【激安装備で極寒を快適に】マイナス気温でも 釣りに集中できる電熱防寒装備のご紹介

  Рет қаралды 994

まるパン

まるパン

Күн бұрын

一年で一番釣りしにくい季節:冬。ガイドも凍る極寒状態でも寒くなく、快適に過ごせる!激安だけどちゃんと使える防寒装備のご紹介をしていきますよ!
▼【過去紹介動画】
・現地でカフェできる用品動画
• 【春を見つけに】山梨 原付バイクで行ける10...
・ダイソーアルコールストーブ改造
• 【実験!】100均アルスト改造と検証!買うな...
▼【本編紹介のオススメ品】
・電熱ベスト
www.temu.com/g...
・電熱グローブ
www.temu.com/g...
・桐灰マグマ カイロ
amzn.to/3CpmEOC
・桐灰靴用 カイロ
amzn.to/40K7WuY
・ワンポール椅子
amzn.to/3PVhVal
このチャンネルまるパンでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています。
▼【使用楽曲】敬称略
DOVA-SYNDROMEより
のる
SHUNTA
Kei Morimoto
ハモおた
Yoshinori Tanaka
伊藤ケイスケ
---------------------------------------
BGMer
▼【使用効果音】
効果音ラボ
ニコニコモンズ
▼【背景、エフェクト、キャラ立ち絵】
Creative Freaks
みんちりえ
ゲームまてりあるず
KZbinrのための素材屋さん
illust STAMPO
Mtu
▼【読み上げ】
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:青木龍星
#本栖湖 #防寒対策 #Fishing

Пікірлер: 17
@高梨正弘-t5o
@高梨正弘-t5o 15 күн бұрын
寒い中、お疲れ様でした。 ワタクシ個人的には、1月中旬から2月いっぱいに本栖湖で釣れたためしが無いです。 オリジナルルアーでの表層攻め主体なのであまり参考にならないとは思いますが、10月中旬から翌年1月上旬までと、3月上旬から5月上旬までが表層でも実績ありでした。 スプーンでカウントダウンしつつ、タナを変えながら探るしかなさそうですが・・・ 時間も3時間程度で切り上げてしまいますので、まるパン様ほどガチの防寒してませんが、なんとか耐えられてました。が、寒さは防げたほうが良いですね。本栖でマイナス9度、中禅寺で岸が一面残雪のときは釣りどころではなかったですから(笑)。 今は年齢とヘルニアもありますしで、極寒期は「釣りに行かない」のが防寒になってたりします(湖の立ちっぱなしが一番キツイのです)。
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ 今年は比較的あったかい冬ですがやはり今の時期は難しいです💦 でも、釣れないと思うと釣るまでやれば良いと、日をまたぎつつやっていきますよ🌠 高梨さんの言う通りで、海はましでも標高の高い冬場の山上湖は行かないほうがいいのは間違いないです💦
@TinyTale
@TinyTale 14 күн бұрын
これは素晴らしい釣りハック!
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ Tinyさんお住まいの所寒いので、使ってみるといいと思いますよ❗あったかいんだからぁ🎵
@宇田圭-u3k
@宇田圭-u3k 14 күн бұрын
修行お疲れ様😂 すげぇ凪… 俺も先週午後から半日やったけど 丸坊主だったよ👍
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ Keiさんをもってしてもでしたか😫💦 糸口見えそうなKeiさんでも釣れなかったのはやはり本栖湖の難易度がよくわかりますね😫
@芳典沖田
@芳典沖田 14 күн бұрын
お疲れ様です。 この手袋迷ってたんだよね レビューありがとうございます。 早速に注文しよ
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ ( ^ω^)おっそうだったんですね❗ 実際良いですよ👍現地倉庫なので早めに来ますよ🐼
@GambleFishing
@GambleFishing 5 күн бұрын
グローブ買いますっ!指があんな感じでめくれるなんて笑 本栖湖コーヒーいいですねぇ☕️
@marupan-ch
@marupan-ch 5 күн бұрын
お疲れ様です😚 あれいいですよ❗渓流行った祭も使えると思います👍🐼
@ringo-no-papa
@ringo-no-papa 15 күн бұрын
ヒーター靴インソールもお忘れなく...🦶🦶
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ 気にはなっています⤴️どういうのがあるかまた探す旅が始まります🐼
@化猫にゃんこた
@化猫にゃんこた 14 күн бұрын
グローブすごい!!欲しいかも(ノ˶>ᗜ​
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ 実際良いですよこれw リリース時に手袋外して手が凍りそうになっても、しばらく立つと忘れて普通に釣りできます😆
@necomaniaking
@necomaniaking 14 күн бұрын
チャリやってたときに冬に汗をかく状況を経験しましたが、逆にヒートテックはお勧めできません。 防寒透湿系の職人さんのお店で売ってる肌着のほうがおすすめ。 ヒートテックで汗かきすぎると濡れてきて逆に冷えちゃうこともあるよ。 汗で発熱しつつ、すぐ乾く系は登山の方のほうが詳しいかもしれません。
@marupan-ch
@marupan-ch 14 күн бұрын
お疲れ様です✨ ななななんだって⤴️それは1ヶ月の間に経験無かったですよ😱 違いは汗の量ですかね❓スポーツみたいに汗が粒になるくらい量だとキャパオーバーでダメということかな❓ 今のところ🐼は電熱とヒートテックで汗で寒くなる現象は経験ないんです🤔
@necomaniaking
@necomaniaking 14 күн бұрын
@marupan-ch 汗の量はあるかもしれないですね。温かいのにサラサラしてるのは快適ですよ👍
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Living in a frigid -22℃(-7.600000℉) car right after delivery | Smallest camper[SUB]
56:11
[February’s Recommendation] The Best Way to Eat Sea Cucumber (In My Case)
25:54
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 117 М.
[Survey] A class 1 breakwater on a remote island at the end of a rough road. How many fish can yo...
27:11