極寒冬キャンプ!高性能エアマットに厚着だけで寝たら大変なことになった

  Рет қаралды 29,388

YANOYA OUTDOOR

YANOYA OUTDOOR

Күн бұрын

イベント情報
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★
野営体験/新年会/チーボウの誕生日会?
その全てが詰まった宴が幕をあける!
チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう!
参加費:3000円(当日払い)
場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待!
グループラインにて場所の詳細をお送りします。
時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山
その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム)
docs.google.co...
YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。
気に入っていただけましたら是非、チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
おすすめの再生リスト
★4K映像で癒される『キャンプブッシュクラフト動画』
• キャンプブッシュクラフト動画
★『コスパ良し!ギアレビュー』
• コスパ良し!ギアレビュー
Twitter、Instagramやってます。
キャンプの風景写真など投稿しています。
電波の繋がる野営地ではインスタライブをやったり、撮影の裏側を配信中
こちらもよろしければフォロー頂けると幸いです。
★Twitter: / yanoyadw
★Instagram : / yanoyaoutdoor
Yahoo JAPANクリエイターとして
アウトドアに関する記事を書いています。
こちらも合わせて読んでみてね!
★Yahoo JAPANクリエイター
YANOYA OUTDOOR
creators.yahoo....
★YANOYA OUTDOOR グッズ情報
チーボウが手がけるアウトドアイラストがTシャツに!
アウトドア好きの皆さんに送るちょっと変で可愛いアパレル
キャンプにも普段のおしゃれにも!
suzuri.jp/yano...
撮影機材
カメラ:Sony a7iii
[amazon]
af.moshimo.com....
レンズ:TAMRON  28-75mm
[amazon]
af.moshimo.com....
NDフィルター:K&F Concept 67mm ND2-ND32減光フィルター
[amazon]
af.moshimo.com....
マイク:ECM-XYST1M
[amazon]
af.moshimo.com....
Music by Art list
License owner - YANOYA OUTDOOR
License Number - 395891
お仕事の依頼はこちらまで↓
yanoyadw@gmail.com

Пікірлер: 88
@よほあのーあのわ
@よほあのーあのわ Ай бұрын
このチャレンジは尊敬する ➖2℃でテントと厚着だけでいけると思ったら一睡もできなかった悪夢を思い出す
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
それは悪夢ですね笑 最悪オールナイトも想定してたので、最悪では無かったです!
@伊藤秀一-y9w
@伊藤秀一-y9w 12 күн бұрын
先日から楽しませていただいています。カナダ人が氷点下20度の雪原でマットと寝袋だけで過ごしていたのを思い出した(焚き火無し)。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 11 күн бұрын
ありがとうございます♪ カナダの人はそもそもの体感温度が違うのかもですね! 日本人の-5℃とか!
@shigekawa928
@shigekawa928 Күн бұрын
真冬の北海道小樽の防波堤で夜釣りしながら防寒着だけで寝たから大丈夫だよ。ビビるなって😊マイナス15度位だったけど防寒着暖かかったなあ
@abc1237
@abc1237 Ай бұрын
以前カキコしたか?忘れましたが、意外と、バイクカバー(大)が使い勝手いいですよ。まだ100均にもあるし、使い捨て、又は、ホムセンで1000~くらいのハードカバー使えば、防水にもなる。デカいし、ミラーの辺りが大きいのでバッグも置けるし、つっかい棒をやればタープぽく使えます。コスパ最高です。笑~ あと、白金カイロ、もいいです、3個使えば暖かい。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
あ!バイクカバー!杉の枝とかをフレームに出来ればほぼテントになりそうですよね!
@夜兎-y8q
@夜兎-y8q 15 күн бұрын
一年前の動画から追いかけてようやく此処に辿り着いた耐寒チャレンジヤバすぎる、車中泊でも泣きそうになる装備で外寝とかお体気をつけて頑張ってください
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 14 күн бұрын
みなさまの応援で体感温度が1℃くらいは上昇しているので乗り切れます!
@mexicoso
@mexicoso Ай бұрын
検証お疲れ様でした、忘年会の時にマタギの話をしたような気がします。 薄着で常に焚き火と繋がっておく大切さがよくわかる動画でしたね、 ちなみにマタギは凍死や熊に襲われる危険を避けるために意図的に熟睡をしないような寝方をしているようです。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
そうか!メキシコ荘さんでしたな笑 変に寝付くの危険です! マタギ化への訓練はしてないつもりですがw
@96channelfish
@96channelfish Ай бұрын
凄いなぁ〜 激寒の中命がけ検証トライお見事でした😅 参考にさせていただきます😊
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 29 күн бұрын
本当はぬくぬくで寝るのが一番ですが、どうしても人体実験したくなっちゃうのですよ😅 参考になれば幸いです🙏✨
@---lq5qb
@---lq5qb Ай бұрын
なんか男のロマン感じました。どこまでいけるか命をかけて検証する、カッコいい✨️
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
@@---lq5qb 寒さを乗り越えるのは人類の夢というか目標のひとつでしたね! ある意味タイムスリップしてやり直している感じでしょうか⁈😅
@yooichihiroo5769
@yooichihiroo5769 18 күн бұрын
チャレンジもトークも面白いスギ😂イイネと登録もさせていただきました。続配信も楽しみに待たせていただきます よろしくお願いしまース🎉😊
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 18 күн бұрын
恐縮です‼️ 色々考えてますのでお楽しみに☺️
@かゆうま-x9h
@かゆうま-x9h 29 күн бұрын
漢のロマン感じますねえ😊自分はヒートテク装備と湯たんぽとカリンシア6でいつも極寒野外に突撃してます。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 28 күн бұрын
ほんと湯たんぽはあると全然違いますよね! カリンシアチェックしてみます!
@genkotsugenkotsu
@genkotsugenkotsu Ай бұрын
いやー おもろかった はさびさにわらったー ありがとうございます
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
恐縮です❗️ 検証自体は本気です笑
@マドロスえきちゃんねる
@マドロスえきちゃんねる Ай бұрын
明けましておめでとうございます。いや~とってもためになる検証ありがとうございます。 地面から奪われる熱って凄いですが、空に向かっての放射冷却も凄いんでしょうね~。テントでもタープでも 何かしらで周辺環境から隔離する必要があると分って非常に有益な動画でした。いや…周囲が見えるの怖いよ。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
明けましておめでとう御座います! 外気温との隔離は本当必要ですね!
@カバ-c7n
@カバ-c7n Ай бұрын
キャンプで1番大事なのは寝心地だと思う
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
ほんとその通り! 良く寝れると次の日も楽しいですしね!
@bumblebee2167
@bumblebee2167 Ай бұрын
春になったら食料は現地調達のサバイバルブッシュクラフトやってほしいです(笑)何日でギブかチャレンジみたいな
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
あまり得意な方面じゃないので釣りとか野草系の人とコラボして学びたいなぁって思ってます!
@じゅじゅ-v7d
@じゅじゅ-v7d 17 күн бұрын
最近めちゃくちゃお気に入り😂
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 17 күн бұрын
恐縮です‼️
@タンゲツヨシ
@タンゲツヨシ 16 күн бұрын
先週の俺じゃないか、やあ俺🤚
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 16 күн бұрын
やあ先週の俺🖐️ 過酷すぎて覚えてないけど何してたんだい❓
@yochankankan6117
@yochankankan6117 10 күн бұрын
冬季エベレストに登頂出来るような服ならいけるかな、値段高そうだけど
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 9 күн бұрын
それなら大抵の場所大丈夫そうですね!
@kentamiyamae6591
@kentamiyamae6591 14 күн бұрын
自分も使ったことないですがカリンシアの軍用ジャケットを試してもらいたいです。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 13 күн бұрын
軍物系ジャケットはもっと試したいです! 情報ありがとうございます♪
@kiirogumi2352
@kiirogumi2352 Ай бұрын
真冬に暖房器具なしでキャンプ出来るかわからなくてチャレンジ出来なかったので、参考になりました!
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
楽しむとなると話しは別ですが、なんとか出来るかと!寝る時は暖かくしてくださいね!
@yomogi878
@yomogi878 Ай бұрын
初笑いをありがとうございます ご自愛くださいませ。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
なんとか風邪は引かずに済みました!
@lotuseurope8806
@lotuseurope8806 Ай бұрын
毎度、凄いな❤ 外国人の胡散臭い 寒さ耐久みた直後だったので凄さ倍増です😊
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
外国人の胡散臭い寒さ耐久😂 逆に気になりますねw
@雪の森
@雪の森 Ай бұрын
自分も室内で厚着で布団はいったりして実験したことがありますが、着込んで布団にはいると防寒着で体温が遮断されて布団の中が温まらない、つまり布団の保温性能はほとんど活かされないので、たとえどんなにいい布団であろうが意味がなくなると感じました。 で、寝るまでに布団の中が温まってないと、寝てから体温が落ちたときに手足から熱がどんどん抜けていって体は冷える一方と。 なので、ダウンジャケットは着て寝袋に入るんじゃなくて、寝袋の上にかけたほうがいいですよ。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
やっぱり寝袋はその方が良いみたいですね! モコモコしすぎると狭く息苦しく、寝心地も悪くなりますし!
@Nakedbouz
@Nakedbouz Ай бұрын
あけましておめでとうございます! マットはどこのやつ買いましたか? 自分はシートゥーサミットとかのマットで、また雪中キャンプで試そうと思ってます!
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
あけましておめでとう御座います! Hikentureの高R値6.2 エアーマットってやつですね! 雪中楽しそう!
@naturalcamp
@naturalcamp Ай бұрын
ヒーター近すぎるとかなりヤバイ 火傷しなくて良かったですね〜! マットレスの効果は、下からの冷気対策としては有効なのがわかりましたね! お疲れ様でした✨
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
年末年始とお世話になりました! 地面からの寒さって想像以上ですからね!
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn 17 күн бұрын
漫画家のあずまひでお氏が締め切り前に失踪した時のホームレス体験を本にした「失踪日記」によれば、 睡眠時に凍えると寒さで筋肉が収縮して関節が凄く痛むそうです。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 16 күн бұрын
関節痛くなるんですね! 流石にそこまではいかなかったですが、胃とか腸付近がずっと痙攣したような感じでした
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn 16 күн бұрын
@@YANOYAOUTDOOR さん ご自愛ください。
@chikachannel1
@chikachannel1 Ай бұрын
初見です😄 面白すぎて思わずチャンネル登録してしまいました😂
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
チャンネル登録ありがとうございます😊 変な事沢山やってますw
@kuroneko_no_burari_kinokotabi
@kuroneko_no_burari_kinokotabi Ай бұрын
また面白い動画をありがとうございます♪😊 イギリス軍所属だったんですね?あれ?ドイツ軍でしたか?笑😆
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
恐縮です! エドとベアは確かどっちもイギリスだった様な!
@kuroneko_no_burari_kinokotabi
@kuroneko_no_burari_kinokotabi Ай бұрын
@ さん ディスカバリーちゃんねるぅ〜🤣‼️‼️‼️‼️
@kkurogi4518
@kkurogi4518 8 күн бұрын
野営で怖いの刃物がお守りになるそうです カッターでも可 試してみては? 自分は刃渡り170mm位のBUCKナイフ抱いて寝ますww
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 7 күн бұрын
一応斧は出来るだけ手の届くところに置いてますがナイフの方が取り回ししやすいでしょうね! あれ?心霊的な意味?笑
@mr_popaioutdoor
@mr_popaioutdoor Ай бұрын
けんぷふぁwww
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
ほんとはアレックスのチョバムアーマーで寝る予定でござんした
@kazu-usa
@kazu-usa Ай бұрын
お疲れ様でした。低体温症で動けなくなるんじゃないかと思ってたので良かったです。 次はガトリング砲が貫通しないか試しましょう
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
一応自分なりの対策はしてたのですが、ちょっとだけ危険を感じました汗 ガトリング検証は来世に持ち越します
@かずこ-u3q
@かずこ-u3q Ай бұрын
下がOkで上が持っていかれる感じなのですか。 普通と逆ですね。 木の枝とロープと、防風層として、大量の新聞紙を凍らせたものもしくは園芸用の水苔もしくはその辺の雪で作ったネイチャーシェルターに、下はその高性能マットと厚着 上はブランケットだけだったらやっぱり無理そうですか。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
経験上かなりシェルターを狭くして熱を籠らせられれば寝れると思います! ただ1時間置きくらいに寒さでモゾモゾはするかなと 新聞紙シェルター良いですね!
@かずこ-u3q
@かずこ-u3q Ай бұрын
@YANOYAOUTDOOR  私のおすすめ動画に度々あがる、素敵なネイチャーシェルターは海外からのものと思われ、石や木の枝、巨木のうろなどを骨格にして、隙間は泥や水ごけで覆われる構造で1畳半くらいと中規模で密閉性も高そうで、内部に調理可能な石窯とエントツなど備えておりました。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
@ 泥や水苔が豊富な場所が近くに無いので羨ましい限りです! いつかそんな場所を見つけたら作ってみます!
@かずこ-u3q
@かずこ-u3q Ай бұрын
@@YANOYAOUTDOOR  だから日本の場合は防風層としてお手軽に入手可能な凍った新聞紙になるんだと思われます。 そのクラフターさんも、ネイチャー素材縛りというわけでもなくて、エントツにアルミのフレシキブルのパイプ(ホームセンターで売ってる市販品のやつ)のようなチートギアも併用されておりました。 「なるべくネーチャー素材の見た目が妖精の家」ってのがテーマのようです。 場所も多分友人所有の山だと思います。 YANOYAさんの作品としては、洞窟のシェルターが最もそれっぽかったです。
@みどりのたぬき-g3f
@みどりのたぬき-g3f Ай бұрын
亀の子スタイルで寝ると若干体温温かい気がします、私的に
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
丸まって寝るって事ですかね⁈ なんかうちの息子も寒い時ベットで本能的に丸まってるので良いのかも⁈
@長曽根虎徹-w7e
@長曽根虎徹-w7e 15 күн бұрын
あれ・・? お痩せになられました?
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 14 күн бұрын
た、多分w
@みどりのたぬき-g3f
@みどりのたぬき-g3f Ай бұрын
穴空いた服でもいけるのか実験フムフム🧪
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
穴空きが連鎖しますよ笑
@gbs827
@gbs827 18 күн бұрын
まあマットは底冷えを抑える事しかできねぇしなw
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 18 күн бұрын
まぁそうですよねw
@ricered4924
@ricered4924 23 күн бұрын
痩せました?
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 23 күн бұрын
@@ricered4924 た、多分!
@yossii3
@yossii3 23 күн бұрын
ケンプファーは悪くない… あの距離でガトリング撃ってくる奴が悪いんじゃぁ…😢
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 23 күн бұрын
流石にあの至近距離はね😅 装甲分厚過ぎたらコロニー内に作業用機械部品として潜入出来なかったから正解ですよね‼️ ケンプファー最高😆
@athushi1980
@athushi1980 Ай бұрын
寝袋の中に入れるタイプのエアマットじゃ無いとあんま意味ないじゃないのかな… 凸凹に空気の層が少し出来るだけで。 あとダウンパンツで薪したら穴開かないか😂
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
一応寝て少ししたらマットに体温が伝わって温度が変わる感じがしますね! ただやはりマットにもカバーとかあるともっと違っていたかなと!
@しもんずドーア
@しもんずドーア 13 күн бұрын
サーマレスト使ってるんでサムネ詐欺です
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 13 күн бұрын
一応サムネのエアマット下には敷いてるのでどちらかというとタイトル詐欺かな?笑 さーせん!
@しもんずドーア
@しもんずドーア 13 күн бұрын
すみません訂正します タイトル詐欺です
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR 13 күн бұрын
@ 😂
@harucherryblossom8407
@harucherryblossom8407 Ай бұрын
熊の食事
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
生贄定食ですねw
@takibihouse
@takibihouse Ай бұрын
よ~し、チャンネル登録解除しちゃうぞぉ~。(うそです)なかなか興味深い、変態的検証でした。
@YANOYAOUTDOOR
@YANOYAOUTDOOR Ай бұрын
最終手段まで行かなかったのでそのまま居て〜笑
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
[Report] The reality of driving an electric car in snowy regions
16:32
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 1,5 МЛН
【ホームレス脱却への道#9】DIY初心者、廃材で小屋づくりに挑戦 ~土台~
12:41
デクの車中泊生活 ~ホームレス脱却への道のり~
Рет қаралды 329 М.
週末晩酌野外編 メスティン焼き肉・ラーメン
7:31
【視界不良】冬の谷川岳西黒尾根で雪洞掘ってスキー登山 #雪洞
33:46
TAKEMOVIE(タケムービー)
Рет қаралды 255 М.
An Engineering Fairy Tale: Cascade Failure at the Super Kamiokande
22:21
Alexander the ok
Рет қаралды 733 М.
Workman Exhibition 2024AW
31:20
脱サラ さいとう夫婦
Рет қаралды 107 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН