金沢市ってどんな街? オフィスビル郡、繁華街...すべてがオシャレな中心市街地【石川県 県庁所在地】

  Рет қаралды 55,007

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

石川県金沢市の中心市街地を散策しました。金沢駅から金沢駅通りを通り、めいてつ・エムザ、近江町市場、香林坊、片町、竪町、長町武家屋敷跡などを歩きました。

Пікірлер: 181
@BB-cz5re
@BB-cz5re 11 ай бұрын
香林坊辺りはかなり都会ですよね~~!!
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
大型で洗練された商業施設などが並びますね!
@メル-e9i
@メル-e9i 22 күн бұрын
香林坊だけ都会です
@muuu-h1t
@muuu-h1t Жыл бұрын
金沢の動画見るとハリボテだ新潟のほうが都会ってコメントあるし、 仙台の動画でも、駅前はすごいけど全体の広がりはみたいなコメントあるし。笑 どの都市のコメントでも新潟市民出てくるのなんでだ笑
@superlion910
@superlion910 2 жыл бұрын
金沢は本当に美しい街ですよ。新しいモノと古いモノが上手く調和されて雰囲気が独特です。
@野良ちゃん-b2h
@野良ちゃん-b2h 2 жыл бұрын
金沢市に対して新潟より田舎だとか他にもあれこれ難癖を付ける方いらっしゃいますが たかだか46万人しかいない小さな地方都市です。初めから争うつもりはありませんし ぶっちゃけ実際田舎街ですしね。 でも金沢市の魅力は高層ビルがいくつあるとかではなく、古い町並み、緑、坂道、寺院群、きれいな川(河川敷)などなど 観光客は勿論、地元住民も癒される空間がたくさんある点です。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
おっしゃるように金沢は美しい観光都市だと思います! 私も初めて行ったときは感動しました!
@メル-e9i
@メル-e9i 22 күн бұрын
そんなに綺麗だとは思いません 普通の田舎の1都市です 金沢市民です
@ロケットマン-n3s
@ロケットマン-n3s 2 ай бұрын
本当に京都とよく似てる。京都を少しコンパクトにした感じですね
@CCMaria.Icemgic
@CCMaria.Icemgic Жыл бұрын
このくらいの都市の方が治安良さそうだし、住みやすそう
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
程よい都会ですね!
@椎田直人
@椎田直人 3 жыл бұрын
金沢は僕にとって一番好きな場所です。兼六園と金沢城、そして駅前の鼓門は美しくて綺麗ですよ。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
金沢の観光地はどこも魅力的ですよね!
@藤田輝昭
@藤田輝昭 Жыл бұрын
金沢は北陸最大の都市ですね。北陸の小京都とも言われてますね。この動画を見てもとても人口46万人とは思えないくらい栄えてますね。ただ小京都と言われて福岡、松山、京都などの都市同様高層ビル🏢が建てられないんですね。しかし🏘町並みはとても賑やかで活気ありますね。近江市場はのどぐろや甘エビなどの魚介類が売っていてとても魅力的庶民的でいいですね。片町は歓楽街として栄え香林坊は繁華街として栄えてますね。片町は🌆夜の顔、香林坊は昼の顔ですね。どちらも金沢を代表する地区ですね。とにかく金沢は思った以上に都会です。私も金沢に行きたくなりました。これらの金沢の発展願ってます。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
金沢の都会ぶりはとても立派ですね! 私もちょうど今日金沢に向かいます!
@山陰リスナー
@山陰リスナー Жыл бұрын
私は、どこか仙台を彷彿とする部分があると思います。
@山陰リスナー
@山陰リスナー Жыл бұрын
私は石川県庁の展望会に行きたいです。それと今の内、サンダーバードにも乗っておきたいです
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
展望台があるんですか! 私も行ってみたいです!
@りんぜ
@りんぜ 3 жыл бұрын
故郷を取り上げてくださり、ありがとうございます!北陸新幹線が開業してから、以前よりも金沢が観光都市であることを実感するようになりました。石川県には、金沢以外にも七尾市、輪島市、加賀市など観光業、伝統工芸が盛んな地域があります。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
歴史のある場所ですから、見ごたえのあるスポットも多いのでしょうね! ご覧いただきありがとうございます(^^)
@朱-r9o
@朱-r9o 3 жыл бұрын
輪島塗は有名ですね!僕も輪島市に行きたいです!良かったら輪島市の良さを教えて頂けませんか?
@りんぜ
@りんぜ 3 жыл бұрын
@@朱-r9o 輪島は輪島塗の他にも朝市、白米千枚田が有名で、海産物に恵まれていて寿司や刺身とかも美味しいです。ただ、鉄道がないので車は必須ですかね。
@朱-r9o
@朱-r9o 3 жыл бұрын
@@りんぜ そうなんですか!?丁寧にありがとうございます😊
@ITSUKI-h3e
@ITSUKI-h3e 2 жыл бұрын
板橋区から金沢市に行こうと思っているのですが、金沢市民の方から見てどこが1番住みやすいですか??
@岩崎大志-b3w
@岩崎大志-b3w Жыл бұрын
金沢は北陸のトップですね
@hiroshiamino
@hiroshiamino 3 жыл бұрын
金沢をご紹介いただき大変ありがとうございます。 しかし、小京都としてご案内されていますが、京都は公家文化 であり、金沢は武家文化なので 180度違います。 京都は大陸からの(中国) 影響の元、都市計画された平安京であり、 金沢は侍文化に基づく城下町です。 小京都ではなく 金沢は金沢独自の都市です。
@Corey_Kwan
@Corey_Kwan 3 жыл бұрын
金沢は雨の多い都市にもかかわらず 現在アーケード街が無いのが不思議な街です。 また駅前に系列のファッションビルが有ったり今度郊外に大きなモールが出来るなど 段々○オンが蔓延しているようです。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
そういえば駅前からの通りの歩道に時々屋根があったくらいですかね〜 確かにじわじわ出来てきてますね!
@kskmst8808
@kskmst8808 2 жыл бұрын
3:27定番観光地の近江町市場 7:25市の一大繁華街片町 もうこの動画内だけでもがっっっつりアーケード街あるんすけどw あと小立野通りとかももうめちゃくちゃがっつりアーケード通りになってますがw 何を根拠にそんな事書いてるのか、そっちの方が不思議ですw 駅前のもてなしドームも雨雪の多い金沢を考慮して屋根の役割を果たすために作られたもの。
@丸山きりえ
@丸山きりえ 3 жыл бұрын
金沢って全然行ってないですが、偉い変わりましたな。
@ジュビリー-q8r
@ジュビリー-q8r 3 жыл бұрын
適切なコメントありがとうございます。そうなんです。金沢は人口が少ないんです。その割に商業施設が多いのは県内や隣県から買物に来られるからなんですね。以前は武蔵ヶ辻から香林坊までの大通りは金融関係のビルが並んでましたが、最近は銀行などの統合で随分減りました。建物の整合性がとれてるのはそのせいだと思います。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
勉強になります。コメントありがとうございます! あと大きい街なので周囲の都市から移住される方もいるようですね!
@万代太鼓-j3b
@万代太鼓-j3b 3 жыл бұрын
金沢市は石川県と富山県の県境に位置してるので、隣県から買い物客が来るのは当然なんだけど、 ここ数年の富山県は、小矢部アウトレットモールやイオンモール高岡の増床など、自前の商業施設が充実してきてるので、金沢で買い物する機会が大きく減少し金沢商圏が縮小してるそうですね。 その影響もありますが、元々車社会の金沢は中心街の人気テナント(無印良品など)が郊外に流失しています。
@山川正浩-o2k
@山川正浩-o2k 3 жыл бұрын
金沢の町並みは美しいですよね。 鼓門の造形美は最高だと思います。電柱も地中化されてスッキリしているし。47万万人の倉敷市よりセンスを感じます。 昔からラフォーレとかあってファッションにも関心が強い街ただたしね。 私は昔からタワーレコードが好きなので出来るだけ寄るんですが、昔とは移転していて、駅横のフォーラスにいったんですが、フォーラスに私の好きな服のブランドのセレクトショップが入っていて大変な無駄遣いをしてしまいました。 金沢おそるべし。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
かなり金沢と相性の良いお方でらっしゃるんですね! おしゃれな方なのですね(^^)
@sempuuki8
@sempuuki8 3 жыл бұрын
金沢は駅前だけでもビルの高さ規制は取っ払えば良いのにね。 もともと金沢駅のある木ノ新保町周辺は旧市街から外れた郊外の農村地帯ゆえに歴史的建造物も無いから特段配慮する必要性もないし。 景観に厳しい京都ですら最近では規制緩和をしてるのに実利のない無意味な規制は経済や地域発展を鈍化させるだけよ。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
私も厳しすぎる規制はどうかと思いますね〜
@3ri587
@3ri587 Жыл бұрын
大分市と同規模の都市ですね。ビル街のうしろは住宅街なので商業施設の充実度は人口数で見ると物足りない印象。北陸一だとすれば拠点性は高いと思います。
@kaorin9252
@kaorin9252 2 жыл бұрын
あと野田屋は老若男女楽しめるお茶屋さん。
@potya832
@potya832 3 жыл бұрын
大学生の頃Daiwaでバイトしてたの思い出して懐かしい気持ちになった
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
いいところでバイトされてたんですね〜(^^)
@rockpaper3041
@rockpaper3041 3 жыл бұрын
普段は金沢と言うと兼六園や近江町市場や小京都と言われる古風な街並みの風景しか見れなかったので、こうやってビル街の映像を見ると新鮮な感じがして良かったです。 やはり北陸一の街だけあって中々の都会ですね。映像から私見で言えば鹿児島市と同規模くらいかな?楽しく視聴出来ました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
都会的な景観もかなり特徴的な都市なんですよ(^^) 鹿児島もビル多いですし駅前も賑わってますよね! ご視聴ありがとうございます!
@JapanNagoya
@JapanNagoya 3 жыл бұрын
大学時代を金沢で過ごしました!ちょうど2年生くらいのときに、北陸新幹線が開通してリアルタイムで変化を感じれました。もうお祭り騒ぎでしたよ、開業したときは、で、町中の空気もがらっと明るくなりましたね! 新幹線で大成功した街です
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
鉄道関係が新しくなると街がとても賑わいますよね!
@humorvader4649
@humorvader4649 3 жыл бұрын
おお、実家やん! コロナの影響で実家に帰れないのでこれを見て懐かしく思えます…。 金沢は、動画でも述べていたように焼け野原にならなりませんでした。 その結果、道がウルトラ狭いです… 車で移動するにはかなりのテクニックが必要です…
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
昔の道って本当に狭かったんだなっていうのがわかりますよね...
@向貴代治
@向貴代治 3 жыл бұрын
県外の方が金沢に来られて、どんな風に感じているのか興味津々で拝見させていただきました。動画に出ていたのはごく一般的な観光コース?とでも言いましょうか、動画をご覧になった皆様は自分の住んでいるところの方がもっと良いと感じたかも知れませんね…。でも本当の金沢らしい、いや金沢にしかないディープなところをご覧になったら、きっと一度は金沢に行ってみたいと思われるはずです。室生犀星が生まれ育ち、五木寛之氏が愛した金沢は、北陸の中にあって唯一無二の街ですので…。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
今回は王道ルートでしたので、次回はディープに攻めようと思います!
@uyayama3834
@uyayama3834 3 жыл бұрын
そうなんですよ。室生犀星、泉鏡花、鈴木大拙、柳宗理など数々の文化人を輩出した街。 ひがし茶屋町、武家屋敷など日本の街並みも美しい状態で保存されていて私が最も日本的情緒を感じる街です。 私は関西→東京→名古屋在住ですが、機会があれば金沢に住みたい。
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 3 жыл бұрын
去年近江町市場に海鮮丼を食べに行きました。 その時結構人がいて活気があり賑わってました。結構地元の人が利用するのでしょうか? 私の地元では黒門市場ってのがありますが、コロナ禍でインパウンドが来なくなって閑散としてます。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
騒動以降、観光客は半減してしまっている印象がありますね~ それでも地元の方も利用すると思いますし、メディアが煽るほどは減っていない気もします!
@ttckisi
@ttckisi 3 жыл бұрын
まさに先月行きましたが、近江町市場あたりはもの凄い人でした!
@user-is7gt4wf8w
@user-is7gt4wf8w 3 жыл бұрын
金沢が人口以上に都会的に見える声があるのは、駅から繁華街が離れていて、その間の金沢駅〜香林坊の一本の道にビルが殆ど集中している。 そんな街の作りからかなと思います。※盛岡も似たタイプかなと ライバルとも言われる新潟は良くも悪くも、万代や古町でも横の道にも面的に拡がっているので。※市街全体の規模としては、やはり金沢よりは新潟だとは思います
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
勉強になるコメントではっとさせられました!ありがとうございます! 面と線の違いということなんですね!
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
お言葉ですが、金沢市も面的に拡がっていますよ笑 金沢市は都心軸(一本道)である野町~片町香林坊~武蔵が辻~金沢駅~西念~県庁前~金沢港に付け加え、 ●橋場町~尾張町~武蔵が辻~白銀~六枚町 ●中島大橋~此花町~金沢駅~本町二丁目~六枚町~長土塀~元車 ●彦三大橋~彦三町~武蔵が辻 ●上堤町~玉川町~三社 ●広坂~市役所前~香林坊 ●鱗町~竪町~片町~長土塀~元車 ・・・等々、面的に拡がっています。 このように感じる点には、新しく街区形成された街並み(碁盤の目の区画整理)が為されているか?いないか?の違いなんです。 金沢市は戦災や空襲に遭わず、古き良き街並みを保存し、お城を中心にそれを取り囲む都市形状(そのままの城下町)の為、新しい街区形成された街並みの方が当然のように面的に拡がっている(視覚的に拡がっている)ように見えるだけなんです。 中心部が区画整理され、大通りが面的に形成される新しく造り上げた都市形状と金沢市は異なります。 お隣の富山市も同様、中心部の街並みは(視覚的に)面的に拡がっているように見えるのです。 さらに言えば、金沢駅西口~金沢港方面は新しい街区形成が為されており、(視覚的に)面的な拡がりを見せてきています。 線的整備と面的整備が為されてる?いない?の見え方は、この都市形状の違いなだけなんです。 ここが盲点となっています。
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@万代太鼓-j3b いずれにしても、どちらも似たりよったりの中規模都市には変わりません。 特に両都市の大きな違いとしては、新潟市は新たな開放的な港町らしさを前面に押し出した街並み形成を主としており、金沢市は古き良き街並みを保存し新しいものを融合させる都市形成を主としております。 新潟市は現中心市街地に港町らしい近代的なビル群を、金沢市は現中心市街地に金沢町家(黒瓦屋根)保存や城下町らしい木の香る都市景観を推進されています。 当然、この両都市には今後の都市再整備の方向性やこれまでの都市形状(新たな港町らしい街づくりを推進する新潟とお城を中心にそれを取り囲む城下町そのままを継承し新たな街並みとを融合させる金沢)が異なる為、現中心市街地においては、港町発展型を目指す新潟と歴史都市発展型を目指す金沢という大きな特色に違いがあります。また、これからの新市街地においては、新潟市は新潟駅南口〜バイパス区間の新市街地拡大整備、金沢市においては金沢駅西口〜金沢港区間の旧市街地エリアとは全く異なる新しい顔となる新市街地拡大整備が進めば、お互いに全国的にも見劣りしない都市となれるのでは? 進むべき方向性が全く異なる両都市ですが、今でもどちらも現中心市街地から少し離れたエリアにはロードサイド店舗進出に余裕がある(高度利用せざるを得ない状況ではなく、まだまだ都市空間として土地利用空間が確保できる)状態であり、市中心エリア全体としての密集度合いも含め、まだまだこれから!の両都市だと思います。 ちなみに、 新潟市の現中心市街地は古町5・古町6・古町7・本町周辺よりも新潟駅周辺から万代シティ周辺にかけてのエリア、金沢市の現中心市街地は金沢駅周辺よりも金沢城や兼六園等にほど近い香林坊・片町・竪町・広坂・柿木畠・木倉町にかけてのエリアです。
@らーいー
@らーいー 3 жыл бұрын
@@TK-lg8mx 新潟は静岡、岡山、熊本と同都市です。金沢とは比較対象になりません
@るあ-q6j
@るあ-q6j 2 жыл бұрын
金沢の人に小京都って言うと怒られますよ。文化が全然違いますから
@kaorin9252
@kaorin9252 2 жыл бұрын
片町や香林坊はバスの乗り換え地点だから学生さん生徒さんがが多かったりする
@h.tfromakita1145
@h.tfromakita1145 3 жыл бұрын
オフィスビル群の「群」が「郡」になってますよ!!それにしても同じ日本海側の中核市とは思えないくらい栄えてるそして都会🏙金沢最高!!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
ほんとだ間違えてますね^^; ご指摘ありがとうございます! タイトル修正しすぎるのKZbin的に微妙らしいので、恥ずかしいですが放置しておきます^^; そうですよね!やはり都会ですよね!
@jasutisu2097
@jasutisu2097 3 жыл бұрын
新潟市は大通り沿いだけでなくその裏も左右の通りにもビルが並んでるが、やっぱり金沢市は大通り沿いでさえビルは埋まってないですね。民家が結構見えます。 勤めていた時に南町や尾山町のビジネス街も裏は民家でしたもんね。商工会議所のところとか。 まぁでもそれが金沢らしい風情があったと思います。 それにしても駅前の都ホテル跡が痛々しい。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
都会度で言いますとやはり総合的には新潟が強いでしょうかね~
@gearfake3738
@gearfake3738 2 жыл бұрын
新潟県は面積が福井県から富山県まで3県の合計と同じくらいの面積。 新潟県人口は県全体で人口230万人。 石川県は人口100万人。 金沢は駅前より駅から1キロ以上距離のある香林坊(コウリンボウ)地域が1番発展している。 駅前の都ホテルは9階以下だから、なくてもいい。 それより、日航ホテルや全日空ホテルに注目すべき。   金沢駅が世界の美しい駅ベスト15の中に日本で唯一選ばれたため、ウイルス災害の前までは外国人観光客がかなり多かった。
@S-tanimoto
@S-tanimoto 3 жыл бұрын
おもしろい!!!!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
よかったです(^^♪
@lalasola1
@lalasola1 2 жыл бұрын
市も景観にはすごく配慮してるらしいけど新聞社が自分たちのビルよりでかいの建てることを議論し出したら 反対するらしい。高層ビル好きとしてはもっと面白いビルみたいけど。
@魔神タージ-b1b
@魔神タージ-b1b 3 жыл бұрын
石川県小松市にも来てください。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
小松市好きなのでいつか撮影します!
@sminof100
@sminof100 2 жыл бұрын
40万中核市にしてはって感じですね 北陸3県の中心に位置するのが良いのかな
@紗菜-h4j
@紗菜-h4j 3 жыл бұрын
石川県金沢市にすんでいる
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
現地の方ですか!
@紗菜-h4j
@紗菜-h4j 3 жыл бұрын
@@Taka-sim はい
@turitaigen_kanazawa
@turitaigen_kanazawa 2 жыл бұрын
こんにちはー!☺️ チャンネル登録しました‼️ いつも動画参考にさせてもらってます! 仲良くして下さい笑😋☺️!!
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご登録ありがとうございます😊 とても嬉しいです!よろしくお願いします♪
@CircleDog_02
@CircleDog_02 3 жыл бұрын
金沢と新潟では、新潟の方が中心市街地の規模は大きいですが、金沢の方が洗練されてる感じがします 金沢は都市計画の点においては全国でも先進的で洗練されたまちづくりがなされています 特に香林坊から金沢城・兼六園辺りは雰囲気がすごくいいんですよね
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
私もそのあたりの街並みが大好きで、金沢に行ったときは毎回必ず歩くようにしています!
@JapanNagoya
@JapanNagoya 3 жыл бұрын
駅前のニッコーホテルでバイトしてたのを思い出すなあ、初めてのバイトだったんですあそこが めちゃくちゃしんどかった!
@rosemonth8335
@rosemonth8335 3 жыл бұрын
見た目は都会そうですが、意外と遊べる場所は無いのですネ。ビックリしました。ちなみに金沢と言えば、やはり日本三名園の「兼六園」ですよ。(笑)
@清家楓華
@清家楓華 3 жыл бұрын
うぽつです、Taka-simさん! 石川県は訪れたことありませんね(´・ω・`) 「石川」は県名よりも県庁所在地名や石川姓の方が知名度が高いですね、石川県民や石川姓の皆さんには失礼ですがw 一昨年の6月頃に高松・徳島・高知には北陸行きの高速バスの便があるのに、何故松山が走ってないんだ(´;ω;`) 金沢市は世界初のアパホテル(1984年開設)があり、全部で148室(内シングル112室、ダブル15室、ツイン21室)ありますwww
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
金沢のほうが地名感強いですね! 高速バスそうでしたかね?^^; アパ情報ありがとうございます!
@焼肉は月曜日にいくな
@焼肉は月曜日にいくな 3 жыл бұрын
とても面白いです!言葉選び、リポートがとても上手で投稿主さんの優しさが伝わりました!これからも応援します!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
お褒めの言葉、本当にありがとうございます! 長く続けて行けるように頑張っていきますね(^^)
@mg6291117
@mg6291117 3 жыл бұрын
香林坊109もうないんだ…
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
逆に以前はあったんですね!
@kahokucity
@kahokucity 3 жыл бұрын
東急スクエアに名前が変わっただけで健在ですよ。あの109のロゴが無くなっちゃったのは寂しいですが。
@mg6291117
@mg6291117 3 жыл бұрын
ギャルがいっぱいいましたよ ルネスもないんだ…
@hydrangea0617
@hydrangea0617 3 жыл бұрын
50万人未満の都市にも関わらず、普通に宇都宮とかより全然都会っぽく見えますね …皆要望言っていますけど、もし宜しければ栃木の那須塩原市の西那須野とかやってくれたら嬉しいです!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
もはや100万人都市級ですね! いいところついてきますね!東北本線使う時に取り上げてみようかと思います!
@auctiongold2424
@auctiongold2424 3 жыл бұрын
東京から地方都市行くと 人の少なさにビビる。 犀川の辺りは、 のんびりしてて良かった。
@mr.nukkiy9587
@mr.nukkiy9587 3 жыл бұрын
散歩やジョギングすると楽しい。景色もいいし。
@紗菜-h4j
@紗菜-h4j 3 жыл бұрын
東京人多いしのんびり暮らす方がいい
@こんにちはの波動
@こんにちはの波動 2 жыл бұрын
東京が多すぎる…
@kitanotanbo39
@kitanotanbo39 2 жыл бұрын
その代わり百万石まつりや花火大会の大イベントの時は人混みは凄い……
@黒子テツヤ-v2o
@黒子テツヤ-v2o 3 жыл бұрын
金沢って意外に都会ではないのだなと思いました。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
より都会なイメージを持たれてる方もいるんですね〜
@簡単釣り動画
@簡単釣り動画 3 жыл бұрын
はじめまして。 小京都は東茶屋周辺の事だと思います。 金沢はまだまだ田舎ですね~都会的部分が狭すぎてとてもじゃないですが都会とは言えません。 治安は良い方だと思います。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
今度はそのエリアに行こうと思います! そうですかね(TдT)
@簡単釣り動画
@簡単釣り動画 3 жыл бұрын
@@Taka-sim 石川県は少し面倒くさい所があり、富山とは特に変なライバル関係にあるようです。 江戸時代、石川県は金沢県とも言われ福井や富山を含み人口も全国一位の大きな県だったのですが、分県し小さくなった事で元々金沢県だった富山を下にみるようになり始まったそうです。ですから金沢の人は見栄っ張りやプライドが高い人が多いそうです。
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@簡単釣り動画 それは仕方ありません。。。 人口的背景から考察すると、金沢は江戸・京・大坂に次ぐ全国第四の大都市でした。そこには誇り高きプライドが存在する。 よく新潟は金沢をライバル視する事がありますが、新潟は県人口では日本一だった経緯があるがあくまでも県全体の広範囲での総人口。それも長年続いたわけではなく、全国各都市の中では下から数えた方が早いくらいの新しくできた港町でした(調べたらわかります)。 金沢はこの全国第四の人口規模を長年(明治初期までの約200年間)保ち続けてきた。加賀百万石の繁栄があったからこそ、そこにはそれ相応のプライドがある。逆にプライドがなかったら不思議な事なんです。言い方を変えれば金沢は新潟が上だと見ていないのです。見ているのは今の東京大阪京都。当然この三都市は(第五の都市だった名古屋も含め)プライドだらけの都市。それが現代において見合っているか?いないか?だけの話なんです。 金沢は本州日本海側では最大の人口規模を持つ都市(昔の表現で言えば、日本海沿岸地域で最も大きな都市)として1960年頃までの約320年間も君臨してきました。つまり金沢の人からすれば新潟は最近少し出てきただけというイメージが強いのです。このような当たり前のプライド高い低いについては、新潟についても今後同じように育っていきます。本州日本海側初の政令指定都市新潟が2007年に誕生したその時からプライドは造り上げられています。万が一今から50年後の2070年頃に人口で金沢が逆転したとします。その時新潟にも金沢と同じように「金沢より新潟の方が先に政令指定都市になったから金沢なんて見ていない」とプライド(誇り)を高く持つ事になります。どこの都市でも繁栄の時期があればそこにはプライドが生まれます。 新潟は1960年国勢調査以降、平成の大合併で新潟政令指定都市が誕生するまでの間の約40~45年間は金沢と人口はほぼ同等、2000年前後から2021年現在までのたった約20年程度の期間だけが新潟が人口規模で金沢を大きく上回っただけの話なんです。 320年間の金沢と20年間の新潟。ここには金沢が新潟にぶつかる理由もご理解いただけるでしょう。 逆に、新潟はこれまで金沢に追いつけ追い越せと強く意識してきた経緯があります。旧現新潟市長や新潟市議会では今でもなお金沢を強く意識しています。それは当然です。長年本州日本海側の金沢には歯が立たなかった歴史があるからなんです。金沢に憧れを抱いてきた経緯があるからなんです。人口だけで見れば、このような長い歴史が江戸時代から約400年も続いていることを知ってください。 逆に言えば、それだけ加賀藩前田家は繁栄の歴史があるのです。
@簡単釣り動画
@簡単釣り動画 3 жыл бұрын
@@TK-lg8mx様 とても分かりやすく貴重な情報をありがとうございます。 上下をどう意識するのかは、何処に住んでいても大切な事かと思います。 優劣や余裕や傲りではない、人の優しさで手を差し伸べ助け合いの気持ちや、敬う気持ちを忘れるなかれです。 住んでいるのは人ですからね。 人が腐ってしまったら終わりです。 金沢は目の前ですが、都会と感じる事はないです。 石川県民の半数は金沢の歴史を知らないで何を言ってるんだ? と思いますよ。 知ってても今威張る必要あるのか?と聞いてると恥ずかしくなりますね(^ω^) 歴史を重んじる心は必要かと思います。
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@簡単釣り動画 お返事ありがとうございます。 金沢はまだまだ田舎です笑 ただ今後は高速交通網が整備され、地域間での交流が盛んになる都市のひとつです。交流人口の増加は繫栄につながる傾向があります。 それくらい交通網整備と都市の発展には関連性が強いです。 今後の金沢・・・というよりも北陸全体の発展には期待したいところですね。
@北山友昭-u2x
@北山友昭-u2x 3 жыл бұрын
金沢市はいっぱい遊ぶところあって 楽しいところですよ😌😌
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
観光地もお店も多いですね!
@tomi-j5q
@tomi-j5q 3 жыл бұрын
ねぇよ大学入学に伴って引っ越ししてきたら愕然としたわ
@ホウホウ太郎
@ホウホウ太郎 2 жыл бұрын
東京都心で働いていますが、都会過ぎるから、地方都市くらいが丁度良いです。
@shiro7732
@shiro7732 3 жыл бұрын
金沢市は那覇市や鹿児島市と同じように、 新興政令市に匹敵するくらい都会ですね。 何よりランドスケープが楽しい街です!(´ω`)
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
おっしゃる通りの都市規模だと思います!
@mrms893
@mrms893 2 жыл бұрын
@kyu-3150- 仕事でよく行きますが、鹿児島はここまで都会ではないですし、長崎は全然比較になりません。
@こうー-u7p
@こうー-u7p 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。 もし時間がある時は、是非福島の方にもいらして下さい!福島も魅力ある街がいっぱいあるので来て頂けたら嬉しいです。 今後も体調に気を付けて動画の撮影がんばって下さい!応援しています(•‿•)
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
とても嬉しいです、ありがとうございます(^^) 東北方面も撮影の計画があり、その時撮ると思うのでぜひお待ちください!
@kens6082
@kens6082 3 жыл бұрын
半年前に修学旅行で行きましたが和洋折衷がうまくなされていて「洗練されている都市」という印象を受けました。 是非とも今後また訪れたいと感じたいい都市です
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
ここが修学旅行とはおしゃれですね!
@hanatosi2834
@hanatosi2834 3 жыл бұрын
新潟と金沢が、どっちが都会か未だに分からない。最近zeppが金沢に建てるという話がある
@hanatosi2834
@hanatosi2834 3 жыл бұрын
金沢が新潟や福岡のように中心都市でイベントとか自前でやることにすべてをかけているのか?それとも関西経済圏のように数時間で大阪いけるというのが売りなのかがいまいちわかりません
@もち-b8y
@もち-b8y 3 жыл бұрын
金沢市民ですが新潟のほうが圧倒的都会です…!! 音楽に力を入れているようなのでzeepの話しがあがってるんじゃないでしょうか?
@user-zu7np1mt1p
@user-zu7np1mt1p 3 жыл бұрын
zeppの話は住民と揉めた末コロナで6月に計画が無期限延期しちゃいましたね: :
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@もち-b8y 新潟に行ったらよくわかりますが、金沢と何ら変わりませんよ笑 良くも悪くも、どちらも全国的にはまだまだの中都市です。 まあ、都会比較は各々の価値観で若干異なってきますが。。。 両都市を関西で例えれば、新潟が神戸、金沢が京都のようなもの。 神戸は港町で高層ビルが多く派手な街並みで近代的な都市景観。 京都は歴史都市で高さ制限のある古き良き街並みを残しつつ開発されている都市景観。 結論、神戸も京都もどちらも都会なのです。 新潟と金沢の大きな違いはココ。ただ残念ながら、新潟も金沢もどちらも都会ではありません。 新潟県単一の新潟市と北陸3県の中心都市金沢市は、これからの広域高速交通網整備や市内及び地域間公共交通網整備によって発展の度合いが大きく変わっていきます。 都会とは、四方八方から人が集まり、人と人とが行き交い、そこには強い活気があり、全国的にも魅力があり、街が流動的に動き続けて(道路整備やビル建設、再開発等が途切れることなく流動的に発生)、利便性の良い市内且つ地域間公共交通網を兼ね備え、地域内での本店支店等の中枢機関があり、地域内を統括する国の出先機関の支店級があり、地域内での政治経済文化の中心かつ県外海外から観光客が多数訪れる都市です。 いずれも、新潟も金沢も上記条件を満たさない中途半端な実情。。。 ちなみに、大都市である東京大阪名古屋横浜福岡札幌京都神戸仙台広島等も日本の大観光都市です。政治経済文化の中心的機能があり且つ観光都市としても魅力ある都市が都会と呼ばれる所以です。 ここで表現している地域内とは単一県内ではなく、地域内(東北では仙台、北陸では金沢、九州では福岡等)を指します。 人口減少の時代、自然増は望めず社会増(交流人口)の獲得こそが都市間競争の勝ち組負け組の要となっていきます。 新潟市は広域交流ネットワークを実現しにくい環境下(関東方面とのパイプのみ)にあり、逆に金沢市はそれ(関東関西東北中京中国九州方面へのアクセス向上及び移動時間距離短縮による地域間広域交流圏域ネットワークの拡大化)を手に入れる事となる。 多くの経済学者も、これからの10年20年で大きく様変わりすると予想しており、地価公示価格にもそれは顕著に表れてきています。 新潟市も政令指定都市らしい発展が望まれますが、人口減少時代且つ交流人口獲得及び広域交流圏域ネットワーク形成が進む今後の金沢優位性は否めません。
@らーいー
@らーいー 3 жыл бұрын
@@TK-lg8mx 金沢も駅周辺が発展してきて香林坊、片町が衰退してきています。そして観光が売りの都市だけあってコロナ禍の影響でヤバいことになっています。
@ojarumaru5785
@ojarumaru5785 3 жыл бұрын
金沢は観光するのにちょうどいいですね 東西茶屋街、兼六園、金沢城、美術館…… ショッピングも程よい都会なので困らないですし、グルメは市場や寿司で言わずもがな 各所も移動時間取られないのが素晴らしい 1泊2日しか観光できなかったので回りきれず、2泊3日は欲しいですね
@らーいー
@らーいー 3 жыл бұрын
大和百貨店には一度行きたいものです。
@たかぼ-e3i
@たかぼ-e3i 3 жыл бұрын
大都会ではないけど、そこそこ都会ですね。周りに都会がないから、地元の人は大都会と思っているかな。観光で成り立っている分、今は厳しいでしょうね。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
北陸ではトップ級ですね!
@ptgj224
@ptgj224 Жыл бұрын
なぜいちいち批判して水を差すんですか?
@旅行中毒者EASTER
@旅行中毒者EASTER 3 жыл бұрын
仙台に似てる
@merry.3387
@merry.3387 2 жыл бұрын
都会に見える
@あい-e3r8c
@あい-e3r8c Жыл бұрын
ちょうど良い街です
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 3 жыл бұрын
金沢と言えばゴーゴーカレー!
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
有名ですね(^^) 私の住む地域にはないですが、ある場所で食べるとやっぱりうまい!
@gearfake3738
@gearfake3738 2 жыл бұрын
ちがいます。 金沢カレーは チャンピオンカレー キッチンユキ ゴールドカレー などです。 ゴーゴーカレーは金沢カレーでないです。  カレーのチャンピオンの公式ページを見てください。
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
金沢に来ていただいて有難うございます。 北陸新幹線が西へ西へ伸びて関西まで繋がると、金沢の立ち位置はますます変わると思います。 東京大阪を太平洋側の東海(名古屋)経由で行くルート、日本海側の北陸(金沢)経由で行くルート、リニア中央新幹線で山間部の松本経由でど真ん中を貫くルート。 日本初の新幹線環状ルート完成時期も、そう遠くはありません。 国土の発展が本州の中央部(太平洋側、日本海側、ど真ん中)にも力を注がれる時代に入っていきます。 均衡ある発展(地方分散)の為にも、これからが楽しみなエリア(金沢)です。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
関西と北陸がより近くなってどう変わるか考えるとわくわくしますね!
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@Taka-sim 本当にわくわくします。 北陸新幹線は新大阪が終点予定ですが、さらなる整備新幹線延伸区間として、新大阪〜関空〜淡路島〜徳島へ、さらには四国横断〜大分(東九州新幹線接続)という構想もあります。 高速交通網整備による交流圏域拡大となる国土のネットワークの形成は、地方創生や東京一極集中から地方分散への足がかりとなり得ます。観光面だけでなく経済活動の活性化へ繋がります。 そんな夢物語を実現させるためにも、四国新幹線の機運が高まる事を期待したいです。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
@@TK-lg8mx 四国に新幹線、とても夢のある構想ですよね! 個人的には特急でいいから淡路島経由で関西徳島間が鉄道で繋がっていてほしかったですね〜
@魔神タージ-b1b
@魔神タージ-b1b 3 жыл бұрын
敦賀以西は2046年開業。少なくとも20年以上は敦賀止まり。 四国に新幹線ですが、できることは絶対ありません。できたとしても赤字です。今のjr四国にそんな余裕ありません。
@TK-lg8mx
@TK-lg8mx 3 жыл бұрын
@@魔神タージ-b1b 敦賀以西は2031年前倒し開業に向かって関係各機関で動き始めています。関空接続も視野に入れ、需要の拡大を見込み動き始めています。当然正式決定はしていませんが、敦賀で新幹線を約20年(2046年まで)止めておくメリットがないからこそ、予算問題含め動き始めています。 これまでも敦賀延伸は2025年度末までの延伸計画から2年前倒し(2023年度末)が決定、今回様々な要因があり2024年度末に開業予定がズレ込みましたが、いずれにしても、開業前倒しへの計画変更は今後十分に考えられ、関空のその先にも…わずかながら期待は持たれます。
@urotsukir34
@urotsukir34 3 жыл бұрын
茨城県取手市をお願いできないでしょうか
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
次に常磐線を使う時に撮影しようと思っています! 社会情勢にもよりますが、そう遠くないと思いますのでぜひお待ちください(^^)
@yopiee1234
@yopiee1234 2 жыл бұрын
(金沢とは関係ない話ですが)国道157線は、「落ちたら死ぬ!」と言う看板が出ていた事(現在は撤去された模様)で有名な『酷道』ですね。
@jmtv-elevator-8735
@jmtv-elevator-8735 3 жыл бұрын
大学はどこ出身ですか?
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
また機会があれば言います〜
@nblue.2344
@nblue.2344 3 жыл бұрын
地下街と地上は分けて欲しかったな。
@user-mn8jw5he3h
@user-mn8jw5he3h 3 жыл бұрын
結構田舎かも
@けしけしべん
@けしけしべん 3 жыл бұрын
田舎だよ
@hanndol
@hanndol 2 жыл бұрын
調べて紹介してくれたのは、嬉しいけど、喋りが下手。すみません。「まあ」が多い。「~ですけどね、~なんですけどね、…」じゃなくて、いったん文を切ったほうがいい。「~です。」「~でした。」で切ったほうがいい。ダラダラと文をつなげすぎ。
@Taka-sim
@Taka-sim 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます!
@hanndol
@hanndol 2 жыл бұрын
偉そうなこと言ってすみません。
@ヨクスベール
@ヨクスベール 3 жыл бұрын
金沢は小京都と記載するのは無知も甚だしい 京都は公家文化、金沢は武家文化、
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
ご指摘を受けまして削除しました。コメントありがとうございます!
@kskmst8808
@kskmst8808 2 жыл бұрын
小京都連盟はだいぶ前に脱退しましたが、逆に言えば小京都連盟に入ってた時代もあるのでそんな言い方しなくてもよいのでは?
@KitaWard-OsakaCity
@KitaWard-OsakaCity 2 жыл бұрын
所詮北陸の田舎
@YOKOHAMAMINATOMIRAI
@YOKOHAMAMINATOMIRAI 9 ай бұрын
田舎で何が悪い
@柳生十兵衛-p2s
@柳生十兵衛-p2s 3 жыл бұрын
金沢何度も行ってますが、思ったより田舎ですよね。比較できる街は富山や福井、高知って感じでしょう。観光地としてもちょっと微妙かな
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
まじですか^^; なかなか厳しいですね^^;
@らーいー
@らーいー 3 жыл бұрын
だけど確かに金沢に行くなら京都にいくし
@カイエン-v7b
@カイエン-v7b 3 жыл бұрын
広島県福山市においでください。
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
福山は近々行く計画がありますので、ぜひお待ちください!
@カイエン-v7b
@カイエン-v7b 3 жыл бұрын
@@Taka-sim 福山城を紹介してもらえたら嬉しいです
@Taka-sim
@Taka-sim 3 жыл бұрын
@@カイエン-v7b まだ福山城行けてないので時間があれば行きたいです!
Советский мультфильм про нашу жизнь !
13:49
Дедушка Аргентинца
Рет қаралды 5 МЛН
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 46 МЛН
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 4 МЛН
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26
РОДИТЕЛИ НА ШКОЛЬНОМ ПРАЗДНИКЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,9 МЛН
金沢駅から「金沢市文化ホール」までの行き方
6:34
Thread Cloth 公式YOUTUBEチャンネル_スレッドクロス
Рет қаралды 28
金沢市市電
7:09
石丸健
Рет қаралды 89 М.
新潟と金沢はどっちが都会なのかやっと分かったわ!!発表します
24:03
時々おばさんになるドスコイ
Рет қаралды 91 М.
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 46 МЛН