【金沢】金沢旅行でオススメ お土産ランキング TOP7(221)

  Рет қаралды 66,189

A style 〜travel〜

A style 〜travel〜

Күн бұрын

毎週末配信予定!!
チャンネル登録をお願いします。
この動画では金沢旅行のお土産をランキング形式でご紹介しています。
私が実際に買って良かったものだけを選んだオススメのお土産です。
是非参考にしていただけると嬉しいです。
■今回の動画でご紹介しているお店
金沢棒鮨 舟楽
www.bouzushi.com
烏鶏庵
www.ukokkei.co.jp
越山甘清堂
www.koshiyamak...
金沢地酒蔵
zizakegura.com
森八
www.morihachi....
甘納豆かわむら
mame-kawamura.com
和菓子村上
www.wagashi-mu...
茶菓工房たろう
www.sakakobo-t...
…………………………………………………
■撮影機材
GoPro HERO10とiPhone13Proを使用して撮影しています。
「Gopro HERO10」
biccamera.raku...
…………………………………………………
■Songs : All copyright-free with a subscription to Artlist.io
…………………………………………………
#金沢旅行 #金沢観光 #金沢お土産 #金沢お土産ランキング

Пікірлер: 36
@岳史松川
@岳史松川 11 ай бұрын
中田屋のきんつばとか人気かなあ。とり野菜みそなんか鍋するのが便利だし。宝達は皮がシットリしていて美味しい。。春バージョンも出ましたよ。
@Astyle-travel
@Astyle-travel 11 ай бұрын
松川さん、コメントありがとうございます。 中田屋のきんつば、よくいただきます!とり野菜みそも便利ですよね。宝達の春バージョン、気になります。季節ごとに楽しめるのもいいですよね!
@短足マンチとワンニャンズ
@短足マンチとワンニャンズ Жыл бұрын
主様のお土産紹介は保存方法や賞味期限も紹介してくれるのでとても参考になります✨ 地酒バー、とってもとっても魅力的✨考えただけでもワクワクです~😍 チョコレート羊羹😳‼️ 味が想像できるような…出来ないような(笑) 間違いなく食べてみたいです😋✨
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
ワンニャンズママさん、いつもありがとうございます😊 地酒バー、絶対寄りたくなりますよね😍 チョコ羊羹は本当にチョコの味も羊羹の味もするんです🤣最初はチョコ?羊羹?と口の中がプチパニックになりました🤣🤣🤣
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 4 ай бұрын
今回金沢は5泊で行きました、兼六園、金沢城、武家屋敷、近江町市場、ハントンライスグリルオーツカ、尾山神社、松井秀喜ミュージアム、こまつの杜、富山魚津水族館行きました。いきは名古屋から富山は特急ひだ、富山から金沢は北陸新幹線、帰りは金沢から名古屋は北陸道ハイウェイバスJR東海バスでした。航空祭はブルーインパルス、F-15フライトは能登半島大雨災害派遣で規模縮小フライトでしたが8万2000人入りました❗️。金沢では、柴舟小出生姜ソフトクリーム食べたりしました。宿泊は、2泊トリフュート百万石通、一泊がカプセルイン武蔵、2泊が金沢ゆめのゆでした。金沢ゆめのゆの中にもお土産ありました辻口さんのお菓子や金沢銘菓ありました❤
@Astyle-travel
@Astyle-travel 4 ай бұрын
5泊だといろんな場所に行けますよね!存分に楽しめた様子が伺えて、私も嬉しくなりました😊
@いこ-c5p
@いこ-c5p 4 ай бұрын
森八の桜餅はとーっても美味しい。 餡が美味しい😋
@Astyle-travel
@Astyle-travel 4 ай бұрын
いこさん、コメントありがとうございます。 森八の餡、上品な味で大好きです!
@RaichoTunderbird
@RaichoTunderbird 10 ай бұрын
烏骨鶏のカステラは地元民の間でも珍重されていて 結婚式の引き出物に貰ったりするとやったー!ってなります
@Astyle-travel
@Astyle-travel 10 ай бұрын
鳥バードさん、コメントありがとうございます!烏鶏庵の烏骨鶏かすていら、本当に美味しいですよね✨昔、とんねるずの食わず嫌いで中居くんがお土産に持ってきていたのを見て知りました!少し高めですが、あのモチモチ食感の濃厚なカステラは他ではなかなか買うことができないと思います😍
@わかめかんな
@わかめかんな Жыл бұрын
どれも美味しそう😊❤チョコ羊羹、自分用にもお土産にもいいですね♪私用にはのどぐろを帰りに食べたいです😊
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
わかめかんなさん、いつもありがとうございます! 私ものどぐろを食べながら日本酒飲みながらが理想です😆チョコ羊羹は、疲れた時に食べたらメチャクチャ癒されました😇✨
@Lovely-Lala
@Lovely-Lala Жыл бұрын
Aさん、こんにちは! 金沢のお土産、全て品が良く老舗のお店は安心感ありますね!空港で沢山買ってしまいそうです😊お正月は京都なので、この冬は体重増加必至です💦😅
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
Yukoさん、こんにちは! いつもありがとうございます😊 金沢のお土産は、おっしゃる通り本当に上品で美味しいものばかりでした! 京都で過ごすお正月✨素敵ですね。 少し早いのですが、本年はたくさんのコメントありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいませ!!
@紫醤油-m4m
@紫醤油-m4m Жыл бұрын
無難な和菓子なら柴舟かなぁ。しょうが蜜の利いた煎餅は普段食べないけど何故かホッとする味わい
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
紫醤油さん、こちらにもコメントありがとうございます😊 柴舟小出も有名ですよね! 金沢は美味しいものが沢山あるので、出かけるたびに買いすぎてしまいます🤭
@みるみる-b7h
@みるみる-b7h Жыл бұрын
チョコ羊羹は好みが分かれるかも。羊羹であれば月詠み山路をおすすめしたいです。
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
月詠み山路も美味しいですよね😆
@アリサ-u2q
@アリサ-u2q 6 ай бұрын
後、動画の中には出てないが、菓匠 高木屋さんの紙ふうせんもおすすめです。
@いこ-c5p
@いこ-c5p 4 ай бұрын
烏骨鶏カステラ、本当においしいです! ◯明堂とは格違いです。
@Astyle-travel
@Astyle-travel 4 ай бұрын
烏骨鶏カステラも濃厚!ふわふわで本当に美味しいですよね!
@アリサ-u2q
@アリサ-u2q 7 ай бұрын
私的には村上さんやたろうさんの琥珀糖もおすすめです。
@Astyle-travel
@Astyle-travel 7 ай бұрын
アリサさん、コメントありがとうございます。「わり氷」も「もりの音」も涼しげでとても美しいお菓子ですね👍
@本田良介-o6f
@本田良介-o6f 4 ай бұрын
❤ご無沙汰してます。今年も金沢、小松基地航空祭ブルーインパルス見にいってきました。5泊で。今回お土産は、JAのさつまいもケーキやコマブッキのお菓子買って行きました。
@Astyle-travel
@Astyle-travel 4 ай бұрын
お久しぶりです。 私も本田さん行ったかな?と思いながら過ごしていました😆! 航空祭の数日前に小松を利用しましたがブルーインパルスの機体が駐機していてテンションがあがりました!
@monsa_h36
@monsa_h36 Жыл бұрын
Aさんこんばんは どのお土産も本当に美味しそうですね 金沢と言えば柴船が有名ですが私のmust buyは 笹寿司です。 金沢は美味しい物がいっぱいで買い過ぎてしまいます。
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
h_monsaさん、こんばんは! いつもありがとうございます😊 柴舟小出も有名ですよね。押し寿司は買わずにはいられません! 金沢は本当に美味しい物がたくさんありすぎて、私もつい買いすぎてしまいます!
@monsa_h36
@monsa_h36 Жыл бұрын
Aさんこんにちは 昨日の地震で被害が出ていないか心配しています 金沢のご自宅は無事でしょうか? 石川県内で沢山の被災者が出ているとニュースで聞くたびに 気持ちが沈みますがどうぞ気をつけてお過ごしください ご無事でありますようお祈りしています
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
ご心配ありがとうございます。 私たちはちょうど海外に行っていたので無事です。年明けに金沢に戻る予定でしたが、少し早めたいと思っています。 どのような状況かまだ分かりませんが、これ以上の被害がでないことを願っています。
@unltdexp568
@unltdexp568 Жыл бұрын
全て「食べ物」とりわけ「御菓子系」が多かったですけど、食べ物以外ではどうなりますか? 自分としては食べ物の定番、「芝寿し」や「月詠み山路」が入ってないのが残念。 食べ物以外なら、当然「あぶらとり紙」でしょうか。
@Astyle-travel
@Astyle-travel Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「芝寿し」や「月詠み山路」も美味しいですよね。順位はあくまで主観となっております。 食べ物以外でしたら、九谷焼や金箔の器を考えておりました。(少しお値段が高いのでランキングからは外しました。)
@gearfake3738
@gearfake3738 Ай бұрын
金沢駅東口からの森本駅ゆき 西日本JRバスの 法光寺(ほうこうじ) バス停(金沢駅から4キロ)付近の モモサカプラザにも 「和菓子の、たかくら」 という店がある。 たかくらの本部は、 石川県の津幡(ツバタ)町で、 津幡駅前の 総合ストアにもあるはず。 津幡町は俳優である、 野際陽子さんの母親の そだった地域で、 のぎわさん本人も 子どものときに、 すんでいた期間がある。 そのほか、同じ森本駅ゆきバスで、 小坂バス停か 小坂中(こさかなか)バス停前に、 和菓子の「談笑屋」という 店もある。
@Astyle-travel
@Astyle-travel Ай бұрын
情報ありがとうございます!
@こうひ-u1n
@こうひ-u1n 6 ай бұрын
烏骨鶏と甘納豆以外は知りません。 金沢市民ですけどね。
@Astyle-travel
@Astyle-travel 6 ай бұрын
😊
@RMIX-y6n
@RMIX-y6n Жыл бұрын
はやみ さおり
【金沢】2025年 金沢旅行でおすすめのお土産 7選  (254)
12:13
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
[Kanazawa Gourmet] Kanazawa Gourmet Ranking
17:05
バリ島のビジネスマン
Рет қаралды 44 М.
【金沢ひとり旅】おすすめ贅沢グルメと金運アップ💰御朱印巡り|2泊3日石川観光
42:34
【がんばれ石川温泉旅#1】ロケ費用全額自腹!美しい街・金沢を大満喫SP
32:12
向井長田のくるま温泉ちゃんねる
Рет қаралды 232 М.
【Kanazawa Trip】Introducing recommended routes for 1 night and 2 days
35:35
A style 〜travel〜
Рет қаралды 67 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН