KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【緊急生放送】女性配信者に恋をして600万円貢いだ男性がやばい…朝に出現するトンネルで奇声を発する人が怖すぎる…有名女性YouTuberのアンチ?達から通話
2:14:50
ほのぼのふち日記🏠 がライブ配信中!
1:05:00
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
01:54
Это было очень близко...
00:10
🕊️Valera🕊️
00:34
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
【緊急生放送】おいまじか?450万人越えYouTuberから被害をうけた女性…ゴミ屋敷に住む男性のせいで家が崩壊寸前?急遽助けに行くもありえない事態発生でやばすぎる…
Рет қаралды 1,734,748
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,3 МЛН
コレコレチャンネル KoreTube
Күн бұрын
Пікірлер: 1 900
@好みは甘辛
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、リスナーの中には凸者のことクレーマーとかって酷いコメントしてる人達いましたけど、食品表示や添加物の表記はアレルギーを持ってる人には命に関わりますし、カロリーや糖分表記は糖尿病など制限が必要な方には命に関わります。 だからこそ病気に関わる人は細かくチェックして口にするものを選んでます。 だからこそ凸者さんには指摘は本当にありがとう!と伝えたいです! こういう事で命に関わる人がいるともっと広がってほしいです。
@tayuko1352
2 ай бұрын
同感です。カロリーもアレルギーも正確に表示されて当然の世界が崩れたら、他の安全性もズルズルいっちゃうと思います 食の安全を脅かす行為です😢
@アイスクリーム-m5z
2 ай бұрын
食品表示を信じて毎回買い物してるのでこういうのを販売者側が悪いと思ってないのが恐ろしい。
@32amamiya
2 ай бұрын
凸者をクレーマー扱いしている人は想像力が無いように感じました。自分や身内が病気になったり、高齢になって思い知るでしょう。
@ケアレスミス-s3c
2 ай бұрын
コレリスは世間知らずのおこちゃまが多いからな
@しゃもじりん
2 ай бұрын
お頭の弱い人が数万人見てるのが怖いっすね 話の全容聴く前にクレーマー扱いしてるのが凄いよ...販売者側の対応がどう考えても企業のソレではないのわからないのかな?
@ゆ_ゆ-k1c
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、リアタイのコメはキッズ多かったけど改めてここのコメ見たらみんな表示がどれだけ重要か書いてて安心した
@さぬき-x5r
2 ай бұрын
リアタイのコメ重大さがわかってないよね
@ku-ry4du
2 ай бұрын
普通に働いてたらわかるはずだよね
@メン-j4s
2 ай бұрын
リアタイのコメ欄まじで子供しかいないから見てて呆れるよねw
@ema4695
2 ай бұрын
「砂糖不使用」って書いたあったら砂糖不使用だと思っちゃうの当たり前だと思うし「グルテンフリー」って書いてあるのにクッキーが乗ってることを指摘されたら「乗せなければグルテンフリー!!」の説明は強引すぎる
@MomOumEeEEe
2 ай бұрын
本当それ、です。
@mtosspatmmjewelry
2 ай бұрын
無知が中途半端に店開いた結果だよな〜
@ほっかほっか亭-y6b
2 ай бұрын
私もあんこの件で思いました。コメントではあんこに砂糖入ってるのは当たり前じゃんって声が多かったけど、私はあんこも手作りで、砂糖不使用なのかなと解釈しました。。
@yo94360
2 ай бұрын
※この商品には砂糖、添加物を使用しています とガード文言を入れる必要がある 優良誤認表示とみられないための広告のイロハのイです
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
@@yo94360実際やってない業者の方が多いんやけどな。
@popooo268
2 ай бұрын
ヨーグルトのお店の方ちょいちょい馬鹿にしてるように話すのなに? 指摘されてないから、実害出てないから大丈夫っていうスタンスやばい この店の商品怖くて口に出来ないわ
@ようプロ
2 ай бұрын
インフルエンサーって先に儲けることしか考えてないんで 中身スカスカなんですよ
@まち-g9j
2 ай бұрын
アレルギーの方って食べられる物も限られるから成分表を見て判断して注文しているのに「あなた以外に指摘されなかったから」という言い訳はあまりにも無責任。凸後のインスタのストーリーには「😭」とだけ更新しており(現在は削除済み)反省しているというよりは変な人に絡まれたくらいにしか思っていないのだろうなと感じました。
@pandadada88da
2 ай бұрын
虚勢張ってんだね 😅
@フクピカ
2 ай бұрын
ストーリーにそんなの上げるなんて、全然反省してないですね、、 販売中止にして見直さなきゃいけないレベルなのに、、
@たんこぶこぶた
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、『じゃあ買わなけりゃいいじゃん』ってコメントは凄く無責任だと感じた。 これから被害を受ける人達のことを何にも考えていない。
@aoit299
2 ай бұрын
ヨーグルトの凸者はめちゃくちゃ大切なこと言ってる でも長いから要点まとめてほしかった お店側は言われたことだけ直すのではなくて、他にもまずいところがないか見直してほしい
@ちいかわ-p7n
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、「ご指摘ありがたいですっ☺️」とか建前上何度か言ってたけど、 「ふぇぇ…これから言う指摘に関しては今まで聞いてなかったんで〜…」とか、ちょっと煽り口調で返答してるところで、結局指摘を『悪』して捉えてる本心が見えた。
@mai-or9ms
2 ай бұрын
看護師だけど食品表示は様々な病気の人に必要なものです。 薬の飲み合せ、アレルギー、糖尿病、カリウム制限たんぱく制限等…適当にするということは誰かの命を奪うこと…結果自分の首を絞めています…。裁判だと負けますし罪が大きいのでもっと反省して欲しかったです。
@amechan5050
2 ай бұрын
米国ディズニーの関連レストランでもタヒ者が出て裁判になってますもんね😞
@藤本幸-w1h
2 ай бұрын
食品表示を重大なモノだとあまり思ってなさそう。こうゆうコンセプトのお店でソコを曖昧にしてしまうと今後厳しそうですね
@EE-gz1gw
2 ай бұрын
グルテンフリーと記載があるけれど、うちは専門店じゃないからって、、、😂 だったら、そもそもグルテンフリーと記載してはいけないと思います 低グルテンとでも書けばいいのに
@amechan5050
2 ай бұрын
米🐭関連レストランでも裁判になってますもんね😞 コメント消されちゃいました😂 ちなみに🐭+の加入履歴やネット購入履歴が一度でもあれば当社を訴えることはできませんと主張しているようです。
@tk49052
2 ай бұрын
こういう砂糖不使用とかまったく信用してないから 買う気ない( ̄▽ ̄;)
@ベルちゃん-b9x
2 ай бұрын
砂糖不使用、無添加、低カロリー 詐欺と言われるレベル 重く受け止めた方がいい
@user-mr9df2gi5u
2 ай бұрын
店畳んだ方がいいレベルです
@ハメドリくん
2 ай бұрын
やってること普通に法を害しとるよな
@立浪戻ってこい
2 ай бұрын
@@ベルちゃん-b9x 事実でも名誉毀損になるからな〜消費者庁から言わせないと結局やってることは違法。
@ねぎまき-w9s
2 ай бұрын
ほ‥、本気で言ってます!?!?(;ω;)💦
@lI-yq8ec
2 ай бұрын
木下マリアって人、出だしから煽ってきて、勝ち確で意気揚々と出てきてきたのバレバレで人としてやばいのはお察しできた
@なのかまの
2 ай бұрын
どんどんメッキが剥がれてきて、最後の方はほぼだんまりだったな😂
@shikopapa
2 ай бұрын
マジでそれ いいこと書いて集客することしか考えてないんだろうな 無添加愛好家としては悪質すぎる
@real5245
2 ай бұрын
生配信見てる時、ヨーグルトのときにめっちゃ凸者さん叩かれてて「いや、体内に入れるものは適当にしたら駄目だろ。死ぬぞ」って思ってみてたけどコメ欄見て安心した。 自分の関係ない話とか興味ない話より他の話題を見たい!!って気持ちはわからないでもないけど ここの配信ってただ楽しいエンタメじゃなくて 本当に伝えないといけないことを影響力のある人の力を借りて広めるっていう趣旨もあるんだから、こういう命に関わる話はちゃんと耳を傾けるべきかなと思いましたね。 あと要件まとめろって言ってる人いるけど 自分が思ってるより人に伝えることって難しいから 大目に見てあげてもいい気はする。
@石井美知
2 ай бұрын
リアタイしていたけど、説明下手すぎて長すぎるし、なんだかなぁ
@mamimu7956
2 ай бұрын
ヨーグルトの件食べ物アレルギーがあってアナフィラキシー起こしたことある私からしたらクレーマーっていってる人たち許せない...本当に少し食べただけでも大変なことになるのでヨーグルトのお店の人本当気をつけてください。
@MomOumEeEEe
2 ай бұрын
木下マリアさん、あの後インスタ見たらストーリーに「😭」って黒背景に絵文字ひとつだけあげてて、しかもその後消してるしあんまり反省はないんだろうなぁ…凸者さんのお陰で大事になる前に済んだ、大難を小難にしてもらえたって姿勢がないとごめんなさいも出来ないのでは商売難しいだろうなと思ってしまいました😢
@ぴちゃん-s4n
2 ай бұрын
「とんでもないですご意見ありがたいです!」とか言ってたけど絶対思ってないだろと思ってた
@at-qu5qp
2 ай бұрын
@@MomOumEeEEe 正直言ってこの程度のことはやっている会社さん多いので、うちだけじゃないのになんで私だけって思ってはいると思います まぁそのような会社さんはもう少し上手いことやっているようですが(砂糖不使用の表記についても、何グラム以下なら不使用と言って問題ないとかいろんな抜け穴があります
@ももも-q4i
2 ай бұрын
完全に舐めてますねw 食べ物を売っていい人ではない。
@3y_r83
2 ай бұрын
相手が粗探しまん
@ハメドリくん
2 ай бұрын
@@3y_r83は?何言うとるんお前。【砂糖不使用】ってデカデカと書いてたのに【砂糖使用してます】って分かったら不信になるやろ。しかも、それを改めないからコレコレさんに頼って可能な限り指摘したんやろが
@jessty4173
2 ай бұрын
フードアレルギーは軽く見てはダメ。最近イギリスでコスタコーヒーのホットチョコレートを飲んだ13歳の女の子がなくなった。原因は乳製品だったんだけど、注文と違うものをスタッフが間違えて渡したってことで、ほんの少量でもアレルギーの度合いが酷ければ命に関わる問題になる。凸者さん位念入りにチェック出来る人がお店に一人いるといいですね。
@mmjunacoro
2 ай бұрын
木下マリアって人の件、 凸者さんに感謝するべきだよ。 死亡者でてしまってからでは手遅れ。 凸者さんに対して見下したような態度が伺えたのが更に嫌な気分になりました。
@ハメドリくん
2 ай бұрын
凸者を叩いてるコメント理解できんわ。インスタとかで指摘しても改善されなかった、何時まで経ってもまともに応対しないからコレコレさんに頼ったってだけなのに。脳死で叩くのそんなに楽しいんかな😢
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
凸者の主張鵜呑みにしてる人多いけど、法律に抵触するミスはすぐ訂正して謝罪文出してるぜ?
@立浪戻ってこい
2 ай бұрын
@@mmjunacoro 別に企業側の責任なんだからいちいち消費者側が言うことじゃない。 消費者庁へ行けばいいのに何でコレコレのとこでネガキャンするのか謎。 こういうのをありがた迷惑って言うんだよ。
@yan-tw7qu
2 ай бұрын
@@立浪戻ってこい 消費者庁に行くよりもコレコレさん通した方が啓蒙になる可能性あるから、アレルギー表記の危険性なんかも考慮すると適切な気もする(笑)
@yan-tw7qu
2 ай бұрын
物によっては、消費者庁に通報するよりも、コレコレさん通した方が啓蒙になる可能性あるから、アレルギーの誤表示なんかの重要性考えると適切な気もするw
@つぐみ-j8b
2 ай бұрын
神回ありがとうございました! どんなにまともな人でも、心がポキンと折れてしまう事は誰にでも起こり得ます。 このおじさんはそうなってしまって、自力でリカバリーできない状態になってしまったのだと思います。 最悪の結果になる前にコレコレさんに連絡してくれて、コレコレさんがすぐに動いてくださって本当に良かったです。 「またどうなったか見るからな」というコレコレさんの言葉も、おじさんが社会との関わりを断絶しない為の優しさに感じました。 お金だけじゃ解決できない事を、コレコレさんはしてくれたのだと思います。拍手👏 渡部さんもkimonoさんも大変お疲れ様でした!ゆっくり疲れを取って下さいね☺️
@sesami-d3o
2 ай бұрын
私はツベラしか見てなくて初見でおじさんの対応見てて少しイライラしてしまったけど、こういうのも病気の症状の一つなんですよね、、 あなたの優しいコメント読んで反省しました。 私ももっと広い心と相手を尊重する気持ちを忘れないで居たいなと改めて。 色んな動画があるけど、優しいコメント読むと自分も気持ちが優しくなります。 何となく、お礼が言いたくなりました。 失礼いたしました。 ありがとうございました!
@ひーちゃん-h3p
2 ай бұрын
❤@@sesami-d3o
@あかね浦
2 ай бұрын
グルテンフリー取り扱い店で働いてます。 グルテンフリー=健康のイメージあるようですが、世の中にはグルテンを消化できないセリアック病の人がいます。誤ってグルテンが混入したものを食べたら下痢や嘔吐、小さなお子さんなら入院します(実際にありました)ので表記は気をつけた方が良いです。セリアックの人はグルテンフリー表記を頼りに商品を買いますから。それに小麦粉は空気中に舞いやすいので保管や製造環境なども大切ですよ。木下さん、、
@xxx-rd3cj
2 ай бұрын
ジョコビッチなんかはグルテンフリーで有名ですよね!
@1717-t7k
Ай бұрын
逆にセリアックでも無いのにエセ健康マニアがグルテンフリー、グルテンフリー言ってんのは痛過ぎる
@あかね浦
Ай бұрын
健康マニアと一言も言ってないけど。理解度低過ぎて痛過ぎる
@あかね浦
Ай бұрын
@@1717-t7k 健康マニアと一言も書いてないのと理解度低過ぎて痛すぎる
@戒くん
2 ай бұрын
長女が治療中ですが卵アレルギーで何か買う時や初めて行くお店ではこのような食品表示を見るようにしてます。今回はヨーグルトってことですが娘がアレルギー発症してからまぁ使ってないだろってものにもクセで見るようになりました。きちんとした食品表示は大事です。
@ぱん-w6s
2 ай бұрын
うちも全除去の時、見まくってました。 ヨーグルトの人は、、ムカついた。書いてあるけど全体に対して書いてあるわけじゃないし ヨーグルトの事しか書いてないけど、 他を気にするならトッピングしなきゃいい、 指摘なきゃ知らなーいはダメだ、、、。
@戒くん
2 ай бұрын
@@ぱん-w6s食物アレルギーに関わらず物質やいろんなものが引き金で命を落としてしまう可能性がある体質の方やその親御さんにとって成分表は大事ですよね…信用して購入をする訳ですからヨーグルトに観点が向いてましたがやはりトッピングにもきちんとした掲載をして頂けたら購入したいと思う方は安心ですよね。。
@コロ珈琲
2 ай бұрын
私もアレルギー体質なので、美容うんぬんとかで食品選んでいるわけではなく、アレルギー反応がでないように添加物をとらないので、こういう訂正すればどうにか収まるみたいな考え本当に止めてほしい… 1度敏感になると、日常的に普段なんにもない事でも、敏感になってしまった影響で肌とかに反応が出てしまったりするので…
@momo88ram
2 ай бұрын
まりあちゃん、ガッカリだなぁ。「凸者さん以外には指摘が無い」という言葉。1人の意見の裏には他に同じようにお気づきで、ご指摘頂けないだけなのではという想像はなさらないのでしょうか。たった一言に無責任が垣間見えてとても残念な気持ちになりました。期待して信用して購入したら、間違いだらけ。インスタを見る程、注目してもらっていたのに、とにかくガッカリさせたことに真摯に謝罪されているように感じませんでした。
@たな-j5i
2 ай бұрын
あ
@ナン-o3w
2 ай бұрын
ヨーグルトのマリアさん最初は猫なで声で所々凸者に高圧的な物言いだったのに指摘が通りはじめてから明らかに元気なくなってて面白かった
@絶起-x8h
2 ай бұрын
ヨーグルトの店長さん、事故が起こる前に注意喚起してくれた凸者と繋げてくれたコレたんに感謝すべき。絶対めんどくさいと思ってる。
@poporo874
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、「指摘されたら修正してます。指摘しましたか?」というスタンスにびっくりした。指摘されるまでに食べた人に対してどう責任とるつもりなのか。口に入るものは金返しても取り返しつかないのに。
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
@@poporo874 表示する時に何を使用しているか店側が把握している筈だし、それでいて無添加として販売しているのだから悪質だと思いました。トッピングをしたから無添加ではなくなるとか、購入者はわからないし、悪質だと思うのが米麹で甘さを出しているグラノーラが実は砂糖だったとか嘘の記載をしているし、全く信用出来ないと思いました。細かいかもしれないけど、景品表示法が守られなければ、私達はどうやって身を守ればいいのでしょうか。
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
法律に抵触する表記ミスは七月の時点からすぐ訂正謝罪文出しとるし、あとは法外の店の判断で修正するもんやで?
@user-cq6us8mea4w
2 ай бұрын
@@user-nomusic0829だからそれに誠意がなさ過ぎるって話でしょ 理解力理解力
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
@@user-cq6us8mea4w 法律違反の部分以外はお客様の意見が多ければ変更を検討するって、どの店でも当たり前のことではあるがな?
@user-cq6us8mea4w
2 ай бұрын
@@user-nomusic0829 だから何なの? この店の場合それがあまりにも酷くて誠意がなさ過ぎるって話をしてるんでしょ? まじで理解力
@tantanky2s
2 ай бұрын
ヨーグルトの件の凸者さんがまだ30近くあります、のあとにご指摘頂いてないのでわかりませんって返しにゾッとしました。買う側が指摘しないといけないのですか?終始インフルエンサーの方は事の重大さが分かっていないと思いました。専門家じゃないし、食物アレルギーもないし、カロリー制限をするような病もないから分からなかったじゃ済まないお話しです。 その様な方が食品を扱うべきではないと思います。 トッピングについても正しく記載するべきです。
@チリ沖
2 ай бұрын
これここのコメ欄だけでしか皆んなコメしないから結局本人も直したからオッケーあーよかった⭐️で終わるよ。
@YY-hy8sq
2 ай бұрын
ヨーグルトの話、みんなつまらないってコメント多かったけど普通にヤバすぎた。 指摘されて直しまーす、変更しておきまーすって… 口に入れる自覚が無さすぎてビックリ‼️ アレルギーは本当に怖いし、確認と訂正に時間がかかるのもあるみたいなのにその間、営業し続けて大丈夫なのかしら❓
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
クレームしてるのは貴女だけですみたいなマウント取ってて、マジで性格わるーって思った。
@ミルキー-n1d
2 ай бұрын
ヨーグルトの凸者説明確かに下手だけど可哀想だった コレコレも視聴者もイライラしすぎ
@いくら-r2z
2 ай бұрын
私は食物アレルギー持ちなのでコメントでクレーマーだのつまらないだの書かれているのが残念でした。 みなさん何でも食べられて幸せなんだなー、と。
@mayonakanoHaTo03
2 ай бұрын
販売者として意識が低すぎですよね😮
@makizo9757
2 ай бұрын
私の子供の友達が、たくさんのアレルギーを持っているので、外食なんかほんとに命がけだし、アレルギー表示が命綱。どんなに細かくても書いてなかったら、幼い子供の命まで奪うことを理解してほしいですよね
@リーゼント教授
2 ай бұрын
指摘があと30個あるって時に問い合わせてますかみたいな感じでインフルエンサーの方が言ってたけどそもそも指摘される前にクリアしてから商売するべきでしょ
@shirorie5556
2 ай бұрын
それ思いました。指摘されたのは全部直してますけど〜それは言われてないんでって、バレなきゃ大丈夫って言ってるのと同じじゃんて思いました
@monokurobuta111
2 ай бұрын
ヨーグルトのお店の人、最初から凸者を悪者に仕立て上げようとしてて凄く不信感が強かった 言われたら直しますって…元々正しく記載して当然でしょうよ
@tk49052
2 ай бұрын
言い始めから全てのクレームは凸者みたいな 言い方マジでイラッとした。 しかも2件は凸者じゃないのに あたかも全部のクレームは凸者一人で騒いでる、みたいなニュアンス そんな奴が商品販売するなよって思ったわ
@なのかまの
2 ай бұрын
@@tk49052 挙句の果てには凸者くらいしか文句言ってないからおっけーだと思ってたとか抜かしてたしなぁ…。 そら間違ってる所分かりにくいようにしてたら、私含め素人客は気づかんて😂
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
@@なのかまのそれは誤認への提起の部分だけじゃね?法抵触の表記ミスに関してはすぐ訂正謝罪文出しとるぞ?
@ゆで卵の目玉焼き
2 ай бұрын
@@いあ-u3j6bクロちゃんいた?
@いあ-u3j6b
2 ай бұрын
@@ゆで卵の目玉焼き 大変失礼しました 申し訳ありません。 寝ぼけてたみたいです
@まんちけかぶ
2 ай бұрын
「他にクレームはいただいていないので」って言葉は「あなたみたいなクレーマー他にいませんよ」という攻撃的な意味合いが含まれていてわざわざ言うことじゃないし嫌味 分かりづらい表記やシステムの中、そもそも気づいていないからクレームになってないだけでは? クレームがないから問題はない、皆さん理解して購入しているはずという考えはあまりにも自分に都合よく捉えすぎていて騙していると言われても仕方ないと思う カイジの利根川みたいだよ…
@おもち-o9b
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、口に入れるものだからこそ余計に凸者さんも何度も言ってくれたんじゃないの。 クレーマーみたいな扱いされてて可哀想
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
民度やばかったよね。あと、コレさんもイライラしすぎ。
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
ほんと有難いです。こういう方達が居るから表示が守られてるのだと思います。
@1985bigboss1127
2 ай бұрын
コレコレの知能の低さが露出してましたね
@otahukuren
2 ай бұрын
成分表示はかなり大切なものですよね ここに嘘があるのは困りますし リスナーに上白糖等の精製糖ときび砂糖の違いも分からない人が多くて残念だなと思いました ご本人も完全に凸者をクレーマー扱いから入ったのも如何なものかと ただ、凸者さんも凸するなら画像等の証拠の準備をもう少し念入りにして欲しかった
@ly-bj8ik
2 ай бұрын
誰でも知ってんだよ 記載と内容が異なるとダメなんて おせっかいおじさんが長々と知ってるうんちく話してる感覚 いい加減おばさん達も自分達の老、害化気づいた方がいいよ
@おだっち-p1n
2 ай бұрын
初めて見たけど神回だった。 最初はグダグダだったけど凸者の正統性のある訴えは広く知られるべきだと思った。あと、まりあさんはその都度訂正していますとはいうけど、HPのトップページで謝罪や取り替え払い戻しの告知をするという言葉がない時点でダメだと思う。反省していない。
@hanakohana6063
2 ай бұрын
ヨーグルトの人。食品表示は難しいけど、なるべく万人に分かるようにした方が良い。20年ほど前食物アレルギーの息子が某コンビニの食品でアナフィラキシーになり、苦情を言ったら本社の方が謝りに来てくれて表示かえてくれた。それほど怖いことなんよ。
@IjyukoKasagi
2 ай бұрын
本当にその通りです。学校給食でのアレルギーの事故から学校関係も食物アレルギーには個々から提出が必須となってます。食物アレルギーも年々増えてきています。凸者の指摘は当然で大事なことです。KZbinでの大きな媒体で取り上げることも大変良かったことだと思いました。
@ひのちよ
2 ай бұрын
私も和菓子にそば粉と表示なく アナフィラギシーショックで救急車で運ばれ 心停止までなったらしいです! 両親から言われて知りました。 心停止は😢 蘇生はすぐしたので無事でしたが 命に関わるので、本当にダメです!
@suizokup0203
2 ай бұрын
義務があるものについてはちゃんと適切な表示をする。まずこれを徹底する事ですね。。
@zawni24
2 ай бұрын
木下まりあの勘違い(認識が甘い)しているいのが、 「クレーム」ではなく「法律違反」だからね。 景表法は刑事罰です。
@モナ王-x3p
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、この凸者以外は言ってこない〜とか、色んなとこに問い合わせしてきた人ですね〜とか、人を見下した対応してるの気持ち悪かった
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
丁寧語で上から喧嘩売ってたよね。マジでイライラした。
@yopico
2 ай бұрын
マリア様の株だだ下がりだな(´Д`)ハァ…
@pman-tm2eb
2 ай бұрын
木下まりあさんの声色だけでリスナーが可愛いとか味方になって凸者さんを気持ち悪いとか言ってたりするの寒気がする。 普通に木下まりあさん悪質だと思う。
@eiji6752
2 ай бұрын
ヨーグルトとの話は最低だろ。 カロリーや内容物うたって売ってるのに中身が全然違うのはヤバいだろ。 アレルギーとかある人はそこを見て選んでるでしょ。
@peso9342
2 ай бұрын
重度アレルギーの子ども持ちからするとこんないい加減な表示は人殺しになりかねないからもっと真剣に仕事してほしい。あなたにとったらただの間違えかも知れなくても、購入する側は表記を信じて購入してるわけで。凸者の方は全くクレーマーではないと思いました、正当な主張だと思います。怖すぎる
@haruharurtrtpg
2 ай бұрын
なんでこのシンママに70万も支援するの…? 意味不明。 貢いだ物返せはないな…。
@ふcきゅお
2 ай бұрын
どっちやねん
@坂東三郎
2 ай бұрын
自分はアレルギーや成分制限がないので商品表示に疎かったけど、アレルギーや病気で制限がある人にとっては命に関わる問題だ…。 あとコレたんと話してたら頭真っ白になるのもわかる。話の内容も複雑で説明が難しい中、頑張って説明してくれてありがとう。 医食同源と言われるように、口に入れるものを売る側は購入者の命を預かっているという責任を考えて細心の注意を払わなければならないね。勉強になりました。
@ネロネロ-c6o
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、クレーム対応ミスって拗らせた結果だよ。 真摯に取り合わず「そんなこと気にする人がいると思わなかった」って態度だもん。指摘する方もヒートアップしちゃったんでしょ。
@pcm-n6c
2 ай бұрын
そう思います。初めに真摯に取り合っていればここまでならなかったと思う😢
@poyoboyoch
2 ай бұрын
クレームではないと思いますけどね。。
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
でも七月に謝罪対応済みのことまでコレコレ使って蒸し返してるのは普通に謎。
@野菜畑-i6n
2 ай бұрын
@@user-nomusic0829 こんだけ指摘されてる箇所があるのに全体を改めて見直さない方が謎だよ
@Shinkai-j9b
2 ай бұрын
ヨーグルトの人まじでちゃんと出来ないなら店やめた方がいい。普通に迷惑。
@ハメドリくん
2 ай бұрын
マリアって人、たま〜に凸者の発言中に割り込んで揚げ足取りの返答するの胸糞悪いわ
@かさゆき
2 ай бұрын
ヨーグルトのマリアさん… 無責任過ぎます!
@はながさ-v1z
2 ай бұрын
結構叩かれてたけど食品表示って大事だと思うんだよなー
@あいうえお-p5k7v
2 ай бұрын
コレリスは女凸者がぶりっ子声以外の声を出したらババア連呼で見下してろくに話聞けねえ奴しかいないからな
@ありさ-g7u
2 ай бұрын
@@user-2543ykhi最初から、無添加とかシュガーフリー、低カロリーブランドで売ろうと思ってる経営者がアドバイザー雇うわけないし、確信犯だと思いました。
@pasta-n
2 ай бұрын
@@ありさ-g7u お座なりな経営をしていたんだろうね 凸者の意見を遮るように反論しては詰められている印象しかなかった
@うごうご-e2f
2 ай бұрын
長い、もういい、しつこいとか言い出す人はまとめ動画のテンポでしか見れないのかなって思う。
@futabatei875
2 ай бұрын
あといちいちXでリアタイ叩きしてる奴らもなんなの?
@親指5本
2 ай бұрын
木下さん、『ご連絡頂いたものは直したんですけどー。』って、そもそも、クレーム入った時点で全商品を自社で見直せよって思うわ。 それは言われてないから直してなかったみたいな印象の返答、何様w なんで消費者側の凸者が無料で時間使って全部調べて教えてあげなあかんのや。 仕事しろよw 凸者が腹立つの当たり前よ。
@user-nomusic0829
2 ай бұрын
法律に抵触してない表記に関しては、あくまで店側の善意での修正やからね。なんでもかんでも一緒くたにしない方がええで。
@ハメドリくん
Ай бұрын
@@user-nomusic0829んじゃキミは【砂糖不使用】って書いてたからそれを信じてその店で該当物を頼んで食べた時に【ふえぇ〜砂糖使用してました〜ごめんなさい😂】とか言われたら【文句言わず食え】と??鬼畜やねお前
@emiriale2611
2 ай бұрын
ヨーグルトの方、最初に私こういう仕事してるのでとも言わずに本当に頑張りましたね。珍しくコレコレさんの当たりも強めな中、(←途中ゴミ屋敷で注意散漫な中)大事な指摘を次々とありがとうございました。カロリー含めてこう書くと売れる、店舗のメニューとオンライン購入のメニューを分かりにくくしている、木下さんがだいっっっぶ悪質です。
@ころり-u8h
2 ай бұрын
丁寧ぶってたけどヨーグルトの件は色々ヤバいと思う。事件事故に繋がる前に教えてもらったと感謝すべきところをなんか面倒くさそう。冒頭でこの方色んなところでこの話してくるって被害者ぶってたのを忘れてはいけない。
@user-wn9us1hc1t
2 ай бұрын
アレルギーは恐ろしいし、誰かがアナフィラキシーで苦しい思いしたり最悪亡くなったりしてからじゃ本当に遅いんだから凸者の方には逆に感謝すべきだと思う。
@なごみ-u3f
2 ай бұрын
ヨーグルトの件に関してしつこいとかクレーマーとか言ってる人その一口で死んでしまう人がいるかもしれない怖い事なんだよ。 あとこのお店の方、失笑しながら話すのやめたほうがいい。当然の注意を受けてるんだからしっかりと反省したほうがいい。
@nuts8150
2 ай бұрын
ヨーグルトの店の人。 この感じで『直しておきます〜』だけじゃなくて、ホームページや店舗にデカデカと、今回の過ちの件を明示するべき。 今まで◯◯、◯◯…と謳ってましたが、間違いが沢山ありましたって。
@faburi-zusan
2 ай бұрын
その通りです
@たた-s7o
2 ай бұрын
ヨーグルトのお店クレーマーで片付けていいやつじゃない、、こういう適当なお店があるのが怖すぎる
@ゆめ-j4w
2 ай бұрын
アレルギー持ちの方は自衛のため表示ラベル確認して大丈夫、て確認してから食品を購入してるのにそのラベルが違ってたら自衛できないから普通にヤバすぎる😢凸者クレーム扱いされてたけど当たり前のことだし凸者を叩くのは違うと思う。普通に命に関わることなので
@ゆうこ-h2l9y
2 ай бұрын
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅さ
@aichanwatamagohaigaosuki
2 ай бұрын
木下さんあまり存じ上げない方だけどこの感じまたなんか出てくるぞ…「直します直します」て点で問題を捉えるんじゃなくて、考え方を抜本的に変えないとよ、、
@モリ-t8c
2 ай бұрын
ノンタイトルに出てめっちゃ優秀でめっちゃ女神みたいな感じで慕われてる人だったのに今回の件で完全にダダ下がりやろうな
@ノース2号-w7g
2 ай бұрын
砂糖不使用とか無添加とか低カロリーとかかなり悪質だと思うんだが・・・ とても真摯な対応とは思えない 中国産アサリの産地偽装を思い出した
@ちいかわ-p7n
2 ай бұрын
木下マリアさん、「そんなふうには書いてないですよ」とか言ってるけど、消費者からすると全くそうは解釈できないし、伝わるように書いてくれないと大事に至る時もあるぞ。 子供がアレルギー反応で意識不明になったとかの事態になっても同じ事を主張する覚悟はあるのか、、?
@___hsu3958
2 ай бұрын
マリアちゃんnontitleの時から思ってたけど、自分に非があって謝っても反省してるように見えないんだよね。意見を言われてそこに、でも任意だから〜とか、あ、消すの忘れてました。対応します。 じゃなくて一言目にご指摘ありがとうございます。申し訳ございません、もしくは、すみません。って1つ1つに謝罪をつけてたらまた印象変わったんじゃないかな。 最初は凸者がただのクレーマーなんかなと思ってたけどマリアちゃんの対応が悪いから凸者も怒る気持ちがわかる気がする。 神対応してるように見せかけて反省は全くしてないように見えた。
@pcm-n6c
2 ай бұрын
分かります😢 カドレの生配信の時に、ドライヤーが故障して問い合せたが返答がないってスパチャがあった時に、藤巻さんはすみませんみたいに言ってたけど、女性の方は謝罪の言葉はなく、え??ほんとに??みたいな反応しかなくて驚きました😢
@jnishi5913
2 ай бұрын
どういう返しをしたらどう思われるか?が、わかっていないようでしたね。 ビジネスをしている立場(特にビジネスの対象が日本人)で考えると損でしかないと感じました。 仰るように一旦の謝罪を入れるべきでしたし、「こちらといたしましては」のような言葉を多用していましたが対立構造を自ら作る言い回しに思います。 わかりにくい(では済まないものも有りましたが)表示のされ方、又対応のされ方をみる限り、消費者の為にならない、消費者側の立場に立って考えられていないことを自ら吐露してしまっている状態と言えます。 意識から変わられることを願うばかりです。
@せな-c7j
2 ай бұрын
マリアさんが最初に〇〇とインスタと…とか何個かあげて、凸者が色んなところで意見してて遠回しにクレーマーに見えるようしてた気がしてしまう。 指摘がありがたいと思ってるなら言う必要ないし、マリアさんは凸者がクレーマーって思ってる事がいろんな場面言い回しで伝わる
@かおり-o1t
2 ай бұрын
@@せな-c7j
@n-pc7bv
2 ай бұрын
あれは神対応ではないですよね。 口では謝っているけど、中身がない相手を馬鹿にしているような。 あれで神対応だって騙されるのは未成年ぐらい。 大人は見抜きます。
@戦慄-j1m
2 ай бұрын
こんな奴に絶対70万渡すな。コレコレさん止めて欲しかっだこんな奴に渡すの
@FBI0901
2 ай бұрын
マネーのコレ、あきらかに女の人色々隠してたよね? 別れた男にお金持ち逃げされたみたいな事言ってたのに、その相手と「おっけー」とかごく普通のやり取りしてて普通のLINEしてたかと思ったら急にブロック? 他県に住むのに子供の保育園は変えたくない?とか、寮は遠いから嫌だとか、ペットは子供が可愛がってるから手放せないとか、最安値物件が7万だったとか、あれも嫌これも嫌我慢したくな~い誰かお金ちょうだい!って事でしょ? なんでこんなんに70万あげるのか意味わからん あのおばさん人助けしてる自分に感動してたけどさ…
@user-vf1ix6ty1s
2 ай бұрын
無職になるのに他県に引っ越して保育園も仕事もこれから探すとか無理ゲーすぎる
@尚ちゃん-t3w
2 ай бұрын
70万支援してあげるマダム、騙されてないといいのですが。
@ゆきりんご-n6r
2 ай бұрын
ホストとホス狂いでしたーって話だったら笑えますねw 契約書ではなく見積書だったらやばいですよね
@mimimee26
2 ай бұрын
私も審査の前に初期費用の見積もり書は貰いましたよ。
@るしあ乙カレー
2 ай бұрын
コレコレが間に入ってるから、少し心強いけど😢
@md3we
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、凸者さんは本当によく調べてくださっていて素晴らしいなと思いました アレルギーは人命に関わるものですし、ヘルシーな食生活をしてらっしゃる方にとっても、カロリーや含有物は重要かと思います マリアさんは、そういったことにあまり関心がなく、たくさん売れたら良いぐらいにしか考えていないんでしょうか 飲食物を扱う危険性をもう少しきちんと理解してほしいです 丁寧な口調で凸者にヘイトが向くよう話していて非常に不快でした 自分の非をこんなにたくさん見つけてくださってるんだから、むしろありがたいはずなのに、、
@joebig-f4u
2 ай бұрын
勿論マリアさん側が悪いのは百も承知ですが凸者側にも問題はあるかと... 周りくどすぎてコレコレさんも困惑してました😅 そして証拠の写真も自分で提示することもできない... もう少しコミュニケーションがまともにできる方が凸してくれれば良かったと思います。
@せな-c7j
2 ай бұрын
@@joebig-f4u 接客業やこういう表舞台に立ってない人はどうしても説明が下手なのは仕方ない気がします。 どこまでいっても凸者は悪いとは思わないし、コレコレさんも最初は凸者やリスナーが分かりやすいように考えて話していたのが、凸者が知識あるのがわかり、凸者に任せて飽きてる人もいてるので終わらすように持っていった感じがして、コレコレさんが終始困ってた印象ではないです。 エンタメも含めて
@ホイミスライム-e9o
2 ай бұрын
本人か? グダグダ喋って 日本語もくどくてウザくて そうなんですね。連発で カス以下だろ
@9k_n7
2 ай бұрын
@@joebig-f4uこれに関してはコレたんの詰めるような話し方で凸者さんも焦ったっての、聞いてたらわかるでしょ 問題の部分に焦点を当てなよ 下手したら命に関わる事だよ
@joebig-f4u
2 ай бұрын
@@せな-c7j言いたいことはわかりますが、途中で急にイヤホンを交換するように指示していないのに通話を切ってイヤホンを交換するあたりは流石に困惑しましたね...
@ちゃ丸-o7c
2 ай бұрын
コレコレさんがおじさんにもちゃんとお水あげてるか聞いた時渡部さんが「定期的にあげてますよお水」と言ったのをみてお花かよと1人でちょっと笑いました。 おつこれさまでした。
@haniwa-t6s
2 ай бұрын
笑。コメント面白くて癒されました🌷
@afrostarr01
2 ай бұрын
笑ったw🌷
@お茶っ-v8c
2 ай бұрын
このコメントで爆笑🤣🤣🤣🤣
@qwautlae
2 ай бұрын
私は散歩中の犬みたいだなと思いました😂
@mariko.h
2 ай бұрын
お花かよは草🌱
@まいまい-x7d2c
2 ай бұрын
ヨーグルトに砂糖は入ってないからーって言うけど、これ極端な例で言えば、オムライス出されて、「いや、ケチャップライスには卵使ってないんで、卵不使用って書きました。」みたいなこと言ってるのと一緒じゃない? 砂糖不使用望んでる人は全部合わせて砂糖不使用を望んでるんだよ…
@リザー丼-p7p
2 ай бұрын
ここ数年で1番の神枠だと思う。リアルタイムで資金援助、あのゴミ屋敷の清掃...etc コレコレの配信ならではの強みが溢れてた。他の配信者やKZbinrじゃ到底無理。時にはリスナーの意見も取り入れつつ...1つ1つしっかりと課題を解決していく...。コレコレが配信王と言われる所以やな!
@zuSi-e1i
2 ай бұрын
木下マリアさん、普通にずさんなのに他にクレームきたことないのでってなくていい文言何回かつけるのすごいね(笑)凸者がやばいクレーマーだと伝えたい感満載
@Dan-g4c
2 ай бұрын
マリアちゃん昔ガールズバーで一緒にバイトしてましたが 基本自分は悪くない、人を下にみて小馬鹿にする感じしんどかった~
@user-kk931
2 ай бұрын
@@Dan-g4c大して可愛くないやつに限ってこーゆータイプなんだよな
@pochi3159
2 ай бұрын
長時間ありがとうございました。 渡部さんkimonoちゃん、本当にお疲れ様でした 1階の人が一番感謝してるだろうね。
@にここ-z1d
2 ай бұрын
ヨーグルトの人なにも間違ってない! 食品の成分はとても大事 命に関わることもある 違法行為にあたる可能性もあるのに悪気が感じられなくて酷いと思った…
@mamupapu4496
2 ай бұрын
マネコレは顔出し必須にすれば少し減るんじゃないかな、本気度が分かるし
@user-vf1ix6ty1s
2 ай бұрын
わかる。人の金アテにして来るなら顔くらい出せやって思う。
@永吉彡
2 ай бұрын
確かに! 最近のマネーのコレは当初のコンセプトからズレた案件ばかりで萎える
@じゅん-z5w
2 ай бұрын
マネコレの女性、やたら現金にこだわるのが、とても不審でした。脱税してるか。もしくは内縁の男から30万円貰いつつ、生活保護や母子家庭の支援金などの公金を申請・取得していたのかなと思いました。本当に金銭的に切羽詰まってたら、最後のPayPay支援は断らないはずです。
@myu1713
2 ай бұрын
同感です。たんす貯金も、行政に貯金があると思われたくない生活保護の不正受給者がよくやる手口だそうですね。 男性と同棲してる間、本来は貰ってはいけない児童扶養手当をもらっていたのかななど、色々怪しく感じました。
@mag5207
2 ай бұрын
70万の女の人、自分の事は変えようとしないスタンスだし反応微妙すぎてイライラしたわ
@はす金本
2 ай бұрын
周りがどうにかしてくれるのが当たり前の人なんだろうねw被害者ムーブして今まで周りにどうにかしてもらって生きてきた女さんなんだよきっと
@バニラビーンズ-b4t
2 ай бұрын
色々と変でしたね。 男の方もクソ男の極みだったし、女性の方も考えが甘いし。 以前も子供を預けて夜職してたのだから、同じ状況に戻るのも出来るはず。 子供がいて、必死に何とかしようと思えば、何でも出来るはずですよ。 猫がいるから~とか子供の保育園が~とか、条件が贅沢過ぎです。 世の中そんなに甘くないです。
@もじゃもんじゃ-n8o
2 ай бұрын
基本現金っていう時点でもったいない うちは、キャッシュレス決済のポイントだけで年間数十万円分浮いてるよ💰 もう少し生活も見直した方がいいと思う
@user-kk931
2 ай бұрын
@@もじゃもんじゃ-n8oブラックかもよ?
@けだま-q2b
2 ай бұрын
@@もじゃもんじゃ-n8o 確定申告を逃れる為じゃないかな
@にゃんこ-m9o
2 ай бұрын
ヨーグルトの件の凸者、なぜこんなに叩かれてるのか不思議で仕方ない。 何も悪い所無かったくない? 当たり前なことしか言ってないよ! アレルギーをお持ちの人も多い訳で、 これくらい慎重になって考えれる凸者に私はめちゃくちゃ尊敬します! 表記がこんなにいい加減な所があるなんてそっちに不信感しか感じなかったです😡 叩いてる視聴者も居ますが、凸者は何も間違ってないので気にしないで欲しいです。
@kafu-vs3kq
2 ай бұрын
一言でいうと話が纏められてなくて下手なだけ、言ってることは間違えてない。 木下マリアって奴は、集客のために完全に狙ってやってるように見えるね。
@umi-ut1jm
2 ай бұрын
ヨーグルトの木下マリアさん 最初はしたてに出ているようで、地味に相手へのヘイトが向くように言い回すあたり、ずるいなって感じてしまいました ヒカルさん朝倉未来さんノンタイトル、カドレの休日といった多方面まで、飛び火しないように必死だったのでしょうが、 コレコレさんの放送の中で、改めて取り上げていただきたいです 番組や若い起業家さん方をワクワクしながら応援している身としては本当に残念です
@Koala-pb8gu
2 ай бұрын
そもそも他人に70万借りてみようと思う神経が凄い
@私は信じる
2 ай бұрын
凸者は「貸して」じゃなく「支援して」としか言ってないから 返す気も無いと思います😅
@keiichi_sandaaa
2 ай бұрын
選択肢ない状況なら掃除行くと思うけどな。一晩で70万稼げるのにな、俺なら行くわ
@poyoboyoch
2 ай бұрын
ほんとそれ。普通におかしいとこいっぱいあったのによく貸したよなー
@______nm06
2 ай бұрын
ヨーグルトの件長くてキツイって人の意見は分かるとしてそのくらいいいだろとかクレーマーは意味不明。 不明確な食品表示でアレルギーで死人出てもそのくらいいいだろって言えんの?
@あたまのわるいひと-i4z
2 ай бұрын
凸者の指摘に半笑いで「クレーマー対応してる私」みたいな雰囲気を演出してたの胸糞悪かったな…凸者叩かれてたけど普通に悪質じゃない?
@piyopiyo7320
2 ай бұрын
グルテンフリーとか気軽に言わないで欲しい。 マリアさんの声が可愛いから騙されそうだけどこれ大問題だよ。
@納豆-j8r
2 ай бұрын
70万支援してあげた女性が新しい男見つけて!って言ってたけど、男の前に子供優先で考えて欲しい。母親が男コロコロコロコロ変えることがおかしいんだから。 てかURじゃダメなの?
@茶々-s1l
2 ай бұрын
ヨーグルトの件告発ありがとうございます。インフルエンサーさんは軽く考えていたように見えましたが、凸者さんに感謝すべき事案ですよ。アレルギーは命に関わるのですから。 シングルマザーさん、再婚考えるより子どもと楽しく生きる方法を考える方がこのご時世良いのかなと思いました。病気や精神疾患でも生活保護受けてお子さん育ててる人いますよ。 お子さんが頭ゴンゴンってお子さん大丈夫ですか? ゴンゴンは下の階の人お気の毒。娘もアパート暮しの時下の階の人から同じ様にドンドン叩かれ返されました。お子さんがいないご夫婦だったので仕方なかったと思う。管理会社から手紙が届くのは余程のことでは?出会ったら挨拶していつもすみませんと低姿勢でいること大事ですよ。一軒家住みを推薦しますが…… kimonoさんはじめしゃちょー2号さん大変お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。 長時間配信ありがとうございました!(´▽`)
@あきもつ-m1u
2 ай бұрын
ヨーグルトの人 全てにおいて無責任💢 クレームつけた方が悪いみたいな言い方も失礼すぎる! 食物アレルギー舐めないでほしいです。
@ラユン-h6u
2 ай бұрын
きび砂糖は身体にいいからいいんだよ!!とか 何がダメなん?とか ラベルと違うくらいでクレームかよとかコメント流れてるの終わってんな
@うごうご-e2f
2 ай бұрын
腸活デトックスは優良誤認の可能性が、に対してコンブチャ入ってるから問題ないみたいなスパチャ飛んでて笑っちゃった。すっかり誤認させられとるやんw
@ly-bj8ik
2 ай бұрын
終わってんのは何十万人も見てる前で正義マンして気持ちよくなってるおばさんとそれに賛同してるおばさん連中な ネットやらずに寝てろよ
@ゆう-z9s3v
2 ай бұрын
まだまだ夏休みは続いてますね〜
@user-cx4rt7vj4o
2 ай бұрын
70万支援の人いい事した気でいるけどそもそも持っていかれたのは男性が渡していたお金を貯めてた分でこの女性のお金は一銭も含まれてない上に引越し費用も支援者に負担してもらってるから結局この女性は全部他人のお金頼りなんだよな… 男性の態度がアレだから女性が可哀想みたいになってるけど
@ぽに-d7h
2 ай бұрын
甘やかし過ぎですよね…しかも親が頑張った結果もらえた大事なお金なのに…こんな身内いたら殴ってますわ
@_rururu_7257
2 ай бұрын
光熱費や食費などは自分で払ってるみたいだし、相手も同じ場所に住んでたんで相手も生活費は女性の費用ならなのと、あげたお金なので折半は普通かと。 全部他人のお金て訳ではないですよ
@無糖刑事-m5u
2 ай бұрын
自分の給料携帯代と奨学金で消えるみたいなこと言ってたけどどんだけ安月給やねん、とは思ったけどそんなもんかね
@mjwa6kge0qz
2 ай бұрын
@@無糖刑事-m5u この人8月いっぱいで退職する今の職種は知らんけど、前職は夜の仕事してたみたいだから結構収入あったと思うんだよね想像だけど。持ち出されたお金以外に貯金してなかったのか、浪費家なのか…
@まむたむ-u2v
2 ай бұрын
商品表示はすごく大事なのでしっかりしてほしい
@hyusuke2160
2 ай бұрын
ヨーグルトのヤツは完全に景品表示法の優良誤認表示違反の消費者庁案件やな。
@aroe2097
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、凸者の事をもう良いとかクレーマーとか叩く人多かったけど違うでしょ 指摘されてすぐに直しますとか、神対応でも何でもない。そんなレベルで商品出すのがそもそもおかしいって話だと思う アレルギーの事とか言われないと考えられないのに食品販売してるとか終わってるじゃん
@goripanzi
2 ай бұрын
話し方だよね。コレコレの要望に対し聞きたい事じゃなくて自分の話したい事を長々話すからじゃないかな。
@aroe2097
2 ай бұрын
@@goripanzi そうですね それと、話の終着点が見えず一旦解決と思いきや凸者が「次に」というから「もういいから」という意見が出たのも分かります。
@あなご-x8q
2 ай бұрын
コメントでクレーマーって書かれてるの見て え?って思ってたけどそれに対してクレーマーって言葉ちゃんと意味わかって発言しろってコメントみて あーちゃんとしてる人いてよかったって思った
@ky1013
2 ай бұрын
凸者さんはクレーマーではなく、明らかに食の安全性を訴えていただけですよね。 私もなぜあそこまで叩かれるのか理解できませんでした。 凸者さんのおかげで今後の被害も防ぐ結果につながったので、説明が下手であっても 決して間違った指摘はされていなかったと思います。 販売者側は他人のせいにせず、しっかりした対応をするべきです。
@あなご-x8q
2 ай бұрын
@@ky1013 本当にその通りだと思います。私の妹も卵アレルギーでアレルギー成分などちゃんと見ているのでこういう凸者さんの訴えはありがたいです
@ももも-q4i
2 ай бұрын
ここのコメ欄はまともですが、リアルタイムのレスは酷かったですね… 明らかにお店の対応がヤバいのに。 同調圧力や集団心理は怖いなと思いました。
@あなご-x8q
2 ай бұрын
@@ももも-q4i 同調圧力と集団心理ですよねやっぱり。それか本当の無知なのか、、、
@蒲焼きさん太郎-q6c
2 ай бұрын
マリア様、配信直後😂のマークだけのストーリーあげてすぐ消してたけど反省ゼロで、凸者のことクレーマーぐらいに思ってそう、、、
@umi-ut1jm
2 ай бұрын
ますます、本性が見えてがっかりしてます
@ruyama-k8n
2 ай бұрын
配信直前になく😭って投稿してましたよ!
@ぽむち-x3b
2 ай бұрын
マリアって人を庇うわけでは無いですけど、😭マークですよ!😂と😭じゃ結構印象違うので。どっちにしろストーリーにあげる時点で違うなとは思いますけど。
@MomOumEeEEe
2 ай бұрын
しかも消してましたね😂
@おちゃむ-r6t
2 ай бұрын
チャットではヨーグルトの凸者さんの事をクレーマーって言ってる人達いたけど、まりあさん相当ひどいよ。 アレルギー表示している以上「忘れてました」は通用しないよ。アレルギー表示がなければ自分で調べるけど、表示があればアレルギー持ちの人はそれを見て自分が食べれるかどうかを見てるんだよ。 それを「忘れてた」はいい加減にも程がある。健康食品どころか命にかかる事だよ。 こういった指摘をクレーマーと言ってる人の神経疑うわ。
@KK-gx7sw
2 ай бұрын
毎回、配信を見ていると簡潔に話すことの大切さがよく分かる。 これがなかなか難しい…😣
@クソガキ姫
2 ай бұрын
ヨーグルトの件、ここのコメ欄見て安心した。 これ本当にただのクレーマーみたいに扱っちゃいけない話だよ。 アレルギーとか病気を持ってる人は記載されてる文言を頼りにわざわざ選んで買ってるんだから、これで何かあったらとんでもない事だよ。 まりあさんはもっともっと重く受け止めるべき。声がないから良いとかじゃないんだよ。ありえない対応。
@Nana4i
2 ай бұрын
ヨーグルトの凸者が、まだまだ指摘する時にマリアさん失笑してましたけれど、いちいち煩いな〜としか思ってなさそう 訂正していけば問題解決でしょ?今まで何も起きてないんだからいいでしょ?としか思ってなさそう。
@よよ-k1i
2 ай бұрын
さ😅😅😊😅😊😊😊😊😊
@sarari1106
2 ай бұрын
人は極端な緊張や恐怖を感じたら笑うらしいよ。
@ありすちゃん-v4j
2 ай бұрын
私もなんで笑ってんだろ?😮?って思った……コレコレが笑ってるから?煽って(૭ ᐕ)૭くるー
@PANDA.31
2 ай бұрын
ヨーグルトの件は一定の企業ならアウト。多分、クレームがきてないのは気付いてないだけ。分かりづらくするのは悪質性が高い気がするので、早急に対応した方が良いと思われます。砂糖不使用という文言の定義を一度確認した方がいいかもしれません。
@kyan4646
2 ай бұрын
70万の女性の話ほんとうなの?何の証拠もないのに支援してくれる人がいていいね、、、羨ましい
@ぷにき-l6t
2 ай бұрын
毎回ヒカルが何かしら絡んでてヒカル全く悪くないのに電話出てくれるの好きww
@xoxoluuxo
2 ай бұрын
アレルギーって本当に怖いのに。命に関わることだよ。 恐ろしい
@H.omochi
2 ай бұрын
今まで指摘が無かったから問題が無いわけではないと思う…気が付かないで表示を信じて購入して口にしている方が殆どなだけだと思います。 この凸者の方も信じて購入した物の記載に違和感を覚えて、結果このお店の全ての商品に対して不信感を抱いて調べるようになったと思います。 揚げ足取りのような内容もありますが、だからこそアレルギー表記などいい加減な記載に気がつけたと思うので、クレーマーと片付けずに真摯に受け止めて改善した方がいいと思います。
@sanchie...
2 ай бұрын
原材料の人本当に可哀想なんだけど。 これで細かすぎるっていってたら世の中ガバガバになってアレルギー持ってる人倒れまくることになるよ😢
@peeg123
2 ай бұрын
コメ欄にクレーマーって単語が湧いちゃったせいでコレコレも軽視してた感じあったな。 食品アレルギーは本当に重視すべき案件だよ。 クレーマーだとか、木下まりあさんが電話に出た時の「苦情」って言い方とかめちゃくちゃ気になった。
@nuts8150
2 ай бұрын
苦情、クレーム、とか言ってて不快でしたね、、 普通『ご指摘』って言うよね
@みさき-m2r7h
2 ай бұрын
消費者庁の方みたいでしたね! 最後の、困った事があれば消費者庁までご一報いただければ。が、かっこよすぎたー!
@ぐでたまちゃん-v9t
2 ай бұрын
ヨーグルトの件今までお客様から指摘がなかったのでって…口に入れるものを販売してるのに適当すぎる…
@AAA-v8y2c
2 ай бұрын
ヨーグルト告発者、大事なこと言ってくれてるのに「つまらないだの」「しつこい」だの言ってる人たちは食物アレルギーが無くてなーーーんにも考えずに生きることができる幸せな人なんだなあって思いました!いつか当事者になる可能性もあるのに関心が無さすぎるのでは。食物アレルギーは簡単に死にますよ。
@おもち-o9b
2 ай бұрын
マネコレの女性 億万長者マダムからの支援申し出にお父様の大事な遺産は貰えない、 リスナーさんから貰えたらと思ったんで…てのが気になった リスナーのお金だって大事なお金だろ。なんだと思って凸ったんだ…
@ぱん-w6s
2 ай бұрын
本人の稼ぎで本人の意思でくれるならもらいたいけど 親が子に残したお金を他人が貰うのは気が引けるって事かなぁって聞いてた。
@さそり-k6j
2 ай бұрын
コレコレさんも動画内で言ってたけど一旦引くのは人に頼りすぎて生きてきた人がよく使う技だよ。 「いやー悪いのでいいです。」「申し訳ないので…」って一回挟んでから「あざぁーす」「じゃあお言葉に甘えて…」って。 最初から断る気ないのに。
@user-ic3ug6bp5e
2 ай бұрын
りりちゃんの技ですね😂 そしてこの配信相手聞いてるだろうから支援の事とかもわかってしまってるだろうし色々まずいですね。
@ピロスケピロスケ
2 ай бұрын
@@user-ic3ug6bp5e 😂😂😂追加、融資、追加融資で1000万とか騙されるパターンか、なんだかんだでマダムの住所聞き出して、強盗。笑
@amane_co
2 ай бұрын
私もまさしくリリちゃんのテキスト通りの行動だなと思いました 夜職してたらしいし才能ですね
@VV-kt7cs
2 ай бұрын
クッキーの乗った商品を指差して「これはグルテンフリーです」っていってるから指摘してるのに「いやいやクッキー乗せなければグルテンフリーですよ?」はないよなあ
@いくら-r2z
2 ай бұрын
私は食物アレルギー持ちなので今回の成分表示の凸は拍手です!むしろもっと続けてほしかったくらいです。 まえっさんやマッチングアプリの件より全然有意義。凸者さんありがとうございました。
@うみ-l5p
2 ай бұрын
70万円の支援を受けた方、人に与えてもらうことが当たり前になってるのかなー。生活保護とかもそうだけど、本当に支援が必要な人に支援が行き届く世の中になって欲しいなあ。
@tepuuui
Ай бұрын
こんな人が子供を育ててると思うとゾッとします。 もう少し大人として、親としてしっかりしてほしいです。
@ああ-h8c4k
2 ай бұрын
70万円の支援の方身バレほんとに気をつけて欲しい。 急にお金舞い込んできてテンパるのは分かるけど変なお金の使い方しないでお子さんに残してあげた方が… 1億なんて老後あっという間になくなりますよ…
@ゆきりんご-n6r
2 ай бұрын
コレコレさんと繋がれてテンション上がってたので、判断がおかしくなっていないか心配ですね… お子様にも相談してから渡すか決めてほしいです
@uniumeee
2 ай бұрын
@@tokyohonney420それだけの話ではなくて今後の人生において全体のお金の使い方のことかと
@tokyohonney420
2 ай бұрын
@@uniumeee よくよく読み返してみたら、支援する側の女性の事でした… トンチンカンなコメントして迷惑かけてすみませんでした。
@おさ-f6y
2 ай бұрын
男に辿り着かれたら大変かも
@user-qx1dl4pu7n
2 ай бұрын
マネーのコレの人、他のコメにもあったけど振込を嫌がるのは、ひとり親の手当や控除にひっかかるからでしょうね。不正受給がないかしっかり確認してほしい。 支援者は優しい人なんだろうけど、こういう人がいるから「お金の使い道に困ってます」みたいな詐欺が無くならない。本人が気持ちよくなるだけの一時的な寄付は、本質的な支援にならないよ
2:14:50
【緊急生放送】女性配信者に恋をして600万円貢いだ男性がやばい…朝に出現するトンネルで奇声を発する人が怖すぎる…有名女性YouTuberのアンチ?達から通話
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 2,8 МЛН
1:05:00
ほのぼのふち日記🏠 がライブ配信中!
ほのぼのふち日記🏠
Рет қаралды 284
01:54
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 742 М.
00:10
Это было очень близко...
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
00:34
🕊️Valera🕊️
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
00:16
Fake watermelon by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 31 МЛН
1:19:58
【緊急生放送】視聴者ブチギレでコメント欄大荒れ…整形アイドル"轟ちゃん"の告発をした女性と通話
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 2,9 МЛН
1:40:00
【緊急生放送】虚言男とガチ対決…被害者女性多数、ヒカルの顔そっくりのTikTokerがやばすぎる…100万人越え女性Vtuberから被害を受けた男性が予想外すぎて面白すぎたwww
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 2,8 МЛН
29:47
【情報操作】個人情報流出に窃盗か?激ヤバすぎる美容院を告発...事件を調べていくとガチでヤバすぎる1人の女性が浮上しコレコレ驚愕...
コレコレ切り抜き放送局【公式】
Рет қаралды 894 М.
42:26
【衝撃】過去一やばいゴミ屋敷に住む48歳男性の家が怖すぎた…呪いのお札に大量の●●発見…生放送中に掃除しに行った結果、予想外の事態にwwww
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 816 М.
37:38
ここは今からラジオです#161 トークテーマガチャ回 フラッシュモブとか麺類とか
ここは今からラジオです
Рет қаралды 169
3:06:57
【緊急生放送】は?ヒカキンの●●行為発覚…100万人越えYouTuberが犯罪行為?被害を受けた"雨来ズ。"と通話…まさかの詐欺被害にあってしまった話…
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 1,5 МЛН
27:28
母親から緊急電話『ツイキャス配信者の娘が男性と一緒に行方不明になった』との事…しかしこの家族どこかおかしい
コレコレチャンネル KoreTube
Рет қаралды 3,5 МЛН
26:29
【居酒屋堤下】ランジャタイ国崎が来店!今までの常識を覆す!?破天荒な国崎に堤下が…
堤下食堂
Рет қаралды 76 М.
1:01:50
【睡眠用強化版ver.3.1】なぜか眠れるひろゆきのトーク集 Vol.542【作業用にもオススメ 途中広告なし ラジオ風音質・音量音質再調整版・懐かしライブ】※10分後に画面が暗くなります
きりゆき【作業用・睡眠用 ひろゆき 切り抜き】
Рет қаралды 13 М.
01:54
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 742 М.