【機動戦士ガンダムF90FF】「大尉と楽しくやってた頃の思い出を回想で補強する事でより一層デフへのダメージを増大させる匠の技」に対するネットの反応集|ボッシュ・ウェラー|アムロ・レイ

  Рет қаралды 24,375

機動戦士ガンダム反応集

機動戦士ガンダム反応集

Күн бұрын

▋ロボレポ
roborepo.blog.jp
___________
▋引用元
blog.livedoor.j...
___________
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________
▋お借りしている素材
VOICEVOX:voicevox.hiros...
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
___________
#機動戦士ガンダム #反応集 #ゆっくり解説

Пікірлер: 53
@kabuomameni7067
@kabuomameni7067 8 күн бұрын
外伝作品で機体性能じゃなくてデフの力に敗れた力に溺れた男が、ハマーンの「帰ってきてよかった、強い子に逢えて」みたいな死に際になるのなんかのバグだろ。
@youjoaki
@youjoaki 8 күн бұрын
支離滅裂と思われたボッシュの語る発言内容が カラバ時代からの戦友という情報ひとつで全部綺麗に繋がるんだからやっぱこれ最初からそういうキャラとして作られてたんだなって納得できちゃうのが… あと長年ガノタが何となく目を背けてた逆シャアラストでアムロは亡くなったという事実をはっきり叩きつけてきた影響もあるかも 一人で1年戦争からF90までの戦場を駆け抜け最も長い期間アムロの傍にいたキャラなのも唯一無二過ぎる
@カッ昏倒
@カッ昏倒 8 күн бұрын
F90という逆シャアの30年後を描いた作品が映画逆シャアの公開から2年かそこら後に発表され、そこからリアル時間で本当に30年経った今になってえらい勢いで掘り下げられてるのが今のこの状況だ。 時間感覚がおかしくなって脳がバグる!
@ガイア-i6x
@ガイア-i6x 8 күн бұрын
中原版F90から「(アクシズではなく)νガンダムから放たれた〜」って言ってたし、「本来の第13独立機動艦隊として」も合わせると、当時から元ロンド・ベルとか裏設定としてあった(尺の都合で描けなかった)パターンが本当にありそうなのが...... 中田譲治さんがMG F90の時に言及したのも、そりゃ忘れられないよなって思いもした。 というか、F90FF(とモビルマシーン)、もう誰が覚えてんだよってレベルの拾い方してたよ......小太刀さんはゲームブック認識してるし、当たり前にSDクラブの話を出す ガンマン・マグネット→Gレコ初期設定 ヌーボ・パリ→ガイアギア スターバスタープロジェクト→ガンダム用語が出る富野小説、アベニール(テクノロジーレベルはどうやってもU.C前史に留まらない) 明らかにダムエー編集部とチェック担当のBNFW社員じゃカバー出来るわけないネタの粒度。
@慶次-l3d
@慶次-l3d 7 күн бұрын
小太刀先生、マクロス小説でも良い意味で重箱の隅突いて世界観拡げるから裏設定好き的にありがたいんだわ
@狸吉-x5k
@狸吉-x5k 7 күн бұрын
小太刀先生のガンダムAGE小説も満足度高かった
@user-kz3tk
@user-kz3tk 7 күн бұрын
塩ひと摘みで無限に味が出る男になったが、結局行き着く先は闇のガンダムおじさんに変わりないという落としどころは見事
@慶次-l3d
@慶次-l3d 7 күн бұрын
・・・本当にボッシュ大尉の長い旅路が終わったんだなと感じた・・・そして我々ガノタの星になったって綺麗すぎやしませんか(涙)
@天の鎖-e5l
@天の鎖-e5l 8 күн бұрын
9:23 ボッシュの場合、 昔からのガンダムファン達が見ていながら、まともに考えてこなかった部分をガッツリとお出ししたのが大きいんだと思う。
@フタドメアヤヤ
@フタドメアヤヤ 8 күн бұрын
怨念は胸の内に、次世代(ニュータイプ)たちには祈りを継がせる、事切れるその最期の瞬間まで、後年の育成に力を注いだボッシュ大尉、ウェラー大佐 R.I.P
@小波場所
@小波場所 7 күн бұрын
シャアの反乱に反応して木星でジオンが反乱を起こしたのは確認されてるしそれを鎮圧するためにシグマガンダムが投入されたという記録があるからまさか繋げてくるとはね
@すきあ-k1z
@すきあ-k1z 5 күн бұрын
「これは俺の力だ!」って言う台詞がボッシュの背景込みだと決め台詞としてこれより相応しい物がないレベルになるの良いよね…
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 7 күн бұрын
虹の彼方でアムロに逢ったら、どやされるどころか抱き締めてお前に全て背負わせて済まなかったって号泣されるよね その背後でテムパパも呪いになってしまったガンダムを作った自分の責任と、これからは新しい世代がそれを祈りに変えてくれるって謝罪する
@ジョンドゥ-r7t
@ジョンドゥ-r7t 8 күн бұрын
あの情けないギロロみたいな声はオリジナルだったのか…
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 8 күн бұрын
ボッシュとかいう、アムロさんの厄介オタク
@翻車魚豆腐マンボウドーフ
@翻車魚豆腐マンボウドーフ 3 күн бұрын
厄介というには頑張りすぎたんだよなぁ
@量産型ハト
@量産型ハト 8 күн бұрын
ファースト(というかアムロのガンダム物語)の精神的続編が約30年越しでやっぱりF90に纏められるのはなかなか感慨深い
@レイ-r6c
@レイ-r6c 7 күн бұрын
ボッシュ、お前もうスパロボ出ろ。(錯乱)
@もっちー-z9j
@もっちー-z9j Сағат бұрын
フリット翁「ボッシュ!それでも!!」
@fhjfufjyhvfkfijkb
@fhjfufjyhvfkfijkb 7 күн бұрын
全くない所に後付けじゃなくて 元々あった設定に肉付けしたら芳醇な香りのする料理になったんだよ
@materialprimal8032
@materialprimal8032 8 күн бұрын
08:41 元スレのコメント欄でも言われてたけど、第二次ネオ・ジオン戦争のボッシュ(ジムⅢ搭乗時)はギラ・ドーガを三機ぐらいしか墜としてないし、ヤクトには寧ろ返り討ちにあってるから、オールドタイプのベテランパイロットとしては多過ぎず少な過ぎずな戦績に収まってると思うよ
@鋼鉄大臣
@鋼鉄大臣 8 күн бұрын
ジムⅢで格上のギラドーガ3機やったのは普通の部隊なら普通にエース格だよね… それがまずまずになるロンドベル怖い…
@srw64fan
@srw64fan 8 күн бұрын
ボッシュの経歴や実力が掘り下げられるほど、そんな彼を差し置いてリ・ガズィを任されるケーラや ケーラやボッシュでも勝てないギュネイの実力が浮き彫りになるのが凄い補完ですね。
@materialprimal8032
@materialprimal8032 8 күн бұрын
ロンド・ベルにボッシュ並かそれ以上の腕利き達が揃っていないと、ネオ・ジオンに物量差で圧し潰されて母艦墜とされちゃうからね(しかも防衛戦は基本的に防衛側が有利) アムロだけが強くても戦争は勝てないんだ…(実際アクシズ・ショックが起こらなければシャアの作戦勝ちだった)
@jya1883
@jya1883 7 күн бұрын
フィフス戦でギュネイは防衛対象のフィフスからほとんど動いていない、ネオジオンの防衛線を突破してギュネイのヤクト・ドーガと交戦してる事自体が単純に撃墜数で測れないボッシュの技量を示している
@ヒダリキキ-m2v
@ヒダリキキ-m2v 6 күн бұрын
@@jya1883 ただ敵の撃破数稼ぐだけがエースの条件じゃないしなぁ。どんな過酷な戦場でも生き残る力も大事だよなぁ ほらWW2でスターリンから名指しで懸賞金駆けられた空の魔王だって「被撃墜王」な部分あるし
@零カイト
@零カイト 7 күн бұрын
漫画見てからGジェネのムービー見直してボッシュは最後に何を思っていたんだろうと考えていたが、やっぱり30年近く経ってもアムロことが忘れられなかったんだな
@jun-uv8dj
@jun-uv8dj 7 күн бұрын
ここのF90 1号機くん、デフを無事に還してくれるんだけど、1号機くん自体は第二次オールズモビル戦役→コスモバビロニア建国戦争→鋼鉄の七人と戦いに駆り出され続けるのが宇宙世紀よね。
@フタドメアヤヤ
@フタドメアヤヤ 7 күн бұрын
1号機くんは乗せたパイロットを全員生きて帰還させた名機ですよ
@jun-uv8dj
@jun-uv8dj 7 күн бұрын
@ ミノルを死んだと脳が誤記憶してました…戦い自体からは生還してましたね
@ねむねむ-w7o
@ねむねむ-w7o 7 күн бұрын
​@@jun-uv8djミノルはローズマリーに乗って(もしくは乗られた?)逝ったから… ある意味大往生だと…
@フタドメアヤヤ
@フタドメアヤヤ 7 күн бұрын
@@jun-uv8dj あの人腹上死
@ankara-tn9fr
@ankara-tn9fr 6 күн бұрын
あんな奔放な人生送ってて子供はまともに育てられたローズマリーも大概ヤバい
@兌-h4p
@兌-h4p 8 күн бұрын
サムネで察した。ボッシュよ、安らかに…
@materialprimal8032
@materialprimal8032 8 күн бұрын
ボッシュの長過ぎる戦いがようやく終わったんだなぁ… しかも自分を「ガンダムに乗りたかっただけの男」だと自嘲して見せた事で、これまでボッシュを「闇のガンダムおじさん」扱いしてきた俺達すら肯定してくれたのは脚本の妙と言わざるを得ない
@天の鎖-e5l
@天の鎖-e5l 8 күн бұрын
ガンダムに乗りたかった本音半分、 自分を撃った事を気にしてるデフへの気遣い半分な言葉なんだろうね。
@妖精ウニと
@妖精ウニと 6 күн бұрын
虹をわたっちゃったかボッシュ大尉…
@イマ-y3k
@イマ-y3k 7 күн бұрын
ガンダムは確かに多くの人を狂わせたが、多くの人を救ったのも事実なんだよな……
@rarusu-exe2624
@rarusu-exe2624 8 күн бұрын
cv中田譲治さんだからな ARのサポートで上から来るって指示でデフが撃ったから二重にトドメを撃ち込まれたボッシュ
@慶次-l3d
@慶次-l3d 7 күн бұрын
マジで今解像度上がったボッシュ大尉を中田さんのボイスで聞きたい・・・UCE期待してんぞ(圧)
@三軒茶屋寧世
@三軒茶屋寧世 Күн бұрын
Gジェネの死に様はGジェネの死に様で一瞬謎のキラキラエフェクトに包まれる謎に意味深な演出になってたしな
@Yosakoi_akiko
@Yosakoi_akiko 7 күн бұрын
ガンダムは心の器
@パルキオン-s4t
@パルキオン-s4t 7 күн бұрын
個人的な願望を言うとボッシュの遺志を継いだジオン側の子である主人公のイヴァル・ダーナ君がどうかダイアナの子孫であります様にと願うのみだな!
@user-mirusenmon.justice
@user-mirusenmon.justice 7 күн бұрын
個人的にはデフの髪色が変わってる(中原先生の漫画やゲームでは黒ではない)のが気になる
@中村隼-t1k
@中村隼-t1k 6 күн бұрын
あのボッシュの最期はUCのフロンタルの前に現れて浄化したシャアよろしく、本当にアムロ本人が会いに来てたりしてな。 アムロ「ボッシュ、俺は言ったはずだ…『そう言う事はしなくていい』と…」みたいな感じに悲しそうな声でボッシュに語りかけてそう。
@義理計画
@義理計画 7 күн бұрын
これがガノタ!悪魔の業よ!
@クロワニ-k5f
@クロワニ-k5f 7 күн бұрын
シャア・ダイクン(ボッシュがキャスバルという本名を知らない為)が生き急いだのもガンダムの影響だと思って同情気味な辺り、アムロへの尊敬だけでなく何処までもガンダムに狂わされた人生歩んだんだろうなってお労しさが増していく男。
@ASTYRA8492
@ASTYRA8492 8 күн бұрын
長生きは、するもんだな
@さくらさくたいようのこ
@さくらさくたいようのこ 7 күн бұрын
アムロ=ラストシューティングだと思われてるとこあるけど 初代でラストシューティングしたのはアムロじゃない ガンダム(教育型CPU)自身だ
@ネコのま
@ネコのま 2 күн бұрын
こんなにも数々のモビルスーツを開発してても行きつく先はターンAとXとかプールもどき
【ガンダム】完全再現!翔べよGアーマー!&本格ドール妖精王オベロン!【FGO】
29:20
マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」
Рет қаралды 82 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』クリエイターズトーク
1:05:27
株式会社カラー khara inc.official
Рет қаралды 332 М.
【FGO】冬木の聖杯戦争でキングハサン呼んじゃったwの反応集【Fate】
16:13
問おうマスター【Fate反応集】
Рет қаралды 88 М.
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН