緊急車両に“道を譲らない” ドライバーが増加? 到着時間は20年で4分遅く… 消防隊が悲痛の声

  Рет қаралды 1,648,720

CBCニュース【CBCテレビ公式】

CBCニュース【CBCテレビ公式】

7 күн бұрын

高齢化を背景に救急車の出動件数は、2022年に約723万件と過去最多に。一方、通報を受けてから現場に到着するまでの平均時間は10.3分と、初めて10分を超えました。
1分1秒を争う出動にも関わらず、この20年で4分遅くなっています。
緊急車両をとりまく現状と、これからを取材しました。
詳細は NEWS DIG でも!↓
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/...
2024年5月21日放送 CBCテレビ「チャント!」より

Пікірлер: 6 100
@user-gz8su3hm1u
@user-gz8su3hm1u 5 күн бұрын
車を運転する奴にアホが増えた感があるな
@user-my1mz8gu4g
@user-my1mz8gu4g 5 күн бұрын
アホに追突される救急隊員。 滑稽だ
@bruno3967
@bruno3967 5 күн бұрын
国家が衰退して民度も衰退してるんだよ
@829RIZE
@829RIZE 5 күн бұрын
3:44ここの黄色の車の隣りのシルバーの車両の奴、止まれ言ってるのに早く行きたくてジワジワ前進してるこんな単細胞が止まらないんだろな
@user-br1dr5wd6v
@user-br1dr5wd6v 5 күн бұрын
元々みんな〇鹿だから仕方がない!
@user-uk4qj4bu4x
@user-uk4qj4bu4x 5 күн бұрын
​@@bruno3967 逆じゃないかなぁ、民度が落ちて国家が衰退…
@seriu2918
@seriu2918 5 күн бұрын
黄色の軽はそもそもスピード出しすぎ
@darveriam_faslow_celfa262
@darveriam_faslow_celfa262 5 күн бұрын
軽は飛ばすと猿人がウルサイからな それで余計に聞こえないんだよ
@user-ys6kl1lx8b
@user-ys6kl1lx8b 5 күн бұрын
ももクロ聴くから。
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 5 күн бұрын
だから黄色い軽のは、名古屋だしあの山口組の関係する任侠団体も有るから、てっきりヤーさんの刺しがねの警察に対する嫌がらせで、ワザとパンダに突っ込んだ_と思えてしまった!😨
@watachannell
@watachannell 5 күн бұрын
最初パトカーが出てくる前に左から右に走っていく車と比べて特別早い感じもしないし、スピード出し過ぎはキミの主観じゃない? 周りが動いてないから早く見えるだけだと思うよ
@knkn6545
@knkn6545 5 күн бұрын
でも青なのに周りの車が停まってるのはなにも感じないのはダメ
@user-tn2os6nd3u
@user-tn2os6nd3u Күн бұрын
緊急車両の走行を妨げた車には、罰則を設けるべきよ なんでサイレンを鳴らしてるのか、もう一度教習所いくべき
@user-fh8ze8jj5m
@user-fh8ze8jj5m 7 сағат бұрын
免許取り上げに賛成。サイレン聞こえないならば!尚更免許取り上げる事。
@user-qd1od6kn6k
@user-qd1od6kn6k 2 сағат бұрын
罰則、免許剥奪と、聞こえなかったんであれば耳の手術強制です
@user-ck6bm1hx2n
@user-ck6bm1hx2n Сағат бұрын
免許更新に聴力検査も必須ですね。
@rasukaru0121
@rasukaru0121 Сағат бұрын
一応罰則はあるんよね 道交法第120条で5万以下の罰金があるけど捕まえることができないのが難点なんよね サイレンつけてるってことは他の事件現場に向かってるってことだから
@user-anlld92wwtcjf2c
@user-anlld92wwtcjf2c Күн бұрын
緊急車両妨害は道路交通法違反です
@user-kj5jo1sm2e
@user-kj5jo1sm2e 23 сағат бұрын
愛知のドライバーマジでクソが多い
@防災滅災を心かけるチャンネル
@防災滅災を心かけるチャンネル 18 сағат бұрын
石川も多いよ
@user-tt2ib8xl4t
@user-tt2ib8xl4t 16 сағат бұрын
それ言い始めたら制限速度なんてほぼ全員守ってないよね
@jacke9661
@jacke9661 3 сағат бұрын
これ、狙ってアクセル全開してない?
@user-bo9gq2sh8d
@user-bo9gq2sh8d 2 сағат бұрын
路駐の数ヤバイw
@user-oe1dz3if9l
@user-oe1dz3if9l 2 күн бұрын
こんだけみんな止まってるのにノーブレーキで突っ込むとか免許返納レベル
@user-kb9xo5ty6i
@user-kb9xo5ty6i Күн бұрын
免許停止期間は3ヶ月ぐらいかな🤔
@user-lc6ld3nk5o
@user-lc6ld3nk5o Күн бұрын
@@user-kb9xo5ty6i面取でもう一回取り直して欲しいですね。
@user-kb9xo5ty6i
@user-kb9xo5ty6i 22 сағат бұрын
@@user-lc6ld3nk5o よく考えたら緊急車両にぶつかった事考えるとそのくらいで妥当ですね😅
@user-rj5ix6ct9n
@user-rj5ix6ct9n 19 сағат бұрын
イノチ返納させるべき
@ggki7159
@ggki7159 5 сағат бұрын
@@bureibaaaan.日本人かどうか知らないが、あきれたわ
@Y-SAN0371
@Y-SAN0371 5 күн бұрын
仮に百歩譲ってサイレンが聞こえなかったとしても「青信号なのに何故みんな停まってるのか」とか考えないんだな。ボーッと生きてんじゃねーよ!
@user-vu9cc5zr5t
@user-vu9cc5zr5t 5 күн бұрын
ありがとうチコ❤
@user-dz9bf3ye3h
@user-dz9bf3ye3h 5 күн бұрын
たしかに
@user-ln9qi4xx9t
@user-ln9qi4xx9t 5 күн бұрын
音楽ガンガンかけてたらサイレンには気付かない。真ん中の直進車線が詰まっていたのも漫然と止まっているなくらいしか疑問持たないのは女性ドライバーあるある?
@takuzoo36
@takuzoo36 5 күн бұрын
多分爆音で音楽とか聞いているせいだね。もしくはスマホいじっていたとか。
@user-vr1zd2yf2r
@user-vr1zd2yf2r 5 күн бұрын
​@@user-vu9cc5zr5tそれ多分わかる人少ないww 俺はわかるが
@foolfull5286
@foolfull5286 21 сағат бұрын
当たり前の事が出来ない大人が増えたのは間違いない
@akid-kr3wk
@akid-kr3wk 2 сағат бұрын
急にバカが増えた感あるよな
@ZZZZZZ-hr8dq
@ZZZZZZ-hr8dq 23 сағат бұрын
スピードを落とさずに交差点に突っ込む奴は、永久に免停で良いよ。
@tkhr0421
@tkhr0421 5 күн бұрын
緊急走行中の緊急自動車に道を譲らないドライバーとその家族は、救急車を呼ぶなよ。
@yukikiyokochou
@yukikiyokochou 5 күн бұрын
​@@user-jb8vq1ei8s それでも譲る心の広さを持った方がよいかと 自分が救急車に乗ってたらどうするの?
@KS-wi4sb
@KS-wi4sb 5 күн бұрын
救急車を呼ばなくても良いから道を譲ろう。
@bruno3967
@bruno3967 5 күн бұрын
あなたみたいな狭量な日本人が増えた結果だろうな
@user-ou8bv4ch9i
@user-ou8bv4ch9i 5 күн бұрын
まじそれ呼ぶな
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 5 күн бұрын
緊急走行中の緊急自動車に道を譲らないドライバーとその家族が緊急性もないのにタクシー代わりに救急車を呼んでいます
@kosaka33
@kosaka33 5 күн бұрын
車を運転していた女性の軽傷なんてどうでもいい
@user-gp2yu7lc8r
@user-gp2yu7lc8r 5 күн бұрын
代償として重症であってほしいな
@user-sz3gv7mb7h
@user-sz3gv7mb7h 5 күн бұрын
この女のために救急車来たのかな?
@comyu400ER
@comyu400ER 5 күн бұрын
むしろぶつけられた警察官が女性を罵倒するくらいでちょうどいい。道路交通法の緊急車両接近に対する義務違反の条文があるならそれを適用して現行犯逮捕すべきだろ…
@user-ie8fu6ey9c
@user-ie8fu6ey9c 5 күн бұрын
ほんと、重傷でも軽傷でもどうでもいい! 👮‍♀は大丈夫だった? そちらが心配です。
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 5 күн бұрын
パトカーが横断歩道で跳ねた子供にも同じこと言ってあげて
@user-gr8ke5zc2k
@user-gr8ke5zc2k Күн бұрын
もう厳罰化した方がいい😠 緊急車両に譲らないやつは 免停にして欲しい
@bhz072t
@bhz072t Күн бұрын
そこはアメリカを見習ったらいいと思う。マジで。
@hiteisezuni.touronsiyou
@hiteisezuni.touronsiyou Күн бұрын
それね、悪質なのは免許もう取れなくていい 状況によっては間に合わないとかあるし、やってることは○人的な行為
@kae-ri8218
@kae-ri8218 21 сағат бұрын
いやその免許の持ち主をブラックリストに入れて 今後その人からの緊急通報110・119受信拒否・・・・できると良いな。
@user-pv9ke1lw6n
@user-pv9ke1lw6n 20 сағат бұрын
免停は生ぬるい 免許取消しで良い
@user-bv1sv6sm2u
@user-bv1sv6sm2u 19 сағат бұрын
​@@kae-ri8218でもそれだと無関係な人が犠牲になるかもな。例えば火事とか道で人が倒れているので通報したとか。
@sizoht
@sizoht Күн бұрын
車を運転していたバカは軽傷でした
@masaoji9259
@masaoji9259 Күн бұрын
脳が軽いとケガも軽い?
@user-vf4qw7nz3l
@user-vf4qw7nz3l 21 сағат бұрын
憎まれっ子世に憚る
@user-ch5gw9cw7x
@user-ch5gw9cw7x 7 сағат бұрын
ドライバーとしての心構えは既に手遅れです
@user-zy6or7xv2d
@user-zy6or7xv2d Сағат бұрын
パトカーがボルボだったら討ち漏らすことなく仕留められたかしら?
@user-ow4wy9ye5u
@user-ow4wy9ye5u 5 күн бұрын
救命士してるものです。 本当に譲らない車が多いです。 緊急車両のサイレン自体が煩くない 使用になってるので聞こえないってのもありますが サイレンうるさいと うるせぇって119通報にクレーム入るし めちゃくちゃなんですね 特に今の季節は熱中症での事案が増えてて 朝出勤して深夜帰るという事も少なくなってきました。 本当にお願いします 道を譲れる状況であったら譲ってください
@119tat6
@119tat6 5 күн бұрын
自分は救急救命士の資格は持っていない消防士です。メインで火消しをしたいので。ですが普段から救急車を運転してます。 隊長に言ったところでどうにもならないけどサイレンの音をもっと聞こえやすくしてほしいといつも頼んでます!笑 救急車運転してたら、明らかに自分の事しか考えてなく、前へ前へ進みたいんだろうなという乗用車や、全く聞こえてないんだろうなという乗用車などがすぐにわかります。 正直イラっともするけど、8割、9割ぐらいの車はちゃんと停まってくれるから感謝ですね。マイクでお礼を言ってます。 救急車はあんまり速度出せないから、周りの協力の元スムーズに走行したい。。本当に…
@hitoshikobayashi4317
@hitoshikobayashi4317 5 күн бұрын
夜は音量を下げると聞いたが?
@poposasuke2887
@poposasuke2887 5 күн бұрын
大変なお仕事、ありがとうございます もう5~6年前大阪で搬送後コンビニの自販機で水分補強をしていたら、クレームが入ったって事件がありましたね 急病人は一刻を争う事や車内でのでの必死の救命作業後の熱中症防止の水分補給とかに思いが至らない人も一部いるようで困ったものですね、立場上ドケドケとか言えないし直接クレーム対応(言い返し)できないでしょうし
@sinjuku24
@sinjuku24 5 күн бұрын
​@@119tat6場所によるんですかねぇ 消防は分からないけど救急は皆行かせてますねぇ。 (救急よく見るのは200m先位が受け入れ病院なので走っている日を見ない位の肌感だから…w
@kenkobayashi..9881
@kenkobayashi..9881 5 күн бұрын
国が安全に運行出来る基準を作り従わないクレーマーへは公務執行妨害的な罰を与えるべきだと思います。
@rryta1616
@rryta1616 5 күн бұрын
サイレンに指向性持たせたのがアホ  そもそも緊急事態なのにうるさいとかクレームでどうこうするほうがおかしい
@user-vq6vq8lo3i
@user-vq6vq8lo3i Күн бұрын
それがね、信じられないことに、サイレンにうるさい!とクレーム言う輩は昔からいるんだわ。
@user-qb6wr9mq2r
@user-qb6wr9mq2r Күн бұрын
いや、普通は聞こえる。動画見る限りでは、難聴状態(BGMガンガンも含む)で運転しているとしか思えない。
@user-gv3ug6ku2y
@user-gv3ug6ku2y Күн бұрын
@@user-qb6wr9mq2r 聞こえはするけどどこから聞こえるかはわからないと思うけど、パトカーでも救急車でも消防車でもサイレンは。ただその場合は普通速度落とすからあくまで「いやサイレン聞き取りづらいよ普通に」という意味で「黄色の車は悪くない」という意味ではないので。
@masataka6931
@masataka6931 Күн бұрын
サイレンに対するクレームを違法行為にすべき。 サイレンよりも選挙演説をサイレントにしてくれよ。
@user-re7qr8vp7v
@user-re7qr8vp7v Күн бұрын
消防署の近くの住民は非常にうるさいです。24時間365日一日何回も出動しますからね。 なので、予算確保、サイレン増設と助手席の助手の仕事を増やして交差点通過モードを設定した方が良いと思います。
@user-wh1ir2kr4t
@user-wh1ir2kr4t 19 сағат бұрын
仕事で運転してますが、ホントにこれよく見ます。 急いでいるのかもしれませんが、緊急車両はもっと急いでいるので、緊急車両を譲る事を優先してほしい。
@user-fb6pk2zn9z
@user-fb6pk2zn9z 19 сағат бұрын
最近、大きな交差点を歩いて横断してる最中に救急車きたから、道路のど真ん中だったけど立ち止まって「どうぞ🫱」ってやったらクラクション軽く鳴らされて感謝された。 「わざわざ感謝の意思を伝えてくれるんだ!」って感動したけど、救急隊の人たちって譲らない人たちにウンザリしてたのかな…
@user-cj1ox3kp6y
@user-cj1ox3kp6y 17 минут бұрын
そうそう歩行者も道交法知らないのか常識がないのか、けっこう横断を止めない人いるんだよなぁ。
@nashico_nonbe
@nashico_nonbe 5 күн бұрын
信じがたい運転をするのは、なにも老人だけじゃない...
@GC8R33
@GC8R33 5 күн бұрын
煽ってみたり、変な運転してみたりね。
@user-gj6ek6cv2p
@user-gj6ek6cv2p 4 күн бұрын
状況が分からず事故を起こす老人 調子乗って操作をミスる若者 自分中心じゃないと気が済まないチンピラ
@user-vy2pr2ku1n
@user-vy2pr2ku1n 4 күн бұрын
異次元の運転する人に限って老人叩きしてる印象
@user-ne7vn3vp6x
@user-ne7vn3vp6x 4 күн бұрын
いや、老人なら救急車やパトカーのサイレンが聞こえへんとかで尚更危険な運転すると思うけどなぁ
@subutabara
@subutabara 4 күн бұрын
変な運転するのみんな外国人なんだよな
@user-rw5ne7zp8n
@user-rw5ne7zp8n 5 күн бұрын
パトカーや救急車にぶつけたなんて、恥ずかしいね
@keikohj
@keikohj 5 күн бұрын
たっぷり、罰金を科したらよい。100万円以上の金額を。
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 5 күн бұрын
冷やし中華はじめました✨
@RAIZE-uu7hu
@RAIZE-uu7hu 5 күн бұрын
譲らない人、自分が乗ってる時も譲られないで構わないスタンスかと…………、先の人生、暗っ!
@user-iz1hr9zd2j
@user-iz1hr9zd2j 3 күн бұрын
めちゃくちゃ恥ずかしいけど、そういうことに自責の念を感じるようなタイプじゃないから平然とそういう事故を起こすし反省もしない体の大きなおともだちになっちゃうわけだ
@user-nq4yn5wi5e
@user-nq4yn5wi5e Күн бұрын
🚓 🚑に乗った事がある人手を挙げて〜❕😂😂
@good-rg7qq
@good-rg7qq Күн бұрын
さいきんの新型車は静寂性だけでなく遮音性が高いのでかえって危ない。 外の音が聞こえるほうがよい
@user-rj5ix6ct9n
@user-rj5ix6ct9n 19 сағат бұрын
パトにぶつかった奴死刑にすれば誰もしなくなるだろ
@ken2doi
@ken2doi 5 күн бұрын
譲らない奴が、手遅れになることを切に願う。
@MR-pz4my
@MR-pz4my 5 күн бұрын
救急隊員の心的負担が増えるのでNG
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 5 күн бұрын
冷やし中華はじめました🥟
@ru_i_31
@ru_i_31 5 күн бұрын
それな😁
@user-yu7dy1yy5b
@user-yu7dy1yy5b 5 күн бұрын
当事者に成って初めて解るのです。
@user-tf4du7pm4r
@user-tf4du7pm4r 4 күн бұрын
そういう奴が世に出てる時点で、ある意味手遅れ
@user-ok5hs4xr5p
@user-ok5hs4xr5p 5 күн бұрын
譲らない理由がわからない
@sasagot
@sasagot 5 күн бұрын
譲らないというか避けかたがわかんないんじゃない? 最近の人はゆとってるから。
@gxe10000
@gxe10000 5 күн бұрын
自分が譲らなくても後ろが譲るだろうと言う自分本位の奴が増えた
@SuperGentleMan
@SuperGentleMan 5 күн бұрын
💩もれそうなんだろ
@user-ny1hd3yn6g
@user-ny1hd3yn6g 5 күн бұрын
単に気づいてないだけってのもあると思う
@user-su9cc4th8k
@user-su9cc4th8k 5 күн бұрын
けっこう気づきにくいもんやで
@user-yo9eq3jb8x
@user-yo9eq3jb8x Күн бұрын
愛知県の人間でこんなやつが多いのか?
@blauwieseshadenfroide5014
@blauwieseshadenfroide5014 9 минут бұрын
赤信号になってからが勝負の 土地柄で交通事故発生件数は 断トツ一位😰
@rapidea3796
@rapidea3796 23 сағат бұрын
緊急車両のサイレンの音量を元に戻して 車に乗ってると4、50mくらいまで近づかないと聞こえないから危険過ぎる
@user-uw5xk9ig4z
@user-uw5xk9ig4z 5 күн бұрын
明らかに譲らない車はナンバー控えて後追いで罰金でもなんでも科していいでしょ
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 5 күн бұрын
冷やし中華はじめました✨
@user-tn1ch5bd9s
@user-tn1ch5bd9s 5 күн бұрын
@@Kim-Shinzo 今度冷やし中華ご馳走してください✨
@user-fo7qu5re1i
@user-fo7qu5re1i 5 күн бұрын
なんでもはダメだろ 拷問刑だとか罰金5兆円とか禁錮6億年とかそんなんやっていいわけない
@macchan0525
@macchan0525 5 күн бұрын
危険車両はナンバーと車種をドラレコから抜き取って登録してるよ 警察に提出まではしてない、したら基地外召喚してしまうから
@user-vl3zo9yo6m
@user-vl3zo9yo6m 5 күн бұрын
@@user-fo7qu5re1i 流石に常識の範囲内ででしょ。 解釈が極端すぎる
@user-jh3xr9pp6y
@user-jh3xr9pp6y 4 күн бұрын
もうこんなん公務執行妨害で逮捕やろ
@user-dp9dr2es6f
@user-dp9dr2es6f 3 күн бұрын
ていうかそもそも道路交通法の緊急車妨害等違反なんだけどな
@user-gl9tx58qmdf7p
@user-gl9tx58qmdf7p 3 күн бұрын
逮捕してほしいよね
@redred3434
@redred3434 2 күн бұрын
動画撮影で証拠があるから それで逮捕しちゃえばいいのになー
@kokoa8889
@kokoa8889 2 күн бұрын
片っ端からある程度の罰金科して逮捕しないから、全く抑止にならないんだよな
@CHOCOBOLIA
@CHOCOBOLIA 2 күн бұрын
免許取り消しで充分
@user-qt9gw1js9u
@user-qt9gw1js9u Күн бұрын
ただ緊急車両のサイレン音が最近、幼少期のときよりだいぶ静か過ぎる気が致します。
@user-zp8ng7md3z
@user-zp8ng7md3z 15 сағат бұрын
わかる 過去に戻れないから気のせいかもしれないけど気づいたら近くにいる
@330motoring
@330motoring Күн бұрын
名古屋の民度考えると妙に納得
@stride25100
@stride25100 5 күн бұрын
最近驚いたんだけど、港区三田辺りで、救急車が交差点をゆっくり横断するとき、歩行者が全然止まらないんだよね。 救急車が見えてるのに、その目の前を渡るのよ。 で、渡るのが、全然オラオラしてるような輩ではなくて、普通の女性ばっかりなんだよな。何人も。 頭下げながら渡る人もいて、「あ、すみません、急いで渡りますから」という感じで小走りになってるんだけど、違うんだよな。 歩行者でも、歩行者用信号が青でも、止まって待ってあげてくださいね。
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p 5 күн бұрын
一体どうゆう神経してるんだろう
@aoyamas
@aoyamas 5 күн бұрын
歩行者そういうルール教わらないから、緊急車両より歩行者が優先されていると思って横断歩道渡っているんだと思うよ。「歩行者も譲って」って拡声器で言わないと今の人は従わないと思う。
@user-ic6dp6no6l
@user-ic6dp6no6l 5 күн бұрын
​@@aoyamas学校で実生活では役に立たない学問ばかり繰り返し教えるから平均が大好き日本人の性質もあって皆が無視してると自分も無視するんじゃないかな? 正しい事すると後ろ指指されると内心思ってる
@user-ye9fy7gc2s
@user-ye9fy7gc2s 5 күн бұрын
ほんとにそれ!この前も渡らなければいいのに高校生がわざわざ走って渡ってた。車もそうだけど歩行者も知らない人多すぎ
@Shima-ny2pf
@Shima-ny2pf 5 күн бұрын
ちょっと話ズレるけど、日本の電車も昔は降りる人を優先できたなっかたけど、「二列になって端に避けてください」って言うようになってから、だんだん当たり前になっていったから、しっかり呼びかけるようになれば今回のことも常識として定着するよ。
@user-sv9nv4re4c
@user-sv9nv4re4c 2 күн бұрын
救急車で搬送されているのが自分の家族、大切な人だと思って協力的にいこうや
@kirawaa8680
@kirawaa8680 Күн бұрын
大前提に人の命を意識出来てないことが問題だと思う こんなやつらがそんな想像できるとは思えない
@gattoargento7489
@gattoargento7489 Күн бұрын
他人の命なんか知るか精神で運転してます なんじゃろな
@FAN-lf6nx
@FAN-lf6nx Күн бұрын
免許停止をさせるべし
@jpnocci
@jpnocci Күн бұрын
いいこと言うやん🎉
@user-gq5sf8dt3i
@user-gq5sf8dt3i 23 сағат бұрын
自分さえよければいいの精神が蔓延しちゃったからね…… かもしれない運転を意識していれば自分さえだなんて考えでいかないし その協力する考えをもつ意識はいまの時代本当に必要だよね
@yosino_tb
@yosino_tb Күн бұрын
愛知の方々は県民性が素晴らしいね。
@south2237
@south2237 Күн бұрын
C.K人に近い
@capricekruhy
@capricekruhy Күн бұрын
周りに流されず自分の意思を貫く姿勢は大切な事ですね
@koba91527
@koba91527 20 сағат бұрын
愛知県民として恥ずかしいよ
@p79e3w
@p79e3w 16 сағат бұрын
愛を知らない人が多いようですね。
@user-qc4ly9dz9g
@user-qc4ly9dz9g 11 сағат бұрын
黄色まだまだ赤勝負! って言葉が有る 名古屋走りは県民性でしょうから事故は無くならないですよね。
@user-el9tl4dd7d
@user-el9tl4dd7d Күн бұрын
父親が新宿だか渋谷だかで誰も救急車に譲ろうとしなかったって驚いてた。
@gfdsahjkl000
@gfdsahjkl000 5 күн бұрын
緊急車両を妨害するドライバーは公務執行妨害で逮捕すればいいよ。 妨害運転する者以外は誰も反対しないから大丈夫です。
@user-ng5yq1rl3f
@user-ng5yq1rl3f 5 күн бұрын
それやる警察官が足りてないですよ。 他力本願な考えですね、まずは自分が出来る協力をして1人でも助かる命を助ける意識の方が効果あるのは確かです。
@e-panda8168
@e-panda8168 5 күн бұрын
@@user-ng5yq1rl3f 少なくとも事故が発生すれば警察官が来るわけだが?
@suzu.f5504
@suzu.f5504 5 күн бұрын
@@e-panda8168 そうね、少なくともぶつかった奴は問答無用で逮捕でいいと思うわ。 人はねたら過失致傷で逮捕されるのと同じ。 それならある程度意識して気を付ける人たちも増えるでしょうに…
@manumatic3535
@manumatic3535 5 күн бұрын
逮捕だの罰金だの言うけど、逮捕したところでだし、罰金も払わないなら回収しなきゃいけないし、簡単じゃないんだよ……
@user-ui3kj3ph5b
@user-ui3kj3ph5b 5 күн бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@manumatic3535君の家族が襲われても逮捕したところでだし、罰金も回収しなきゃいけないし、簡単じゃないよな
@kuniokaneko7635
@kuniokaneko7635 5 күн бұрын
アメリカ在住です 日本の救急車のサイレンの音を近隣に配慮して音を下げたか変えましたね。 何故そんな事をする必要があるのか分かりません。 アメリカの緊急車両の音は遠くから見え無くても聞こえるぐらい大きいんです。 サイレン以外にクラクションも特別なので交差点通過の時にはクラクションも併用して通過します。 今の車は遮音性が高いので、尚更聴こえる様にしなければいけ無いと思います。 気を使わなければいけない所に気を使わず。 余計な事に気を使い。 サイレンの音を下げるなんて。 消防署もこの様な無謀な 運転手はどんどん訴えて良いと思います 痛い目を見無いと治りません。
@SK-mr2zx
@SK-mr2zx 5 күн бұрын
確かモンスター達がクレーム入れたんですよ。 煩い!不快だ!って。
@user-yy5xz4ep4h
@user-yy5xz4ep4h 5 күн бұрын
ビッグホーンですね。あれを日本でもかましてやりゃーいいんですよ。
@otototopopojp
@otototopopojp 5 күн бұрын
サイレン下げたの意味わからんかった。緊急車両なのに下げたら意味ない、、、
@Tha_mask_of_the_red_death
@Tha_mask_of_the_red_death 5 күн бұрын
救急車が近隣住民への配慮か何かで、現場よりもっと前でサイレンを消灯してから 現場に到着するというのはずっと前から見かける事がありますね これは日本だけの事例なのかな?
@shogosonne5780
@shogosonne5780 5 күн бұрын
タイに住んでるけど、サイレンは100m離れても目がくらむほど、ビカビカ光って明るい。音が聞こえるより前にサイドミラーで十分に気付ける。
@user-ji6vm4xt3l
@user-ji6vm4xt3l Күн бұрын
ノーブレーキでパトカーの横っ腹に突っ込む猛者も世の中にはいるんじゃのう
@user-bb2fe4vq8s
@user-bb2fe4vq8s 5 күн бұрын
譲れない人と止まれない人が増えたよね。
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 5 күн бұрын
緊急自動車が交差点に入ろうとしている時には一般車両は交差点進入禁止と道路交通法で決められていて、違反したら違反点数と反則金があると知らないドライバーが多くなっているんですよね。
@user-ho5um6tl3r
@user-ho5um6tl3r 5 күн бұрын
譲らない人と止まらない人
@user-jb7oh3pi6u
@user-jb7oh3pi6u 5 күн бұрын
@@user-lc7hx7wd9c知ってるけど実際捕まらないから進むんだと思います。
@user-ys6kl1lx8b
@user-ys6kl1lx8b 5 күн бұрын
ももクロ聴くから。
@bruno3967
@bruno3967 5 күн бұрын
国家が衰退して民度も衰退してるんだよ
@hotmotto_298
@hotmotto_298 5 күн бұрын
サイレンの音の大きさ元に戻していいと思う
@user-me3tj9yh6h
@user-me3tj9yh6h 3 күн бұрын
やっぱり小さくなってたのか、十数メートル先の車両ですら気付けないレベル
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 3 күн бұрын
指向性の高さも問題
@user-wv9yt4nz8h
@user-wv9yt4nz8h 2 күн бұрын
寝てる子供が起きる、うるさい、近所迷惑になる、などのアホな苦情のせいですよね 何のためのサイレンやと思っとるんや…
@kinozzi
@kinozzi 2 күн бұрын
あれ音量調節できるよ
@user-im7jl3yn4q
@user-im7jl3yn4q 2 күн бұрын
同時に、防犯運動期間以外にも赤色灯を常時点灯させるのを廃止した方がいい。 今じゃすっかり見慣れてしまって、赤色灯を見ただけでは緊急走行か分からない。 みんな大して気にも留めてない。 ラジオかけてるくらいならサイレンは聞こえるけど、音楽をガンガンかけてたら気付くの遅れるよアレ。
@so-ma7644
@so-ma7644 18 сағат бұрын
僕もちょっと前に目の前で救急車が交差点で車に突っ込まれて横転した瞬間を見たんだが、なんでああいうサイレンが聞こえても「俺なら行ける」ってつっこめるのか...って呆れたよ...
@fryingsub
@fryingsub Күн бұрын
都知事選出馬の石丸さんが、救急隊員は24時間体制で臨んで市民を守る職務遂行について話されて、くれぐれもサイレンが聞こえたら注意を、と呼びかけておられた。動画を見て、改めて緊急車両に対しての認識が深くなった。
@mahuyu777
@mahuyu777 5 күн бұрын
緊急車両の妨害は逮捕でいいと思う じゃないとどんどんこういうの増えるよ
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 5 күн бұрын
ドラレコの証拠で煽り運転とか逮捕するんだから、緊急自動車妨害もドラレコの証拠で逮捕すれば良いんですよね。
@YT-nl3dr
@YT-nl3dr 5 күн бұрын
そんなことしたら渋谷から人がいなくなる。 留置場、拘置所、刑務所も数日でパンクするぞ
@Ketumanko
@Ketumanko 5 күн бұрын
緊急走行してる方に落ち度が無ければ公務執行妨害で逮捕していって欲しい
@violation_of_laws
@violation_of_laws 5 күн бұрын
そうです✊‼️
@user-bg6vc8bi9f
@user-bg6vc8bi9f 5 күн бұрын
罰金刑で良いと思うよ 命に関わるのだから 100万くらいにしたら みんな金が絡めば 守るからね
@hs-hisa
@hs-hisa 5 күн бұрын
緊急車両のサイレンが昔よりずっと小さいのよ!!! おっきくして良い。 よくわからない声に配慮しすぎです。 頼むから大きくしてください。
@yuzou2913
@yuzou2913 5 күн бұрын
騒音のクレームよりも人命ですよね。
@sagattaru
@sagattaru 5 күн бұрын
緊急車両に対して騒音クレーム付けてるやつはクレーマー。 無視していいよ。
@user-qc6oc1px7q
@user-qc6oc1px7q 3 күн бұрын
右翼の街宣車レベルの音量でよろしい😊 緊急性に応じて調整するとか
@jacke9661
@jacke9661 Күн бұрын
@@sagattaru 確かに交通量の多い地区で救急車両が頻繁に行き交うのであれば、それはそれで理解しなければならない。 住民の権利も有るので一概に大都会と過疎地を一緒にしてしまうのも良くない。 よって、緊急車両の向かう方向の信号機は距離に余裕を持って赤信号にしてしまえば良い。 救急病院も決まっており、幹線道路に出てしまえば経路もほぼ同じになる。 このデジタル時代において、それができないのは県や市の怠慢でしかない。 昔ならいざ知らず、現代ではこれくらいの事は他愛もない技術に過ぎない。 騒音とは関係なく、これなら道路交通法の違反だから単純に検挙できるからな。
@user-gv3ug6ku2y
@user-gv3ug6ku2y Күн бұрын
@@jacke9661 それ信号ない道は効果薄いから、緊急車両が近く通るとわかる機能みたいなのを車に搭載すればいいと思う。ドラレコみたいな感じで
@user-re9bq4qc4v
@user-re9bq4qc4v Күн бұрын
最近は車やバイクでも止まらないやつが増えたけど歩行者でも止まらないやつが多い あまりに多いからこの間緊急車両が来たとき歩行者含め全員がピタッと止まって待ってたのを見たときは謎の感動を覚えた
@apex1953
@apex1953 20 сағат бұрын
ここ3〜4年で救急車の出動件数爆増、超過死亡が数十万人と爆増し異常な状態。アレのせいで日本人がなくなっているし出生数も激減…悲しい。
@centuryvo3572
@centuryvo3572 5 күн бұрын
隊員の人も現場行くのに命懸けだな
@user-fl6nb4sm7f
@user-fl6nb4sm7f 5 күн бұрын
アホに免許持たせるから…
@user-zl9mk8qy3k
@user-zl9mk8qy3k 5 күн бұрын
違う。オートマ限定なんぞ作るからだ
@waku-os3pn
@waku-os3pn 5 күн бұрын
@@user-zl9mk8qy3kそれと救急車両に道譲るかどうかは別やろ笑 物事の因果関係位考えられるなりましょうね、マニュアル運転できる天才なんだから!
@A_Azurite
@A_Azurite 5 күн бұрын
​@@waku-os3pn 簡単に免許取れるって事はアホども免許すぐ取れちゃうってことなんだけど、天才に教えられる凄い存在の癖に分からない?
@kenkobayashi..9881
@kenkobayashi..9881 5 күн бұрын
ロシアの車はMTです
@n2po226
@n2po226 5 күн бұрын
運転免許のハードル低すぎ。アホでも簡単に取れる。人間性に問題あっても免許くれるよ。
@ZET9351
@ZET9351 Күн бұрын
動画内でも言われていますが、車の防音性の高さも原因の一つでしょうね。 一概に運転手の方々の質の問題ではないように感じます。 私自身も車の運転をよくしていますが、サイレンの音が聞こえづらいことがあります。 最近はウインドウを少し下げて運転して、周囲の音を聞こえやすくしています。
@guest-cm3uf
@guest-cm3uf 20 сағат бұрын
エッセだぞ。防音性なんかいいわけない
@ZET9351
@ZET9351 19 сағат бұрын
@@guest-cm3uf 何か特定の車種について言及した覚えはないのですが、、、
@user-uo8iv2nv1e
@user-uo8iv2nv1e 2 сағат бұрын
分かる 聞こえるけどどっから聞こえるのかわからないことが多い
@Zzzwwwnnn
@Zzzwwwnnn Күн бұрын
最後の方に言ってくれてたけど音聞こえてもどこから来てるのか全然分からないことが多々あって怖い… 一応止まるようにしてるけど
@user-yu9ol5cl6z
@user-yu9ol5cl6z 5 күн бұрын
0:07 周りの車が停止してる事に何の疑問も持たず こんなスピードで走れる奴は運転したらダメ
@user-jb5yb4rt4f
@user-jb5yb4rt4f 4 күн бұрын
ほんそれ。 サイレンの音に気付かないのも問題だけど、青信号なのに周りが止まってる時点で違和感を感じないのがヤバい。
@poyon1030
@poyon1030 4 күн бұрын
一番多いのが救急車(緊急車両)に譲るため 路肩に寄せてハザード焚いてるのに後続車が追い抜いて 抜き様に「お前どこで止まっとんねん」みたいな顔して過ぎていくのがマジで多い いや、サイレン聞こえてるやろ、、って何度も思った
@user-pc8dc6hk3n
@user-pc8dc6hk3n 4 күн бұрын
あるある! 先日も抜かそうとする車があったので窓を開けて腕を出して止めました
@user-ow4wy9ye5u
@user-ow4wy9ye5u 4 күн бұрын
@@poyon1030 一度消防車で止まれーって命令口調になってしまったことあります。 本当すぐそこが火災現場で 真っ赤に燃えて要救助者がいるかもしれない状況でした 何度も止まって下さいって言ってですが もちろん後日クレーム入りました
@izzukaito7594
@izzukaito7594 3 күн бұрын
​@@user-ow4wy9ye5uそんなん言うたったらいいねん、お前悪いくせにクレーム入れる奴って、そんな奴に上がへいこらするからつけあがる
@hanshin5000
@hanshin5000 3 күн бұрын
条件が悪いとサイレンが聞こえないことがあるみたいです。 もう少しサイレンの音量を大きくするなどの対策が必要だと思います。
@user-wn1xw6go6w
@user-wn1xw6go6w 3 күн бұрын
車内の音楽を上げ過ぎてしまい緊急車両のサイレンに気付かない事もしばしあった、、 今後はもう少しボリュームを下げようと思う。
@user-qs4in4gr6p
@user-qs4in4gr6p Күн бұрын
道を譲る時はハザードを点灯させて、緊急車両や周囲に意思表示をしましょう。
@user-fe7vp6lp8m
@user-fe7vp6lp8m 3 сағат бұрын
以前は、緊急車両が交差点に進入する時拡声機で「交差点に進入する」や進行方向を伝えていましたが最近は聞かなくなりました
@yui-kfb
@yui-kfb 5 күн бұрын
周りの車が何故止まってるのか疑問にならないのかね?
@user-wq9zu5hb6w
@user-wq9zu5hb6w 5 күн бұрын
多文化の時代ですからね
@morethan2305
@morethan2305 5 күн бұрын
くっくっく周りが止まって見えるぜ
@user-ps9xp4gv2s
@user-ps9xp4gv2s 5 күн бұрын
一つのことしてるとほかを気にすることができない人がいる。本来こういうやつは免許与えてはいけないんだけどね…老人は老化でこれになってるやつ多い。
@user-mp5zi2vb8d
@user-mp5zi2vb8d 5 күн бұрын
「正面すいてるなー」
@unknown_0364
@unknown_0364 5 күн бұрын
鎖の強さは、一番弱い輪によって決まるように バカが一人でもいると事故が起きる
@user-gm6jk8kb1i
@user-gm6jk8kb1i 5 күн бұрын
いい加減、厳罰化するべきです。
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 5 күн бұрын
冷やし中華はじめました✨
@annaelsa2017
@annaelsa2017 5 күн бұрын
@@Kim-Shinzoアイコンやばすぎ😅
@user-vk1rc1gk4p
@user-vk1rc1gk4p 5 күн бұрын
​@@annaelsa2017おまいう
@M-YuDrawing
@M-YuDrawing 5 күн бұрын
黒電が2人!?って思ったら安倍さんやんけ
@hanshin5000
@hanshin5000 3 күн бұрын
まず消防側が対策するべきです。 なぜサイレンの音量を小さくしたのか? A.近隣住民への配慮←これをすることで事故後増える
@user-nm5de6ks4e
@user-nm5de6ks4e Күн бұрын
俺が遭遇した1番酷いのは交差点に差し掛かった救急車が信号変わるまで停止していたこと。救急車の進行方向側はみんな譲ってんのに、逆側が一つも譲らずみんな曲がって行ってました。 前後はちゃんと譲るのに、横からだと何であんな突っ切るんだろうな。曲がる前に見えてんだろうに
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i Күн бұрын
車の防音性が高いと言うだけで無く、ラジオや音楽などを大音量で流しているのもあるだろうね。
@user-xj2ck4oh3x
@user-xj2ck4oh3x 3 күн бұрын
緊急車両の通行妨害は厳罰化すべき
@user-fc5fu8nd4n
@user-fc5fu8nd4n Күн бұрын
スマホの地震速報通知みたいに 国産の車全てに義務で 緊急車両通知センサー的なの付けてメーターから音が鳴るとかなにかやる方法はいくらでもある
@moveonmoveone
@moveonmoveone Күн бұрын
​@@user-fc5fu8nd4n 仮に義務化しても、普及には5〜10年かかるだろうね。 ETCの普及と同じぐらいはかかる。
@user-nq4yn5wi5e
@user-nq4yn5wi5e Күн бұрын
このアイコン❔なんて読むの❔❤❤
@bbaa5853
@bbaa5853 5 күн бұрын
運転中なのにまじで何もみてないよな また事故やると思うわ
@夢枕
@夢枕 5 күн бұрын
見てないと言うより明らかに無視してるように見える
@user-jb7oh3pi6u
@user-jb7oh3pi6u 5 күн бұрын
前見て運転するだけでギリのやつがそれだけ多いって事やな
@user-mq6yv5ix4x
@user-mq6yv5ix4x 5 күн бұрын
前に進むだけ、目的地に行く事だけに、全神経を集中してるから他の事が認識出来ない
@夢枕
@夢枕 5 күн бұрын
なるほど
@userunnkodaisuki
@userunnkodaisuki 5 күн бұрын
初芝清はいい打者
@KN-ig3ir
@KN-ig3ir 3 сағат бұрын
高音と爆音のような重低音を織り交ぜて緊急音にすべき
@user-lv1ce1qb4t
@user-lv1ce1qb4t Күн бұрын
なんでサイレンきこえてるのに止まらないのか不思議でたまらない。何処から聞こえて来てるか気にしない? あと、緊急車両が近づいてきたら、緊急車両が近づいてきたことを音で知らせるシステムをなんでもっと早く全車両に標準装備させないのか不思議でたまらない。 緊急時の走行を妨害した時の刑罰をもっと重くしたら?
@Yarou_Nakano
@Yarou_Nakano 5 күн бұрын
譲らない人に罰金のみならず、懲役も課せるべき
@user-pq6xf9qr7d
@user-pq6xf9qr7d 4 күн бұрын
あと免許再取得不可にしろ
@melpapa_channel1888
@melpapa_channel1888 4 күн бұрын
罰金はいらんから実刑でいいわ
@user-ym6tu3cx9b
@user-ym6tu3cx9b 4 күн бұрын
こいつら車運転した事ないんやろな
@melpapa_channel1888
@melpapa_channel1888 4 күн бұрын
@@user-ym6tu3cx9b 緊急車両については免許取得時に仮免前に講習受けたはずですからね わからなかったり守る気がないなら免許かえしたほうがいい
@user-gj6ek6cv2p
@user-gj6ek6cv2p 4 күн бұрын
命かかってるからな。一発免許取り消しでも優しい方
@user-fd2pr8uv4y
@user-fd2pr8uv4y 5 күн бұрын
妨害したら免許証取り消しにした方がいい。免停にするか
@akasumi999
@akasumi999 5 күн бұрын
Googleカーの様に全方向カメラで撮影するようにして、妨害行為があったらその時の動画などからナンバー、車種を割り出し後日出頭させる様にすべきですかね。
@user-uk4qj4bu4x
@user-uk4qj4bu4x 5 күн бұрын
そんな奴は無免許でも乗る。車没収で売却、そのお金が罰金でOK!
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 5 күн бұрын
@@user-uk4qj4bu4x 尚、盗難車だった模様。
@user-gk9ri5gl1e
@user-gk9ri5gl1e 5 күн бұрын
永久停止でいいよ、欧州はそうしてるし
@zephyr2744
@zephyr2744 5 күн бұрын
​@@user-uk4qj4bu4x 人によっては盗んででも乗るだろうから四肢切断が最適じゃね?
@user-id8gg6mk1c
@user-id8gg6mk1c Күн бұрын
豊田市が特にそんな感じがするよ。 豊田市や豊田市と名古屋市をつなぐ一般道は 町中はあまり走りたくない譲らない町。
@ys6Crimson
@ys6Crimson Күн бұрын
運転時、窓は閉め切らず1cmでもいいので運転席側の窓を開けておくだけで聞こえやすくなるのでおすすめです。
@user-nt4vu9wt5k
@user-nt4vu9wt5k 4 күн бұрын
どんどん取り締まればいいと思うよ
@user-vh8lm7bi7v
@user-vh8lm7bi7v 5 күн бұрын
前は遠くからサイレンの音が聞こえたが、最近はすれ違う寸前まで聞えずサイレンの意味ないなって思う。前のサイレンに戻せば良いのに!
@user-qt9gw1js9u
@user-qt9gw1js9u 23 сағат бұрын
サイレン音に対してクレームいれヤツいるからこんな事態に😢
@kerberos2548
@kerberos2548 9 сағат бұрын
外国人が増えるということはこういうこと。 今まで日本人同士だったから暗黙の了解で上手く社会が回ってたものがこれからどんどん失われていくよ。 緊急車両優先なんて海外ではやらないからね。 失って初めて気づくんだよ。
@kiyoigarashi
@kiyoigarashi 18 сағат бұрын
クラウンの頑丈さ凄いな もっと厳格に罰してもいいよ。外国と比べるとヌル過ぎる
@Kahsydgejwic
@Kahsydgejwic Күн бұрын
ドイツとかだと結構厳罰になるから日本もそうするべき
@bodyno2486
@bodyno2486 6 сағат бұрын
犯罪者に優しい法治国家(笑)の日本には厳しいですな…
@Fake_DIO
@Fake_DIO 5 күн бұрын
こういう輩は、信号の無い横断歩道で歩行者待ってても絶対止まらない奴らだな
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o 5 күн бұрын
めっちゃわかる
@user-fy1cc3nu9n
@user-fy1cc3nu9n 5 күн бұрын
止まってくれアピールしないとなかなか止まらんよ仕方ない
@user-br4ml5is5j
@user-br4ml5is5j 5 күн бұрын
高齢者が増えてサイレン聞こえないんじゃないのw
@user-dc3qm9if7o
@user-dc3qm9if7o 5 күн бұрын
@@user-fy1cc3nu9n 点数引かれるようになったから、仕方なくは無いんだよなぁ
@yuzuki45510
@yuzuki45510 5 күн бұрын
信号のない横断歩道付近に来たら速度落として歩行者がいないか見る癖ついた たまに横断歩道付近で井戸端会議してる人とか見ると公園で井戸端会議しろよと思うが
@user-ww4pq6iy3d
@user-ww4pq6iy3d 23 сағат бұрын
気密性が高いので前後はわかるが左右の場合どこでサイレンが鳴ってるいるのかがわからない事が本当に良くある。緊急車両からすると追い抜く際にもいつ飛び出すからわかりにくいと聞いた事があり、四灯を炊いて停車または徐行するように心掛けている。 衝突を起こした車は公道を運転するに値しない。物損、人身以外で無条件取り消し結核期間3年で良い。
@user-fp5mc1kv9o
@user-fp5mc1kv9o 3 сағат бұрын
先日、愛知県豊田市から和歌山を3日間滞在して走ったけど、愛知県の人間は道を強引に入るわ譲らない。 そもそも無理入れば良いんじゃないの精神だよね?
@user-km6ic9jj9h
@user-km6ic9jj9h 5 күн бұрын
自分や家族が一刻を争う状況で救急車で運ばれていたらと考えないのか。
@user-ft2jz9oi9g
@user-ft2jz9oi9g 5 күн бұрын
考えるわけないじゃん。だから今の状況やねん
@me233417
@me233417 5 күн бұрын
誰が運ばれてるか判らないということは、逆に言えば『自分以外の全ての誰かが運ばれている確率がある』ということなんだけどね〜…。 もちろん親兄弟も含まれてるのは言うまでもない。
@shougai_rider
@shougai_rider 5 күн бұрын
@@me233417 残念ながらそう言う事を想像する頭はないんだよ。
@user-fz9jl9lm6d
@user-fz9jl9lm6d 5 күн бұрын
そう考えるべき。自分が急病や自分の近くで刃物振り回して暴れてたらとか考えるべきですね。自分の家のとなりが火事になったらなども。
@Shima-ny2pf
@Shima-ny2pf 5 күн бұрын
最近の若者は自己中心的な考え方をする人が多いからね
@tosi-taka_RV37
@tosi-taka_RV37 5 күн бұрын
後ろから救急車が来てたから路肩に止まったら後ろ走ってた車が横から追い越したのが信じられなかった。
@user-tj7dn1uw1x
@user-tj7dn1uw1x 5 күн бұрын
私も同じ経験あります・・・ 本当に信じられなかった。
@aoyamas
@aoyamas 5 күн бұрын
他人を思いやれない身勝手なせっかちな人多いよね。
@user-yu7dy1yy5b
@user-yu7dy1yy5b 5 күн бұрын
あるあるですね、ビックリします。
@coltus.4594
@coltus.4594 5 күн бұрын
視力に差があるのと同じで 聴力にも差はあるし、 年齢で可聴域は変動する。 自分に聞こえる音は 他人にも同じように聞こえていると考えるのは思い込み。 犬猫子供は大人よりずっと遠くのサイレンが聞こえてる
@user-gm2gn5wi6o
@user-gm2gn5wi6o 5 күн бұрын
お恥ずかしながら……追い越したことあります。自車のエンジン音とエアコンで気づかなかった、と思いたい……
@JuicySteak222
@JuicySteak222 Күн бұрын
これが今の日本人の倫理観。教育の賜物ですね。
@onumanobu
@onumanobu 3 сағат бұрын
そもそも教習所の教え方を含め、「青信号」を「進め」と勘違いしてる人が多いように感じます。つまり「青信号」交差点で減速、もしくは左右確認をしない方が多いように見受けられます。「青信号」はあくまでも「進んでもいい許可」なので、手放しで進んでもいいというわけではないということが根本的にわかっていないように見受けられます。そうなると緊急車両が侵入してきたときに反応に遅れる、見逃すことが多くなり事故につながるわけかと思います。 かくいう私自身も過去に緊急車両がバスの影に隠れ気づかず、減速して交差点に進入したときにブレーキを踏んだことがありますが、私自身の注意、減速のおかげでお互い余裕もって停止できましたが、このことからももうちょっと「青信号」だからといって油断しないように注意しようと自身に気付かされました。
@user-azqsxwcdefvrgbtnhy
@user-azqsxwcdefvrgbtnhy 2 күн бұрын
緊急車両に道を譲らない車は免許取り消しにしろよ
@user-wl5wv1so6i
@user-wl5wv1so6i 18 сағат бұрын
現行犯じゃないと😥💦💦💦
@user-oy6gm8oh8m
@user-oy6gm8oh8m 5 күн бұрын
サイレンが煩いなんてアホがいたものだから指向性サイレンが出来てしまって、以前よりも聞こえづらくなってしまったのよね むしろもっと大きくしてもいいのにな
@atsuh6712
@atsuh6712 Сағат бұрын
それだけ世の中、自分のことしか考えてない人間がいるってことだ。
@kafu6615
@kafu6615 Күн бұрын
車だけでなく自転車、歩行者も緊急車輌が近付いてのが音と警告灯ではっきり分かるのに止まらない人が多くて驚きます。 緊急車輌を優先というのを知らないのか。そもそも冷たい人間なのかと思います。
@user-wy1wk4ex3o
@user-wy1wk4ex3o 3 күн бұрын
クラウンが頑丈すぎる 優秀な車です
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo Күн бұрын
それな
@feasraul2626
@feasraul2626 Күн бұрын
でも横からだからなあ、むちうち…ヤバそう
@user-vc1ef7rz6d
@user-vc1ef7rz6d Күн бұрын
おもった
@AIisthegreatfuture
@AIisthegreatfuture Күн бұрын
てか、軽自動車が軽いから人にダメージ与えないと言う意味で優秀なのかもな。車内の安全は知らんが
@user-uk4qj4bu4x
@user-uk4qj4bu4x Күн бұрын
車内で受け身取ってる説
@geo2050
@geo2050 5 күн бұрын
どっちから来てるか分からなかったら、先ず止まればいいだけ。 最近のドライバーの自分勝手さがこういうところにもよーく出る。
@adayama
@adayama 5 күн бұрын
ほんとこれです。前からだろうが後ろだろうが左右だろうが同じ道なら譲らなきゃいけない事には変わりはないんですから、聞こえた瞬間にまず減速すべきなんですよね。
@nisoto2013
@nisoto2013 5 күн бұрын
方向が分からないと譲ったつもりが逆に邪魔になることもあるんじゃないかな 迂闊に変なところで止まっても逆に妨害してしまう場合もある
@user-zw7rr4yy5q
@user-zw7rr4yy5q 5 күн бұрын
@@nisoto2013 一度止まって確認してからゆっくり避ければいい。 そっちのがお互いに安全だと思う。
@user-nr1pw3jd5v
@user-nr1pw3jd5v 5 сағат бұрын
人のことを思う、怖がるばかりでなくリスクを予想した行動で自分を守る 何故出来ない😢
@llo617
@llo617 18 сағат бұрын
もうウインカーすらまともに使えない運転者が多すぎる。必要だからできた機能や法令でしょうに、 それができた理由が理解出来ない人は運転しないで欲しい。
@luckyhappy7521
@luckyhappy7521 5 күн бұрын
青だから、何が何でも自分が何よりも最優先て奴だな。
@kochiya555gt4
@kochiya555gt4 5 күн бұрын
カスハラの問題のもそうですが 自分勝手な人が増えましたよね。
@user-bo2vf4nb5s
@user-bo2vf4nb5s 5 күн бұрын
青信号でも緊急車両が来てる時は一般車両は止まらないと信号無視ですよね
@oudon859
@oudon859 5 күн бұрын
サイレン聞こえなくなるくらい耳が遠くなったのなら免許を返納して欲しい
@yuubou1986
@yuubou1986 5 күн бұрын
今は聴覚障害者でも運転免許証の取得が可能なんですけどね…
@user-ge9re3cj2f
@user-ge9re3cj2f Сағат бұрын
パトカー「現場が到着しました」
@asdadaedasasf
@asdadaedasasf Күн бұрын
自分も一回救急車で運ばれてみな。その後は緊急車両のありがたみもわかるし、運転してて気を使うようになる。俺は虫垂炎で救急に運ばれたが1秒でも早く病院に着いて欲しかったもの。友人は尿管結石で救急に運ばれたがそれ以来救急自動車を見る目が変わったそうです。
@user-qt9nr7di3v
@user-qt9nr7di3v 3 күн бұрын
緊急車両妨害は最低でも免許停止くらいの点数付加と罰金でいいよ、早急に道交法改正を
@user-ms2pw2mi4e
@user-ms2pw2mi4e 21 сағат бұрын
救急車の色、イエローも良いですね、白い車多いから出来るだけ早く気がつかれるように🎵
@user-pb2hk9iv7j
@user-pb2hk9iv7j 5 күн бұрын
これでサイレン音がうるさいから小さくしろというクレームが入る地獄
@user-sg6xo9qd4k
@user-sg6xo9qd4k 5 күн бұрын
わからんでもないです。 以前、消防署のすぐそばに住んでいましたが、深夜のサイレンはどんな時も起こされるんですよね。
@konsakura012
@konsakura012 5 күн бұрын
@@user-sg6xo9qd4k そんなとこに住んでるのが悪い
@ras2485
@ras2485 5 күн бұрын
24時間鳴ってる訳やないしうるさいとか有り得んしな!命に直結するわけやから 周りを気にせず何処からとか目も耳も使いもんならんのやろそんなんが運転してる頭のレベル認知やで
@user-ug5cp3wf3p
@user-ug5cp3wf3p 5 күн бұрын
​@@user-sg6xo9qd4kわかるよ。自宅の前に緊急病院が建ってから正直煩いと思ってる。夜中に何回もサイレンで起こさるから。この気持ちは実際睡眠妨害やられないとわからないよ。
@user-ne2nb5gb6
@user-ne2nb5gb6 5 күн бұрын
交通量と雑音の少ない深夜帯まで爆音で鳴らさなくてもいいとは思うよ。日中でもうるせーってクレームはただのキチ
@user-uq4bg3xe9o
@user-uq4bg3xe9o Күн бұрын
確かに群馬の前橋ですがこの頃救急車やパトカーを無視して車をそのまま走らせてる人が多くなったように感じます。「彼方の貴女の身内やお子さんが救急車に乗ってて一分一秒を争うような場面に自分が成ったらどうします!?
@user-qu7ir7fp1e
@user-qu7ir7fp1e 22 сағат бұрын
パトカーが遠慮がちなのが驚く
@user-dw5ez1ci9r
@user-dw5ez1ci9r 18 сағат бұрын
パトカーの頑丈さが証明された動画。
@kn7784
@kn7784 5 күн бұрын
確かに遮音性能や指向性スピーカーのせいもあるかもしれんが、1番は民度の低さだろな。
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 5 күн бұрын
だから、一番最初の黄色い軽の突っ込んだのは、あの山口組絡みの舎弟のチンピラの刺しがねの警察に対する嫌がらせで、ワザとパンダに突っ込んだと思えてしまった。
@user-yb5wt7wp4x
@user-yb5wt7wp4x 5 күн бұрын
詳細は省くけど、日本の民度の低さ(主にネット)は識字率の高さからきてるんだよね。
@Cloverropp
@Cloverropp 5 күн бұрын
ほんとに最近の日本人は止まらなくなった。アメリカに住んでた頃に感じたのですが、彼らはこうゆうのだけはみんなちゃんとしてました。3:55のシルバーの車もずっと徐行してて、完全停止してませんよね。そして救急車が行ったら我先に急発進する。最近こうゆう人が多すぎます。
@ai-ng9zx
@ai-ng9zx 5 күн бұрын
民度で言えばほとんどのドライバーは緊急車両に道を譲ってるんだから平均や中央値は高いよ、ただ100人中99人が道を譲っても一人が譲らなければ意味がなくなるってこと
@user-mm2oi6si9n
@user-mm2oi6si9n 5 күн бұрын
名古屋県に民度求めるのは酷だろ。
@user-ju1ug6wc1y
@user-ju1ug6wc1y 5 күн бұрын
先週まで子供が入院してたので、病室から救急車見てました。 1時間に1、2台はきてたが、交差点で立ち往生してるの何度も見ました… 情けない…
@acurakb1
@acurakb1 Күн бұрын
譲り方、避け方が下手なドライバーも多いよね。 そこで止まるんかい!抜けられないだろ!っていう、周りが見えていない人、 その場の空気読め😤
@user-rq2hb5om2o
@user-rq2hb5om2o 23 сағат бұрын
自転車のイヤホンを危険ということで違反にするなら車も外音が聞こえないような音量や遮音性が高い車も違反にした方がいいと思います。
@bchannel7388
@bchannel7388 4 күн бұрын
何より人命最優先であることを忘れてはならない、 ドライバーは認識して運転に臨んでほしいです、
@user-id9mr7qn2y
@user-id9mr7qn2y 3 күн бұрын
無理だよ 自分最優先である人がほとんど
@Yamicchi
@Yamicchi 3 күн бұрын
お前何様😂
@user-bg1op9ik1x
@user-bg1op9ik1x 5 күн бұрын
アメリカやヨーロッパに旅行すると緊急車両のサイレンの音量にびっくりする。 そして譲らない車に対してはぶつける勢いで迫る。 日本人の行政に対する謎のクレーム体質が一因にある気はするな。
@user-dq7ei9ii8u
@user-dq7ei9ii8u Күн бұрын
譲らないとダメ! なぜ譲らない?アホ?警察への不信感?警察もこの現実を真摯に受け止めよう 救急車や消防車は別!必ず譲るように
@AK-zc1kp
@AK-zc1kp Күн бұрын
愛知と北海道は納得の事故多発県ですね… 絶対住みたくはない人間性
@bigboss3665
@bigboss3665 23 сағат бұрын
俺も道民だけど、北海道はその市によっての差が酷い。あと北海道の事故の多さの原因は気候や悪路の影響もあるから人間性の問題と一括りにしてるのはさすがに軽率過ぎる
@user-wt4pu4pk1v
@user-wt4pu4pk1v 14 сағат бұрын
​@@bigboss3665なるほど
@user-cj1ox3kp6y
@user-cj1ox3kp6y 3 минут бұрын
帯広市は街中でのノロノロ運転が多かったよ。その代わり交通法規が自由で逆走も左車線からのいきなりUターンも何でも有りだったなぁ😅
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 21 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 6 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,8 МЛН
【秋田県警察✕白バイ「父の姿に憧れて」】~親子二代でつないだ"夢″~
2:31
2023 モータースポーツ 凄かったシーン・10選
9:26
モースポTV - 01
Рет қаралды 2,3 МЛН
ドブで鳴いていた子猫を保護しました。
15:43
渥美拓馬/Takuma Atsumi
Рет қаралды 884 М.
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 21 МЛН