦闘利用に限ればアムロ 精神の強さ→一回折れて復帰、大人としての強かさも手に入れたアムロ
@メンドイなんか
@メンドイなんか Жыл бұрын
​@@瀬倉雅 それで正しいんだけど、下2つも2番手3番手が僅差でアムロだからな。 総合的に見て、アムロ以上がいないのが実態。
@おイナリ-w6i
@おイナリ-w6i 2 жыл бұрын
こんなにトンデモやらかしといて エクバの掛け合いで「人殺しを褒められらところで、喜べないな」って冷えきってるのがやべぇわ 完全に処理マシーンじゃん…
@sinsin1616
@sinsin1616 2 жыл бұрын
覚醒前とはいえカミーユとシャアの二人がかりでもあしらわれていた可変機のアッシマーに、戦場の全ての動きを先読みして足の遅い輸送機をぶち当てるなんて芸当はアムロ以外は不可能じゃね? しかもこれでも青葉区から比べると衰えてるってのは大草原不可避
@KiTSon11281025
@KiTSon11281025 2 жыл бұрын
カラバ時代の敵も悲惨だと思うわ 同じ連邦としてアムロの伝説を聞きまくってるだろうから、あのアムロ・レイが相手なのかよ…ってなってそう
@Same73-rider57
@Same73-rider57 2 жыл бұрын
ドム12機相手に全勝、ビット攻撃に苦戦しつつも攻略、グフの両腕を無効化、背面バズーカでエースパイロット撃破 これ以外にも、神回避やヘッドショットも決めてるの凄い・・・ 民間人出身なのに軍人顔負けの技持ってるのなんなの・・・
@豆腐-g9n
@豆腐-g9n 2 жыл бұрын
初戦でも訓練なしで説明書読んだだけで訓練されたザクパイロット二人をフルボッコにしてるからな…
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 2 жыл бұрын
アムロが撃墜したリックドムは9機やで
@Same73-rider57
@Same73-rider57 2 жыл бұрын
@@豆腐-g9n 数ページ読んだだけで操縦できてるの、確かに考えたらヤバイ
@Same73-rider57
@Same73-rider57 2 жыл бұрын
@@TAKE-rr9zt 出撃したのが12機で撃破したのが9機でしたね💧 コンスコンって調べたらそうでした ご指摘ありがとうございます
@ラパン-k4j
@ラパン-k4j 2 жыл бұрын
なんなら初見狩りの数々のMAに負け無しで終戦まで行くって中々に怖いわ 前情報あれば対策も出来るが新型機をどんどん向けられし
@kouchan0422able
@kouchan0422able 2 жыл бұрын
必要最低限かつ最短で距離詰めてくるバケモン 逆シャアのサザビーとニューの斬り合いで真正面からあの速度で突っ込んでニューの横薙ぎを上に避けるシャアも大概バケモン
@金が無いならアコム行くのだ
@金が無いならアコム行くのだ 2 жыл бұрын
アムロ大好きだからバケモン呼ばわりされるの嬉しすぎる
@イマ-y3k
@イマ-y3k 2 жыл бұрын
ちなみにシャアはなぐりあい宇宙ですぐボコられたと思われがちだが、実はナナイの気配に気を取られるまではそこそこちゃんと戦ってる あの男、昔から他の事に気を取られすぎである
@あお-k6c
@あお-k6c 2 жыл бұрын
女に冷たいアムロ、女好きなシャア。
@cosiga3580
@cosiga3580 2 жыл бұрын
ララアの一件があるからしゃーないのよ。
@浅井優也
@浅井優也 2 жыл бұрын
@@あお-k6c しかし女にモテるのがアムロ。 ヒッキーでシャツとパンツ姿でも世話を焼いてくれる女(フラウ・ボゥ)がいるんだよな…
@Joe-mt2co
@Joe-mt2co 2 жыл бұрын
ガンキャノンの実弾装備と汎用性・堅牢性・格闘性能からみて、アムロ好きそうなMSだよな
@zekuta6616
@zekuta6616 2 жыл бұрын
コンスコン戦あたりからのWBクルーの目覚ましい成長を見て取れるのすこ アムロだけじゃなく皆が成長してるってのがいいよね
@kルシオラ
@kルシオラ 2 жыл бұрын
純粋な上手さだけでなく発想力の柔軟さがヤバい
@Falken0014
@Falken0014 Жыл бұрын
あとマグネットコーティングとかの説明をサラッと聞いた時「理論は理解できますが・・・」とか平気で言ってる一級技術者レベルの知識よ 戦闘機パイロットとかでもそういうのは大事だから勉強するけど、さっき大学で発表された論文ですぐらいの真新しい技術を普通に理解してるのヤバい
@sir1948
@sir1948 2 жыл бұрын
何の媒体か忘れたけど、ビットは数使うと機体に集中できなくなるから単体で本機と挟撃する事が理想的だって言ってたな
@希望匿名-e7i
@希望匿名-e7i 2 жыл бұрын
なるほど、そういう意味ではララアはアムロの対極だったんだな。 「特に戦闘に長けてるわけではない、ニュータイプ能力は高い人」。 だから雑魚兵士ならごり押せるけど、アムロみたいな戦闘に長けてるNTが出てくると防戦一方になってしまうと
@nnsansa
@nnsansa 2 жыл бұрын
逆シャア時代のアムロが被弾を許した相手はシャアくらいだし。逆シャアの時のシャアはマジで強いよ(ビームを狙撃で撃ち落とすとか意味わからん事もしてるし)
@ガンドゥムオンライン
@ガンドゥムオンライン 2 жыл бұрын
スピリッツオブジオンってゲーセンでザク主役のシューティングゲームが昔あったけれど、ラスボスのアムロがマジでキツ過ぎて記憶に残りまくってる。設定的にもジャブローから最終戦までガンダムタイプやらエース部隊と戦いまくって来た自キャラ2人がかりで目立った被弾すら出来ずに敗北or撤退のEDしかないっていう
@hachune_mick
@hachune_mick 2 жыл бұрын
何度見ても、ジオングのビームの雨の中を避けて突っ込んで来るガンダムのシーンは 頭おかしいと思ってしまう
@シャズナブル-m3g
@シャズナブル-m3g Жыл бұрын
個人的にはホワイトベースに飛んでくるミサイルを的確に避け続けたミライさんが一番凄かったと思う。
@MARIA.T119
@MARIA.T119 Жыл бұрын
青葉区でも、ジオングの斉射で沈められたマゼランの破片とかもブライトの指示もあって見事に最小限の被害で済ませてるし、青葉区まで見事に耐えきったからね。
@kjyk5764
@kjyk5764 Жыл бұрын
@@MARIA.T119ア・バオア・クーが青葉区は草
@jakmvmtnw_ym
@jakmvmtnw_ym 4 ай бұрын
あぁそうか、各種ガンダムゲー(動物園)ではMAPを青葉区で呼称するのが当然だから勘違いしてたけど、全然マイナーな呼び方なのか
@tatuki911
@tatuki911 2 жыл бұрын
序盤から負けなしだった結果ほんのちょっと調子に乗ったけど人生の先輩(ランバラル)に説教された結果アホほどやべーやつになっちゃった…
@猿猿-q4y
@猿猿-q4y 2 жыл бұрын
ザクの5倍のエネルギーゲインに驚いていた少年が数ヶ月で機体が反応についてこれてないってどういうことなの…
@MrYou1024
@MrYou1024 2 жыл бұрын
エネルギーゲインは機体の出力の話であって、操縦系の反応速度じゃないから・・・(震え声
@user-bakusyoudaishi
@user-bakusyoudaishi 2 жыл бұрын
ニュータイプ、戦闘センス抜群、柔軟思考抜群、MS工学に精通、弾薬切れたら武器は奪う こいつ相手に持久戦も奇襲も効かなくて接敵したらほぼ詰み、唯一生き残る道は学徒兵のように死にたくないと強く怯えることのみという…
@lirisials
@lirisials 2 жыл бұрын
戦争、人の死を題材とするこの作品群において、アムロ相手に生き残る方法が「死にたくない」と願うしかないのもまた良いな…
@user-souzikidesu
@user-souzikidesu 2 жыл бұрын
全人類が最初に認識したニュータイプがララァとアムロとか言う ニュータイプの上澄み中の上澄みだったのがよくなかったよな
@大木拓也-u9x
@大木拓也-u9x 2 жыл бұрын
木星帰りのあの人を忘れてはイカン。 乘ってたMAがエルメスと同じように自分で機体の操縦も出来れば生き残れたのに。
@おカボチャ
@おカボチャ 2 жыл бұрын
ガシャで最初にSSRしか出ないからこれ以降もSSRしか出ないのかと思ってしまうのと一緒
@suken1019
@suken1019 2 жыл бұрын
アムロと何度も交戦して最後まで生き残ったシャアも凄すぎる
@山田太郎-i2i8x
@山田太郎-i2i8x 2 жыл бұрын
アムロさえおらんかったらシャアの一人勝ちやろなぁ
@コロン犬-m4p
@コロン犬-m4p 2 жыл бұрын
アムロのサーベル横ブン避けてサーベルの一撃入れられる奴なんてシャアしかおらん まずFFとバズーカトラップを回避できるやつがおらん トビアかウッソがワンチャンあるくらい
@xion4822
@xion4822 2 жыл бұрын
@@山田太郎-i2i8x 一人勝ちだったのはその通りだと思うけど、アムロがいなかったらあそこまで研ぎ澄まされてもいなかったのではとも思う。
@山田太郎-i2i8x
@山田太郎-i2i8x 2 жыл бұрын
@@xion4822 まぁ切磋琢磨する相手がいないから能力は低くなるかもね アムロがいない影響でニュータイプ界隈は発展しないけど、オールドタイプの優れたやつにやられかねない
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
我らがシャア様がア・バオア・クーの戦いで戦争博物館でフェンシング戦に持ち込んでも難民で現地徴兵のアムロに勝てなかったのはいかがなものかと。
@たかてぃん実況どうでしょう
@たかてぃん実況どうでしょう 2 жыл бұрын
そもそもカイさんの時点で星一号作戦時点のジオンのOTトップクラスのエースが遭遇したガンキャノンがカイさんの機体だったらその時点で戦死してたと言われるレベルでぶっ飛んでるしセイラさんも航宙機でリック・ドム、ゲルググを多数撃墜してるし操舵手をニュータイプだしホワイトベース隊は何もかもおかしい
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 2 жыл бұрын
アレックスが間に合ったら余ったガンダムにカイが乗るのか やべえな
@MsSyage
@MsSyage 2 жыл бұрын
小説版だとアムロ死亡後にカイがアムロ並にニュータイプ&パイロットとして覚醒してるので潜在能力はあったんじゃないかなあ もしカイも連邦軍に残ってニュータイプに覚醒してたらと思うと・・・・・・
@にじます-g9c
@にじます-g9c Ай бұрын
ア・バオア・クー戦でセイラは「さすが、新型。」とゲルググをあっさりと撃破していた。
@86masaki
@86masaki 2 жыл бұрын
それまでのロボット物や特撮ヒーローは聖闘士星矢的な必殺技のぶつかり合いだった 必殺技ぶつけ合って強いほうが勝つ 対してガンダムのスタッフはクルマ好きレース好きが多くてテクの優れている方が勝つべきだろうとなった アニメで言えば頭文字Dみたいな感じ 演出としてはドラゴンボール的にチャンバラ的に殺陣を重視してアムロのテクを見せていく感じ 今までのアニメの主人公と比べてヒーローと言うよりパイロットとして優れている部分をしっかり描写していたと思う
@ezm3eira337
@ezm3eira337 2 жыл бұрын
ガンダム「後ろから来るとは思ってなくて『何こいつ後ろにサーベル伸ばしてんだ』とか思ってたらザクに刺さってたんっすよね」
@糖分依存症-p9z
@糖分依存症-p9z 2 жыл бұрын
シャアとアムロどちらかの株が上がる度にもう片方の株も上がるの草
@nomoney8296
@nomoney8296 2 жыл бұрын
クワトロ時代の汚名をば・・返上するのはアムロと戦うのが一番早いからね ギュネイ達を見てたらアムロとまともに戦う事がどれだけ凄い事か分かる
@摩訶摩訶蒲蒲
@摩訶摩訶蒲蒲 2 жыл бұрын
@@nomoney8296 まぁそんなクワトロ時代でもジ・0とキュベレイ相手に戦略目標達成して生き残ってるんですけどね……
@山田うどん-f7z
@山田うどん-f7z 2 жыл бұрын
シャアが評価されるのは嬉しい パワーダウンもその前のνガンのバルカンが動力パイプに掠ってる映像あるし、紙一重の差なんだよ
@HIROhiro39
@HIROhiro39 2 жыл бұрын
@@山田うどん-f7z 機体内蔵武器(拡散メガ砲)を乱射してるのもあると思うよパワーダウンは
@nnsansa
@nnsansa 2 жыл бұрын
@@nomoney8296 そもそもシャアはZ時代ですらシロッコとハマーン同時に相手してコロニーレーザー守り切るし、百式の片腕片足無い状態でハマーンの後ろ取ってワンチャンを作ったりと結構やばいことしてる。
@高橋武田-o6j
@高橋武田-o6j 2 жыл бұрын
スピリッツオブジオンっていうザクが主人公のシューティングゲームがあったんだけど、ラスボスのアムロがマジで化け物だった いつ撃ったかわからないライフルに撃ち抜かれるわ、画面から消えたと思ったら画面奥から超高速で突っ込んで斬りかかってくるわで初見じゃものの数秒でゲームオーバーになる ジオン兵視点から見たアムロのやばさがあのボス戦に詰まってると思う
@tk480
@tk480 2 жыл бұрын
逆シャアのレズンとケーラの戦闘中に遠距離から援護するのもヤベぇわ。 距離がある分、射角に少しの誤差が発生したらかなりズレるはずなのに、ここしかないって所を打ち抜いてくるからなぁ。
@HIROhiro39
@HIROhiro39 2 жыл бұрын
レーダーレンジ外からの狙撃やしねレズンのセリフからして それに当たらないのもなかなかのオールドタイプやけど
@堀越一男-d5z
@堀越一男-d5z 2 жыл бұрын
下手すりゃフレンドリーファイヤだよなあれ。
@bonmiso
@bonmiso 2 жыл бұрын
@@堀越一男-d5z しかも近くに民間シャトルがいる。
@オボンヌ
@オボンヌ 2 жыл бұрын
動画にもあったが、相手が攻撃する前に回避行動に入ってるのがヤバい こんな化物相手に一年戦争生き延びたシャアもヤバい
@ヤス-s9v
@ヤス-s9v 2 жыл бұрын
無駄にわちゃわちゃ動くより相手が「狙って→撃つ」の矢印のタイミングなら少しの動きで絶対回避できるやんの精神 なお自分が攻撃する場合は相手MSもファンネルの類も動き先読みして撃つから当たる模様
@Arusu7802
@Arusu7802 2 жыл бұрын
ビームマグナムが当たらないのはこれが理由なんだよな アムロでなくても狙われてるの分かるから避けられる
@sunshine-mk-2
@sunshine-mk-2 2 жыл бұрын
4:00これは悪魔と呼ばれるやつの動きですわ
@Mendel0303
@Mendel0303 2 жыл бұрын
@@Arusu7802 あれは対戦艦用というか対モビルアーマー用というか...
@cosiga3580
@cosiga3580 2 жыл бұрын
ニュータイプは相手の殺気を読んで行動しているから、撃つタイミングがわかるんだろうね。 まあ、だからといって普通そんな簡単に避けられないんだけど。
@Chijan389
@Chijan389 2 жыл бұрын
ユウ・カジマの「シミュレータでアムロに勝ったことあり」がどれだけすごいかあんまわかってなかったが,これも実はとんでもないことなのでは
@メロンパン入れウマ娘
@メロンパン入れウマ娘 2 жыл бұрын
そのデータがまだガンダムの限界出す前なのほんと…マグネット後だったら ダメそう
@MrYou1024
@MrYou1024 2 жыл бұрын
アムロのデータをシミュレートした結果、攻撃するとワープする(シミュレータは先読みできないので・・・)とかいう鬼畜仕様なの、なんなの・・・。
@user-bakusyoudaishi
@user-bakusyoudaishi 2 жыл бұрын
ユウは幹部候補でない中では異例の大佐まで上り詰めて、CCAでも無名ながら活躍してた話を聞いて感度した記憶がある。
@浅井優也
@浅井優也 2 жыл бұрын
確かユウ・カジマが勝ったシミュレーションは宇宙へ上がる前のモノで、それに勝てたのはユウ・カジマだけって設定だったよな。 因みにア・バオア・クー戦後に回収されたコア・ファイターのデータから作られたシミュレーションは…『起動から10秒生きていられたら必ずエースになれる』という代物だそうな。大体は『始まった瞬間に機体すら見えずに終わる』とか…
@ひよこミキサーピエン-y9e
@ひよこミキサーピエン-y9e 2 жыл бұрын
…ゲームとしてはクソゲーですね…😱 …コントローラーを投げつけてしまいますです…😅
@ナイトレイド-e5b
@ナイトレイド-e5b 2 жыл бұрын
ギュネイって歴代でも稀に見る完成体の強化人間なのに文字通り瞬殺されてたからな シャアはなんでこんな奴と戦おうなんて思ってしまったんだ
@塙裕太-g1n
@塙裕太-g1n 2 жыл бұрын
ララァへのこだわりかな?
@nnsansa
@nnsansa 2 жыл бұрын
一応クェスとのコンビでアムロが一瞬でも「やられる!?」って思わせただけギュネイは大したもの
@yasuboo4238
@yasuboo4238 2 жыл бұрын
@@nnsansa フィンファンネルがIフィールドを作らなければあの時点で死んでたな。
@SyatiIruka
@SyatiIruka 2 жыл бұрын
@@nnsansa バズーカ2連射による牽制に反応しなかったという素人要素と、ハサウェイの片思い相手で本気で殺せないという2つの要素があってやっと"やられる!?"って思わせるレベルだもんなぁ。 皆あまり口にしないけどα・アジールの火力と手数も相当なモノだから、そんな機体に殺したくない相手が乗っかってるって言う状態も最悪すぎる
@spirits-menthol
@spirits-menthol 2 жыл бұрын
確かにアムロは殺意が全く無く相手の殺意を検知して的確に処理するって感じの 仙人じみた行動だからニュータイプ能力が極限までエンハンスされると能力者同士の戦いは MSは道具でしかなくパイロットの全生命力を尽くした戦いになるんだな。
@sunshine-mk-2
@sunshine-mk-2 2 жыл бұрын
あまりに機械的で抑揚もなく落としてくので、「あれ?νガンダムって劇中あんまり活躍してなくない?」って錯覚に陥ったのは恐ろしかったですね。 真面目にカウントしてくと、シャアとのタイマンタイム以外では息をするように敵機ボンボン撃墜してますし…
@MrYou1024
@MrYou1024 2 жыл бұрын
巻き込まれる一般兵にしてみればたまったものじゃない件
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 2 жыл бұрын
それが行き着いた先がガンダムファイトなんだろうなあ・・・。
@tino543210
@tino543210 2 жыл бұрын
普通はデンドロビウムのミサイルコンテナくらい斉射しないとノーエイムのロケット弾なんて当たりようがないのに、 置きバズーカとかいう頭おかしい技で当たる全盛期じゃない天パマジさぁ…
@futoshi-ninomiya
@futoshi-ninomiya 2 жыл бұрын
「○す」じゃなくて「処理する」みたいな感じで倒してるんから同じNTや強化人間でもアムロのプレッシャー感じにくいんだろうなぁ、逆シャアのワイヤーの件とかシャアは紙一重でガード間に合ってるしシャアレベルのNTでもギリギリじゃないと気付けないんだと思う
@MsSyage
@MsSyage 2 жыл бұрын
シャアはニュータイプとしては二流(これは本人も自覚してる)やで。ただパイロット技術は突出してて御大曰くアムロよるも技術は上。総合的に二人は互角って形らしい。つまりワイヤーの件もニュータイプというよりパイロットとしてのカンとかそっちっぽい
@らいむ-c2y
@らいむ-c2y 2 жыл бұрын
アムロ意外と脳筋なのが好きなんだよな、ハヤトか誰かがキャノンに乗ってる時に「弾は残ってるか?」ってアムロが聞くんだけど、「弾切れだ!」って返されたアムロの返答が「よし!援護を頼むぞ!」だった時は笑った、無茶ぶりされて岩投げ始めたハヤトにも笑ったが。 後、武器無くなっても直接打撃で撲◯するし盾を投擲してコックピット辺りからザクを真っ二つにするシーンが2回位あるのも脳筋ポイント高い。
@きんくま3
@きんくま3 2 жыл бұрын
ガンダムシリーズ見ても、アムロだけ戦闘の駆け引きが異常に上手い
@フリーザ_淫夢
@フリーザ_淫夢 Жыл бұрын
アムロの戦闘シーンはプロの料理動画みたいで見ててきもちいいわ爽快感に溢れてる
@フジフジ-g4y
@フジフジ-g4y 2 жыл бұрын
古谷さんが健在なうちにアムロ主役のガンダム映像化してほしいな Zから逆シャアまで5年空白があるから頑張って5thルナ戦直前まで埋めてほしい 特に知りたいのは如何にしてベルトーチカと別れたか(劇場版逆シャア準拠) あと、ロンド・ベル設立当初の様子が知りたい 旗艦はネェル・アーガマだったよね
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
それってムーンガンダムじゃないの?
@pennywise-IT
@pennywise-IT 2 жыл бұрын
劇場版逆シャア準拠ならベルチル自体が無かったことになってるんじゃ?
@machjun
@machjun 2 жыл бұрын
実は富野監督による「ハイストリーマー」という小説があるのですが、今では手に入りづらい状況なんですよね。
@tarfun5528
@tarfun5528 2 жыл бұрын
そこは古谷さんより富野御大が・・・だと思う。
@bonmiso
@bonmiso 2 жыл бұрын
@@pennywise-IT ベルトーチカとは逆シャア以前にも付き合ってたのだから、別におかしくなくない?
@近代兵器
@近代兵器 2 жыл бұрын
攻撃する前から回避行動されます 不意打ちしても余裕で避けられます 全方位からの攻撃も避けられます、また攻撃してくる兵器も狙撃したりサーベルで直接斬り落とします 弾幕は突っ込めば当たらない理論で無理矢理近接戦に持ち込みます こんなこと息するようにするアムロもそれに食い下がってたシャアもヤベェよ、ってか1st世代が全員やばいよ
@ffreishiki29
@ffreishiki29 2 жыл бұрын
手練のNTは百手先を読む→そもそもアムロは2,3手で詰ませてくるからそんなに先読む必要がないは笑うわ
@kazimagu7778
@kazimagu7778 2 жыл бұрын
リ.カズィでサザビーと善戦できるのを見て改めてバケモンだなぁって思った
@堀越一男-d5z
@堀越一男-d5z 2 жыл бұрын
あの戦闘が見事すぎてアムロにサイコフレームって本当にいるのか?となってしまう。最後のアクシズ戻しは別ね。
@nnsansa
@nnsansa 2 жыл бұрын
まぁシャアが手を抜いてた時期だから一応ね。
@骨助-c1s
@骨助-c1s 2 жыл бұрын
@@堀越一男-d5z 流石にリ・ガズィで勝てるほどシャアは甘くはないんだよな。
@crx1600
@crx1600 2 жыл бұрын
「ガンダム」が 「アムロ」が   戦略兵器扱いされるのもわかる 文字通り一騎当千すぎる
@ilCaosPrimigemio
@ilCaosPrimigemio 2 жыл бұрын
ガンダム無双(文字通り)
@明鏡止水-o7u
@明鏡止水-o7u 2 жыл бұрын
強すぎたおかげでニュータイプに対する認識が良くない方向に行ってしまった悲劇の男
@瀬倉雅
@瀬倉雅 2 жыл бұрын
連邦高官「ニュータイプこっわ、、、軟禁してMS乗せんとこ、、、」 「ガンダムタイプも封印しとこ、、、」 からのガンダム新造されるミラクルC決められるという
@しろから-l2d
@しろから-l2d 2 жыл бұрын
BD1「最初から良くない方向では?」
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
人工ニュータイプである強化人間が作られ始めたのはアムロのせい説?
@newtesta
@newtesta 2 жыл бұрын
@@しろから-l2d BD1…お前さんは中身がアカン過ぎる
@syuzredsyuzred8507
@syuzredsyuzred8507 2 жыл бұрын
アムロが反連邦で決起したら多数で犠牲覚悟で突っ込んでエネルギー切れ待つしかない、オンナあてがって軟禁しますわ
@金城一黒
@金城一黒 2 жыл бұрын
みんな連ジくらいの挙動の中、一人だけエクバみたいな挙動するヤベー奴
@user-sinomiya
@user-sinomiya 2 жыл бұрын
そりゃ勝てる訳ないよね(笑)
@rrmm3841
@rrmm3841 2 жыл бұрын
有名コテはブーストゲージが長い
@monikafranzen3927
@monikafranzen3927 2 жыл бұрын
みんな頑張ってターゲットインサイト(PS3のクソ硬派ゲー)してんのにあの天パガンvsガンのフリーダム使ってんだもん、何をどうあがいたら勝てるのさ
@sunshine-mk-2
@sunshine-mk-2 2 жыл бұрын
6:54 ああ、ここバズーカ版の即席ファンネルみたいなことしてたのか…えぐいなあ
@samlie93
@samlie93 2 жыл бұрын
主に環境のせいでNT能力をほぼ常に戦闘能力に全振りだった男 なお戦闘能力以外に積極的に使うとWB隊全員にテレパシーを送れるレベルの模様
@あお-k6c
@あお-k6c 2 жыл бұрын
アムロ「ブライトは嫌いだから、送らなーーいと!」
@cosiga3580
@cosiga3580 2 жыл бұрын
@@あお-k6c 初代見直せ。
@やまねこ1961
@やまねこ1961 2 жыл бұрын
おそらく、メインキャスト意外のクルーには送って無いかと。(笑)
@CS-p3w
@CS-p3w 2 жыл бұрын
@@cosiga3580 ワンチャン送ってないのかと思って見返したけど、ちゃんと「退艦命令を出さないと全滅する」って送ってて安心したw
@samlie93
@samlie93 2 жыл бұрын
@@やまねこ1961 アムロ「(タムラさん、今は塩なんていいですから…)」
@小波場所
@小波場所 Жыл бұрын
逆襲のシャア頃のアムロは今で例えると車を操作しながら五台のドローンを脳波で制御してるようなもんだから一年戦争の頃より化け物になってる
@優雪まさ
@優雪まさ 2 жыл бұрын
ラストシューティングの実態とνガンのバズーカは背部マウント状態で撃てるように設計されてないって知ってからは、アムロじゃなくて鬼畜天パさんなんだなって心底思った ゲームとかと違って攻撃とかに硬直無いとかほんま…
@ブリッジ大佐-q9q
@ブリッジ大佐-q9q 2 жыл бұрын
ニュータイプとして覚醒したことがスゲーじゃなくて、覚醒したらMSパイロットとしてのえげつなさが更に手が付けられないレベルになってスゲーになったのってこの天パだけやろ
@kudasaiokawari8076
@kudasaiokawari8076 2 жыл бұрын
2:38~ これジオングの5連ビームを避けつつジオングが横移動から接近移動に切り替えるために一旦横の動きが止まるところを予測して狙撃してるんだな… シャア、これをよくスカートに当てただけで済ませたな…
@Kyadellack
@Kyadellack 2 жыл бұрын
そういやスパロボMXやってた時も普通のファンネルは撃つ時に一回一回止まってたけどフィン・ファンネルだけはほぼノンストップで撃ちまくってたな… 時点で早いローゼスビットでさえ狙って撃つまでに間があったのに…
@モノリス0120
@モノリス0120 Жыл бұрын
アムロの強さは納得だけど同時にシャアの評価も上がるのが好き。
@kumist1031
@kumist1031 2 жыл бұрын
逆シャアの序盤の、フィフス戦のギュネイとアムロに割って入ったシャアだけど アムロがギュネイに向けて撃った弾をシャアが狙撃して撃ち落とすの凄いやばいよね 他作品入れても居ないんじゃないかな??
@大木拓也-u9x
@大木拓也-u9x 2 жыл бұрын
しかもあれビーム。 ビームにビームを当てて相殺してる。 普通に純粋な光であるレーザーはもちろん、他の素粒子ビームと比べてもやや遅くなるであろう(メガと言うからには粒子が他の素粒子より大きくて質量もあると思う)メガ粒子ビームとは言えシャアも大概である。
@miririn777
@miririn777 2 жыл бұрын
機械いじれるから自分で自機のメンテに参加して細かい調整出来るのも強みよね
@三丁目の田中-p5d
@三丁目の田中-p5d 2 жыл бұрын
そうなんだよな 整備段階から関わってるから、操作技術とか以前に本当の意味でアムロにしか出来ない動きを実現できる
@justbelion
@justbelion 2 жыл бұрын
スパロボDの、お互い敵と認識しているけどなんだかんだ腐れ縁の悪友みたいになってるシャアとアムロ好き。と同時にこの悪魔二人が手を組んでるという恐ろしさよ。
@daisuke3368
@daisuke3368 Жыл бұрын
Hi-νとナイチンゲールで性能も最強クラスに
@みるひぃ-u8i
@みるひぃ-u8i 2 жыл бұрын
アムロとシャアは互いの手の内を理解してやってるフシはある
@イタロー-q2p
@イタロー-q2p 2 жыл бұрын
バイクのレーサーが密接してコーナーに突っ込んでバトルしてる感じですかね。 ある意味互いの技量を信頼していないとできないと言う。
@褐色キャラ愛好家
@褐色キャラ愛好家 2 жыл бұрын
ニュータイプでもないのにレーザーの海を泳ぎ切るグエルとかいうヤベー奴が最近出てきたぞ
@coffee-369
@coffee-369 2 жыл бұрын
初めての戦闘から学びすぎてるしエグいんよなぁ
@ジェフサンダーソン-j7e
@ジェフサンダーソン-j7e 2 жыл бұрын
個人的に一番アムロ怖すぎるっ!てなったシーンはCCAアクシズの死角に放置された「置きバズ」(有線式により「殺気」を消してサザビー狙撃しようと画策してたシーン)まぁシャアはとっさの判断でシールドを犠牲にして機体への致命的ダメージを防ぐ異次元レベルの操縦が短時間の間で繰り広げられてて草生えるわ
@ハーモ
@ハーモ 2 жыл бұрын
どの機体に乗ってもすぐに適応して恐ろしいぐらいに戦績を上げそう。
@山本聡-n5t
@山本聡-n5t 2 жыл бұрын
実際リックディアスは即乗りだったし(゜Д゜;)
@MrYou1024
@MrYou1024 2 жыл бұрын
MS黎明期に新型機に乗って即実戦→瞬殺なんて真似やらかしてるから、そりゃねぇ・・・。
@sunshine-mk-2
@sunshine-mk-2 2 жыл бұрын
使い方が上手いですよね。落とされずに落とすのが実に上手い。
@UMJOKER
@UMJOKER 2 жыл бұрын
実際Z以降はアムロの存在が危険視されて量産機のカスタム系しか与えられなかった中、八面六臂の活躍してるしな…
@Roselia_Suzuk2
@Roselia_Suzuk2 2 жыл бұрын
カミーユとかアセムとかは本編以前に民間機とかの操縦経験あるから強いのわかるしウッソとかキオみたいな元から訓練されてました()みたいな連中も分かるけど1stアムロはなんであんな初手から動かせてるん?
@大木拓也-u9x
@大木拓也-u9x 2 жыл бұрын
シーブックもな。 ロランもそうだが。
@Sora-im1vm
@Sora-im1vm Жыл бұрын
本来投げる事を想定されていないシールドを敵のコックピットに完璧にぶち込めるの本当に訳わからん
@hu_rin
@hu_rin 2 жыл бұрын
ニュータイプだからといって操縦技術そのものが高くなるわけではないからねえ νガンダムで背中にマウントしたまま機体傾けてバズーカぶっ放すシーンすき もうイカれすぎて普通やんねーよって動き
@kurokuro9955
@kurokuro9955 2 жыл бұрын
ファンネルが本人とは別に射撃戦って、要するに本人の頭の中で基数分の並列思考戦闘してるってことだよね。怖い。
@ゴリラ八郎
@ゴリラ八郎 2 жыл бұрын
総帥シャア「私以外にアムロとまともに戦える者がいるものか!」
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 2 жыл бұрын
生身で戦ったら、東方不敗>>>ヒイロ>>>超えられない壁>>>アムロ>>>>さらに超えられない壁>>>>シャア くらいと違うか。
@sunshine-mk-2
@sunshine-mk-2 2 жыл бұрын
7:10説得力ありすぎて草です
@pennywise-IT
@pennywise-IT 2 жыл бұрын
@@ほえほえ-w3x そこはせめて東方不敗じゃなくてドモンにしようや
@ナインボール77
@ナインボール77 2 жыл бұрын
兜甲児、流竜馬「俺らはアムロレイと同格の御三家で同期になったぞ(スパロボ30で)」
@ああああ-y1l8u
@ああああ-y1l8u 2 жыл бұрын
シャア以外にアムロ相手に勝負出来る化け物いたら逆シャアの結末も大きく変わってた
@imnot282
@imnot282 2 жыл бұрын
アクシズ落下の際に脱出しようとしたシャアを掴んでアクシズに叩き付けた時の「ケツまくって逃げんじゃねぇよ」的なアムロさんマジこえぇっす!
@リーマンサラリーマン
@リーマンサラリーマン 2 жыл бұрын
アムロ、シャア、ハマーン、シロッコ、カミーユがいるグリプス戦役はガンダムシリーズでもトップの魔境なんだよなあ
@EZ954
@EZ954 2 жыл бұрын
どの軍に所属しても生き残れる気がしない
@MARIA.T119
@MARIA.T119 Жыл бұрын
漁夫の利を得たとされてるアクシズですら、ベテラン兵がメガバズで消し飛ばされるしなぁ…
@lemonade6482
@lemonade6482 2 жыл бұрын
zで暇こいてたアムロが久しぶりの実戦(空戦)でバックパックだけ器用にぶったぎってたの怖い
@LL-House
@LL-House 2 жыл бұрын
普通の戦闘機(輸送機?)でアッシマー撃退してたよね…長いブランクあるのに
@shouhei9
@shouhei9 2 жыл бұрын
あのシーン、カミーユが「アムロさんはランドセルだけを狙うのか…」ってドン引きしてたのが印象的 ただ撃墜するだけよりヤバいことやってる
@おさおさ-t5o
@おさおさ-t5o 2 жыл бұрын
カミーユ真似しようとして失敗してたよね
@ジルグ-x9m
@ジルグ-x9m 2 жыл бұрын
盾を投げてギュネイの視線をずらした瞬間に狙撃とかヤバイよね
@ss1ddt683
@ss1ddt683 2 жыл бұрын
UCでアムロレベルで先頭経験蓄積したベテランってそれこそシーブックとトビアくらいだもんねえ
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 2 жыл бұрын
ジュドーもそこそこ
@大木拓也-u9x
@大木拓也-u9x 2 жыл бұрын
@@僧兵-x3b ジュドーはジャンク屋でプチモビルスーツでの基本的な技量を持っていて経験も豊富。
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 2 жыл бұрын
3Dロボットシューティングガチ勢が敵の感情を読む能力を持ってるようなものか。
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【ガンダムZ】アムロがZ時代に使用した破天荒テク10選
12:49
Japan Sci-Fi 【SF解説・創作】
Рет қаралды 569 М.
【ガンダム】ドム12機ってどれくらいの損失なの?に対する反応集
8:22
ニュータイプたちの反応集
Рет қаралды 331 М.