今年のキスもいよいよ終盤戦ですね~

  Рет қаралды 2,712

さかなチャンネル

さかなチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@slxrossin2039
@slxrossin2039 3 ай бұрын
湾岸桑名辺りの岸壁からのキスはどうなんかな?
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 桑名あたりの海岸、僕自身は行ったこと無いのでなんとも言えないのですが、あのあたりは鰻釣りとかハゼ釣りのイメージが大きいような、、、? 木曾三川に近すぎてほぼ川の水のような気がするのですけどね(そんなことは無いのでしょうかね?) 高松海岸あたりもキス釣りしてる人はあまり見かけないような気がします。 あまりお力になれなくて申し訳ありません、、、💦
@kusapyon1111
@kusapyon1111 3 ай бұрын
こんばんは😊 いつも楽しい動画ありがとうごさいます😊 やはりおすすめは南よりの方ですね❗ なんでかわからないですけど1度試してみて下さい😊 今週はもうダメですかね~
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 今週はどうなんでしょうかね? 朝晩は随分涼しくなってきましたし、そろそろ終わりが近い事は確かなんでしょうけどね もう一度チャレンジしようか?アジに浮気しようか?迷ってます(笑)
@kusapyon1111
@kusapyon1111 3 ай бұрын
おはようごさいます。 アジも良いですね~ アジ釣りの動画も見たいけどやっぱりキスも見たい(笑) 期待してます😊
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
おはようございます。 教えていただいたポイントの様子も見に行きたいし、鯵の様子も見に行きたいし! やりたいことだらけ(笑)でどうしようか悩み中です(笑)
@Korakora-v5v
@Korakora-v5v 3 ай бұрын
今年の鱚は終わった感じですので納竿としました。小さい鱚は来年の楽しみと言う事でかけてリリースより最初から針かけしないと決めました。鱚は終わったと言う事で鯵釣りに移行してます。 波は有るもののマアマアの釣果が出てます。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 僕もそろそろキスは終わりにしようか、迷ってます。 皆さんのコメントを拝見してると、キスが終わったら鯵に移行される方多いんですね! 僕もそろそろアジ釣りの用意もしないといけませんね~(笑)
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f 3 ай бұрын
こんばんは😊 何だかピンが多いよね😅  12日にその海岸に行く予定だけど、ピンギスに絞って針も3号針でタックルは、Wキススペで数釣りの練習でもしようかしら😅  現在、左の膝を痛めて右は、足底筋膜炎でしかも左腕は筋肉痛と来てるから5色投げれば良いほうだね🥲  今年、三重でのキス釣りは最後だから根こそぎ釣る覚悟で挑もうかしら😅  魚が居ればの話だけどね😆
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 この日は数は釣れてたんですけど、あれから1週間経ちますからね~ 今年は本当に行ってみるまでどうなのか予測が難しいですね 私もちょっと前まで膝が痛くて困ってました、、、 テトラの上を歩き回ったりするのは危険ですね~(笑)
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f 3 ай бұрын
朝晩は、寒くても海の中は水温自体は、下がってないと思うから自分の予想では釣れると思うが行ってみないとわからんからな😊  腹に脂が溜まってて釣れた魚が冷たければ、水温も下がってるからそろそろ深い所に落ちるかもしれないだろうね😔    香良洲がダメなら町屋に移動して釣るのも有りだしね😅  膝を痛めてるみたいだけど、テトラは危ないかも😅  案外と足に力が入るからな😔
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
おはようございます。 この週末は絶好の釣り日和?お出かけ日和だそうで、何処も混みあいそうですけどね~ オマケに津まつりまであると来たら、、、どうしましょうかね~悩むところです(笑)
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f 3 ай бұрын
お疲れさまです😊  明日は、絶好の釣り日和でもあり行楽日和でもあり世間では、明日から三連休の上に三重の津は祭りと来てるからな😊  行きは、夜中に走るから問題ないが帰りが津市内の部分的と四日市の一部は、いつもの通り渋滞だから帰る時間を誤らなければ回避出来るかな😌  サッと釣りして帰れば問題なさそうかなと😆  ピンギスのストックが少ないからピンギスでも構わないから香良洲に行くかな😅
@伊藤亨-g2f
@伊藤亨-g2f 3 ай бұрын
こんにちは😌 寝坊して香良洲まで行くのが面倒で町屋で釣りしてたが、最高で18センチで1番小さいので12センチでトータルで103匹と大きなカニが1杯と小ぶりなカニが1杯で大きなメゴチが1匹とアジが1匹だったよ😊
@かば太郎-n8i
@かば太郎-n8i 3 ай бұрын
ピン主体ですがまだ釣れてますね。良いですね。やはり5月下旬から6月上旬が最盛期かな津の海岸は。今年は色々教わりました。⭕️ボー喰らった日もありましたからね。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 釣れてると言えば釣れてるんですけど、かなり小さいのばっかりになってきました。 隣近所の方と話した感じだと、皆さん?1~2匹は良型を持ってましたから、たま~に回ってきてるようですけど 僕の所には回ってきませんでした💦
@iionnashinmama
@iionnashinmama 3 ай бұрын
こんばんわー。 やっぱり渋くなってきてますね。 私も13日の日曜日に香良洲に行きます。 釣果次第ですがこれで今年のキス釣りは最後でいよいよハゼ釣りとアジ釣りに移行かなと話してます。
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 そうですね~かなり渋い感じですけどね~ 僕もそろそろキスは諦めて鯵に行こうか思案中です!皆さん、考えることは同じなんですかね~(笑)
@ハムちゃん-y9s
@ハムちゃん-y9s 3 ай бұрын
こんばんは~です。まあ、牧場で釣りしてる訳じゃないし、サイズが小さいのは、仕方ないかと思うよ❗いつも同じサイズだと料理は簡単でイイけど…笑。僕は、シーズン中は、ほぼ付き出し❓️は南蛮キスです❗
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 サイズはなかなか選べませんからね~ まぁ、大きくても小さくても、釣れれば楽しいですよね~(笑) そりゃぁ大きいに越したことはありませんけどね!
@yozy-r4p
@yozy-r4p 3 ай бұрын
お疲れ様です いつも動画拝見させてもらっております 日曜日に鋼管へ行きたい気持ちをグッと堪えて いつものの様にシャ◯◯ィ前のテトラ間へ… やはり浜は渋いですねー 近場はピン時々アジ 5.6.7色で希の希の希に15~20cmがポツリで良型は半日粘って10匹程度でしたよー 今年落ちはあるのでしょうかね?
@oceanstar1091
@oceanstar1091 3 ай бұрын
こんばんは。コメントありがとうございます。 今年の落ち、何処かで接岸してたのかもしれませんし、もっと先かもしれませんし、なかなか難しいですね~ 鋼管も人は沢山居たようですが、あまり釣れてなかったみたいですよ あそこでアジ混じりで良型が二桁なら、そっちの方がいいかと思いますよ!
伊勢湾のキス釣り、最後の最後に良型ラッシュ!?
13:44
さかなチャンネル
Рет қаралды 3,4 М.
まだまだキス釣り、諦めてませんよ!
13:59
さかなチャンネル
Рет қаралды 4,1 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
遠投の基本を教えて頂きました
13:11
動けオッサン釣りch
Рет қаралды 24 М.
File.013 大磯が輝くのはもう少し先?
21:55
ゆっくり投げ釣り
Рет қаралды 3,4 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,9 МЛН
今年最後のイカメタル
15:07
さかなチャンネル
Рет қаралды 2,2 М.
キスは居る所で釣らないとネ(笑)
12:43
さかなチャンネル
Рет қаралды 3,6 М.