KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【近鉄】生駒山を下りながら追加エキタグを取ろう!
22:20
【近鉄】16000系Y07編成ラストラン!
28:24
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
Правильный подход к детям
00:18
【近鉄】天理臨の車両を見に行こう!
Рет қаралды 7,658
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,6 М.
0253チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 84
@ぶるーす-y9u
Ай бұрын
おもしろかったです ありがとうございます
@0253channel
Ай бұрын
こちらこそ、 ご視聴頂き、ありがとうございます🙇🏻♂️
@増田敏弘
3 ай бұрын
お疲れ様です あおぞらIIスイッチバック初めて見ました モーター音 スナックを思い出して懐かしいです おもろいブツ6編成も良かったし ずっきんさんおちこさんの掛け合いも最高でした ありがとうございます
@0253channel
2 ай бұрын
お疲れ様です😌 我々も、あおぞらⅡのスイッチバックは初めて見たので、かなりテンションが上がりました😆 各社復刻塗装が増えているので、 いっその事、あおぞらに復刻塗装をして、 スナぞらに戻してほしいですね😄
@いっちゃん-d1r
2 ай бұрын
お疲れさまでした。今回平端駅での‥天理臨時列車あおそ2のスイッチバックから‥他の近鉄変わり車両など見られてよかったですし😂そのあおぞら2をこの前の(日)たまたま近鉄京都線を走っていました。
@0253channel
2 ай бұрын
お疲れ様です😄 流石に天理臨の時に行くと、 おもしろい車両が多かったですわ😆💦 日曜日もあおぞらが走ってたみたいですね😲 あおぞらは、一度会いだすと、 結構な頻度で会うイメージです😄✨
@shinshin2477
3 ай бұрын
嫌な事ばっかりあった時でも、動画拝見させて貰ったら…「ホッ」と忘れる事が出来ます。ほんまにおおきに。
@0253channel
2 ай бұрын
そう言って頂けると、 本当に嬉しいです😌✨ 嫌な事も多いですけど、 お互い頑張って乗り越えて行きましょう💪
@inu69
3 ай бұрын
第2回平端寄席は大成功でしたねぇ~👏👏👏。
@0253channel
2 ай бұрын
おちこさんに、 必死で説明した記憶しかございませぬ😅💦
@かっつん旅チャンネル
3 ай бұрын
13:08の「なんやこれ」は車掌さんが駅員さん呼ぶ為の電話ボックスです😂
@0253channel
2 ай бұрын
ごもっともでございます😆✨
@うえやまかずひさ-b3k
3 ай бұрын
ずっきんさん おちこさん こんばんは☆あおぞらⅡのスイッチバック 初めて見ましたです😊 天理臨 勉強になりました✨
@0253channel
2 ай бұрын
こんばんは😄 我々も初めて目の前で、 あおぞらのスイッチバックを見たので、 かなりテンションが上がりました😄
@tabayan300
2 ай бұрын
毎度です、五位堂民です。 24:48 私も同感です。 南大阪線の特急の行き先板が車内掲示になってから「あれ」の使い道が無くなったようで寂しいですね。
@0253channel
2 ай бұрын
まいどです😄 ですよねぇ〜😲💦 鉄板のちゃんとしたヘッドマーク使ってるの、湯の山線ぐらいちゃうのん?って感じですよね😆💦
@TKG-mo7he
2 ай бұрын
新しいおちこさん語 あおどら笑 相変わらず天然すぎておもしろい笑 近鉄もアクロバティックな入換やりますね(´⊙ω⊙`) 八木→天理への逆も見てみたいです 天理からの西大寺行き急行が化て阪神直通は定期でもあるようですね
@АлександрСержуков
2 ай бұрын
あおどら…青いドラえもん…😅(実はドラえもんはドラミの様に黄色かった…ネズミに耳をかじられたショックで青ざめて青くなりネズミ嫌いになった…あおぞらⅡも黄色から青色になった…)
@0253channel
2 ай бұрын
見事に滑舌良く 『あおどら』 って言いましたね😆💦 逆パターンも、 機会があれば撮りに行ってみます😄
@0253channel
2 ай бұрын
@@АлександрСержуковさん あおどら… カビが生えたどら焼きかもしれませんよ😆💦
@nao8289
3 ай бұрын
この前はネタバレすみません😂 0253チャンネルの認知度上がってきて何よりです❗️ 実は天理〜西大寺間の4両急行は結構走ってます。 土休日の天理15:09発西大寺行き急行は、西大寺で8両になり三宮行き快急に化けます。※甲子園でのナイター観戦にベストなダイヤです😂
@0253channel
2 ай бұрын
いえいえ、全然大丈夫です😄 天理からは結構4両急行が出てるんですね😄 という事は、 西大寺で増結されてる急行は、 天理から来た可能性が高いって事ですね😀✨
@巻幡哲也-t4w
2 ай бұрын
@@0253channelさんおはようございます。土休日ダイヤの天理駅午後15時09分発の大和西大寺行急行は大和西大寺駅で前に4両増結して例の阪神神戸三宮行ブツ8快速急行になるんですよ。尚京都午後15時00発近鉄奈良行観光特急あをによしに乗車すると大和西大寺駅でブツ8快速急行に乗り換えることができますよ
@康浩田端
2 ай бұрын
お疲れ様です。 あおぞらⅡは言わずと知れた元スナックカーで、車内は殆ど手が加えていないようです。 平端駅は橿原線と天理線の分岐駅であり、橿原線唯一の追越し可能駅でもあります。 あおぞらⅡも乗りたい気がします。 お二人の会話が入っているのが楽しいです。
@0253channel
2 ай бұрын
お疲れ様です😄 あおぞらⅡに乗りたい理由のひとつが、 それですねぇ😄 久々にスナックカーを、 味わいたいですねぇ😆 今回、初めて平端駅に行ったのですが、 撮り応えのある良い駅でした😄✨
@一平-z7x
3 ай бұрын
チャンネル登録しました。高評価も😊
@0253channel
2 ай бұрын
ありがとうございます🙇♂️ メッチャ嬉しいです😆✨
@中西龍児-l3i
2 ай бұрын
小学生の夏休みに子供会で名張駅から初代あおぞら号に乗ったことがありました。行き先は鳥羽にあるイルカ島でした。
@0253channel
2 ай бұрын
初代あおぞら号に乗車は、 羨ましいですねぇ😆 子供会ってのが、 リアルでイイ感じです👏😄
@巻幡哲也-t4w
2 ай бұрын
@@0253channelさんおはようございます。僕は今から50年前の小学校6年生の時の修学旅行の時に久宝寺口駅から伊勢市駅迄初代あおぞらに乗車しましたよ。その当時僕が通っていた東大阪市内の小学校からはバスで久宝寺口駅へ向かい久宝寺口駅からあおぞら号に乗車してました。帰りは2610系でした
@一平-z7x
3 ай бұрын
おちこさん。面白い🤣あおどら😅
@0253channel
2 ай бұрын
滑舌が悪いのと、 地元が、ざ行をだ行で言うのが相まって、 ハッキリと『あおどら』って言いましたね😆💦
@k.s9550
3 ай бұрын
確かに天理教春期大祭のヘッドマークのあの付け方はないでよね😊
@0253channel
2 ай бұрын
ですよねぇ〜😅 ヘッドマークが付いてるイメージだったので、そこばっかり見てて、フロントガラスはノーマークでした😩💦 おちこさんが気付いてなかったら、 見逃してたかもしれません💦
@_suzutake
3 ай бұрын
天理臨は結構有名ですよね。いっとき583系の天理臨があった位ですからね。 あおぞらⅡのスイッチバックは撮り高良いですね。あとクリップ止めのステッカー列車も良いですね。
@0253channel
2 ай бұрын
あおぞらもカッコイイですけど、 583系の迫力のあるカッコ良さには敵わないですね😅 583系が天理に来てた時に、 見に行ってみたかったです😲💦
@さっせるトーマス
2 ай бұрын
天理臨を見ながら育った天理民です。 26日の天理駅は団体列車の宝庫だったんですが、今は少し寂れました、、、 たしか あおぞらⅡ は松坂へ行くやつだったかと思います。
@0253channel
2 ай бұрын
昔は、八木で天理臨だけ切り離しがあったり、もっと天理臨が面白かったみたいですね😄 この時のあおぞらⅡは、 五十鈴川ゆきでした😄
@T_Koike
3 ай бұрын
あおぞらⅡの車掌さんが視聴者さんだなんて!これは祝いにサンクスせな (これで8Aが映ってたからだとは気づかれまいw)
@0253channel
2 ай бұрын
スーパーサンクス、 ありがとうございます🙇♂️ 車両を降りて、 わざわざ話しかけに来て下さったので、 ビックリしました💦 まさかまさかでございました😄✨ (そう言えば、あおぞらの前に8Aが来たような…🤔💦)
@福田芳宏
2 ай бұрын
近鉄電車新しく置き換えは?ひのとりと一瞬、見間違え易い8A導入は勿論!動画で、9千番台のなかなか渋いグレー近鉄車輌!古い近鉄車輌と一緒に混載してましたが?🤔表示幕LEDは?8Aと9千番台共に、両方対応している関係から!🤔とりあえず、この、2種の近鉄車輌を?これから、主に!製造して増やしながら、古い近鉄車輌と置き換えていくんやなぁ~て?つくづく思っていますわ。🤔
@0253channel
2 ай бұрын
おっしゃるように、これからは8Aとシリーズ21がメインになってくるでしょうね😅 でも、奈良線・京都線・橿原線以外は、 新型が導入されても、まだまだ古い車両が活躍しそうな気がします😌✨
@АлександрСержуков
2 ай бұрын
あおどらのしゃそーさんがしちょーささん… 時々出るおちこさんの舌足らずなおしゃべりが可愛いですね😍 C# 8115…はい、行こう… 阪急京都本線の8315fの河原町寄り先頭車C# 8415は…「早よ行こ!」だったのか…😅
@0253channel
2 ай бұрын
最後、まったく喋れてませんでしたね😅💦 編集しながら、 「お見事!」 って言ってしまいましたわ😆💦 おちこさん曰く、 8415は『はよ行こ』で正解👍 って言ってますわ😅
@yellow-motorman6213
3 ай бұрын
お二人のやり取りが、いつも面白くて、ついつい見てしまいます( *´艸`)令和のいとし・こいし
@0253channel
2 ай бұрын
えらい大御所に例えて下さって、 恐縮です😅💦 令和のいとこいの例えに恥じぬよう、 おちこさんを突っ込んで参ります😆💦
@voxycaribt5
2 ай бұрын
天理教の大祭はあと、春季大祭が1月26日に開催されます! 10月と1月のみ大祭で、あとの月は月次祭(つきなみさい)と言います!一応補足です!
@0253channel
2 ай бұрын
正月明けにも、大祭があるんですね‼️😲💦 月次祭(つきなみさい) って読むんですね😆💦 補足ありがとうございます🙇♂️💦
@巻幡哲也-t4w
2 ай бұрын
0253チャンネルさんおはようございます。僕はあおぞら2と同じくスナックカーを改造したあをによしには乗車したことはありますが。あおぞら2には乗車したことが無いので乗車して見たいですね
@0253channel
2 ай бұрын
おはようございます😌 あおぞらⅡ、 一度乗ってみたいですね😄✨
@marsha3557
3 ай бұрын
こんにちは。人生のほとんどを近鉄沿線に住んできました。今は「あおぞらII号」ってのがあるんですね。このビデオで初めて知りました。私が子供のころの「あおぞら号」といえば、総二階建ての修学旅行専用電車(20100系)でしたけどね。大阪線恩地駅の踏切で、立ち往生していたトラックと回送のあおぞら号との衝突事故を遠くから目撃したことがあります。家の近所の滑り台に上がって遊んでいたら、遠くでどーんとすごい音がして煙が上がったので驚きました。60年くらい前の話です。
@0253channel
2 ай бұрын
こんにちは😄 ご視聴、ありがとうございます🙇♂️ そうですよね😌 あおぞら号と言えば、 やっぱり20100系をイメージしますよね😄 小学生の頃、 修学旅行になったら乗れると信じ込んでいて、バスでの移動と分かった時は、かなりがっかりしました😅💦 60年前の出来事を覚えておられるという事は、かなりの事故だったのですね😲💦
@marsha3557
2 ай бұрын
@@0253channel ご丁寧なご返信、痛み入ります。これからも素敵なビデオ公開を期待しております。
@0253channel
2 ай бұрын
@ さん ありがとうございます🙇♂️ 頑張って、楽しんで頂けるような動画を作っていきたいと思います😊
@大阪のぽんちゃん
3 ай бұрын
あおぞらⅡは確か名古屋発着の団体だったような🤔 あと神戸三宮発着のスズメバチもあったかと思います😊 一般車はヘッドマークが付いてるのが増発便だと思われます。
@0253channel
2 ай бұрын
今回のあおぞらは、 五十鈴川へ向かったと思います😌 阪神線を走るAceもみてみたいですねぇ😆✨
@花渕貴司
3 ай бұрын
天理臨・JR直通は、2000年代頃迄・大阪環状線/大和路線発着〈大阪/JR難波〉車両を大和路快速/快速・区間快速が10時前後台便となっていました。
@0253channel
2 ай бұрын
JRも天理臨で、 何か特殊な車両を送り込んでほしいですね😌
@花渕貴司
2 ай бұрын
快速系統は、当時・6両/8両分結編成2両を天理行とさせていました。
@MaymayCruller-yo5pz
3 ай бұрын
毎月26日は月次祭ですが、10/26は秋季大祭って言うんですね。調べたら、春季大祭もあって1/26でした。来年は日曜日なのでまた撮れるチャンスです。 私は通勤がJR利用なので退社後に奈良駅で、原色凸機+青森所24系とか幕張?183系の天理臨を待ち伏せしたことがあります。最近はどうなったのかなぁ…?
@0253channel
2 ай бұрын
天理教に関しては、あまり詳しく無いのですが、大きなお祭りの日だったみたいですね😅 JRもまた、特別な車両で乗り込んできてほしいですよねぇ😌
@よしやす-x6l
3 ай бұрын
よく平端駅行きますねぇ あおぞら2平端駅スイッチバックいいですねぇ ずっきんさんあおぞら2説明してるのにおちこさんどうしたですか?
@0253channel
2 ай бұрын
最近立て続けに平端に行ってますね😅 あおぞらのスイッチバック、 目の前で見れたので、 かなりテンション上がりましたわ😆 おちこさんは、 思い込みが激しいので、 あおぞらⅡの行き先が天理だと思い込んで話を聞いているので、こんがらがるでしょうね😅 まぁ〜いつもの事です😆💦
@yochan-ln9bt
3 ай бұрын
おちこさん天理から来るのに天理行きって???でしたよ(笑) ずっきんさんの説明も半分キレ気味になって来てますね😅 祖父母が天理教を信仰していたので昭和58年頃に月次祭やおちばひろいなどに連れて行ってもらった記憶があります。 その時は特急の臨時便もかなり人が乗車してましたよ。 国鉄も団体客車が全国から長編成でかなり来てたし(@_@) 今は特急乗車率も低い為、いずれ特急臨時便は廃止されるかもしれないですね。
@0253channel
2 ай бұрын
ホンマにビックリする事を言う時がありますからねぇ😅💦 勿論、撮影前にどんな動画を撮るのか説明もしてるんですよ?😆 半キレと言うより、 撮り直しがきかん状態でおかしな事を言い出すので、納得させるのに必死になってるって感じですね😆💦 確かに天理臨の時は、もっと人が多いのかな?って思ってましたが、そうでもなかったですね😌 おそらく、車で来られてる方が大半になったのではないでしょうか😅 このままだと、おっしゃるように、 天理臨から特急が消えちゃいそうですね😳💦
@kota-q7k
2 ай бұрын
昔は平端のこの白の建物なかったからまだ撮りやすかったんですがめちゃくちゃ撮りにくくなりました😂 ちなみに近年は26日のみ名古屋830発難波行き特急の後ろ2両が八木で切り離しされて天理行き特急として運転してました、もちろん平端駅本線上スイッチバックして天理線入ってました、停車駅は八木を出たら次は終点天理だったんですよ、んでこの特急は平端2番線入線なんですが、確か西大寺からの天理行き普通が平端1番線入線と同時進行で並行入線してたと思います🤣 あおぞらIIの車掌さんまさかのおちこチャンネルファンとはずっきんさん&おちこさん嬉しいですね♪密かに難波行き臨時急行や臨時単独急行とか後26日が休日で尚且つ上りのみの三宮直通まで撮影されてるし、いいことだらけじゃないですか😃
@0253channel
2 ай бұрын
この建物のおかげで、 橿原線ホームから天理線ホームは、 まったく見えないですね😅💦 その八木での切り離し、 撮ってみたかったですわぁ😲✨ もう今はやってないんでしょ?💦 あおぞらⅡから車掌さんが降りた後、 手で0253ってしながら近付いて来て下さったので、こちらも「そうです」と会釈をしたら、チャンネル登録をして下さってるとの事だったので、ホンマにビックリしました😅💦 メッチャ嬉しいですわ😌✨
@kota-q7k
2 ай бұрын
@ わかります、嬉しいですよね〜見てるこちら側までほっこりします😃 名阪乙が全てアーバンになる前の話なんで切り離しはもうないですし、名古屋発天理行き、天理発名古屋行き特急も無くなりました、ビデオカメラで僕は撮影してました、ちなみにこのあおぞらIIはそれの補完列車扱いで走ってるのとずっきんさんが撮影された伊勢方面?からのあおぞらIIと2つありますよ😅 昔、平城遷都1300年祭の時は26日以外の土日?名古屋発西大寺行き、西大寺発名古屋行き臨時特急としても走ってた時期がありこれも八木で切り離ししてました、後、動画の中の三宮直通がラミネートの理由は西大寺到着したらすぐに奈良からの車両と連結するので外に付けたら手間やからの処置だと僕個人的には思ってます😅
@0253channel
2 ай бұрын
@ さん なんだかんだで、 昔の方が面白いシーンが見れましたよね😅 なるほど✨ 合理的かつ安全に連結する為に、 そうしてるのかもしれませんね😌 古き良き時代は、 もう終わったのかもしれませんね😅💦
@kota-q7k
2 ай бұрын
@ 少なくても天理臨に関しては面白くなくなりましたね😅 唯一京都発天理行き特急が残ってるぐらいで後は難波直通とかぐらいですから😂
@64でやーんす
3 ай бұрын
初代あおぞら号の天理臨の写真って、あまり見たことが無いような気がしますね。🤔
@0253channel
2 ай бұрын
そう言えば見た事ないですよね😌 そもそも…あおぞら号って、 天理臨で使ってたんですかね?😲
@64でやーんす
2 ай бұрын
@ さん、Wikipediaによると、1973年9月の橿原線の車両限界拡大工事の完成以降みたいですね。
@0253channel
2 ай бұрын
@@64でやーんす さん その頃なら、 いくつか残ってそうやのにねぇ😅
@井上馨-z1n
3 ай бұрын
あおぞら号乗ってみたいなー、12200系を改造した車両ですから
@0253channel
2 ай бұрын
乗ってみたいですねぇ😄 スナックには、 子供の頃から乗ってきたので、 乗り心地や車内の感じは知ってますが、 『あおぞらⅡ』というだけで、 なんか特別感がありますよねぇ😄✨
@-madoka-__-raku-9958
3 ай бұрын
あおドラ?😂
@0253channel
2 ай бұрын
ハッキリあおどらと言いました😆
@-madoka-__-raku-9958
2 ай бұрын
@@0253channel 麻雀の裏の裏ドラ?🤔
@0253channel
2 ай бұрын
@ さん どぉ〜りで、 すぐテンパる訳です💦
@-madoka-__-raku-9958
2 ай бұрын
@@0253channel 🤣🤣🤣
@user-monhorie
3 ай бұрын
筒井は法隆寺の最寄ですね。と言ってもかなり離れてます。近鉄のフリーパスもありますが、バスの本数がどれだけあるかわかりませんので微妙ですね。
@0253channel
2 ай бұрын
バスも使えば、行けない事はないですが、 法隆寺の最寄り駅と言うには、 距離が離れすぎてるかもしれませんね😅
@3422saeba
2 ай бұрын
筒井から法隆寺方面はバスは1時間に一本ため、奈良からJR大和路線使った方が早いです。渋滞に巻き込まれる事が多数あります。 元住んでいましたが、筒井からバスはおすすめ出来ません。
22:20
【近鉄】生駒山を下りながら追加エキタグを取ろう!
0253チャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
28:24
【近鉄】16000系Y07編成ラストラン!
0253チャンネル
Рет қаралды 6 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
10:31
凄い! 天理臨【ドラえもん列車】奈良線 全国から列車が大集合
鉄道mellow.こんなのよく残してたねTV
Рет қаралды 40 М.
23:30
【近鉄】田原本線車両が五位堂をこっそり出場
0253チャンネル
Рет қаралды 5 М.
1:13:48
【天理臨】宗教のために本気を出して大量の臨時列車を送り込む鉄道を見てきた
サックンの乗り物ちゃんねる
Рет қаралды 24 М.
5:49
【妄想】近鉄新型車両8A系に期待してない年寄り電車たち
ゆきんこKUROKO
Рет қаралды 53 М.
39:43
【近鉄】どちらも伊勢へ行く臨時列車の『楽』と『あおぞらⅡ』
0253チャンネル
Рет қаралды 3,4 М.
28:15
近鉄の新型が【天理線】にやって来た!
0253チャンネル
Рет қаралды 14 М.
12:06
近鉄待望の新型通勤車! 「8A」系車両に乗ってきた
やたてつの秘密基地【鉄道・道路・交通系チャンネル】 Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 33 М.
29:08
近鉄志摩線の【鵜方駅】に再訪問
0253チャンネル
Рет қаралды 3,1 М.
1:33:38
بدأت قناة "نيفين من شمال غزة" بثًا مباشرًا
نيفين من شمال غزة
Рет қаралды 244
22:59
【激減】折り返し専用線の榛原5番線を朝発着する列車を見てきた!
サックンの乗り物ちゃんねる
Рет қаралды 7 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН