【進化する献血ルーム!】“アニメとコラボ” “絶景鑑賞” 献血の必要性と豆知識を取材

  Рет қаралды 20,020

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

7月は、全国で献血の啓発を行う強化月間、そして8月21日は献血の日とされています。そこで今回は、なぜ献血が必要なのか?そして献血した血はどうなっていくのか?を調査!10年以上献血に協力し、去年は10回献血に行ったという、献血マニアの米澤かおりキャスターが取材してきました。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp...
米澤キャスターが訪れたのは、東京駅の目の前にある献血ルーム。
米澤かおりキャスター
「今年5月に開設した東京八重洲献血ルームにやってきました」
中に入ってみると、献血する人たちがリラックスできるように、落ち着いたデザインになっています。献血の現状について話を伺うと…
東京都赤十字血液センター 有泉美穂さん
「献血を支えていただいている方は、40代~60代の方がメイン」
2022年度の献血者の数は全国で約500万人。年代別で見てみると40代、50代が120万人以上いるのに対し、20代、30代は多くても75万人程度とかなり差が開いているのがわかりました。
東京都赤十字血液センター有泉美穂さん
「血液には有効期間があったり人工的には作れないなどの特性がある」
実は、献血した血液の有効期間は最短で4日、長くても1年しかないそうです。さらに少子高齢化の今、若い世代の献血に来る人の減少が続くと、血液が足りなくなる恐れもあるといいます。そのため、多くの若い世代に協力してもらうために様々な工夫をしています。
たとえば、東京墨田区にある東京ソラマチの献血ルームでは、東京の景色が楽しめるデザインに。また、サブカルチャーの聖地、秋葉原の献血ルームでは人気のアニメとコラボしたりするなどして、献血への協力を呼びかけています。
献血の対象年齢は16歳から。体重制限もあり、女性なら40kg以上、男性は45kg以上となっています。取材した米澤キャスターも、東京八重洲献血ルームで献血に協力しました。
番組スタッフ
「座り心地はいかがですか?」
米澤かおりキャスター
「もうお姫様のようです。完全に家よりもくつろいでいますね」
米澤キャスターは今年4回目の献血。個人差はありますが、採血時間は約20分です。
米澤かおりキャスター
「私このまま寝ちゃうこともあるぐらいリラックスできるんですよ」
ここで、献血の基本情報です。実は、献血には、血液中の全ての成分を採血する“全血献血”と、出血を止める役割を持つ血小板や血液に含まれる液体成分の血漿(けっしょう)だけを採血する“成分献血”という方法があります。
今回、米澤キャスターが行った献血は、血液に含まれる液体成分の血漿だけを採血する、血漿成分献血という方法です。血漿成分献血は、体の中から一度血液を採血したあと、遠心分離機で、血漿とそれ以外の赤血球や白血球、血小板などの成分に分けていきます。
成分が分離された血漿を見てみると…
米澤かおりキャスター
「血液って赤のイメージがあるこんな色(黄色)になっているのは不思議な感じがする」
一方、血漿と分離された他の成分は同じ管を通り再び体内に戻されます。採血された血液は血液センターに運ばれた後、様々な検査が行われ、輸血のための血液製剤などに活用されます。例えば、今回、米澤キャスターが献血した血漿成分は、大量出血の際に輸血として使われたり、重症感染症の症状を和らげたりする薬に使われます。
東京都赤十字血液センター 有泉美穂さん
「1年に1回ではなく複数回、何度でも献血をお願いしたい」
(2023年7月31日放送「Oha!4」より)
📌チャンネル登録はこちら
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram / ntv_news24
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
news.ntv.co.jp
#献血 #秋葉原  #赤十字血液センター #米澤かおり #日テレ #ニュース

Пікірлер: 17
@ilis5702
@ilis5702 10 ай бұрын
明後日行きます。34回目ですが人の命を救う最高のボランティアと思い誇りを持って献血してます。
@梅グミくん
@梅グミくん Жыл бұрын
今日で16歳になったので今後献血に行こうと考えてます!
@Big-Castle
@Big-Castle 10 ай бұрын
私は名古屋の献血ルームによく行くのですが、JRセントラルタワーズの20階と、JPタワー名古屋の26階にそれぞれ献血ルームがあるのでそのどちらかに、よく行きます。2箇所とも高層階にあるため眺望がよく眼下には新幹線も見えて最高ですよ。
@ガンガンがんこちゃん
@ガンガンがんこちゃん 10 ай бұрын
分かりやすくて勉強になります😊
@caa11052
@caa11052 7 ай бұрын
今年の4月に100回達成しました。 20年はかかりました😂
@kan-chan0087
@kan-chan0087 6 ай бұрын
献血いいなー、体重不足や血圧不足やヘモグロビン不足でいつも断られる…。もっと条件を緩和してほしい😢
@user-gotwapwatm
@user-gotwapwatm Жыл бұрын
今日、行きました。 八重洲のルームはラブラッドやTwitterで予約をしないと成分献血(血漿)が出来ない為、正直不便。 時間があるから献血に行こうかな?と思った時は八重洲は無理! オススメはハチ公前献血ルームか有楽町献血ルームですね。
@ultra7xx
@ultra7xx 11 ай бұрын
大学に来た献血カーでやった記憶があります
@Big-Castle
@Big-Castle 10 ай бұрын
成分献血はどこの献血ルームに行っても予約で枠は埋まってしまっていることが多いですよ。全血なら予約なしでも受け付けてくれると思います。
@コウペンちゃん-b1v
@コウペンちゃん-b1v 8 ай бұрын
16の誕生日に献血しました
@niche_jp
@niche_jp Жыл бұрын
薬飲んでなかったら献血行きたい
@うにこうに-f2s
@うにこうに-f2s Жыл бұрын
69歳まで献血🩸頑張り続けたい😂
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange Жыл бұрын
痛そう
@HYUUGA2205
@HYUUGA2205 Жыл бұрын
痛いのは一瞬ですから大丈夫っすよ
@kusattayononakawoLetschange
@kusattayononakawoLetschange Жыл бұрын
@@HYUUGA2205へぇ〜なるほど
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН