【今年も開園!】2021カナディアンワールド オープン初日【散策】

  Рет қаралды 8,911

ニナ北海道探訪チャンネル

ニナ北海道探訪チャンネル

3 жыл бұрын

2021年4月24日(土)オープン初日、
カナディアンワールドを散策した時の動画です。
カナディアンワールドは北海道芦別市にある赤毛のアンの世界を再現した公園です。アンの家であるグリーンゲイブルズ、ダイアナの家、アンの教会など、美しい街並みが見ることが出来ますよ。
今回は当チャンネルとして初めてかねてよりお世話になっていた
北の車中泊爵さんとコラボ動画として撮影した動画となります。
北の車中泊爵さんのチャンネルはコチラ↓
/ @kitanotabito63
カナディアンワールドのHPはコチラ↓
www.canadian-world.com/
↓チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/2tE0N2x
↓Twitterアカウント↓
bit.ly/2TY267p
※基本変な事しかつぶやいて無いと思いますが宜しければ是非。
もしリクエスト等があればこちらのDM等でどうぞ。
Instagramアカウント【ninarich0313 】ほとんど投稿してません。
撮影機材:DJI Osmo Pocket
amzn.to/3mQhsGZ
GoproHero9Black
amzn.to/342QFyn
Sony RX-100rm5
amzn.to/36batCv
動画編集:Adobe Premiere pro
【BGM関連】
PeriTune→peritune.com/
H/MIXGALLERY→www.hmix.net/
魔王魂→maoudamashii.jokersounds.com/
Dova-syndrome→dova-s.jp/
SHW→shw.in/
甘茶の音楽工房→amachamusic.chagasi.com/index....
MusicMaterial→musicmaterial.jpn.org/
効果音ラボ→soundeffect-lab.info/
他...
イラスト関係
いらすとや→www.irasutoya.com/
オススメ↓
【北の国から】拾って来た家~やがて町2021【散策してきた】
• 【北の国から】拾って来た家~やがて町2021...

Пікірлер: 54
@A_Gateaux
@A_Gateaux 3 жыл бұрын
まさかの邂逅に感謝です😆
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
ガトーさん、私的にはもしかしたら(何方かには)お会いする事はあるかも?と少しだけ思っていた部分はあるのですが、 いつもTwitterの呟きにも比較的多く反応して下さる方とお会いするというのは、思いがけなかったので、驚きです(*'ω'*) どうぞ~って言った後に記帳した方が、まさかの反応だったので尚更ですw その後、ガトーさんからお声をお掛けしていただき、嬉しかったですね(*'▽')こういう機会って滅多に無いので私にとってとても新鮮ですし貴重で、 良い思い出となりました。本当にありがとうございます^^そしてこうやってまた来てコメントまで残して下さるんですから喜び倍増です^^
@merryZERO
@merryZERO Жыл бұрын
ニナさんが滑り台を滑るのを想像して、かわいいなと思ってしまいました😂🙏 カナディアンワールド素敵です🤗
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 Жыл бұрын
ありがとうございます♪お尻痛くなりますが楽しい滑り台ですよw
@takamy105
@takamy105 3 жыл бұрын
お久ですね〜今年も開園しましたね👍大自然の風景とカナディアンワールド 観させて頂きm(_ _)m滑り台😄年は関係ない🌸楽しめれば良いんです。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
お久しぶりです^^大雪の影響も泣く開園して良かったですね♪ 滑り台いいですよ^^おすすめです(*'▽')
@another-world5980
@another-world5980 3 жыл бұрын
今年もカナディアンワールドの風景が見れてよかったです。 見ているうちに目から汗がw 癒されますねぇ~ ありがとうございます
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
目から汗が出すぎ注意です(*'ω'*)笑 今は有志達による営業を続けています。ただ、それも多くの人が興味を持って訪れないと どうなるか分からないくらい不安定な経営と思われます。。。 少し有名なKZbinrを呼んでイベントして認知度を上げて欲しいですね。 自分がそこにあてはまる力が無いのが無力さを感じますが(;'∀')
@another-world5980
@another-world5980 3 жыл бұрын
@@ninahokkaido0719 ニナさんが動画をあげてなければカナディアンワールドの存在を知らずにいたと思います。 来園以外での募金方法ってあったかなぁ? 来園できた時は微力ながらお手伝いをしたいと思います。
@user-sk7xq9jh5g
@user-sk7xq9jh5g 2 жыл бұрын
最近、廃墟探索を見るようになって、ニナさんの動画にたどり着きました 赤毛のアン、私の青春です 残念ですが、私は四国なので行くことができないと思います😫 でも、ニナさんの動画で、楽しみますね🙆 1日、ぼんやりと広い大地を眺めていたいなあ😊 子育ても終わり、そんな時があってもいいのではないかと、観ながら思いました アンの家の壁紙、ステキです 他の動画も、見ますね🙋🙋🙋🙋
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 2 жыл бұрын
ももさんコメントありがとうございます^^ ももさんの様に、青春時代を思い出して検索して私の動画を見て下さった方に、 楽しんでいただけたら嬉しいですね^^ 子育てが終わったという事なので、もうちょっとだけコロナ含め(コロナ疲れは勘弁ですよね…)落ち着いたら、 是非カナディアンワールド含め北海道にいらしてください(*'▽')カナディアンワールドに行った際は、 アンの教会の方にお伝え下さい(*'▽')ノシ
@user-tq2eh7tl3i
@user-tq2eh7tl3i 3 жыл бұрын
連休に芦別に帰る予定だったので、ちょうどいい動画でした🤣 油谷温泉が無くなったので、なかなか奥まで出向く事がありませんでしたが、ぶらりと行ってみたいと思いました😊 ちなみに、炭鉱跡地なのでツルハシ⛏️を持った人が出る←幽霊?!が出ると昔聞いた事があります🤣 今年も取り上げていただき、ありがとうございました🤗
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
あ~なるほど、そういう噂があるからカナディアンワールドと調べると心霊と出るんですね^^; 連休頃ですと桜も咲いてそうですし、良さげですね^^
@miki-gp4ep
@miki-gp4ep 3 жыл бұрын
芦別スターライト温泉が、油谷温泉ではないのですか?
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
@@miki-gp4epさん、多分そうだと思います😀が、無くなった?という情報は分からないですね😅
@user-tq2eh7tl3i
@user-tq2eh7tl3i 3 жыл бұрын
スターライトホテルの隣に、もとの健康民宿みたいな古いのがあったんです😊 老朽化もあり、今はスターライトホテルひとつになってしまいました😢 地元では、油谷温泉といえば、古い方の施設を言ってたんです😊
@miki-gp4ep
@miki-gp4ep 3 жыл бұрын
そうだったのですね!先日スターライトホテルに泊まり、水風呂に油谷温泉源泉と表記してあったので、同じと勘違いしていました!
@Sakichanloverin
@Sakichanloverin 3 жыл бұрын
まだこの施設が絶頂期で、TVのCMがバンバン流れていた頃に行ったことがありましたがそれから二十数年が経った今、また行きたくなってきました☺童心に帰って思いっきり楽しみたいですね。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
昔を思い出して是非行ってみてください♪変わった部分も多いかと思いますが、多くの人が訪れ、話題にすることでまた盛り上がるかもしれませんからね^^ 是非思い切り楽しんできてください(*'▽')
@terrytennyson67
@terrytennyson67 3 жыл бұрын
ボクもイキタイデス!
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
ボクもイキマショウ(*'▽')
@kiniyamuza
@kiniyamuza 3 жыл бұрын
趣味のワールド☺️
@Byaamyaa
@Byaamyaa 3 жыл бұрын
去年行った時はコロナコロナしている時期で、閉まっている物も多かったけど、今年は少し楽しめるのかな。まあ、ここまで主催者も客も自然体で期待もなく開催されている施設は貴重で良いなと思います。もう悲壮感もなく解脱の域に達した集まりという感じですかね。また少々の金を落としに行ってみます。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
今年も29日から本格オープンというイメージなので、開園シーズンが更に過ぎて行けばこの動画とは違うお店もオープンするかもしれませんね^^
@user-xe2il2fp4n
@user-xe2il2fp4n 3 жыл бұрын
このクルクル系の滑り台ほんとお尻ほんわか痛いですよね😄ずーっと昔に芦別の入り口にでっかい建物の屋根まであるアンの縫いぐるみ?があって夜に見たからびっくりした記憶があります😂できた頃に1度行ったのですが凄い人だった気がします。野外ステージで演奏聴きながらBBQ食べたいな
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
はい(笑)お尻痛かったです(笑) またいつかそういった野外ステージなどが開催されるようになって欲しいですね^^
@kametamasa707
@kametamasa707 3 жыл бұрын
去年の最終日に行きました。 今年もオープンしたんですね。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
今年も絶賛オープンしましたよ😊
@user-qd4zx6gs1x
@user-qd4zx6gs1x 2 жыл бұрын
廃墟にならずにキレイに修繕されていていいですね。 他の動画で言ってたこのチャンネルの事を知ってる教会はこれですね。 ここに来たのはかなり昔で赤毛のアンの家しか覚えてなかったので分かりやすいです。 今度ここに行ってこのチャンネルの事を伝えてみます。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 2 жыл бұрын
ちなみに差支え無ければ他の動画のURLを教えていただいてもよろしいでしょうか?^^是非参考にしたいので^^
@user-qd4zx6gs1x
@user-qd4zx6gs1x 2 жыл бұрын
@@ninahokkaido0719 すみません文章が伝わりにくかったです。他の動画とはこのチャンネルの事です。 返信コメントにこの動画のリンクが貼られてたので飛んできました。
@nova-xs4pu
@nova-xs4pu 3 жыл бұрын
明日行ってくるわ。30年ぶりくらいかなぁ。コロナのおかげで仕事もヒマになったし、10年ぶりぐらいにリフレッシュしてくるかなぁ。
@chaboyamamoto653
@chaboyamamoto653 3 жыл бұрын
行きたい! でも 平日しか動けない! 行けない! 行きたい!!!
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
いつか行ける日が来ると良いですね^^平日も年に数回でもオープンする日があるといいのですが、、、
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u 3 жыл бұрын
滑り台あるのは知りませんでした。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
鈴木さん、童心にかえる事が出来ますよ^^w
@uttie41
@uttie41 2 жыл бұрын
アンの衣装来て欲しかったー!🤣
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 2 жыл бұрын
お断りします。
@uttie41
@uttie41 2 жыл бұрын
@@ninahokkaido0719 えー🫠
@snowwolf2526
@snowwolf2526 3 жыл бұрын
ここって東急系がやってたんでしたっけ?そういえば「三井グリーンランド」はいつしか「北海道グリーンランド」になってましたね。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
東急エージェンシーが炭鉱閉山による斜陽化対策、、、とあるので東急で間違いなさそうです😊
@user-ww2ze9if3j
@user-ww2ze9if3j 3 жыл бұрын
天気のいい日☀️にこの広大な草原を歩いてみたいですね、「赤毛のアン」の世界をモチーフにしてたとは知らなかったですね😅中でバーベキューもできるんですか?
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
残念ながらバーベキュー等は出来ません(;'∀')
@user-bu2zx6fw9d
@user-bu2zx6fw9d 3 жыл бұрын
バブル期頃❓三浦洋一主演の『さすらい刑事 旅情編』でロケしてましたね❓
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n 3 жыл бұрын
そう言えば高倉健と大原麗子が出ていたNHKのドラマはここで撮影されたのでしたね。確か「チロルの挽歌」でしたっけ?高倉健が珍しくドラマに出るので当時話題になってました。 機会があったらまた見てみたいです。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
Amazonプライムにあれば、、、と思って調べてみましたがありませんでした(;'∀')
@yururinki
@yururinki 3 жыл бұрын
さあ〜今年はまず、5月8日と9日に行きますよ!! 楽しみです。(*^_^*)
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
カナディアンワールド行ってきましたか?^^
@yururinki
@yururinki 3 жыл бұрын
@@ninahokkaido0719 週末、がっつり行きました。 撮影もしたので6月から公開します。(*^_^*) 次回は7月後半を予定してます。
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
@@yururinki 楽しみにしております^^
@user-hg7cp4sj9m
@user-hg7cp4sj9m Жыл бұрын
旧カナディアンワールド時代に、CMでアイスをなめていた少女は今?
@green6928
@green6928 3 жыл бұрын
ドンピシャ1週間後には桜咲いてます
@ninahokkaido0719
@ninahokkaido0719 3 жыл бұрын
だいたい思っていた通りでしたか^^ オープンにこだわらず綺麗に見える時期に訪れた方がよかったですかね…。
グリュック王国 1997年
11:20
kbigstone
Рет қаралды 100 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 52 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 37 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 10 МЛН
北の国から 2022初夏~富良野・美瑛
6:05
Polaris Film
Рет қаралды 24 М.
【クラシック音楽史①】世界共通の教養が身につく音楽の歴史
19:40
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 797 М.
三笠市内ドライブ 弥生~三笠~幌内
9:14
SuperDolphinPapa
Рет қаралды 172
【特殊物件】プライベートビーチ付き、全室から海が見えるリゾート物件_6500万円
9:11
コミンカスタイル【田舎暮らし物件紹介】
Рет қаралды 8 М.
【北海道 富良野 麓郷】五郎さん三回忌を迎える
9:13
富良野太郎【富良野美瑛】私設観光案内所
Рет қаралды 86 М.
HOKKAIDO. Shikisai-No-Oka 2020. #4K #四季彩の丘
16:01
Japan BackpackersXpress
Рет қаралды 53 М.
SWITZERLAND 4K Ultra HD - Relaxing Music With Amazing Natural Film: Spring to Winter
3:44:56
Adventure into The World 4K
Рет қаралды 4,5 М.
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 52 МЛН