KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
《梅雨時期必須!切り戻し第1弾》株を若返らせる!宿根草切り戻し/一年草抜き取り・こぼれ種の蒔き方/株が元気な内に切り戻しをすませよう!
26:18
《年末お庭リセット!》放置花壇の増えすぎ植物を抜きまくる/2023年春を迎えるための植え替え/宿根草・一年草・チューリップ植え付け/千葉県
19:31
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
《今年は早めに夏苗植え替え!》購入品でご紹介したPW苗を中心に植え替え/苗の配置について/土が大切!ふかふかの土づくり/根腐れ防止対策/水やり忘れたらアウトです。。
Рет қаралды 95,363
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 87 М.
ねこひげガーデン
Күн бұрын
Пікірлер: 47
@きら-i8t
2 жыл бұрын
ちゃんと計算しての花壇作り勉強になります。 去年、植えた宿根が大株だったりごちゃごちゃです。 今年は雑な私も整理します。 沢山の種類すごい。 広いと大変ですが咲くと癒されますね。
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
土壌にもよるのでしょうが、宿根草は思ったより大きくなったり、草丈もラベルの表記より高くなったり低くなったりしてここは失敗だったなってことよくありますよね 私も初めて育てる宿根草はいまだにそんなことがあります 宿根草は秋に移植するのがいいのですが、相当大株でなければ梅雨時期も結構動かしやすいですよ!
@すぷらむ
2 жыл бұрын
こんばんはー、今日もありがとうございました✨✨ バラの開花楽しみですよね🥰 お庭ツアー期待してます!!
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます(^^) それまでに虫にやられないように頑張ります(;'∀')
@はっさく大好き
2 жыл бұрын
いつもmiyaさんの動画を拝見して楽しんでます。 我が家は田舎で庭が広くどこをどうしたら良いか庭作りにいつも悩んでいます。 是非参考にしたく次回のお庭ツアーを楽しみにしています。
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
お庭が広いとうらやましいとよく言われますが 苗代にお金もかかるし大変な面もありますよね(^^; とりあえずはこぼれ種でよく増える草花を植えておくと面積埋まってくるかと思います(笑) うちのこのボーダーガーデンは最初の頃はほぼこぼれ種でまかなっていまして、さすがに最近は飽きてきたのでこの数年は新たな宿根草を投入するようになってきました(^^)
@bizu1940
2 жыл бұрын
昨年みやさんの動画見て秋にネット購入したベロニカ クレーターレイクブルー今咲いてます。青い色がとっても綺麗です❤ 花の形も可愛く気に入ってます😄 買って良かったです💕
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
クレーターレイクブルー購入されたんですね! コバルトブルーの色のお花がめちゃくちゃキレイですよね~ 動画がご参考になりとても嬉しいです(^^)
@ななえ-i9k
2 жыл бұрын
開花のバトンタッチが、ちゃんと計算されていて尊敬します😊オススメされていたPWの苗をいくつか植えてみました。でも、株幅とかちゃんと見てなかったです😅 バラが咲いた後の動画、楽しみにしてます✨
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
この時期まだ苗が小さいのでどうしても詰めて植えがちですよね。 夏苗は成長スピードが早いので今植えると5月中にはそこそこ大きくなってくれてるかと思いますよ(^^)
@kechu5905
2 жыл бұрын
miyaさんの花壇の土はふかふかで、もし雑草が生えても抜きやすそうで羨ましいです✨ うちは宿根草が多いので土壌改良のタイミングがわからず粘土質のまま放置です😃 猫ちゃんコンビも相変わらず愛くるしい❤️ お庭ツアー楽しみにしてます
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
冬にバラに寒肥を入れるときに宿根草の株間にも堆肥を入れるようにしていますが、奥側はほとんど植えっぱなしなので土壌改良が行き届いてない場所も結構多いんですよ(^^; 手前の方は一年草も多く入れてるのでフカフカになっていています(^^)
@kechu5905
2 жыл бұрын
一年草の重要性… 去年の秋にガーデニングを初め、宿根草を植えた後にmhyaさんの動画を見て知りました😱 今年の暮れあたりから土壌改良やってみます🙋
@川口静香-f2q
2 жыл бұрын
こんばんは!マジックハンド大活躍ですね🤣ねこヒゲさんのそういう所好きです❤️❤️❤️
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!!(≧▽≦)
@mika.h4731
2 жыл бұрын
わーい、わーい♪マジックハンドだぁ。 miyaさんのマジックハンドを使ったお庭ツアー大好きです!バラの開花が待ち遠しい🌹です! 動画長くなるの大歓迎です!楽しみです♪
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
長い動画楽しみにして下さりとても嬉しいです! バラはどれだけ咲いてくれるかちょっと不安ですが それまでに虫に食べられないようにお世話頑張ります!(≧▽≦)
@ayana.t
2 жыл бұрын
オンファロデスがなぜか我が家は種落ちる前に枯れてしまいました😭綺麗に咲いてて羨ましいーーー
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
あ~オンフォアロデスってありますよね!! うちも去年は20株くらいあったんですけど、3株くらい立ち枯れました 寒暖差や雨や蒸れで弱ってしまうことってあるんですよね。。
@tsato13579
2 жыл бұрын
あっ、またマジックハンドだー!今日も動画がありがとうございます。黄色のビデンスとサンビタリアを買って植えました。黄色の花🌼が一際目立ちます!
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
はい、また登場しました(^^) ビタミンカラーのお花ですね!夏は元気をもらえますよね!
@キャシー-c4m
2 жыл бұрын
miyaさん💖春から夏へ模様替えプラン、バッチリですね。土壌改良や抜いたり地際まで切ったりの計算までお見事です‼️うちのブラックボール、周りに影響出るぐらい大きくなっているんです😅一年草扱いして抜いていいんですね😇気が楽になりましたー(^^) それと硬質炭はネットでの取扱いがなくなったみたいなのですが、miyaさんはどちらでお求めになっているのですか? お庭ツアー楽しみにしております🌹
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます(^^) うちのブラックボールもバラを飲み込んでおりまして。。。ちょっとどうしましょうって感じになっております(;^_^A あまりお隣に影響があるようでしたら、接する部分だけでも短くカットしてしまった方がいいかもしれないですね。 硬質炭はすっごい高いんですけどこちらで買えるようです item.rakuten.co.jp/hiryou-dream/10000007/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQjw1N2TBhCOARIsAGVHQc5Hof5mIyBC9PY5Yq8wfoMua_YYTBmtqZHllD9H_03FuNTrklF7zBIaAmBGEALw_wcB&icm_cid=16057406867&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=135353618040 私はジョイフル本田というホームセンターで購入しているんですけど 関東の一部にしかないホームセンターなので お近くでなければちょっと入手は大変になっちゃいますよね。 硬質炭でなくてももみ殻燻炭でも同じような効能なので代用できますよ!
@キャシー-c4m
2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます😊 ブラックボールは成長過程でも何度も根切りしたのですが、超巨大化してしまいました。もうひと株あり、そちらは実は隙間に他のものを突っ込みたくて😅何度か位置をずらし、たまたまちょうどいい大きさになりました。一方同じように春になってから移植しまくったブラックプリンスはダメになっちゃいました😱かわいそうにあんなに元気だったのに。根を触るって大変なことなのですね。とは言え、巨大ブラックボールは思い切って小さくします。 うちは、miyaさんのお庭ほど広くないのでつめつめに植え込んでいます(^^)まずは夏越しが課題ですが、秋の場所替えをどうしたものか🤣最近もタイツリソウを買い込みすぎて、どうやって植えようか悩んでいます。秋以降地上部がなくなるんですよね⁉️周りの移植の時、確実に根を傷つけてしまうかと。 硬質炭のお店お知らせ下さってありがとうございます。前は537円でしたので確かにお高いですが、お店が見つかってよかった😄(ジョイフル本田さんはmiyaさんたち御用達のお話が出る度にいいなぁーっと)それにしても気に入っていた(二本線)硬質赤玉土大粒も4倍ほどに値上がりしたし、困ったことです🤬園芸資材の危機⚠️
@halca_orava
4 ай бұрын
おまけのにゃんこさん達可愛いですねฅ(´ω` ฅ)
@あぃ-w5n
2 жыл бұрын
ブラックビオラと一緒に写っている、超小さい白い小花はかすみそうですか?可愛い💕
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
あれはアンドロサセ・スターダストというお花なんですよ(^^)
@あぃ-w5n
2 жыл бұрын
ありがとうございます。ググりまーす
@kunico925
2 жыл бұрын
マジックハンド、いい仕事してますねぇ🤣 テントウムシ(成虫)がアブラムシを食しているところを初めて見ましたが…1匹食べ終わるのにえらい時間が掛かってて😭やれやれ バラが出揃った動画、楽しみにしてますね!
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
再び第3の✋の登場です(笑) 1匹食べ終わるまで見守っていたのですね!! ん~もっと早食いでお願いしたいですね(≧▽≦)
@和田香織-w3i
2 жыл бұрын
いつも動画楽しみに拝見しています。 先日の動画をみて、私も初心者ながらチョコレートコスモスをお迎えしました。 陽当たりが良すぎる庭なので、地植えは見送り鉢にしました。Miyaさんも割と陽の当たりそうな場所に植えてましたが、夏越しのコツなどありましたら教えてほしいです。
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) チョコレートコスモスは日当たりが良すぎるお庭は大丈夫ですよ! うちもかなり日当たり良すぎるところに植えてます(≧▽≦)
@mtsuchiya6679
2 жыл бұрын
Miyaさん こんばんは😃🌃 ガーデニング初心者なので いつもとても参考になります! ちゃんとした庭ではなく 3月から草だらけの荒れ地の草取から始め、Miyaさんが紹介されていた段ボールマルチをヒントに出てきた大量の小石を段ボールの上に敷き 小路を作ってみました✌️まだまだ完成にはほど遠く 宿根草も集め始めているところです😅 今日の動画内で気になる子がいました。ニーレンベルギア オーガスタの後方のピンクのお花は何ですか?グラジオラス ピュアベールとは違いますよね? 寒冷地でも大丈夫な感じでしょうか?
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
グラジオラスピュアベールです! 耐寒性はそこまで強くないので寒冷地では植えっぱなしはダメかなと思います。 寒冷地でしたら3月くらいに植えてあげたらいいのかな?と思います(^^)
@mtsuchiya6679
2 жыл бұрын
@@nekohige-garden お返事いただき ありがとうございます。来年 挑戦してみたいと思います😃 耐寒性必須なので 植え込みには気を使いますが 頑張ります!
@hi-wind9335
2 жыл бұрын
19:03辺りの、紫の群生立ち姿が良い植物は何でしょうか?サルビアネモローサカラドーナよりも花が太い気がしています。
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(^^) サルビア・スペルバ・ボルドーのブルーになります
@anoano2949
2 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます🎶 こちらでニームオイルを知りました😊 ニームオイルはお花にかけても宜しいですか😌
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
私はお花にもかけちゃってます!(≧▽≦)
@user-zm8qq9kq5o
2 жыл бұрын
クロウリハムシ嫌ですよね わたしも毎年悩まされています
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
シレネ系がウリハムシにたかられ始めました!! お気を付けくださいませ~( ;∀;)
@かいとうミカン
2 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見しております。 今回は、枝切りハサミで指しながらの紹介でしたがちょっと興ざめです。 刃物でお花を触っていくのは、いかがなものかと思います。
@キャシー-c4m
2 жыл бұрын
miyaさんが指しておられるのは、ハサミじゃなくてマジックハンドですよ! 安心して下さい。miyaさんは刃物でお花を触ったりしないです✌🏻
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
誤解を招くような行動で申し訳ございません。 ハサミではありませんのでご理解いただけましたら幸いですm(__)m
@nekohige-garden
2 жыл бұрын
キャシーさん、フォローありがとうございます(^^)
@かいとうミカン
2 жыл бұрын
ハサミじゃなかったんですね。勘違いしました。ごめんなさい。🙇♀️
26:18
《梅雨時期必須!切り戻し第1弾》株を若返らせる!宿根草切り戻し/一年草抜き取り・こぼれ種の蒔き方/株が元気な内に切り戻しをすませよう!
ねこひげガーデン
Рет қаралды 120 М.
19:31
《年末お庭リセット!》放置花壇の増えすぎ植物を抜きまくる/2023年春を迎えるための植え替え/宿根草・一年草・チューリップ植え付け/千葉県
ねこひげガーデン
Рет қаралды 58 М.
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
01:00
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 86 МЛН
00:58
I tricked MrBeast into giving me his channel
Jesser
Рет қаралды 24 МЛН
00:16
Fake watermelon by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 32 МЛН
16:57
《笑い納めw今年もいっぱい買って植えました》2021年秋~2022年春に買って植え付けた宿根草のその後/よく育った苗、天に召された苗/チーン連発失敗してもやめられないガーデニング
ねこひげガーデン
Рет қаралды 59 М.
19:08
知らない植物だらけの個人邸 プレオープンガーデンへ
Kay garden
Рет қаралды 44 М.
21:08
【10月に買うべき花壇向けの宿根草と一年草】夏に茂った庭のサイズ感に合わせた苗選び/秋色の補色で庭に色を出す【園芸】【ガーデニング】
ショクナナ! 植物遊戯7チャンネル SHOKUNANA Channel
Рет қаралды 6 М.
17:19
《新たな庭/植え付けから3か月後どうなった?》大きくしたくない低木の植え付け/咲いてきた宿根草のご紹介/ローメンテ庭づくり第4弾
ねこひげガーデン
Рет қаралды 85 М.
20:14
【土を再生】レンガブロックでお手軽花壇・宿根草を植える【鉢ごと植えた】
ともHOME
Рет қаралды 65 М.
21:29
《真夏の購入品》夏花壇用苗/宿根草/グラス/花木/鉢など一挙にご紹介!/真夏の植え付け&注意点
ねこひげガーデン
Рет қаралды 84 М.
27:21
【30分で5品!大根激うまレシピ】アドリブで大根一本渡してみたら驚きの豪華フルコースを作ってくれた!しかも超簡単♪【プロのスゴ技炸裂】Full course of Japanese radish
桝谷のSimple is best
Рет қаралды 3 М.
16:05
80㎡のベースを10万円でつくる計画【勝手にお庭計画編ー15】
かべちょろGardenClass
Рет қаралды 119 М.
14:07
【森庭のオープンガーデン】無施肥・無農薬でもこんなに育つ‼️薔薇と宿根草のナチュラルガーデン
mori-niwa
Рет қаралды 51 М.
19:58
キューガーデンとワンダーデコールの似合うお庭の作り方が学べるガーデニングショップ!絶妙な可愛さでお洒落で素敵なお店 | グリガーデンプランツ | 園芸/観葉植物店巡り | 大阪/堺市
GREEN Tour
Рет қаралды 82 М.
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН