金卓【クトゥルフ神話TRPG】無垢の神 第二十三話 ~黒い触手~

  Рет қаралды 142,583

T タリオン(金卓 キムタク)

T タリオン(金卓 キムタク)

Күн бұрын

Пікірлер
@翁弁当
@翁弁当 5 ай бұрын
26:35 純粋な暴力←――――――→純真な無垢 ここからの流れ草
@user-nr6qu5ie1v
@user-nr6qu5ie1v 5 ай бұрын
坂崎いい仕事するなあってずっと思いながら見ていた。 ミゴとモブの利用の仕方や、必要最低限の戦力で殲滅にかかることによって、人数過多から起こる圧死や情報の錯綜がおこらないようにしているし、最後のモブ殺害のシーンで死体を弄ぶのもsancを増やすための行動と考えると合点がいくし,,, 憎いけどいい悪役をしてるなって思うキャラクターの特性もよく出ているし。悪役を作るなら私もこうでありたいなって思った。
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
めっちゃ理想的な悪役だよね
@mottosei
@mottosei 5 ай бұрын
5:06このセリフを前世クラウドだったやつが言ってるのおもろい 5:08「やっぱり待機しておくべきじゃないか?」とか言いつつこいつ前世でSUN4でインクレディブルとうっきうきで探索してんだよな
@setsugekka_Chris
@setsugekka_Chris 5 ай бұрын
まさに経験者は語るってやつ…… クラウドも15スタートだったし
@lmmmm2525
@lmmmm2525 5 ай бұрын
@@setsugekka_Chris孤島では4スタートだったし...
@鳥公マサムネ
@鳥公マサムネ 5 ай бұрын
今更だけど不知火ラウのラウってク"ラウ"ドのラウ…だったりするのかな?
@メカジキ農家
@メカジキ農家 5 ай бұрын
さすがクラウドをやってた人。説得力が違う
@waze01222
@waze01222 5 ай бұрын
@@鳥公マサムネ半分くらい前世からの異常性が出てるしそうかも()
@kgh-mn3eu
@kgh-mn3eu 5 ай бұрын
目を凝らしてみよう この鬱展開で疲弊してる自分達を見てニヤニヤしてるtタが見えるぞ
@ヤナ-r2r
@ヤナ-r2r 5 ай бұрын
よりにもよってTタさんがこのコメにハート付けてるのほんま草生える お前……っ!!見てるだろ……ッッ!!!
@俺は天才アミバ様
@俺は天才アミバ様 5 ай бұрын
貴様…見ているなッ!
@秀寺西
@秀寺西 5 ай бұрын
Tタてめぇやりやがったなぁ
@秀寺西
@秀寺西 5 ай бұрын
そして他のコメントもみたけどハ-ト付いてるのがこのコメだけだとゆう事実
@_tea_014
@_tea_014 5 ай бұрын
@@秀寺西 大正解ってことでしょ
@yuuka2539
@yuuka2539 5 ай бұрын
これ見てると冰鞠はもう純真無垢ではなくなってるよな
@しらせかどせう
@しらせかどせう Ай бұрын
言葉の意味自体に囚われては、この物語の透明性(ねがい)が飛(たす)んでいくと思います。 ひまりちゃんは、どこまでも無垢なんです。 無垢でありながらちょっとずつ生き汚くなることだってきっと良いものでしょう。
@メタナンス
@メタナンス 3 күн бұрын
無垢=発狂じゃね
@ホシノ可愛すぎだろ
@ホシノ可愛すぎだろ 5 ай бұрын
院長ほんとにムードメーカーで最高 院長 居なかったら、このセッションは3倍くらい暗くなってたと思う
@fenrirgleipnir1544
@fenrirgleipnir1544 5 ай бұрын
なお中の人はハリコの模様
@と思うじゃん-w5i
@と思うじゃん-w5i 5 ай бұрын
@@fenrirgleipnir1544ハリコだからこそなんだよなぁ
@fenrirgleipnir1544
@fenrirgleipnir1544 5 ай бұрын
@@と思うじゃん-w5i (1番狂ってるって思ってんだよなぁ)
@てん-y9o
@てん-y9o 5 ай бұрын
@@fenrirgleipnir15441番狂ってて空気を読まないのが良い方向に機能したってことや
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
@@fenrirgleipnir1544 ほんとキムタクに封印すべき存在
@デュエル見習いたねまる
@デュエル見習いたねまる 5 ай бұрын
医者ペアがムードメーカー兼ヒーラーだから一緒にいるときの安心感が違う
@user-6to
@user-6to 5 ай бұрын
ヒーラー兼ムードメーカーじゃないの好き
@dafia-700
@dafia-700 5 ай бұрын
まぁ一人ヒーラーか怪しいやついるけど…
@ニャチュラルな時代
@ニャチュラルな時代 5 ай бұрын
ヒーラーが「人って左右対称だから上手く切断すれば神経衰弱できるぞ」とか言ってる件
@デュエル見習いたねまる
@デュエル見習いたねまる 5 ай бұрын
@@user-6to 1名が基本トンチキだからね仕方ないね
@5GHzShiro
@5GHzShiro 5 ай бұрын
ヒーラー(ところどころキラー)
@sanken0630
@sanken0630 5 ай бұрын
26:36 イビルジョーを本当に常識人と言っていいのか 人でもなかったわ
@t-hr6uf
@t-hr6uf 5 ай бұрын
(当社比)
@akstnhm-l8r
@akstnhm-l8r 5 ай бұрын
1:57 静より動… 静脈血より動脈血の方が鮮やかだからか…
@5GHzShiro
@5GHzShiro 5 ай бұрын
そこ?w そこかぁ…w
@_tea_014
@_tea_014 5 ай бұрын
あんなのでも一応医者
@七田谷
@七田谷 5 ай бұрын
医療過誤をすることしか考えてない
@男芋-y7i
@男芋-y7i 2 ай бұрын
さすが輸血パック製造業者!(笑)
@オレンジ-s4l
@オレンジ-s4l 5 ай бұрын
15:26 正直無意識にポルポトを期待してしまった
@金鬼_kaneki
@金鬼_kaneki 5 ай бұрын
それはそう……だってそういう感じだったじゃん、気持ち悪い描写だし……
@ベル-l8q
@ベル-l8q 5 ай бұрын
わかる
@ピスケス-h4p
@ピスケス-h4p 5 ай бұрын
ドアを開けたのが三上(与正)って所もポイント高い気がする
@8eleatha695
@8eleatha695 5 ай бұрын
ポジさん入ってても仕方のない描写だったし
@とかたろう
@とかたろう 5 ай бұрын
冰鞠の触手の本数について 初めて冰鞠のキャラシが開示された時、powは12(SANの最高値は12×5=60)、SAN値は37で触手の数は5本だった このことから、冰鞠が若葉(ショゴス)と戦った時少なくともSAN値は37ありその時のダメージ4d10を4本の触手と見なす また、地下を掘った時のSAN値は23で触手は7本 そして、今回、SAN値が18の時8d10を同様に触手が8本と見なし SAN値が6の倍数減るごとに考え、クトゥルフ神話は狂気が進むにつれ、より狂気陥りやすくなることから、加速度的に本数が増えていくとすると SAN55〜60 4本    49〜54 4本    43〜48 4本    37〜42 5本    31〜36 5本    25〜30 6本    19〜24 7本    13〜18 8本     7〜12 9本     1〜6  10本 かなり無理矢理だが、これ以外ではどこかで矛盾が生じると思う
@マンガ肉-d8p
@マンガ肉-d8p 5 ай бұрын
つまり今ダメージ10d10!?
@アリンコ狂信者
@アリンコ狂信者 5 ай бұрын
@@マンガ肉-d8pつまり最大ダメ100出せるってことだな。いやまじで戦闘全て冰鞠でよくね?ww
@33hadmak
@33hadmak 5 ай бұрын
​@@アリンコ狂信者って考えても正気度が低すぎるという点で最終兵器という扱い方しかできないという所がTタの調整の巧さが出てる
@ハレルヤ-r7x
@ハレルヤ-r7x 5 ай бұрын
11:12〜草を禁じ得ない
@火神火照命
@火神火照命 4 ай бұрын
???「にーげるんだよぉ〜〜〜」
@kafeore_
@kafeore_ 5 ай бұрын
ほんとうにシナリオ作りがうますぎて尊敬する。和マンチ前提、少しでも穴があればシナリオ崩壊必須なこの卓で、プレイヤーがキャラクターに愛着を持つように仕組んで、壮大な物語に巻き込んでいくのって相当難しいでしょ。そのうえ動画編集技術も無限に上昇してる主はまじバケモンや
@猫フクロウ
@猫フクロウ 5 ай бұрын
思ったけど、網玉達は氷鞠ちゃんの「未来」の為に、一式若葉は自分の「過去」の為に、更には若葉は「自分」の為に網玉たちは「自分以外」の氷鞠の為にって感じで対になってるんやな てか、若葉ってペルソナ5元ネタなんかな...人格の英語はペルソナだし、ペルソナの一色若葉は認知科学を研究していて、異世界を通して「心を入れ替える」一式若葉は「人格を入れ替える」多分てか絶対そうだよね?笑 もしかして調べたらなんかわかるかなぁ...
@Children-Allbymyself
@Children-Allbymyself 5 ай бұрын
11:12 ここ面白すぎる
@u-uwel-powers
@u-uwel-powers 5 ай бұрын
キチゲ開放ポイント
@夜蜘蛛三雲
@夜蜘蛛三雲 5 ай бұрын
0:07 すごいシリアスな雰囲気なのに、女神が東京タワーに見えてしまった自分はそうとうSANが無い。
@そうかん-w8x
@そうかん-w8x 5 ай бұрын
Tタリオンのチャンネル登録数が10万になった
@平田-b1g
@平田-b1g 5 ай бұрын
最後の曲、選曲傾向的にもしかしたら...とは思ってたけどまさか無垢の神で聴けるとは...! ストーリー内容ももちろん楽しみなんだけど、シーンに合った選曲とそれにぴったりの演出が毎回ほんと最高
@ピンクのハム
@ピンクのハム 5 ай бұрын
ウッヒョ^~ 冰鞠ちゃんの触手にビンタされてぇ^~
@IPJs-AllBroad
@IPJs-AllBroad 5 ай бұрын
ないすぱ そして頼むから封印されてくれ()
@男芋-y7i
@男芋-y7i 2 ай бұрын
ナイスパ やったら飛ぶぞ… 首が物理的に(笑)
@守護正義
@守護正義 5 ай бұрын
耐えた冰鞠ちゃんのこと褒めるゴーハスがよすぎた
@ふかうみ-q1h
@ふかうみ-q1h 5 ай бұрын
TRPGの演出好きな人って音ゲー曲好きだよなぁ... 雰囲気出すのに凄い良い素材なんだろうなぁ
@アオミノウミウシ
@アオミノウミウシ 5 ай бұрын
16:51のこれって、15話で網玉が読んでた揉み消された部分がある論文について調べられたんじゃないか?
@ゼロ-g5c
@ゼロ-g5c 5 ай бұрын
よっしゃきた! はぁぁぁ辛い 次の話はインパクトがある辛い回やぞ 乗り越えられるか自分? 27:37 自分でも予想してきたけど こう言う演出で来られるとビビり散らかしてまう 32:39 ここの冰鞠ちゃんカッコいい 32:43 涙が流れてるのが細かくて好き 33:00 ここスローでよーく見ると あの一番じゃないのシーンが出てきてて 辛い
@skasachar4241
@skasachar4241 5 ай бұрын
神すぎる時間指定のおかげでとても悲しくも美しいシーンとなっております
@toooooriatama
@toooooriatama 5 ай бұрын
10:10 ここ地味にTタさん居るの草
@ニョグニョグ様
@ニョグニョグ様 5 ай бұрын
本当だ、左中央にいる…
@クジラマッコウ-d7i
@クジラマッコウ-d7i 5 ай бұрын
なんでここに居るんだよw
@Honmal1830
@Honmal1830 5 ай бұрын
これは願望なんだが俺は今回の「無垢の神」で一式若葉には死んでほしいと思ってる 勘違いしないでほしいが若葉を嫌ってるわけじゃないむしろ一番大好きなキャラだ でも彼女は冰鞠や網玉、ラウという「今」を捨て、イス人としての「過去」を取り戻すという思想を持ってしまった 探索者達も今は逃げようとしてるが最終的には冰鞠を死なせないため若葉を止めるという思想を持つだろう 俺はお互いの思想がぶつかり、押し付けるため戦い合う展開が大好きだ でももし若葉が負けたときその思想を捨てて探索者達に戻るのではなく意思を貫き通して潔く散ってほしい やっぱり冰鞠達が一番とか冰鞠が死なない別の方法を探そうとかテンプレみたいなハッピーエンドは若葉の覚悟はなんだったんだってなるから個人的には好きじゃない そして若葉というかけがえのないものを失った冰鞠、網玉、ラウには一生彼女に心焦がれながら三人で一緒にシェアハウスして報われない春を迎えてほしい
@ゆっくり大好き-i6v
@ゆっくり大好き-i6v 5 ай бұрын
そのエンド、クトゥルフぽくって良いね
@アリンコ狂信者
@アリンコ狂信者 5 ай бұрын
このシナリオは個人的には冰鞠か若葉のどっちか片方をを取らないといけないシナリオなんじゃないかと思ってる。両者生き残るendもあるんだろうけどそれがバグレベルに鬼畜なんだと思う
@Vanzai_boi
@Vanzai_boi 5 ай бұрын
何この某野球天才と森の小屋で暮らしたいみたいな感情怪文書
@名なし-i7n
@名なし-i7n 5 ай бұрын
そうなったらsan的にひまりちゃんが死ぬぅ!
@theophilushr9746
@theophilushr9746 5 ай бұрын
悪霊の家の主がもういないよ、シェアハウスできないよ?!
@No-ii7do
@No-ii7do 5 ай бұрын
ヤバい… 最後の氷鞠の発狂内容の繋げ方好きすぎる 次最後かぁ〜!!頼む!! 誰も脱落せんといてくれ!!
@shsh5883
@shsh5883 5 ай бұрын
冰鞠のsan値減ってるのって魔術とかじゃなくて、中のもう一つの人格に侵食されてる気がしてきた。san値が減ってきたから侵食されやすくなってるとか考えたり。
@shsh5883
@shsh5883 5 ай бұрын
別ゲーの話にはなるけど、Tタさんが最近プロムンbgm使ってることもあってE.G.O侵食とか思い付くな
@ゆっくり大好き-i6v
@ゆっくり大好き-i6v 5 ай бұрын
それな、メタ的に考えたらクローン云々の話しで解消ってのも不思議な話だからね
@カフル-x2p
@カフル-x2p 5 ай бұрын
SAN値減るほど触手が強くなってるしね
@shsh5883
@shsh5883 5 ай бұрын
@@カフル-x2p やっぱりsan値と触手ダメージ関係ありそうよな
@zzkou4462
@zzkou4462 5 ай бұрын
来た…! 4:18秋葉ありがとね~すごいかわいい! 11:10 ん? ?!! 14:10 その組み合わせ何だっけ?w 20:47 ヒャッハー! 26:40個人的に笑ったw×2
@IPJs-AllBroad
@IPJs-AllBroad 5 ай бұрын
秋葉さんは確かへいわさんの娘()の方もイラスト描いてたっけか と言うか爆発性物質手に入れたけどワンチャン切り札として使えるかも?
@たすくぅ-m3d
@たすくぅ-m3d 5 ай бұрын
たまに出る金卓特有のキチゲ大好き
@ウェーイルキ
@ウェーイルキ 5 ай бұрын
32:21  ネタバレ注意⚠️ ここ若葉って呼び捨てにしてる、、、 SAN値の減少で別の人格の影響出てんのかな? あと毛部死んじまった、、、好きなキャラだったからショックだぁぁ なんとなく死にそうだとは思ってたけどツライ。
@黒さん-o9r
@黒さん-o9r 5 ай бұрын
え……これもしかしてひまり……若葉のもうひとつの人格宿してる……?
@牙狼カンスケノ太刀
@牙狼カンスケノ太刀 5 ай бұрын
若葉のことを殺せっていうくらい敵対してるやつがだれかっていわれたら答えが絞られてましたけどいよいよ確定した感じはありますね…
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
時間稼ぎしてた方の若葉はクローンだと思う。過去に人格が2つのあったってモブの「 27:52 クローン設備の誤作動」と似てるし、そこからクローンが成り代わってたんじゃね?
@黒さん-o9r
@黒さん-o9r 5 ай бұрын
@@SAN値直葬ばら撒きおじさん 天才か……? 確かにクローン技術あるなら全然可能やな……
@ラノ-z7r
@ラノ-z7r 5 ай бұрын
全く同意見です、、、人格が入り込む余地が本当にそれくらいしか、、、あと一切出てきてない神とかになるけど伏線の張り方とかして最後にぽんと神の人格でしたーやっと出てきましたーはしなさそうだし、若葉の葛藤してるシーンだったりで綺麗に裏付け取れる、、、はず 多分
@北栄ちとせ
@北栄ちとせ 5 ай бұрын
​@@SAN値直葬ばら撒きおじさん クローンというより、元々イス人と魔術師が不完全にごちゃ混ぜになってたのが、再度分裂したんじゃないか?と思ってる
@3468jtaxpd
@3468jtaxpd 5 ай бұрын
冰鞠ィ…最後の自らの狂気を力に変える的な展開に弱い 鳥肌やばかった
@konokono24
@konokono24 5 ай бұрын
拝啓お父さんお母さん、今私は無垢の神が更新された影響で踊り狂っています。 育ててくれてありg…
@IPJs-AllBroad
@IPJs-AllBroad 5 ай бұрын
死んだな…せめてもの手向けとして芸術「埋葬」(80)をしてやろう…
@washinoma-ku0_0
@washinoma-ku0_0 5 ай бұрын
コロコロ...98!ファンブル!
@岩のり-v2d
@岩のり-v2d 5 ай бұрын
キャラロストです
@コロショコラ
@コロショコラ 5 ай бұрын
展開鬼速
@アニメ漫画好きの一般人
@アニメ漫画好きの一般人 4 ай бұрын
@@washinoma-ku0_0プッシュロールします コロコロ100‼︎ファンブル!!!
@そこら辺の愛国者
@そこら辺の愛国者 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ちよすぎるだろ‼️
@Hiyoridaisuki
@Hiyoridaisuki 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ち良すぎだろ!
@路卡利欧-e7g
@路卡利欧-e7g 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ち良すぎだろ‼️
@MA_MAN_JP
@MA_MAN_JP 5 ай бұрын
T夕の投稿気持ち良すぎだろ‼️ (↑夕日のゆう)
@Hal047
@Hal047 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ちよすぎだろ‼️
@hashibiroo
@hashibiroo 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ち良すぎだろ‼️
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
1.一式若葉の目的「冰鞠を使い自身が神になる。そして家族の元へ帰る。」 2.冰鞠自身の精神が負ければ別人格の乗っ取りが可能 3.クローン設備の誤作動で生まれた個体に意識が2つあった 4.若葉は過去に2つの人格があった 時間稼ぎしてた若葉はクローンで本当の若葉は冰鞠の中にいる別人格じゃない? クローン若葉を○せば当然すんごいSAN値減るだろうし「若葉を○せ」にも納得。○してもそれクローンだし。 あと三上は魔導店、理由?勘
@wakusudesu
@wakusudesu 5 ай бұрын
勘で急に信憑性無くなったなw
@_tea_014
@_tea_014 5 ай бұрын
俺も勘っていうか直感からの考察だけど別の意見で 別人格若葉がSAN値多いときに「さっさと殺せ」と言ってるのかと 後なんか人格統合すると中間的な人格になると言ってたから 若葉別人格は氷鞠の味方だけど 別人格若葉<本若葉 で本若葉が元々主導権握ってて、 意識入れ替えるときに別人格若葉が踏ん張って氷鞠の中に入ってる けど元々無理矢理統合してた人格だから意識の強さは弱いから たぶん氷鞠がSAN値なくなるくらいにならないと別人格若葉は出てこないと思う あと若葉が神になれないっていうのは、 氷鞠の人格自体に神の力宿ってるからじゃないかな 結論:たぶん氷鞠の中にある二つ目の人格は別人格若葉で味方説
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
@@_tea_014 それは冰鞠の中に「冰鞠」「若葉(味方)」「若葉(敵)」の3人がいるって事? それだと何で若葉の人格が2つあるの?ってなっちゃうかな...他に何か可能な魔術があれば別だけど何かあった? まだ情報が出てないだけかもだけどもうそろ最終話だし大分情報出てると思うんだよね。
@_tea_014
@_tea_014 5 ай бұрын
@@SAN値直葬ばら撒きおじさん 若葉は二重人格のときあったやん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
@@_tea_014 あったあった、でもそれは電話で時間稼ぎしてた方の若葉じゃない?↑のコメで書いたけどその若葉=クローンで本体が今冰鞠に入ってる別人格だと俺は思ってる。
@kokiri_yuu
@kokiri_yuu 5 ай бұрын
ネタバレ感想定期 2:29 髪の束一つ一つにアニメーションを加えるというありえない程労力がかかる編集… 14:07 爆発オチなんてサイテー! 25:11 ここでの1回想が次に掛かっていくという ⬇️ 32:09 どうしてこんなにもぴったりな発狂が出てしまうのか。ダイスの女神を信じざるを得ない
@hirosdvx7066
@hirosdvx7066 5 ай бұрын
最後の最後に聞き覚えのあるフレーズでてきてびっくりと同時に演出カッコよすぎて…
@ガルーダゼータアルゼット
@ガルーダゼータアルゼット 5 ай бұрын
毎回そこそこ間隔が空く投稿ペースで前の内容割と頭から抜けがちなのに毎回ちゃんと楽しめるのすげえよ… 次回楽しみやけど緊張がすごい
@HYOUITU
@HYOUITU 5 ай бұрын
なんというか、「異界の笛」の時は侵入するにあたってPL達が下準備したり教祖の魔術を逆手にとったりで主導権握ってたのに対して今回の「無垢の神」はずっと後手に回っててkpの手のひらのうえで踊らされてる感が…いつもの外道節が発揮できていないからこのままだとシナリオクリアが怪しいと思う
@痴漢月
@痴漢月 5 ай бұрын
いつもの自由度の高さが無いよね。一本道でKPがやりたい事にPLが付き合ってあげてる感じ。
@いずみおぴんこ
@いずみおぴんこ 5 ай бұрын
@@痴漢月 自由度の高さは普通にある気がする この人たちが本筋に近いプレイしてるだけで 分岐も多かったし
@NK-xl5gf
@NK-xl5gf 4 ай бұрын
@@痴漢月 これまでのがリプレイが、自由度高すぎる(というか自由に暴れまくるプレイ)のせいで感覚がバグってくる
@ykmzk
@ykmzk 5 ай бұрын
33:11 ここめっちゃエモくて好き
@あかね-g3x
@あかね-g3x 5 ай бұрын
わかります! とてもエモいですよね。
@Megariss-Carol.Unofficial
@Megariss-Carol.Unofficial 5 ай бұрын
わかる、めちゃくちゃアツくてクトゥグアになっちまう程だぜ
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
ではクトゥグアを目撃した皆さん、SAN値チェックです。1d10or1d20
@ポポヌ-z7n
@ポポヌ-z7n 5 ай бұрын
まさかArcana Edenが流れるとはこの李白の目を持ってしても……
@Seren-Nautilus
@Seren-Nautilus 5 ай бұрын
しかも、Arcaeaのストーリー的にもArcana Edenの場面は2つの人格がバチバチに闘うところだから激アツ
@shioKnb
@shioKnb 5 ай бұрын
1:01 Tたはこういうセリフも伏線になりそうで考察しながら見ると楽しい
@skasachar4241
@skasachar4241 5 ай бұрын
不自然に透過する3人も伏線かと思うくらいには面白い
@bakeneko_2222
@bakeneko_2222 5 ай бұрын
​@@skasachar4241 え?あっ、… 嫌だ!いやだ!イヤだぁぁぁぁぁ!
@金鬼_kaneki
@金鬼_kaneki 5 ай бұрын
@@skasachar4241いやただ単にこのシーンで喋ってるキャラを強調しただけ……きっとそうだ……
@サイレンサイレン-z2p
@サイレンサイレン-z2p 5 ай бұрын
@@skasachar4241 嗚咽で死にそうです。貴方に対してこぶしを振ります。
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
@@サイレンサイレン-z2p 武道の使用を許可する。
@よしよしところざわ
@よしよしところざわ 5 ай бұрын
28:48 ローディングひまりちゃん可愛い
@Chikn_Bn
@Chikn_Bn 5 ай бұрын
バイト終わった瞬間のTタの投稿気持ちよすぎだろ
@アメボウズ-j8o
@アメボウズ-j8o 5 ай бұрын
殺戮さんと三上だけギャグマンガ日和時空にいそう
@Normal-negi
@Normal-negi 5 ай бұрын
16:09やっぱ坂崎=偽若葉で合ってるっぽいな
@Asigesuki
@Asigesuki 5 ай бұрын
無垢の神きたー!! ネタバレ注意⚠️ 10:54 危ない... 11:13 うーん、このぉ 11:41 草、KP苦労してるなぁ 12:47 流石キリスト 14:48 そりゃ、緊張..草 15:28 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 15:39 コワイコワイ 17:24 もしや....ショゴス? 18:38 あ、生きてたか 19:54 っつぅマジかぁ 20:50 来たねぇ 22:51 おぉ、辛い... 25:22 流石に思う所はあったんだな 26:18 背後の襲撃とかないよな...? 28:10 核心かな...もしかしたら触手の本数=残りSAN値とかかな... 29:54 おかしいなぁ 31:00 .....まじかよ、これはきつい 32:21 これが次回予告か、、、それにしてもエモいな...まさか本物の若葉じゃないよな
@ふやけたコトバンク
@ふやけたコトバンク 5 ай бұрын
29:02 伏線かなと思えてしまう。冰鞠ちゃんとラウが死ぬ……いや、考えすぎか
@ドライアイス-c1q
@ドライアイス-c1q 5 ай бұрын
その伏線ありそうですね、 でも逆にひまりちゃんとラウ以外のメンバーが全員死んで、2人の泣き顔が網玉の血溜まりとかに反射して伏線回収して終わるとか……いや、ひまりちゃんのSAN値的にこっちの方が有り得ねぇか 1人語り失礼しました
@カビゴン3世-q2x
@カビゴン3世-q2x 5 ай бұрын
10:20 Tタさん死んでて草
@Normal-negi
@Normal-negi 5 ай бұрын
芸が細かいwww
@ヴィオレッタ-l1s
@ヴィオレッタ-l1s 5 ай бұрын
一体どこに…?と思ってたらいたーー!右から二番目! 隠れミッキーならぬ隠れTタか!
@氷魚-j2d
@氷魚-j2d 5 ай бұрын
本当だーーーー
@dafia-700
@dafia-700 5 ай бұрын
壁にふっ飛ばされてて草
@博多薩摩芋
@博多薩摩芋 5 ай бұрын
26:35 真逆の存在の対比草
@グリコ-q3b
@グリコ-q3b 5 ай бұрын
ネタバレ注意 0:46 冰鞠ちゃんの触手の耐火性能とかの実験かな? 0:58 医者コンビ居るだけでシリアスが和らぐの大好き 1:34 このコンビもすこ 2:05 お辛い 2:26 冰鞠ちゃんが背負ってるものって、改めて重いよなぁ 4:17 とても可愛いポイント 8:36 一応の範囲外だよなぁ笑 8:55 この笑顔である 10:10 Tタさんが4んでるの細かくて好き 10:49 ナイス耐え 11:12 ナイス発狂 12:51 網玉ちゃんのギャグ顔すこ 14:12 鮮やかに全て爆発してED迎えてほしい 14:45 「みんな守ります」 14:59 人柱 15:26 正直ポジサンかと思った 18:15 声が裏返るの好き 18:26 当然の反応で草 19:47 裏切り者なのは想像してなかったなぁ… 20:00 咄嗟にラウの後ろに行くのいい 20:32 手が震えてるのがお辛い 20:49 水を得た医院長 23:34 モブくん顔が改めていいなぁ 25:15 未練タラタラなの人間らしくて大好き 30:50 そんな気はしたけど、やっぱ辛い 31:55 最大値なの間が悪すぎる… 32:31 フェティッシュ:【一式若葉】 32:56 ほんとに人の心とかないんか 毎度の事ながら話の展開がお辛い。フェティッシュの所にTタさんの性癖が見え隠れして笑ってしまった。
@バックミンスターフラーレン
@バックミンスターフラーレン 5 ай бұрын
32:37 . . 発狂がエモくて………… 32:47 アップの緑目がとても綺麗で………………うわあああああ(錯乱)
@aruto32505
@aruto32505 5 ай бұрын
やっと投稿来た!最高!🎉 冰鞠ちゃん強すぎwww 11:12 おいwww 31:55 サイヤ人?! 冰鞠ちゃんマジでロストしないで😢
@SplatNeeT
@SplatNeeT 5 ай бұрын
𝅹
@かわいいこっぺぱん
@かわいいこっぺぱん 2 ай бұрын
無言スーパサンクスこわ ないすぱ
@Remurin0412
@Remurin0412 5 ай бұрын
待ってたんだ…この時を…暑い日々を全裸待機した甲斐がある! 感想 最後が胸熱すぎた…冰鞠ちゃん立派に主人公してる……そして純粋な暴力で医院長が居るのはもう…後ネタだと思うけど毛部と三上君を合わせてイビルのになるのってもしかして三上君って意識の入れ替えされたイビル…?まぁあくまでネタの範疇だけど 26:30 こっからの毛部の考察通りなら人格統合しやすい人格を冰鞠ちゃんに入れるはず………あれ?若葉の体の人格入れてれば意識の入れ替えをした時楽に人格統合出来るくね?元々一つになった人格なんだから、それで若葉に攻撃的なメッセージを伝えてるんじゃ?
@アバンドン
@アバンドン 3 ай бұрын
まじでそれぞれのシーンの曲選がよすぎるんよ…一気に引き込まれる
@hsehwj5u
@hsehwj5u 5 ай бұрын
シャンタク鳥のカード絶対切ってくると思ってるんだけど冰鞠の別人格になってたりしない?シャンタク鳥から人間に乗り継いで内部潜入→入れ替え予定のクローンへ、とか イス人からしたら若葉の計画成功=アザトース再召喚だし。さすがに教祖の復活が目的って情報得るのは厳しいかな ぶっちゃけ三上ハンドアウト持ってるんじゃないかってコメント賑わってたときは三上がシャンタク鳥のイス人ありえるかもとか思ってた。イスはアザトース絶許だから若葉の目的に関与する冰鞠のことに微妙に肯定的じゃなかったのも伏線になるし。常識的な振る舞いは模範しやすいからPCの中でも入れ替わりの難易度低いし あとプレイヤーは冰鞠のSAN0=バッドエンドと予想してたけど別人格が出るだけならそうとも限らなさそう。若葉に敵対的だから協力を取り付けられるかもだし。あくまでもPCにとってのバッドエンドでシナリオ上のエンドではないからまだ続く、的な展開も面白そう 冰鞠のSAN値よりも後手に回りすぎ、キーパーの提示した選択にのりすぎな点がバッドエンドにより近づいてるように感じる。異界の笛時点であんな大立ち回りが必要だったのに、それより難易度高いとTタが言った無垢の神で後手に回っちゃったら… ポじさん尋問のときに毛部も尋問しちゃうくらいしないとだめだったのかもしれない
@ぺんぎん-u4g
@ぺんぎん-u4g 5 ай бұрын
きたー!ずっと待ってたよTタ様!どうか最終回まで生き延びて…   最後の冰鞠ちゃんめちゃくちゃカッコイイ!どうか意識を強く持って…
@Apo11o_GoToMoon
@Apo11o_GoToMoon 5 ай бұрын
32:57 ツ ラ イ いよいよ無垢の神も終盤か…寂しくなるな。 どんな結末になろうと最後まで見届けるぞ! それにしても冰鞠ちゃんの残りSAN値6か… (;´・ω・)ヤバイヨ ヤバイヨ
@dafia-700
@dafia-700 5 ай бұрын
まだ活動家よりは多いから……
@俺は天才アミバ様
@俺は天才アミバ様 5 ай бұрын
冗談抜きで、これからの探索は目隠ししてincredibleに運んでもらうしかないな
@男芋-y7i
@男芋-y7i 2 ай бұрын
最後はインクレディブルにやられちゃう!?
@rakuyo0622
@rakuyo0622 5 ай бұрын
毛部お前そんな名前なのにめちゃくちゃ重要な役回りやんけぇ!!
@benikagati
@benikagati 5 ай бұрын
Tタのシナリオ、心理学が優秀すぎる
@しろかかお
@しろかかお 5 ай бұрын
やっぱり、ヨグ様が関わってそうだな…この神。 死者蘇生っていう点も、冰鞠の最初の姿がヴェール着てたところを見ても、ヨグ様の化身ウムル・アト=タウィルとかじゃ無いかと…割と人格神だし、認めた人間には友好的だし… 二重人格とかも、ヨグ様を降ろそうとして…ヨグ様招来時に本来なら冰鞠の人格が消えるだけだったけど、ウムルが冰鞠の体にダイナミック入店して、冰鞠と入れ替える筈だった人格とウムルの人格が合体!!したとか?《虚空》って言葉もヨグ様の異名であるし…ミ=ゴって、ヨグ様信仰してるし…共通点が多いから何かしら関わりありそう。
@RX_RYO1015
@RX_RYO1015 5 ай бұрын
やべぇ、一日で投稿されてる分全部見ちまった… 面白すぎるよこれ
@ケ茶っぷ
@ケ茶っぷ 5 ай бұрын
31:03 え? 31:09 え?? 31:14 え??? 31:17 え???? 31:21 えぇ… えぇぇん… ラッシュがえぐいよ…
@Normal-negi
@Normal-negi 5 ай бұрын
31:56ここからマジでかっこいい
@みなと-m3f
@みなと-m3f 5 ай бұрын
ずっと辛いんだが? ずっと胸が苦しいんだか? ……最高の動画だ
@unknown-yy6fe
@unknown-yy6fe 5 ай бұрын
28:46 Loading冰鞠ちゃんかわいい
@ゆっくり大好き-i6v
@ゆっくり大好き-i6v 5 ай бұрын
これ大分前に否定された緋鞠の別人格が若葉説がでてきたな、そうなるとまだ勝機があるな
@たましみ-y3v
@たましみ-y3v 5 ай бұрын
ミゴが消した元々の人格が冰鞠の中に入った可能性か
@ゆっくり大好き-i6v
@ゆっくり大好き-i6v 5 ай бұрын
​@@たましみ-y3v意思の強さって話がでたから意識の入れ替えで緋鞠の中の若葉をぶつければあるいはって感じかな後くっそ怪しかった三上がどうか分かんなくってきたな
@とかたろう
@とかたろう 5 ай бұрын
あと3Partもある中、SAN6ではどうしようもない気がする。おそらく、SAN0になっても、BADエンド直行ではないと思う。たぶん、次のパートでは 冰鞠のSANが0になり、黒い触手になる→若葉が意識の入れ替えで神になろうとするが失敗→若葉がロストする こんな感じの流れになりそう。
@IPJs-AllBroad
@IPJs-AllBroad 5 ай бұрын
Happy End考えると、何かしらがトリガーとなってSAN回復するとかが欲しくなるが… 実際設備的には無くは無いだろうけどそう易々と使えるとは…
@morrowshen1018
@morrowshen1018 5 ай бұрын
なるほど、(金卓メンバー中の)一般人の基準は「イビルジョー金与正ASSナ」ということですね?
@べいるりーふ22
@べいるりーふ22 2 ай бұрын
一般人は新KP(ひまり)で比較的まともなのがイビルなんですよね。 まともの定義がすごい
@地元の少年
@地元の少年 5 ай бұрын
イビルジョーが常識人なのバグだろこれ
@yelloooooowguy_mania
@yelloooooowguy_mania 5 ай бұрын
唐突なAleph-0に脳が破壊されました
@auauaaa___u
@auauaaa___u 3 ай бұрын
「できました!」のニコニコ冰鞠ちゃんかわいいね、、、、
@除夜の鐘-u9m
@除夜の鐘-u9m 5 ай бұрын
ひまりちゃんが喜ぶところ可愛すぎる
@user-18924f
@user-18924f 5 ай бұрын
終わったらシナリオ分岐点ぜひ見たいです。 冰鞠ちゃんが幸せならどんな終わりでも受け入れるよ。いや、幸せになる終わり方を選べる立場なんかじゃないのだろうな……。
@マンガ肉-d8p
@マンガ肉-d8p 5 ай бұрын
ネタバレ注意 ここまでの様子見てると三上裏切りの説は無さそう、坂崎に合って動揺しているしアクション起こす様子もなくて… 黒い触手ってのは不定状態に入るとひまりの触手の色が黒くなるとか…?
@fu-ran2348
@fu-ran2348 5 ай бұрын
26:42 これは一体、どうなっちゃうんだ〜???
@waze01222
@waze01222 5 ай бұрын
つ〜ば〜め〜よ〜
@so-gh2wt
@so-gh2wt 5 ай бұрын
ダメ~
@nanase817
@nanase817 5 ай бұрын
⚠︎ネタバレ注意 めっちゃ上手い具合に発狂が当てはまってる…天才か…?
@天領ベンゼ
@天領ベンゼ 5 ай бұрын
逃走エンドルートだけでは、全てが解明されないように思えて少し残念です。若葉さんの人格は善悪2つに分けれ、善はヒマリに宿っている考察は17話だったか18話辺りで自分はしていました。それが当たりそうで嬉しいです。
@kimarabi
@kimarabi 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ちよすぎだろ!
@chunen8923
@chunen8923 5 ай бұрын
Tタの投稿気持ち良すぎだろ!!! クッソ怪しかった三上くんはこれから一体、どうなっちゃうんだぁ〜!? そして冰鞠ちゃんのSAN値6……あ〜Tタ、俺、涙が出そうだよ……
@シェイミ似の草
@シェイミ似の草 5 ай бұрын
何の通知よりも優先して見に来ている
@かんのやま
@かんのやま 5 ай бұрын
とりあえずほぼ全キャラの立場はわかってきたけど…やっぱ三上が不安要素すぎる。なんか裏ありそうなもんだけどスケープゴートなんかなぁ
@IPJs-AllBroad
@IPJs-AllBroad 5 ай бұрын
網玉→元厨二の言いくるめ893、一回死を経験した ラウ→変人からまとも(比較的)戦闘可(MA:5) 医院長→人殺し医者、SAN化け物、 たまにかっこいい 三上→まともな様で、唯一謎が多め ゴーハス→狂人、戦闘化け物、たまにかっこいい 冰鞠ちゃん→神、かわいい、SANやばい
@gimeniki58
@gimeniki58 5 ай бұрын
32:20 ここ最初は若葉の語りから始まったのに段々ひまりの声で語り続けているって事は... SAN値減少によって、ひまりともう1つ「若葉?」の人格同士が入れ替わる前、つまり混ざりあってる状態を表してるのでは? この後ひまりが怒りの表情から涙と絶望した様な表情から↓ 1.毛部くんと一緒にもう1人その場で攻撃され腹を貫かれている。もしくは部分欠損などの怪我をしている。 2.人格が混ざった事による若葉の意識に触れたから感情が溢れてる 3.偽若葉の後ろに何かがある
@びんくす
@びんくす 5 ай бұрын
26:36 人格統合の例と結果に悪意が混ざってるような気がするのは、私だけだろうか?
@ごたお-k6x
@ごたお-k6x 5 ай бұрын
登録者10万人おめでとうございます!!
@gimeniki58
@gimeniki58 5 ай бұрын
情報屋が「若葉は神になれない」と言っていたが… もしかして別に若葉自身は神にならずに、「イス人の世界を壊した友人」を復活さるんだろうけど... 坂崎に本当の神を降臨させるのかも...?
@exsis_aqu6668
@exsis_aqu6668 5 ай бұрын
院長の尋問タイムがすこ
@yoihotaru
@yoihotaru 5 ай бұрын
27:02より、冰鞠ちゃんのもう一つの人格は冰鞠ちゃんとの意識の入れ替えをする直前に一式若葉に起こった事と同じように意識の入れ替えが発生し、それを誰も気づかずに冰鞠ちゃんと意識の入れ替えを行ったため本来想定されていた人格(想定人格)とは異なる人格(実際人格)が意識の入れ替えにより冰鞠ちゃんのもう一つの人格になったと読み取れる。 では、その本来とは違う=今の冰鞠ちゃんのもう一つの人格は誰なんだろう。 Ⅰ)実際人格が自発的に意識の入れ替えを行い想定人格と交代した場合 この場合に実際人格に必要なのは、実際人格が①一式若葉の行う事を知っている。②一式若葉と敵対している(行動を止めたいと思っている)。③冰鞠ちゃんに意識の入れ替えが行われる事を知っている。④意識の入れ替えを自分から行う能力がある。という必要性がある。  この場合実際人格は①③④よりイス人が有力か。時空を管理するイス人なら一式若葉の行った事の影響を知っているはずだし、意識の入れ替えも可能。入ったイス人に関しては「シャンタク鳥」か。part21の再序盤で「3人が死に1人が行方不明。そして1人は存在を消した」とあり、死んだ3人は赤金、佐戸瑠夏、教祖。行方不明はシャンタク鳥。存在を消したのは一式若葉である。シャンタクは生きておりイス人の人格を取り戻している事は異界の笛の最終回からもわかる。であれば、この現在この世界に存在するイス人はシャンタク鳥だけであり、実際人格はシャンタク鳥のイス人であると考える。 ただ、②の敵対に関しても、一式若葉が消滅銃を自身に撃ったため、シャンタク鳥目線では一式若葉の目的である5次元世界を取り戻したいという目的を知らずただ教祖を復活させようとする狂信者であり、物理的に殺して教祖復活を阻止するためにこう動いたと考えられそう。  それに、①一式若葉の行う事を知っているなら一式若葉の目的も知ってそうだとは思うし、目的を知っててもpart21から教祖を復活させるという事を許すとは思えない。よってイス人のシャンタク鳥はこの条件を満たしているように感じるため、Ⅰの場合であるなら現状の実際人格はシャンタク鳥だと考える。  不安面を考えるなら、メタ的に見て「一式若葉(人間)の人格」が出てこないなぁという感じ。  では、「一式若葉(人間)の人格」が実際人格の場合を考えてみると、イス人が来たときに「一式若葉(人間)の人格」がイス人の人格と統合されず残っていたと仮定するなら①③は一式若葉の体が行った行動を全て知っているため「一式若葉(人間)の人格」はこれらを知っている可能性はある。④も意識の入れ替えを冰鞠を虚空神話に入れる直前に自分で作り上げたので方法は分かっていると思う。(ただ、あくまで方法を知っているだけで使用できるかは分からないし、複数人格の1つが「本人格」に気づかれず行うことができるかは不明)②一式若葉と敵対する意味が乏しいと感じる。「一式若葉を殺せ」だけだと一式若葉を物理的に殺害した場合「一式若葉(人間)の人格」は帰り先を失うし、仮に一式若葉(イス人)の行う事を知ってたとしても、それにより敵対するとは考えにくい。「一式若葉(人間)の人格」の目的が一式若葉の体に入るという事なら敵対は出来ないだろう。それにpart20の最初等へんにあった一式若葉と冰鞠の意識の言えれ替えでは、冰鞠の人格と一式若葉(イス人)の人格との入れ替えを言っていたが、この場面で冰鞠の人格ではなく実際人格と入れ替える可能性もあるのではないか。part21約31分より複数の意識がある個体でも好きな方と交換できると言っているし、その場合実際人格=「一式若葉(人間)の人格」は一式若葉の体に戻り目的は達成される。現時点で分かっていない事である「一式若葉を殺せ」の詳細な意味=現在の一式若葉のイス人人格を殺せと言う意味であるということだったり、一式若葉の体に戻る以外の目的がはっきりしない=一式若葉の体に戻る以上の目的を「一式若葉(人間)の人格」が持っている事が判明するなどより多くの情報が無いとこの説は補完出来ない点が多いように感じる。  一式若葉(人間)の人格」が、冰鞠「一式若葉を殺せ」「強く持って、じゃないと誰も止められなくなる」のと言う詳細な意味とこの文字列自体の意味、それと敵対する意味を考えている事がありましたらご教示ください。 Ⅱ)想定人格と実際人格を第三者が入れ替えた場合 この場合に実際人格に必要なのは、①一式若葉と敵対している事(行う事を知っていなくても敵対は可能)のみか。それで第三者に必要なのは①一式若葉の行う事を知っている。②一式若葉と敵対している(行動を止めたいと思っている)。③冰鞠ちゃんに意識の入れ替えが行われる事を知っている。④自分以外の人間同士の意識の入れ替えを行う能力がある。⑤一式若葉と敵対している人格を用意できる。という必要性がある。  この場合注目するのは実際人格ではなく意識を入れ替えるという行動をした第三者である。この場合、候補になりえるのはⅠとさほど変わらないと考える。 一つの仮定として加えるべきは毛部くらいか。毛部は名目上ではあるが人格関係の主任を務めていた。その毛部にシャンタク鳥が乗り移っていれば?名目上とはいえ主任だから会う事は出来るはず。シャンタク鳥の目的は上記にあるため、可能ではありそう。 加えて、今回人格統合により中間的な精神になると判明したわけだが、中間的な精神になれば冰鞠は無垢ではなくなるのではないか。神になるのは無垢である必要がある以上、こうすれば神の能力自体を使えなくさせてゆくゆくは教祖復活を阻止するという事も考えれそう。もう神の力を宿した挙句神の人格は別のところにあるから無垢じゃ無くてもいいかもしれないが、part20の情報屋との電話で無垢の説明でがあった。これらを見ると「清らかで汚れないこと」「混じり気が無いこと」というのも見ると、人格統合があった時点で無垢な人格が混じり気のある人格に変化し、神になりえないという事も考えれそう。また「あの時の注意事項を忘れている」と言ってた。これが人格統合を行えば神にはなりえないということではないかという仮説ができそう。 長く書いて結論は取っ散らかりましたが、考察はこんな感じです。 この考察に対して何か意見や感想があればどうぞお願いします。 長々と失礼しました。 共に無垢の神を見届けましょう。
@poresan-3150
@poresan-3150 5 ай бұрын
シャンタクって立ち位置的にも能力的にもむちゃくちゃ適任なんですけど、一式の存在を消滅銃の影響で忘れてる(はずだ)し異界の笛本編の出来事もあやふや(最後の独白から)で「教祖たぶん死んだ?」くらいの認識だから教祖の行方なんて追うはずもなく、本編に絡む取っ掛かりが限りなく少ないので周到に用意されたミスリードな気がするんですよね… かといって主流の人間の一式説は、おっしゃる通り過去の発言(殺せとか)と矛盾したり、そもそも敵対も協力も理由付けが厳しいからないだろうし… 今まで出てきた主流なのは ①実は若葉偽物で本物の若葉(善)が宿ってる説(10~13話あたりから主流、現在は②に吸収か?) ②人間の一式が宿ってる説(21話あたりから現在まで主流) ③シャンタク説(主流ではないにしろ割と初期からぽこぽこ出ている説) あたりだと思うんですけど、 編玉が宿った人格にあたりをつけたような描写があったからには、主流な説にあたりがあるのかなとも思うけど、どれも決定打に欠けると思うんですよね。
@yoihotaru
@yoihotaru 5 ай бұрын
@@poresan-3150 返信ありがとうございます。 確かに消滅銃で忘れてそうですね。書いたときの私は教祖追い続けたら一式若葉が教祖を復活させようと~って感じで考えてましたが、仰るように独白からは教祖を追っているという事は読み取れませんね。同胞の痕跡をと言ってましたが、あれは佐戸瑠夏と赤金の痕跡を探すと読み取る方が自然ですし。 シャンタク鳥が一式若葉のRIの可能性を考えましたが、Part21より一式若葉は消滅銃で撃ち抜かれるところを見られて無さそうですし、記憶の大部分と言うわけでも無さそう。(消滅銃使うところ見てたら普通は追いかけると思いますし) 教祖が佐戸瑠夏を思い出したように日記を付けていて、それでイス人の同胞だと思い出して、改造されて上がった索敵能力をもって一式若葉を見つける可能性もありますが、何分描写が無いので憶測の域を出ないといった感じですね。 網玉が勘づいたのは今冰鞠ちゃんのなかに入っている人格は想定されていた人格ではない(想定人格ではなく実際人格が入っている)だと思います。動画公開情報からはシャンタク鳥、「一式若葉(人間)の人格」、その他でも確定のしようが無いと思います。
@poresan-3150
@poresan-3150 5 ай бұрын
@@yoihotaru 偶然日記が~とかで出しやすかったりする部分も含めてミスリードなんではと疑ってしまう…笑 あたりつけた~のくだりは単なるメタ読みなんですよね。 実卓リプレイとはいえ、演出でRPを盛ってたりするあたり、わざわざあたりつけたぽい?描写をぶちこむのなら、視聴者も半分くらいは予想つく展開なのかなーと。 アニメやらドラマやらのキャラが「まさか?!」っていうあれ的な、そういう時って大体「あいつか!」と想像つく時が多いよね。 ならやっぱり主流の中のどれか何じゃないか?という妄言です。 なんであんまりこの考察は気にしなくて大丈夫です。笑笑 ちなみに自分は、祥子ちゃんが入ってるんじゃないかなーって13話あたりから思ってます。(といっても見始めたのが13話投稿する少し前くらいからですが…笑) 理由とかは13話のコメントだったり、21話の冰鞠ちゃんに入ってる人格は本物の一式なんじゃね?コメ(返信12件のやつ)の返信に置いてたりします。 ご興味あればここに理由も書きます!
@yoihotaru
@yoihotaru 5 ай бұрын
@@poresan-3150 わざわざ自説の提示と場所の紹介ありがとうございます! 探してみます!
@bf7644
@bf7644 5 ай бұрын
そのうち一式若葉の双子の姉、一式双葉が登場してそっちは天然おっとり系の聖母のような人だからひまりちゃんのSAN値の上限がマイナス600まで拡大するくらいじゃないと俺もう見てられない
@yagi891
@yagi891 5 ай бұрын
それ佐倉双葉www
@bf7644
@bf7644 5 ай бұрын
@@yagi891 この世界のネクロノミコンはさすがに正気失ってそうで草
@user-f6850_0
@user-f6850_0 5 ай бұрын
1:56 "静"脈と"動"脈…
@user-f6850_0
@user-f6850_0 5 ай бұрын
ネタバレのため注意↓ 最大値減ったあああああああ 残りSAN値6!? ひまりちゃあああああああん!!!
@米くいてえ
@米くいてえ 5 ай бұрын
31:56  Tタの抜きどころ
@翁弁当
@翁弁当 5 ай бұрын
ローディング冰鞠ちゃんかわええ
@平凡一般人アズマ
@平凡一般人アズマ 5 ай бұрын
8:55 ア ベ ン ジ ャ ー ズ
@sqrryyeee7960
@sqrryyeee7960 5 ай бұрын
今の若葉さんはイスの人格でひまりのなかに魔術師のほうの人格がいるのかな
@ituka2565
@ituka2565 5 ай бұрын
俺に画力がないから無理だが誰かドラマパロのイラスト描いてくれ 若葉役の人は撮影終えるたび氷鞠ちゃん役の子を抱きしめるし 網玉とラウ役はなんか少しずついい雰囲気になってるとか 妄想だけが膨らみまくる
@28-ux4py
@28-ux4py 5 ай бұрын
10:10 よくみたらTタ死んでて草
@SAN値直葬ばら撒きおじさん
@SAN値直葬ばら撒きおじさん 5 ай бұрын
マジじゃん!?全然気づかなかったwww
@夜桜蜜柑-f3r
@夜桜蜜柑-f3r 5 ай бұрын
31:00あぁ、やっと再登場したのにすぐ死んじゃった、、モブ、、次の人気投票は票入れてやるから、、
@UMAIBO580
@UMAIBO580 5 ай бұрын
26:44 常識人から恐暴竜生まれてて草
@サトゥ-q2w
@サトゥ-q2w 5 ай бұрын
ローディングヒマリチャガワ”イ”イ”ヨォ”! 9:00 この笑顔であるw
@エリンギ-d9w
@エリンギ-d9w 5 ай бұрын
28:58 ここの写真、行ったことがあるから分かるが、広島県広島市にある広島市環境局中工場だぞ! ある意味聖地巡礼に該当する…か…?
@Mgmgatmp4
@Mgmgatmp4 5 ай бұрын
広島県広島市って原爆落ちたところだよね?爆発落ちの伏線?
@エリンギ-d9w
@エリンギ-d9w 5 ай бұрын
@@Mgmgatmp4 原爆落ちたところですね〜 核つながりであるかも…しれない!? ちなみに中工場自体は動画の写真みたいな感じの景色があってかなり写真映えしますぜ ただ、1本道の途中にある脇道が空調効いていなくてクソ暑いので、夏に行く時はお気をつけください🙏 南海トラフの可能性があったりで気が抜けない時期ではありますが、それが落ち着いた際にぜひ訪れて欲しいスポットではあります😌 公共交通機関からのアクセスだと、路線バスで行けるらしいです! 長くなってしまいすみません💦
@ラルラリルリル
@ラルラリルリル 5 ай бұрын
視聴する“覚悟”めちゃくちゃいるんだけど…ダイスの女神様助けてマジで
金卓【クトゥルフ神話TRPG】無垢の神 第二十四話 ~黒い触手2~
10:02
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 91 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【クトゥルフ神話TRPG】(案件を)ぶっ壊す!!
28:58
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 163 М.
第二回紅白TRPG動画合戦 結果発表!!!【皆さん、お疲れ様でした】
26:37
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 88 М.
Genocide Starlo Fight || Undertale Yellow Brutal Mode
13:23
Владислав Шпаков
Рет қаралды 23 М.
Tタキモすぎだろ! #紅白オフ会レポ
11:22
酢鴨
Рет қаралды 412 М.
TRPG that is so funny I'll never forget in my lifetime
11:30
まにむ
Рет қаралды 7 МЛН
金卓【クトゥルフ神話TRPG】無垢の神 第十七話 ~管制室にて~
26:34
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 161 М.
金卓【クトゥルフ神話TRPG】無垢の神 第十一話 ~Kill!Death!Chaos!~
19:37
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 352 М.
【爆笑】クラウド一周忌。金卓【クトゥルフ神話TRPG】ゆっくり
15:04
T タリオン(金卓 キムタク)
Рет қаралды 616 М.